JPH07294328A - 測光装置 - Google Patents

測光装置

Info

Publication number
JPH07294328A
JPH07294328A JP9130294A JP9130294A JPH07294328A JP H07294328 A JPH07294328 A JP H07294328A JP 9130294 A JP9130294 A JP 9130294A JP 9130294 A JP9130294 A JP 9130294A JP H07294328 A JPH07294328 A JP H07294328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
optical
luminance
luminance meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9130294A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nishiyama
英夫 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9130294A priority Critical patent/JPH07294328A/ja
Publication of JPH07294328A publication Critical patent/JPH07294328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受光装置を小形にしてかつ、測定空間を小さ
くし、光源・受光器の稼動を最小限に押さえた多受光配
光測定装置を提供すること。 【構成】 光学筺体8内に輝度計群31を設けるととも
に、複数の輝度計を、それぞれの輝度計の光軸が1点
(受光窓9)で交わるように放射状に配備し、個々の輝
度計に対応した鏡面7を通して光源1の配光を測定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光源の配光を測定する
測光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光源の配光測定は従来より光源と受光器
及びミラーを機械的に動かす方法が広く用いられてき
た。しかし、測定に時間がかかることや装置の製作費用
が大きくなる等の欠点を持っていた。これ改善するため
に、図5に示すように、受光器20を光源1の鉛直方向
の周りに多数個配置し、光源1を水平に回転させて光源
からあらゆる方向に放射される光を測定する装置が登場
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、光源の周りに設置した各受光器と光源との
距離は、光源の大きさを勘案して約5mとしなければな
らず、測定空間が大幅に拡大するとともに、上部の受光
器の維持・保守が困難であるなど、問題点が多かった。
【0004】本発明は上記課題を解決するもので、従来
の多受光器のアラインメントを変え、測定空間を圧縮す
るとともに各受光器の維持・保守を容易に行える測光装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、輝度計群を放射状に設置し、個々の輝度
計に1対1対応した鏡面を介して光源の配光測定を行う
構成である。
【0006】
【作用】これにより、大測定空間を必要とした従来の方
法に代わって、比較的小測定空間で光源の配光をより正
確に測定できるようになる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例について説明する。
図1は本発明の第1の実施例における測光装置を示す
図、図2は本実施例における1個の輝度計の概略断面構
造を示す図である。
【0008】まず、図2において、1は光源、2はレン
ズ系、3は遮光筒で、遮光筒3にはレンズ系2と、アパ
ーチャ4と、像面輝度分布の逆補正用のフィルタ5と、
受光器6から構成され、光源1の像はアパーチャ4に結
像される。上記の像面輝度分布の逆補正用のフィルタ5
は、光源の輝度は光軸から外れると余弦4乗則等の影響
により実際より低下するため、これを補正する必要が生
じたとき、中心の輝度を周辺より低下させるために挿入
したものである。
【0009】次に、図1に示すように、本実施例の測光
装置は、図2に示した輝度計を複数個、それぞれの光軸
の一点Pを共有して放射状に配備し、光学系筺体8に収
納した構成である。光学系筺体8には受光窓9があっ
て、ここに輝度計群31の光軸共有点Pが位置する構造
となっている。
【0010】また、それぞれの輝度計は1枚ずつの鏡面
7(7−1---7−n)を介して個々に光源全体の像を
それぞれのアパーチャ内に入るように鏡面の角度を調整
する。このとき、各輝度計に1対1対応する鏡面が、光
源1と輝度計群31の光軸の交点とを焦点とした楕円面
上のそれぞれの点に、楕円面の接線方向に合わせて設置
すると、すべての輝度計の光源1までの距離はほぼ一定
となり、輝度計のアライメントが容易でかつ完全拡散光
源に対して同レベルの出力となり、装置の設計上有利な
条件が得られる。このような構成のもとで、光源1を図
1のように水平方向に回転させ、輝度計群31の出力を
計測処理していくと、光源1の全体の配光特性が得られ
る。
【0011】図2では、遮光筒3の中にレンズ系を挿入
しているが、遮光筒3とレンズ系2の代わりに分布屈折
率レンズを用い、このレンズの端面にアパーチャ4と、
像面輝度分布の逆補正用のフィルタ5、及び受光器6を
接続することにより、輝度計をスリムにして、光学系筺
体8に多数の輝度計を配備することができ、配光測定の
角度分解能を高めることができる。この場合、分布屈折
率レンズの長さは、光源からの像がレンズの端面に結像
するように定めればよい。
【0012】このようにして、測定空間は、従来の多受
光器方式では光源を中心に上下各5m、計10mの高さ
を必要とし、これは通常の建物の3階分に相当し、上部
の受光器の維持管理が困難であったが、本実施例によれ
ば、約6m(2階分の建物に相当)に圧縮されるととも
に、何よりの長所は受光器の調整・維持・管理が容易に
行えることである。
【0013】次に本発明の第2の実施例について説明す
る。図1では、光源直下の光出力は構造上殆ど測定不可
能である。これを解決するため、図3に示すように光学
系筺体8を、輝度計群の光軸共有点Pを中心に回転する
構造とし、81の位置にシフトする。これにより直下の
配光が測定可能となる。さらに、この回転機能の付加に
より、輝度計間の出力比較ができるメリットも生じる。
さらに、光学系筺体8を81の位置から水平に82の位
置にスライドさせることにより、81の位置で測定でき
なかった光源の真上に近い部分の配光が測定できるよう
になる。なお、回転構造は回転可能であればその構造は
問わず、またスライド機構もスライド可能であればその
構造は問わないものである。
【0014】以下、本発明の第3の実施例について、図
面を参照しながら説明する。図4は第1,第2の実施例
における輝度計の各受光部の代わりに複数本の光ファイ
バ10を設置し、これらの光ファイバの光出力端を円形
に配備したディスク11に導いた第3の実施例を示す図
である。
【0015】これらの光出力は光ファイバ付き回転ロー
タ12によって時分割で高速分光測定装置13に導か
れ、高速分光の後、計測処理部14を経て各配光別の分
光測定データが得られる。これにより、点灯時に金属よ
う化物が発光管下部に付着して鉛直方向の配光と水平方
向の配光に分光分布の差が顕著に現われるメタルハライ
ドランプ等の発光現象が容易に測定処理することができ
るようになる。
【0016】尚この場合、回転ロータ12の回転と、高
速分光測定装置13のリニアイメージセンサの走査とを
同期をとって制御することは言うまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、従来と
同様の高速配光測定の時間を維持しつつ、測定空間は従
来の多受光器方式に比べて格段に縮小され、かつ受光器
の調整・維持・管理が容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における測光装置を示す
【図2】本発明の第1の実施例における輝度計の構造を
示す断面図
【図3】本発明の第2の実施例における測光装置を示す
【図4】本発明の第3の実施例における測光装置を示す
【図5】従来例の測光装置の概略構成を表わす図
【符号の説明】
1 光源 7 鏡面 8 光学系筺体 9 受光窓 31 輝度計群

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の輝度計の光軸が1点で交わるように
    放射状に配備された輝度計群を有し、個々の輝度計に対
    応した鏡面を通して光源の配光を測定するよう構成され
    た測光装置。
  2. 【請求項2】輝度計群の光軸が交わる点を中心に、前記
    輝度計群が回転する機構を有する請求項1記載の測光装
    置。
  3. 【請求項3】各輝度計に1対1対応する鏡面が、光源と
    輝度計群の光軸の交点とを焦点とした楕円面上に設置し
    てなる請求項1記載の測光装置。
  4. 【請求項4】光源から配光される複数の入射光の光軸が
    1点で交わるように配置された複数の鏡面と、前記鏡面
    からの入射光を光入力端に受光するように放射状に配備
    された複数の光ファイバと、これらの光ファイバの光出
    力端が円形に配備されたディスクと、前記光出力端から
    の光出力を時分割で取り込む回転ロータと、この回転ロ
    ータから出射される光を高速で分光する分光器と、この
    分光器の出力に計測処理を施す計測処理部とを備えた測
    光装置。
JP9130294A 1994-04-28 1994-04-28 測光装置 Pending JPH07294328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130294A JPH07294328A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 測光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130294A JPH07294328A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 測光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07294328A true JPH07294328A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14022677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9130294A Pending JPH07294328A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 測光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07294328A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281096A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Japan Science & Technology Corp センサヘッド、これを具備した輝度分布測定装置及び表示むら検査評価装置
US9127832B2 (en) 2012-02-22 2015-09-08 Otsuka Electronics Co., Ltd. Light source support apparatus and optical radiation characteristic measurement apparatus using the same
JP2015219151A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 日本放送協会 照明情報計測装置
US9500520B2 (en) 2012-07-30 2016-11-22 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical measurement apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281096A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Japan Science & Technology Corp センサヘッド、これを具備した輝度分布測定装置及び表示むら検査評価装置
US6987571B2 (en) 2000-03-28 2006-01-17 Japan Science And Technology Corporation Sensor head, luminance distribution measurement apparatus having the sensor head, and unevenness inspection/evaluation apparatus
US9127832B2 (en) 2012-02-22 2015-09-08 Otsuka Electronics Co., Ltd. Light source support apparatus and optical radiation characteristic measurement apparatus using the same
US9500520B2 (en) 2012-07-30 2016-11-22 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical measurement apparatus
JP2015219151A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 日本放送協会 照明情報計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079252A (en) Photoelectric grating displacement measuring apparatus
US4487504A (en) Reflectance measuring instrument with integrating sphere
JPH10185688A (ja) 空間内で変化する分散光源のスペクトルサインを検出するファブリ−ペロ分光計
US4165180A (en) Automatic computing color meter
US4123172A (en) Comparison type colorimeter
US6275295B1 (en) Optical system for determining physical characteristics of a solar cell
JPS6355020B2 (ja)
US7869034B2 (en) Multi-angle and multi-channel inspecting device
JPH07294328A (ja) 測光装置
CN109030360A (zh) 光路调试方法
CN101424568A (zh) 光测量装置和扫描光学***
JP2000258246A (ja) 全光束測定方法および全光束測定装置
CN1601241A (zh) 改良的实时测角分光光度计
JPH07117475B2 (ja) 光源ユニット用照明特性評価装置
Lewin et al. Luminaire photometry using video camera techniques
CA2007354A1 (en) Device for inspecting an interference filter for a projection television display tube
CN101793598A (zh) 紫外传函仪用目标发生器
JPH08159878A (ja) 照受光装置
US11624654B1 (en) Compact modulation transfer function colorimeter
CN110954508B (zh) 积分球开口处反射比测量方法和漫反射比的绝对测量方法
KR890001688B1 (ko) 시료의 색측정용 분광광도계 시스템
SU1500920A1 (ru) Устройство дл измерени коэффициента зеркального отражени
JPS60177239A (ja) 光学系軸ずれ検出装置
SU1511599A1 (ru) Диафрагма дл фотометрировани излучени от небесных тел и фона неба
SU1441278A1 (ru) Способ измерени показател преломлени прозрачных стержней