JPH07299808A - 木造建築材のほぞ加工装置 - Google Patents

木造建築材のほぞ加工装置

Info

Publication number
JPH07299808A
JPH07299808A JP11390694A JP11390694A JPH07299808A JP H07299808 A JPH07299808 A JP H07299808A JP 11390694 A JP11390694 A JP 11390694A JP 11390694 A JP11390694 A JP 11390694A JP H07299808 A JPH07299808 A JP H07299808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting blade
processed material
mortise
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11390694A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
武 田中
Masakatsu Mochizuki
正勝 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinx Ltd
Original Assignee
Shinx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinx Ltd filed Critical Shinx Ltd
Priority to JP11390694A priority Critical patent/JPH07299808A/ja
Publication of JPH07299808A publication Critical patent/JPH07299808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加工材が曲がっている場合でも、その中心位置
を基準として正確なほぞ加工を行うようにすること。 【構成】 空所3を隔てて前後に加工材Wの載置用テー
ブル4a、4bを配設し、これらテーブル4a、4bに
それぞれ求心的に作動するクランプ手段Aa、Abを備
える。上記前後のクランプ手段Aa、Abは連動手段C
を有する横移動手段Ba、Bbによって連動的に操作さ
れ、クランプした加工材Wを左右方向に移動調整する。
加工材Wの上面の墨付線によって中心位置を表示すると
共に、レーザマーキング装置LMによって切削刃物T
a、Tb及びUa、Ubの配設基準位置を指示し、加工
材の中心位置と切削刃物の配設基準位置のズレを目視で
きるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、加工材の長手側面部
に雌ほぞ加工を行う木造建築材のほぞ加工装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】在来の軸組建築工法では、構造材として
用いる横架材、柱材などに各種ほぞ加工を行う必要があ
る。例えば横架材をT字状に結合する場合においては、
図5に示すように、一方の横架材Rの端面木口部にあり
雄ほぞaを、他方の横架材Sの長手側面部にあり雌ほぞ
bを削成して行う。上記のうち、後者の雌ほぞを加工す
るための加工機械として、本出願人の提案に係る特開平
5−318412号の発明が知られている。
【0003】上記の加工装置は、空所を隔てて前後に加
工材のテーブルを配設すると共に、これら前後テーブル
にそれぞれ求心的に作動するクランプ手段を備えて、加
工材を中心位置を基準として固定したものである。そし
て、上記求心位置を基準として配設した切削刃物によっ
てほぞ加工を行ったものである。なお刃物の配設基準位
置は、レーザマーキング装置によって指示される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】加工材が長手方向にお
いて真直ぐな場合は、加工材の中心位置と切削刃物の配
設基準位置とは、正確に一致する。従って、ほぞ加工を
正確に行うことができる。しかしながら両クランプ手段
Aa、Abの間において、加工材Wが曲がっている場合
は、図6の説明図のように加工材Wの中心P1と切削刃
物V、Xの配設基準中心P2とにズレを生じ、正確なほ
ぞ加工ができないという問題がある。
【0005】本発明は、上記した従来の問題点に着目し
てなされたもので、曲がった加工材であってもズレを補
正し、正確なほぞ加工を行うことができる木造建築材の
ほぞ加工装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明に係る装置は次のように構成したもので
ある。すなわち、その要旨とするところは、空所を隔て
て前後に加工材の載置用テーブルを配設し、これらテー
ブルに求心的に作動する加工材のクランプ手段をそれぞ
れ設け、上記空所の上側に少なくとも上下方向に移動す
る切削刃物を設けて、この切削刃物により空所に位置す
る加工材をほぞ加工すると共に、上記前後のクランプ手
段に横移動手段を備え、クランプされた加工材を前後方
向と直交する左右方向に移動調整したことにある。
【0007】また、本発明にかかる木造建築材のほぞ加
工装置の第2の発明は、前記の要件に加えて前後のクラ
ンプ手段にそれぞれ横移動手段を備え、これら横移動手
段を連動手段によって連動的に左右調整したことを要旨
とする。
【0008】また、本発明にかかる木造建築材のほぞ加
工装置の第3の発明は、前記の要件に加えて加工材の上
面の墨付線によって加工材の中心位置を表示すると共
に、レーザマーキング装置によって切削刃物の配設基準
位置を指示し、上記加工材の中心位置と切削刃物の配設
基準位置のズレを目視できるようにしたことを要旨とす
る。
【0009】
【作用】加工材が図6の状態にクランプされたとき、前
後のクランプ手段を矢印で示す横方向に移動調整する。
これによって加工材の中心P1を切削刃物の配設基準中
心P2に合わせて設定することができる。このように補
正して切削加工を行うことにより、正確なほぞ加工を行
うことができる。なお前後のクランプ手段を連動的に移
動することにより、操作が容易となり、正確な位置設定
ができる。
【0010】加工材の上面にはその中心を示す墨付線が
付され、一方、切削刃物の配設基準位置を示す表示光線
が加工材の上面に表示されるので、ズレ量を目視するこ
とができる。このため、補正操作を容易に行うことがで
きる。
【0011】
【実施例】この発明に係る木造建築材のほぞ加工装置を
一実施例について具体的に説明する。図1は、全体構成
を示す正面図、図2は同じく側面図であり、1はベース
フレーム 2a、2bは適宜の間隔(空所3)を隔てて
ベースフレーム1の前後及び後側に設けたベッド 3
a、3bはベッド2a、2b上に設けた取付ベース4a
及び4bは取付ベース3a、3bに取りつけたコロ式の
テーブル Aa、Abは前後のテーブル4a、4bの両
側にそれぞれ配設した加工材Wのクランプ手段である。
【0012】上記のうち前部のクランプ手段Aaの構成
は図4に示す通りであり、左右方向のガイド(図示省
略)を移動する一対のバイス片5a、5aと、バイス片
の受動ナット6a、6aに螺合する送りねじ軸7a、送
りねじ軸7aを回転操作するハンドル車8を有する。送
りねじ軸7aには右ねじ部と左ねじ部を設けてあり、そ
れぞれを受動ナット6a、6aに螺合する。9は送りね
じ軸7aに固定して設けた第1のスプロケットである。
【0013】後者のクランプ手段Abの構成は、前記し
た前部クランプ手段Aaとほぼ同じである。このクラン
プ手段Abは、一対のバイス片5b、5bとその受動ナ
ット6b、6b及び送りねじ軸7bによって構成する。
10は送りねじ軸7bに固定して設けた第2のスプロケ
ットである。なお、上記の第1及び第2のスプロケット
9、10は中間スプロケット11、12を介して掛け渡
したチェン13によって連動回転する。
【0014】Baは前部クランプ手段Aaを左右方向に
移動調整する横移動手段で、取付ベース3aに設けたナ
ット筒14、ナット筒14に螺合する雄ねじ筒15、雄
ねじ筒15と一体的に設けたハンドル車16、雄ねじ筒
15内において送りねじ軸7aを回転だけ自由に保持し
た支承部17によって構成する。なお、18はハンドル
車16に固定した駆動スプロケット、20は送りねじ軸
7aの端部をスライド自在に保持した軸受筒である。
【0015】Bbは後部クランプ手段Abの横移動手段
で、上記した前部の横移動手段Baとほぼ同様の構成を
備える。すなわち、14は取付ベース3bに設けたナッ
ト筒、15はナット筒14に螺合した雄ねじ筒、17は
雄ねじ筒15内において送りねじ軸7bを保持した支承
部、19は雄ねじ筒15に固定して設けた受動スプロケ
ットである。
【0016】Cは両横移動手段Ba、Bbを連動操作す
る連動手段で、駆動スプロケット18と受動スプロケッ
ト19の間に配設した中間スプロケット21、22とこ
の中間スプロケットを介して駆動スプロケット18と受
動スプロケット19に掛け渡したチェン23によって構
成する。この連動手段Cによって前後のクランプ手段A
a、Abは同時に左右移動調整され、クランプした加工
材Wを横移動する。
【0017】次に24はクランプ支承Aa、Abを跨ぐ
ようにしてベースフレーム1に樹立した門型フレーム
この門型フレーム24は、左右のコラム25、25と連
結ビーム26によって構成する。27はコラム25に設
けた上下のガイドレール 28a、28bはガイドレー
ル27、27に配設した一対の昇降ベース 29は昇降
ベース28a、28bを上端で連結した連結フレームで
ある。
【0018】Dは昇降ベース28a、28bを昇降移動
する昇降制御手段で、30は連結ビーム26の中央部に
下向きに取りつけたサーボモータ 31はサーボモータ
30の出力軸に連結した上下方向の送りねじ軸 32は
送りねじ軸31に螺合した連結フレーム29側の受動ナ
ットである。上記のサーボモータ30は図示しない電気
制御装置によって駆動されるものである。
【0019】次に図3を参照して切削手段Ea、Ebの
構成を説明する。この切削手段Ea、Ebは左右一対を
対称的に設けるもので、33は各昇降ベース28a、2
8bに設けた左右方向のスライドガイド 34a、34
bはレール35をスライドガイド34a、34bに係合
して移動自在としたヘッドベース M1、M2は各ヘッ
ドベース34a、34bに横向きに取りつけた上下一対
の主軸モータ 上記の主軸モータM1、M2はスピンド
ルを突合せ状にして配設する。
【0020】Ta、Tbは下部の主軸モータM2、M2
のスピンドルに取りつけた第1の切削刃物 この第1の
切削刃物は、図5に示す加工材Wの側端平面cを切削加
工するもので円盤状に形成する。Ua、Ubは上部の主
軸モータM1、M1のスピンドルに取りつけた第2の切
削刃物 この切削刃物は、上記の側端平面cに連なるあ
り形ほぞ部dを切削加工するもので総形状に形成する。
【0021】Fは第1及び第2の切削刃物Ta、Tb及
びUa、Ubを切削位置と退避位置に切換設定するポジ
ション切換手段で、40は昇降ベース28a、28bの
外側に横向き設けた空圧シリンダ 41は空圧シリンダ
40におけるピストンロッド端に回転だけ自由にして設
けた調整ねじ軸 42は調整ねじ軸41の端部に設けた
ハンドル車 43は調整ねじ軸41に螺合した割りナッ
ト式の受動ナットで、ヘッドベース28a、28bに固
定する。
【0022】上記の空圧シリンダ40、40はピストン
ロッドを収縮作動するとき、左右のヘッドベース34
a、34bを接近し、切削刃物を切削位置に設定する。
またピストンロッドを伸長作動するとき、ヘッドベース
34a、34bを離反し、切削刃物を退避位置に設定す
る。なお、受動ナット43を緩めてハンドル車42を操
作することにより、ヘッドベース34a、34bを移動
し、配設基準位置P2に対する切削刃物Ta、Tb及び
Ua、Ubの位置を調整することができる。
【0023】Gは切削カバーを利用して構成した切込み
位置検出手段で、45は昇降ベース28a、28bに樹
立した一対のガイドポスト 46はガイドポスト45に
昇降自在に配設した取付ステイ この取付ステイ46に
は、切削刃物Ta、Tb及びUa、Ubの周囲を覆うよ
うに切削カバー44を取りつける。切削カバー44が下
降端位置にあるとき、その下端は下部の切削刃物Ua、
Ubの刃先位置より下方に位置する。47、47は切削
刃物の側部に設けた固定カバーである。
【0024】上記の切削カバー44は、昇降ベース28
a、28bと共に昇降動作するが、下降中において下端
が加工材Wの上面に当接して停止するときだけ、昇降ベ
ース28a、28bに対して動作する。従って、昇降ベ
ース28a、28bと切削カバー44との相対的な動き
をリミットスイッチ48で検出することにより、加工材
Wの上面位置を切込み基準位置として検出するとができ
る。
【0025】LMは両切削刃物Ta、Tbの中心(前後
及び左右方向中心)位置上方にしてコラム25側に固定
して配設したレーザマーキング装置で、垂直方向の下向
きに表示光線を照射する。上記の照射光線は、クランプ
固定された加工材Wの上面にクロス状に表示される。
【0026】一実施例に係るほぞ加工装置の構成は上記
の通りであり、次のようにして長手方向の側面部に雌ほ
ぞ加工を行う。それにはまず、加工材Wを前後のテーブ
ル4a、4bに跨った状態で供給し、クランプ手段A
a、Abによって求心的にクランプ固定する。このクラ
ンプ操作は、ハンドル車8の回転操作で行うものである
が、この際に注意することは、レーザマーキング装置L
Mによって指示される光線位置にしたがって加工材Wの
前後の取りつけ位置を設定することである。
【0027】上記の求心的なクランプが行われた時点
で、墨付線で示す加工材Wの中心P1とレーザマーキン
グ装置LMで示す切削刃物の配設基準位置P2がズレて
いるときは、補正用のハンドル車16を操作して前後の
クランプ手段Aa、Abをズレを消去する方向に横移動
調整する。この前後のクランプ手段Aa、Abの横移動
は、連動手段Cによって正確かつ円滑に行われる。
【0028】このようにして加工材Wをセットしたなら
ば、ポジション切換手段Fにより、両側の切削手段E
a、Ebを切削加工位置に設定し、続いて昇降制御手段
Dにより下降移動する。この下降移動中に、切削カバー
44が加工材Wの上面に当接し、そこに停止する。この
ときリミットスイッチ48が動作し、切込み基準位置を
確認する。ほぞの切削加工は、この基準位置を基点とし
て行われるもので、そこから切削刃物Ta、Tb及びU
a、Ubの下降移動量が規制される。
【0029】上記のようにしてほぞ加工が終了後したな
らば、切削手段Ea、Ebを上方位置へ戻し、切削カバ
ー44と共に初期の上部位置に設定する。そして、ハン
ドル車8により前後のクランプ手段Aa、Abを開放操
作する。これによって加工材Wは前後方向の移動が自由
になるもので、搬出あるいは次の加工のための位置決め
などを任意に行うことができる。
【0030】なお上記では、加工材Wの両側にほぞ加工
を行うようにしたが、片側で良い場合は、何れか不要の
切削手段を退避位置に設定しておけば良い。また一実施
例にでは、加工材Wの大きさ(角材寸法)が変わる場合
について特に説明してないが、このときには切削刃物T
a、Tb及びUa、Ubの初期の切削加工位置をハンド
ル車42で予め設定しておくだけで良く、特別な操作を
要しない。
【0031】また一実施例では、前後ベッド2a、2b
によりクランプ手段Aa、Abを別個に設けたために、
それぞれ横移動手段Ba、Bbを要し、かつ連動手段C
を必要としたが、前後ベッド2a、2bを一体的に設け
た場合は、横移動手段は一つだけで足り、しかも連動手
段を必要としないという構成上の利点がある。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明に係るほぞ加工装置
によれば、加工材をクランプした状態で横方向に移動調
整することができるものである。このため、曲がりなど
により加工材の中心が切削刃物の配設基準に対してズレ
ていた場合であっても、これを補正して正確なほぞ加工
を行うことができるという優れた効果を発揮する。
【0033】上記のズレ量の確認は、加工材に付した墨
付線とレーザマーキング装置の表示光線によって目視し
て行うことができる。このため、調整操作を間違いな
く、かつ容易かつ迅速に行うことができるという効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るほぞ加工装置の全体構成を示す
正面図である。
【図2】同じく側面図である。
【図3】要部の構成を示す一部横断平面図である。
【図4】クランプ手段の構成を示す縦断正面図である。
【図5】横架材をT字状に接合する場合のほぞの形状を
示す説明図である。
【図6】曲がり材のほぞ加工状態を示す説明図である。
【符号の説明】
3 空所 4a 前部のテーブル 4b 後部のテーブル Aa クランプ手段 Ab クランプ手段 7a 送りねじ軸 7b 送りねじ軸 8 ハンドル車 Ba 横移動手段 Bb 横移動手段 16 ハンドル車 C 連動手段 28a 昇降ベース 28b 昇降ベース Ea 切削手段 Eb 切削手段 M1 主軸モータ M2 主軸モータ Ta 第1の切削刃物 Tb 第1の切削刃物 Ua 第2の切削刃物 Ub 第2の切削刃物 F ポジション切換手段 LM レーザマーキング装置 P1 加工材の中心位置 P2 切削刃物の配設基準中心

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空所を隔てて前後に加工材の載置用テー
    ブルを配設し、これらテーブルにそれぞれ求心的に作動
    する加工材のクランプ手段を設けると共に、上記空所の
    上側に少なくとも上下方向に移動する切削刃物を設け
    て、この切削刃物により空所に位置する加工材をほぞ加
    工する加工機械において、 上記前後のクランプ手段に横移動手段を備え、クランプ
    された加工材を前後方向と直交する左右方向において移
    動調整したことを特徴とする木造建築材のほぞ加工装
    置。
  2. 【請求項2】 前後のクランプ手段にそれぞれ横移動手
    段を備え、これら横移動手段を連動手段によって連動的
    に左右調整したことを特徴とする請求項1の木造建築材
    のほぞ加工装置。
  3. 【請求項3】 加工材の上面の墨付線によって加工材の
    中心位置を表示すると共に、レーザマーキング装置によ
    って切削刃物の配設基準位置を指示し、上記加工材の中
    心位置と切削刃物の配設基準位置のズレを目視できるよ
    うにした請求項1の木造建築材のほぞ加工装置。
JP11390694A 1994-04-28 1994-04-28 木造建築材のほぞ加工装置 Pending JPH07299808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390694A JPH07299808A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 木造建築材のほぞ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390694A JPH07299808A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 木造建築材のほぞ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07299808A true JPH07299808A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14624143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11390694A Pending JPH07299808A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 木造建築材のほぞ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07299808A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20210151858A (ko) 공작물이 자동으로 터닝 가공되는 더블 스테이션 갠트리 복합 가공 시스템
CN108188756B (zh) 一种玻璃窗型材预加工***
CN210677576U (zh) 一种箱型钢梁焊接用的翻转装置
US3693683A (en) Method and apparatus for working elongate components at successive longitudinal locations
US3833033A (en) Method and apparatus for working elongate components at successive longitudinal locations
JPH07299808A (ja) 木造建築材のほぞ加工装置
JP2675306B2 (ja) 帯鋸盤における切断方法
US4632165A (en) Method and apparatus for milling and grooving wooden framing members esp. halving joints
NL8101643A (nl) Met behulp van mallen bestuurbare machine voor het bewerken van stenen.
JPH0134728B2 (ja)
CN215241975U (zh) 柱式多功能机床
CN212266285U (zh) 一种用于制备金刚石的夹持装置
JPS61182876A (ja) 研削装置を有するレーザー溶接装置
JP4071329B2 (ja) 穴明け加工装置およびその穴明け加工方法
JPH0612884Y2 (ja) 複合木工機
JPH0516103A (ja) 木造建築材などのほぞ取り装置
JPH0438524B2 (ja)
JPH0546806Y2 (ja)
JPH0560762B2 (ja)
SU1247196A1 (ru) Устройство дл шаговой подачи материала
KR20230139208A (ko) 양면 가공 밀링머신
DE2161357B2 (de) Zapfenschneid- und Schlitzmaschine
JPS62176707A (ja) H型鋼などの開先加工装置
JPH081786Y2 (ja) 開先切削装置
SU1509198A1 (ru) Станок дл обработки поверхностей деталей