JPH0731087B2 - 振動する弦を測定装置の一部分に固定するための装置 - Google Patents

振動する弦を測定装置の一部分に固定するための装置

Info

Publication number
JPH0731087B2
JPH0731087B2 JP62200138A JP20013887A JPH0731087B2 JP H0731087 B2 JPH0731087 B2 JP H0731087B2 JP 62200138 A JP62200138 A JP 62200138A JP 20013887 A JP20013887 A JP 20013887A JP H0731087 B2 JPH0731087 B2 JP H0731087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
fixing
jaws
groove
strings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62200138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353429A (ja
Inventor
ヨハネス・ワース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAASU GAROO MESUTEKUNITSUKU AG
Original Assignee
WAASU GAROO MESUTEKUNITSUKU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAASU GAROO MESUTEKUNITSUKU AG filed Critical WAASU GAROO MESUTEKUNITSUKU AG
Publication of JPS6353429A publication Critical patent/JPS6353429A/ja
Publication of JPH0731087B2 publication Critical patent/JPH0731087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/10Measuring force or stress, in general by measuring variations of frequency of stressed vibrating elements, e.g. of stressed strings
    • G01L1/106Constructional details
    • GPHYSICS
    • G12INSTRUMENT DETAILS
    • G12BCONSTRUCTIONAL DETAILS OF INSTRUMENTS, OR COMPARABLE DETAILS OF OTHER APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G12B9/00Housing or supporting of instruments or other apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S73/00Measuring and testing
    • Y10S73/01Vibration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3993Ball or roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、振動する弦を測定装置例えば動力計の一部
分に固定するための装置に関する。
振動する弦を振動数発生器として利用する測定装置は、
例えばスイス国特許第447,653号明細書に開示されてい
る。かかる弦の振動は、その質量、長さおよび引張力に
よつてだけではなく、測定装置のその他の部分との連結
方法によつても決まる。さらに、弦は、少くともその一
端で、接続される力伝達連鎖から電気的に隔離されなけ
ればならない。
ドイツ連邦共和国特許第2,239,997号明細書に開示され
ている固定装置は、測定装置の残余の部分との弦の連結
に関する大半の要求を満たす。特に、弦の2つの端部が
振動の節を形成し、弦は、接続部分と、できるだけ損失
なしに、すなわち実際上振動エネルギが摩擦で失なわれ
ないように、連結される。弦は、付属的になお電気的に
隔離されるべきであり、それでこれは、測定装置のその
他の部分から接続部分を電気的に分離するような、電気
的な隔離を達成するねじ連結によつて達成される。しか
しながらこの連結は、これを絶対的に確実に達成しよう
とする場合に、極めて時間および人手を費やすものにな
る。
一方、実用新案登録出願、実開昭61−17636号公報はロ
ーパス・フィルターの意味において振動弦を支持部材か
ら効果的に分離するための解決を提案している。ここで
は弦はその両端において長手方向に垂直な溝を有し、そ
の溝は支持部材に可能な限り近い位置に設ける。その弦
の長さはこの溝の寸法によって限定されるが、弦の強度
はかなり弱められる。また、このことを考慮すれば、弦
の周波数は弦の単位長さあたりの質量の平方根に基本的
に逆比例するので、かなり低くなる。
フランス国特許2,172,481号明細書からは、振動弦のた
めのクランプ機構が知られており、そこには2個の平た
い顎状部材がともにコレット状部材により押し付けられ
ており、その顎状部材の間で弦がクランプされている。
この構造はクランプ作用の精度に関して、及び今日の最
新技術である長さ数ミリメートルの弦を考えれば長さを
短く限定することに関して不満足である。このような装
置の小型化をさらに考えていくと、上記のフランス国特
許から学び取られる解決法は本来的に大げさ過ぎ、小型
の装置には適しない。
さらに、コレット状部材を回転させながら固定する間、
組立て工程において必要な品質を保証することのできな
いトルクが発生する。そのため、高感度の測定装置に損
傷を与え、力の連鎖が起こる危険性が排除することがで
きない。
故に、この発明の基礎的な課題は、周知の固定方法の利
点を失なうことなしに、経済的に実施できる、測定装置
の他の部分からの弦の確実な電気的隔離を提供すること
にある。周知の固定方法の利点は、特に、振動節を固定
点に形成すること、固定相値において弦と力伝達連鎖の
間に阻止フイルタを形成できるようにすること、および
機械的摩擦損失を低減することである。
このことは特許請求の範囲第1項の特徴的記述の部分に
より実現される。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施例について
説明する。
第1図の実施例において、固定装置は、重くて大きいU
形の本体1からなり、その脚は、保持部分(すなわち、
あご)2を形成し、その内側には、円弧形状横断面の溝
3がそれぞれ設けられる。弦4は、2つの円筒形の、電
気絶縁材料からなる保持体(例えばサフアイア)5の間
に締付けられる。サフアイア5の直径は、溝3のそれよ
り大きい。その端部で、弦4は、連結部分6を介して、
図示なしの方法で測定装置の電気的部分に、弦4に力を
伝達しないような方法で接続される。
種類の部分は、サフアイア5および弦4の側方押込みに
よつて、本体1のあご2が弾性的に変型して、恒久的な
弾性締付力を生じ、従つてサフアイア5と弦4が、結合
されて、弦4の幅全体に渉つて力締付けで押し合わされ
るように、決定される。サフアイア5と溝3の間の接触
は、サフアイア5の2つの母線に沿つて達成される。弦
4の端部は、周知の方法で直角四辺形の横断面を有し、
従つて、これとサフアイア5の間の接触は、同様に1つ
の母線に沿つて達成される。しかしながら実際には、比
較的高い押付力によつて、この母線に沿つて弦4の端部
の塑性変形が達成され、故に、サフアイア5との接触
は、せまい直線の区域に渉つて達成される。本体1とそ
のあご2は、あご2から加えられる押付力が、サフアイ
ア5の母線に沿つて均等になるように、構成されなけれ
ばならない。さらに、サフアイア5と弦4の表面特性
は、上述した接触帯域が充分にせまく、押付力がこの接
触帯域に沿つて同様に均等になるように、選択されなけ
ればならない。この条件が満たせるると、実際に、振動
エネルギが摩擦で失なわれないようになる。
第1図において、測定装置の力伝達連鎖の第1要素7
は、図解的に図示される。弦4に使用する測定力は、こ
の伝達連鎖を介して、弦4に伝達される。測定装置の構
成に従つて、例えば本体1は、力伝達連鎖の第1要素7
としてのばねに連結でき、故に、弦4を弦の振動数領域
においてその周囲から機械的に隔離するための、機械的
阻止帯域フイルタを形成する。
円筒形のサフアイアの代りに、円錐形のサフアイアが利
用できる。この場合に、溝3は、サフアイアの円錐角に
対応するように走らなければならず、このようにする
と、母線に沿う接触が実現される。サフアイア以外の電
気絶縁材料として、例えばセラミツクからなる物体も利
用できる。
第2図は、あご2の溝の変型を示す。溝8は、円弧形状
の横断面の代りに、三角形の横断面を有する。サフアイ
ア5は、溝8の側面のおのおのと、1つの母線に沿つて
接触する。
あご2の間の弦とサフアイアのセツトの設置は、両あご
の締付力に抗して達成でき、或いはあご2が適当に構成
されると、力なしで達成できる。第3図は、弦とサフア
イアのセツトを力の利用なしに挿入できる実施例を示
す。しかしながら、必要な締付力を使用できるようにす
るため、あご2は、延長部9をそれぞれ備える。上方の
あご2は、ねじ孔10およびねじ11を備え、その端部は、
下方のあご2の内側に接触する。本体1の部分12は充分
に曲り易く作られ、故に、ねじ11を締めると、延長部
9、部分12およびあご2の必要な弾性変形が生じ、これ
によつて、締付力が得られる。
第4図には、第3図のねじ11の代りに第2本体として球
13を使用した実施例が図示される。この球13は、延長部
9の間に押し込まれ、詳述すれば、2つの凹み14で形成
された座に達するまで押し込まれる。その作用はねじ11
と同様であり、その際に、他の部分の弾性が与えられる
と、締付力の大きさは、球13の直径に依存する。
第5図は第3実施例を示し、これにおいては、同じ作用
がリベツト15の設置によつて達成され、これは、両方の
あごを所望の応力で連結する。リベツトの代りに、ナツ
ト付きのねじも利用できる。
第6図には、下方のあご2だけが溝3を備える実施例が
図示される。この実施例は、弦4またはその端部が充分
に太くて、これが横溝16を具備できる場合に利用でき
る。下方のサフアイア5は、下方のあご2の溝3とも、
弦端部の下方の横溝16とも、それぞれ2つの母線に沿つ
て接触する。上方のサフアイア5は、上方の横溝16と2
つの母線に沿つて接触し、上方のあご2と単一の母線に
沿つて接触する。締付力は、弦4の負荷の際に上方のサ
フアイア5が滑り出ないように決定される。
さらに、力伝達連鎖の方を向いた弦の端部が固定される
として説明し図示したが、両端部をこの発明による装置
で固定できることは、明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1実施例を表わす。第2図は、第1図の変
型を表わす。第3図から第6図までは、各実施例をそれ
ぞれ表わす。 図面において、1は本体、2は保持部分、4は弦、5は
保持体を示す。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】測定装置の一部に直角四辺形の横断面を有
    する弦(4)を固定する装置において、2つのあご
    (2)を有するU形の本体(1)及び電気絶縁材料から
    作られた2つの保持体(5)を含み、前記あご(2)の
    少なくとも1つは弦の方に向いた側に形成され、かつ、
    溝軸に沿って横方向に広がる溝(3)を備えており、そ
    して、前記保持体(5)は一方において前記保持体
    (5)の2つの母線に沿って前記溝内であご(2)と接
    触し、他方において2つのあご(2)の締付け効果に起
    因する摩擦力で電気絶縁的にその全幅にわたって弦
    (4)を横方向にかたく締め付けるようにしたことを特
    徴とする弦(4)を固定する装置。
  2. 【請求項2】保持体(5)は円筒形であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載された弦(4)を固定
    する装置。
  3. 【請求項3】保持体(5)は円錐形であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載された弦(4)を固定
    する装置。
  4. 【請求項4】溝(3)はアーチ形横断面を有し、その半
    径は円筒形保持体(5)の半径より小さいことを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載された弦(4)を固定
    する装置。
  5. 【請求項5】溝(3)はアーチ形横断面を有し、その半
    径は円錐形の小さい方の半径より小さいことを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項に記載された弦(4)を固定す
    る装置。
  6. 【請求項6】U形の本体(1)及びあご(2)は弾性力
    が弦(4)を確実に固定するために必要な締付力を与え
    るように寸法決定されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載された弦(4)を固定する装置。
  7. 【請求項7】あご(2)はそれぞれあご(2)の締付力
    が延長部(9)の間に第2本体(11,13)を挿入する結
    果としてのU形の本体(1)の弾性変形により発生する
    ように前記第2本体(11,13)を受けるための前記延長
    部(9)を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載された弦(4)を固定する装置。
  8. 【請求項8】前記第2本体は一方の延長部(9)の中に
    ねじ穴(10)を介して挿入され、他方の延長部(9)の
    内側を押し付けるねじ(1)であることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項に記載された弦(4)を固定する装
    置。
  9. 【請求項9】前記第2本体は延長部(9)の2つの凹み
    (14)によって形成される座の中にはめ込むことのでき
    る球13であることを特徴とする特許請求の範囲第7項に
    記載された弦(4)を固定する装置。
  10. 【請求項10】2つのあごはリベット(15)により押し
    付けられ、それによって弦(4)に対する必要な締付力
    を発生させることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載された弦(4)を固定する装置。
JP62200138A 1986-08-19 1987-08-12 振動する弦を測定装置の一部分に固定するための装置 Expired - Lifetime JPH0731087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP86810369A EP0256197B1 (de) 1986-08-19 1986-08-19 Vorrichtung zum Befestigen einer schwingenden Saite an einem Teil eines Messapparates
EP86810369.8 1986-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353429A JPS6353429A (ja) 1988-03-07
JPH0731087B2 true JPH0731087B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=8196465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62200138A Expired - Lifetime JPH0731087B2 (ja) 1986-08-19 1987-08-12 振動する弦を測定装置の一部分に固定するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4914961A (ja)
EP (1) EP0256197B1 (ja)
JP (1) JPH0731087B2 (ja)
CA (1) CA1295384C (ja)
DE (1) DE3666629D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137221A (en) * 1990-10-04 1992-08-11 Axis Usa, Inc. Rapidly changeable chucks for holding stators in stator processing apparatus
US6415476B1 (en) * 2000-01-13 2002-07-09 Mccoy Kevin P. Locking devices and related methods of locking
JP5251077B2 (ja) 2007-11-06 2013-07-31 マックス株式会社 連結ファスナー
GB2487822B (en) * 2011-01-26 2013-07-10 Gripple Ltd Clamping assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL56929C (ja) *
US1900038A (en) * 1930-04-15 1933-03-07 Ward E Bower Oscillation generator
US2604787A (en) * 1943-11-23 1952-07-29 Coyne Andre Acoustic manometer
US3107523A (en) * 1960-03-31 1963-10-22 Dow Chemical Co Tensile testing specimen clamp
GB1085501A (en) * 1963-03-29 1967-10-04 Nat Res Dev Earth pressure cell
US3247565A (en) * 1964-03-09 1966-04-26 Alvin G Griffin Gripping apparatus
FR2172481A5 (ja) * 1972-02-14 1973-09-28 Ctre Etu Rech Beton Ma
US3994521A (en) * 1975-09-03 1976-11-30 Brammall, Inc. Portable cable lock with ball detents
SE406416B (sv) * 1976-11-15 1979-02-12 Skega Ab Anordning for infestning av duk eller liknande
JPS60127434A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Shimadzu Corp 振動式力検出器
JPS6117636U (ja) * 1984-07-04 1986-02-01 株式会社島津製作所 振動弦

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
仏国特許2172481(FR−A2172481)

Also Published As

Publication number Publication date
DE3666629D1 (en) 1989-11-30
US4914961A (en) 1990-04-10
EP0256197A1 (de) 1988-02-24
EP0256197B1 (de) 1989-10-25
CA1295384C (en) 1992-02-04
JPS6353429A (ja) 1988-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3716650A (en) Clamp with resilient gripping unit for use with overhead conductor spacers and a spacer including the same
AU5935196A (en) Device for linking adjacent rods in spinal instrumentation
JPH0325665B2 (ja)
JPH0731087B2 (ja) 振動する弦を測定装置の一部分に固定するための装置
US6479922B2 (en) Piezoelectric motor
JP2001165245A (ja) 楔式ロープ留め装置
US5689864A (en) Rib clamp
WO2000066852A1 (en) A mechanical jointing method of two reinforcing rods and an apparatus therefor
US3055623A (en) Aerial cable support
JP2003037925A (ja) クランプ
JPS5970115A (ja) 電線路の多導体用スペ−サ−ダンパ
JPH0783975B2 (ja) チヤツキング機構
SU935653A2 (ru) Соединение деталей встык
SU1440685A1 (ru) Пинцет
JPH0452663Y2 (ja)
EP0996209B1 (en) A bolt type clamp for anchoring an overhead electric line cable
SU1603098A1 (ru) Устройство дл фиксации гибкого элемента
SU1559270A2 (ru) Устройство дл определени прочности адгезионных соединений
JP2583213B2 (ja) 光ケ−ブルテンシヨンメンバ引留装置
SU804896A1 (ru) Гайка
SU1732026A1 (ru) Резьбовое соединение
JP2687609B2 (ja) 緊張材定着具のオスコーン
KR920002182Y1 (ko) 스프링력을 이용한 케이블 접속부 고정장치
SU929429A1 (ru) Устройство дл зат жки крупных резьбовых соединений
SU1694812A1 (ru) Способ анкеровки канатной арматуры и устройство дл его осуществлени