JPH07291655A - 透明ガラス - Google Patents

透明ガラス

Info

Publication number
JPH07291655A
JPH07291655A JP7107791A JP10779195A JPH07291655A JP H07291655 A JPH07291655 A JP H07291655A JP 7107791 A JP7107791 A JP 7107791A JP 10779195 A JP10779195 A JP 10779195A JP H07291655 A JPH07291655 A JP H07291655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent glass
group
glass
rare earth
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7107791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3972376B2 (ja
Inventor
Bruce G Aitken
ガーディナー エイトキン ブルース
Mark A Newhouse
アンドルー ニューハウス マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JPH07291655A publication Critical patent/JPH07291655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972376B2 publication Critical patent/JP3972376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • C03C3/323Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te containing halogen, e.g. chalcohalide glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/10Compositions for glass with special properties for infrared transmitting glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/12Compositions for glass with special properties for luminescent glass; for fluorescent glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/904Infrared transmitting or absorbing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電磁放射線スペクトルの赤外線領域において
優れた透過性を呈示する透明ガラスを提供する。 【構成】 硫化物をベ−スとしてモル百分率で表わし
て、55-95%GeS2、2-40%As2S3、0.01-20%R2S3、ただ
しRはガリウムおよびインジウムよりなるグル−プ、か
ら選択された少なくとも1つのカチオンである、0-10%
MSx、ただしMはアルミニウム、アンチモン、バリウム、
カドミウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウ
ム、銀、ナトリウム、ストロンチウム、タリウム、す
ず、イットリウム、およびランタニド系列の希土類金属
よりグル−プから、選択された少なくとも1つの変性カ
チオンである、塩化物およびフッ化物よりなるグル−プ
から選択された少なくとも1つのハロゲン化物の全体の
0-20%、0-5%全セレン化物よりなり、硫黄および/ま
たはセレン含有量が化学量論値の85-125%の間で変化し
得るガラスである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はGaおよび/またはInを含
有した硫化AsGeガラスに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5240885(Aitken et
al)は、低フォノン・エネルギ−のために電磁放射線ス
ペクトルの赤外線部分の放射線を透過させる、希土類を
ド−プしたハロゲン化カドミウムガラスの作成について
記述している。その特性のために、それらのガラスは、
適当な希土類金属をド−プされて、効率的なレ−ザ、増
幅器、およびアップコンバ−タを作成するために利用す
ることが推奨される。金属・硫黄結合は金属・酸素結合
より一般的に弱いので、硫化物ガラスは酸化物ガラスよ
りはるかに低いフォノン・エネルギ−を呈示し、したが
って電磁放射線の赤外線部分のはるかに内部の放射線を
透過させる。したがって、硫化物ガラスは、効率的な放
射線放出を必要とする上記のような用途に対して希土類
金属の優れたホスト材料となる可能性があると考えられ
た。
【0003】しかし、不都合なことには、多くの硫化物
ガラスが黒色であり、したがって、そのガラスが希土類
金属ド−パントに代ってポンプ放射線を吸収する傾向が
あるので、上述した用途の幾つかには不適当である。最
も良く知られた硫化物ガラスの1つ、すなわち硫化ヒ素
は放射線スペクトルの可視部分の長い波長領域および赤
外線領域内の放射線に対して透明であり、したがって、
希土類金属に対して適当なホスト・ガラスであるように
見えるであろう。それにもかかわらず、希土類金属は硫
化ヒ素ガラスに比較的不溶融性であり、かつ十分なポン
プ・パワ−吸収のために十分な希土類金属をこれらのガ
ラスにド−プするのは困難であることが判明している。
【0004】希土類金属はほとんどの酸化物ガラスに非
常に良く溶解し得ることが知られており、硫化ヒ素ガラ
スに対する見掛け上の不溶解性はその硫化ヒ素ガラスと
酸化物ガラスとの間に存在する全体的な構造上の非類似
性によるものと考えられている。硫化ヒ素ガラスは共有
結合したピラミッド状のAsS3基の長い鎖および層よりな
るものと考えられており、他方、酸化物ガラスは典型的
には、相対的にイオン結合したMO4四面体の三次元網目
より、ここで、Mはケイ素、リン、アルミニウム、ホウ
素等のようないわゆる網目形成金属である。希土類金属
はこれらのイオン網目構造に容易に収容され、そこでそ
れらの金属は、2つ以上の網目形成金属、例えばアルミ
ニウムとケイ素がアルミノケイ酸塩ガラス中に存在する
ことから生ずる電荷の不平衡を補償することができ、硫
化ヒ素および関連ガラスに典型的な二次元の共有構造に
はエネルギ−的に類似した場所(sites)は存在しえな
い。
【0005】一般的な関連のあるものとしては、米国特
許第4612294号および第4704371号があ
る。
【0006】
【本発明が解決しようとする課題】特定の問題は、結晶
化の開始温度(Tx)とガラス遷移温度(Tg)の差であ
る。本発明の目的は、硫化ガリウム含有ガラスの基本的
な特性を保持しつつ、より高い熱的安定性を呈示し、そ
のガラスでファイバを形成する場合における失透の発生
を確実に回避する新規な透明ガラス組成を見出すことで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】主としてヒ素、ゲルマニ
ウム、および硫黄よりなり、少量ではあるが必要な量の
ガリウムおよび/またはインジウムを含有した組成を有
するガラスとして実現され得る。熱膨張係数、屈折率、
および熱的安定性のような特性を調節するために、必要
に応じて、Al、Sb、Li、Na、K、Ca、Sr、Ba、Ag、Hg、T
l、Cd、Sn、Pb、Y、およびランタニド系列の希土類金属
のような少量の他のガラス変性剤が混入されうる。本発
明は、2つの基本的な特徴、すなわち、第1に、硫化ガ
リウムゲルマニウムガラス中のAsの濃度が高くなると、
これらのガラスに高い熱的安定性が与えられるという認
識、そして第2に、1300nmの蛍光が蛍光寿命(τ)の測
定によって評価されるように消光されないようにするす
るためにある程度のGaおよび/またはInの存在が必要で
あるという認識を基礎としている。
【0008】本発明のガラスの組成は本質的に、硫化物
をベ−スにしてモル百分率で表わして、約55-95%Ge
S2、2-40%As2S3、0.01-20%R2S3、ただしRはガリウム
およびインジウムよりなるグル−プから選択された少な
くとも1つの三価の網目形成カチオンである、0-10%MS
x、ただしMはアルミニウム、アンチモン、バリウム、カ
ドミウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウ
ム、銀、ナトリウム、ストロンチウム、タリウム、錫、
イットリウム、およびランタニド系列の希土類金属より
なるグル−プから選択された少なくとも1つの変性カチ
オンである、0-20%全塩化物および/またはフッ化物、
0-5%全セレン化物よりなり、硫黄および/またはセレ
ンの含有量は化学量論値の85-125%の間で変化し得る。
【0009】上記の範囲内の組成を有するガラスに、少
なくとも0.005モルパ−セントのPr2S3と等価な量のPr3+
イオンをド−プすると、これらのガラスは少なくとも約
300μsecのτ値を呈示する。それよりはるかに高い濃度
のPr3+イオンが使用可能であるが、0.5モルパ−セント
のPr2S3と等価な量が実用上の最大値であると考えられ
ている。
【0010】
【実施例】表Iは、硫化物をベ−スとしてモル百分率で
表わして、1つのグル−プのガラス組成について報告
し、本発明のガラスを示している。これらのガラス組成
はτのレベルを測定するためにPr3+イオンをド−プされ
た。これらのガラスは実験室で作成されたものであるか
ら、典型的には各成分の混合物を溶融させることによっ
て作成されたが、ある場合には、所定の金属が硫化物と
してバッチされた。しかし、理解され得るように、その
方法は高価であり、必要ではない。実際のバッチ成分
は、他のバッチ成分と一緒に溶融すると、適切な配分で
所望の硫化物に変換される任意の材料であり得る。
【0011】バッチ成分が合成され、完全に混合され、
そして約10-5-10-6Torrまで脱気されたシリカまたはVYC
OR(商標名)アンプル中に封入された。これらのアンプ
ルは、溶融時にバッチに揺動運動を与えるようになされ
た炉内に入れられた。そのバッチを850℃-950℃で約1-2
日間溶融した後で、それらの溶融物は、直径が約7-10mm
で、長さが約60-70mmの均一なガラスロッドを形成する
ために圧搾空気のブラストで急冷され、そのロッドが約
325-425℃で焼きなましされた。
【0012】表Iは、測定された各ガラスについて、℃
で表わした遷移温度(Tg)および結晶化の開始温度
(Tx)、これらの測定値の温度差(Tx-Tg)、およびμs
ecで表わしたτの値をも記録している。
【0013】 表I 1 2 3 4 5 6 Ca2S3 7.73 6.44 6.44 5.18 3.95 3.95 GeS2 89.27 87.69 87.69 86.18 84.72 84.72 As2S3 2.97 5.84 5.84 8.62 11.31 11.31 Pr2S3 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 0.02 過剰S -- 112.4 -- -- 103.9 -- Tg 424 323 387 376 324 346 Tx 566 515 558 563 545 576 Tx-Tg 142 192 171 186 220 231 τ 336 -- -- -- 340 340
【0014】 表I(続き) 7 8 9 10 11 12 Ca2S3 2.78 3.33 0.83 1.67 -- 12.67 In2S3 -- -- -- -- 0.83 -- GeS2 83.31 66.65 83.31 83.31 83.31 87.30 As2S3 13.88 29.99 15.83 15.00 15.83 -- Pr2S3 0.02 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 過剰S -- 106.1 -- -- -- -- Tg 341 273 348 340 348 422 Tx 602 >517 615 630 618 544 Tx-Tg 261 >245 267 290 274 122 τ 366 303 351 -- 315 354 13 14 15 16 17 18 In2S3 1.67 2.50 -- -- -- -- Al2S3 -- -- 0.83 1.67 2.50 -- GeS2 83.31 83.31 83.31 83.31 83.31 87.30 As2S3 15.00 14.17 15.83 15.00 14.17 16.67 Pr2S3 0.02 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 Tg 345 355 349 347 312 336 Tx 600 615 613 602 614 628 Tx-Tg 255 259 264 256 302 292 τ 312 300 0 0 0 0
【0015】表IIは同じガラス組成を原子百分率で示し
たものである。
【0016】 表II 1 2 3 4 5 6 Ga 4.81 3.67 3.97 3.16 2.33 2.39 Ge 27.77 24.99 27.02 6.31 24.99 25.63 As 1.85 3.33 3.60 5.26 6.67 6.84 S 65.55 68.0 65.40 65.26 66.0 65.13 Pr 0.015 0.014 0.015 0.015 0.015 0.015 7 8 9 10 11 12 Ga 1.67 1.75 0.50 1.00 -- 7.79 In -- -- -- -- 0.50 -- Ge 24.99 17.49 24.99 24.99 24.99 26.83 As 8.33 15.74 9.50 9.00 9.50 -- S 65.00 65.00 65.00 65.00 65.00 65.37 Pr 0.015 0.01 0.015 0.015 0.015 0.015 13 14 15 16 17 18 In 1.00 1.50 -- -- -- -- Al -- -- 0.50 1.00 1.50 -- Ge 24.99 24.99 24.99 24.99 24.99 24.99 As 9.00 8.50 9.50 9.00 8.50 10.00 S 64.99 65.00 65.00 64.99 65.00 65.00 Pr 0.015 0.015 0.015 0.015 0.015 0.015
【0017】上記の手法は実験室での方法を表わしてい
るにすぎないことが理解されるであろう。すなわち、本
発明のガラスのためのバッチは大型の商業用ガラス溶融
装置で溶融され、その結果生じた溶融物が商業用のガラ
ス形成技術および装置を用いて所望の形状に形成され得
る。均一な溶融物を確保するために十分な時間のあいだ
十分に高い温度にバッチ材料が加熱され、かつその後で
溶融物が冷却されそして同時に失透の広がりを回避する
ために十分に迅速な速度で整形されて所望の形状の物体
となされさえすればよい。
【0018】Asの熱的安定化効果が図1に示されてお
り、Tx-Tg値が幾つかの硫化ヒ素ガリウムゲルマニウム
につきAs含有量の関数としてプロットされている。実験
室での経験によれば、このAsの安定化効果は化学量論的
ガラスと過剰硫黄を含有したガラスの両方について見ら
れた。Ge含有量(原子百分率で)をほぼ一定の値に維持
しなから、Asが実質的にGsと置換する。約2原子パ−セ
ントAsを含んだガラス組成は約150℃のTx-Tg値を呈示
し、かつ5%より幾分多いAsは、200℃を超えた熱的安定
を呈示することが図1から容易に明らかであり、その値
は米国特許出願第号に開示されたバリウムで安定化され
た硫化ガリウムゲルマニウムガラスのほぼ最大値であ
る。それに対して、Asを含まない実施例12のTx-Tg
は約120℃以下である。8.33原子パ−セントのAsを含ん
だ実施例7のTx-Tg値は約260℃である。関係した硫化ヒ
素およびゲルマニウムリッチの硫化物ガラスについての
外挿された粘度デ−タに基づいて、結晶化を伴うことな
しにこのようなガラスを100MPa(10 3ポワズ)のような
低い粘度に再加熱することができることが推定された。
再延伸処理によってファイバを線引きするための好まし
いガラス粘度は104-106MPa(105-107ポワズ)の範囲に
あるから、実施例7のようなガラスは、再延伸処理でフ
ァイバを作成できるようにするために十分な熱的安定性
を呈示するはずである。
【0019】本発明のガラスの組成にある程度のガリウ
ムおよび/またはインジウムを含有させる必要性が図2
を調べることによって判る。この場合、Pr3+をド−プす
ることによって与えられる300nmの波長のガラスの蛍光
の寿命(τ)が硫化ヒ素ガリウムゲルマニウムガラスの
ガリウム含有量の関数としてプロットされている。図2
にプロットされたガラス組成は図1に示された化学量論
系列のものと同じである。このデ−タは、これらのガラ
スのτは、ガラス組成がガリウムを含んでおれば、約35
0μsecにおいて相対的に一定のままであり、それらの最
小実効濃度は活性希土類ド−パントのそれより若干大き
い。したがって、0.02%Prをド−プしたガラスでは、最
小実効ガリウムおよび/またはインジウム濃度は約0.03
原子パ−セントである。ガリウムを含んでいない二成分
の硫化ヒ素ゲルマニウムガラスでは、実施例18に示さ
れているように、τは実質的にゼロであり、かつ1300nm
の蛍光は実質的に消光される。ガリウムおよび/または
類似の三価網目形成カチオンInの存在がこれらのガラス
中に比較的に不十分に結合した硫黄サイトを生ずるもの
と仮定されている。これらの不十分に結合した硫黄イオ
ンが、変性カチオン、この場合には希土類金属Prの変性
カチオンに対して適当な構造上のサイトを与える。本発
明のガラスでは全体にわたってガリウムおよび/または
インジウムがランダムに分布されており、それによって
希土類ド−パントの均一な分散のための機構を与え、し
たがって濃度消滅の良く知られた減少を回避するものと
仮定されている。
【0020】アルミニウムが満足し得る網目形成カチオ
ンとして開示されているが、実験室での経験で、アルミ
ニウムは、実施例15、16および17に示されている
ように、本発明のガラスにおける蛍光消光を回避するの
に、ガリウムやインジウムのようには効果的ではないこ
とが判った。したがって、アルミは蛍光の消光を回避す
ることが所望される場合に任意の変性剤として用いられ
うるが、ガリウムおよび/またはインジウムが存在する
であろう。
【0021】特性の全体的なバランスに基づいて、本発
明の好ましい組成は実質的に、硫化物をベ−スとしてモ
ル百分率で表わして、60-95%GeS2、5-30%As2S3、0.1-
15%R2S3、ただしRはGaおよびInよりなるグル−プから
選択された少なくとも1つの三価の網目形成カチオンで
ある、0-10%MSx、ただしMはあるみにうむ、バリウム、
カドミウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウ
ム、銀、ナトリム、ストロンチウム、タリウム、すず、
イットリウム、およびランタニド系列の希土類金属より
なるグル−プから選択された少なくとも1つの変性カチ
オン、0-10%全塩化物および/またはフッ化物、0-3%
全セレン化物よりなり、この場合、硫黄および/または
セレンの含有量は化学量論値の90-120%の間で変化し得
る。
【0022】実施例9が本発明の最も好ましい実施例で
ある。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明によれば、硫化ガリウム含有ガラスの基本的な特性を
保持しつつ、より高い熱的安定性を呈示し、そのガラス
でファイバを形成する場合における失透の発生を確実に
回避する新規な透明ガラス組成を提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベ−ス組成にヒ素を添加することによってガラ
スに与えられる熱的安定性の改善を示すグラフである。
【図2】ガラス組成にガリウムを含ませたことによって
生じたPr3+イオンをド−プされたベ−スガラスが呈示す
る1300nmの蛍光の寿命に対する影響を示すグラフであ
る。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁放射線スペクトルの赤外線領域におい
    て優れた透過性を呈示する透明ガラスであって、硫化物
    をベ−スとしてモル百分率で表わして、実質的に55-95
    %GeS 2、2-40%As2S3、0.01-20%R2S3、ただしRはガリ
    ウムおよびインジウムよりなるグル−プから選択された
    少なくとも1つの三価の網目形成カチオンである、0-10
    %MSx、ただしMはアルミニウム、アンチモン、バリウ
    ム、カドミウム、カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カ
    リウム、銀、ナトリウム、ストロンチウム、タリウム、
    すず、イットリウム、およびランタニド系列の希土類金
    属よりなるグル−プから選択された少なくとも1つの変
    性カチオンである、塩化物およびフッ化物よりなるグル
    −プから選択された少なくとも1つのハロゲン化物の全
    体の0-20%、0-5%全セレン化物よりなり、硫黄および
    /またはセレン含有量が化学量論値の85-125%の間で変
    化し得る透明ガラス。
  2. 【請求項2】結晶化の開始温度と遷移温度との差が少な
    くとも約150℃である請求項1の透明ガラス。
  3. 【請求項3】少なくとも0.005%Pr2S3と等価な量のプラ
    セオジムをド−プされた場合に、少なくとも約300μsec
    のτの値を呈示する請求項1の透明ガラス。
  4. 【請求項4】電磁放射線スペクトルの赤外線領域におい
    て優れた透過性を呈示する透明ガラスであって、硫化物
    をベ−スとしてモル百分率で表わして、実質的に60-95
    %GeS2、5-30%As2S3、0.1-15%R2S3、ただしRはガリウ
    ムおよびインジウムよりなるグル−プから選択された少
    なくとも1つの三価の網目形成カチオンである、0-10%
    MSx、ただしMはアルミニウム、バリウム、カドミウム、
    カルシウム、鉛、リチウム、水銀、カリウム、銀、ナト
    リウム、ストロンチウム、タリウム、すず、イットリウ
    ム、およびランタニド系列の希土類金属よりなるグル−
    プから選択された少なくとも1つの変性カチオンであ
    る、0-3%全セレン化物よりなり、硫黄および/または
    セレン含有量が化学量論値の90-120%の間で変化し得る
    透明ガラス。
  5. 【請求項5】結晶化の開始温度と遷移温度との差が少な
    くとも約200℃である請求項4の透明ガラス。
JP10779195A 1994-04-11 1995-04-10 透明ガラス Expired - Fee Related JP3972376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/225,766 US5389584A (en) 1994-04-11 1994-04-11 Ga- and/or In-containing AsGe sulfide glasses
US225766 1994-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07291655A true JPH07291655A (ja) 1995-11-07
JP3972376B2 JP3972376B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=22846143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10779195A Expired - Fee Related JP3972376B2 (ja) 1994-04-11 1995-04-10 透明ガラス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5389584A (ja)
EP (1) EP0676378B1 (ja)
JP (1) JP3972376B2 (ja)
KR (1) KR950031956A (ja)
CN (1) CN1042725C (ja)
AU (1) AU689853B2 (ja)
CA (1) CA2143538A1 (ja)
DE (1) DE69500711T2 (ja)
TW (1) TW334415B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516146A (ja) * 2003-07-07 2007-06-21 サントル・ナシヨナル・ド・ラ・ルシエルシエ・シヤンテイフイツク・(セ・エーヌ・エール・エス) 赤外線に透明なガラスセラミック型のガラス質組成物
WO2019026489A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 カルコゲナイドガラス材

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856882A (en) * 1995-02-15 1999-01-05 Hoya Corporation Optical fibers and optical fiber amplifiers
US5846889A (en) * 1997-03-14 1998-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared transparent selenide glasses
WO1998046538A2 (de) * 1997-04-15 1998-10-22 Robert Bosch Gmbh Glaszusammensetzung mit einem phononenspektrum niedriger energie, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
AU1281199A (en) * 1997-11-04 1999-05-24 Corning Incorporated Stable cladding glasses for sulphide fibres
FR2771405B1 (fr) * 1997-11-27 2000-02-04 Univ Rennes Verres a base de chalcogenures, leur preparation et leur application
US6145342A (en) * 1998-01-30 2000-11-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Catalyzed preparation of amorphous chalcogenides
WO2000043323A1 (en) * 1999-01-21 2000-07-27 Corning Incorporated GeAs SULPHIDE GLASSES CONTAINING P
KR100383608B1 (ko) * 2000-07-06 2003-05-16 삼성전자주식회사 알칼리 할로겐이 첨가된 광증폭기용 황화물 유리 및 그제조 방법
KR100341212B1 (ko) * 2000-07-31 2002-06-20 오길록 1.6 미크론미터 대역 광 증폭 시스템
CN100384766C (zh) * 2006-03-15 2008-04-30 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种全波段光窗玻璃材料及制备方法
JP5339720B2 (ja) * 2007-12-28 2013-11-13 五鈴精工硝子株式会社 モールド成型用赤外線透過ガラス
US7767604B2 (en) * 2008-04-29 2010-08-03 Corning Incorporated Ga—P—S glass compositions
CN101811829B (zh) * 2010-03-31 2012-02-08 武汉理工大学 一种具有锂离子导体功能的硫系微晶玻璃材料的制备方法
RU2450983C2 (ru) * 2010-08-25 2012-05-20 Учреждение Российской академии наук Институт химии высокочистых веществ РАН (ИХВВ РАН) Особо чистый сульфидно-мышьяковый материал для синтеза высокопрозрачных халькогенидных стекол и способ его получения
US8541324B2 (en) 2010-11-30 2013-09-24 Corning Incorporated Pergallous alkaline earth selenogermanate glasses
US9187360B2 (en) * 2012-04-20 2015-11-17 Schott Corporation Glasses for the correction of chromatic and thermal optical aberations for lenses transmitting in the near, mid, and far-infrared sprectrums
CN105026328B (zh) * 2012-11-28 2018-03-30 康宁股份有限公司 碱金属硒代锗酸盐玻璃
DE102014103560A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Schott Corporation Optisches Binden durch die Verwendung von optischem Glas mit niedrigem Erweichungspunkt für optische IR-Anwendungen und gebildete Produkte
WO2015073282A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Corning Incorporated Non-stoichiometric alkaline earth chalcogeno-germanate glasses
US9379321B1 (en) * 2015-03-20 2016-06-28 Intel Corporation Chalcogenide glass composition and chalcogenide switch devices
US10099957B2 (en) 2015-06-17 2018-10-16 Schott Corporation Infrared transmission chalcogenide glasses
CN105906205A (zh) * 2016-04-13 2016-08-31 同济大学 通过稀土化合物共掺杂可控析出ML-Ag团簇和Ag纳米晶的发光玻璃及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038742A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk コアクラッド構造を有するGe―As―Sガラスファイバー
JPH0585769A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Hoya Corp 赤外線透過用材料
JPH07300338A (ja) * 1994-04-11 1995-11-14 Corning Inc 透明ガラスおよび導波路構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1020482A (en) * 1961-11-07 1966-02-16 Pilkington Brothers Ltd Improvements in or relating to glass
DE2439848C2 (de) * 1973-08-20 1985-05-15 Canon K.K., Tokio/Tokyo Verfahren zum Aufzeichnen mittels eines Laserstrahls
US4087511A (en) * 1975-11-20 1978-05-02 Allied Chemical Corporation Glasses prepared by the melting of stoichiometric compounds
JPS5895625A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 赤外線透過光フアイバ
US4599462A (en) * 1983-05-25 1986-07-08 University Of Utah Methods for making solid solutions from normally immiscible components and for modifying the surface structure of solid materials
JPS60118651A (ja) * 1983-11-28 1985-06-26 Hitachi Ltd 赤外光フアイバ用ガラス材料
DE3534275A1 (de) * 1985-09-26 1987-04-02 Schott Glaswerke Infrarotdurchlaessiges chalkogenidglas
US4973345A (en) * 1987-10-13 1990-11-27 British Telecommunications Public Limited Company Surface treatments for optical fibre preforms
US5315434A (en) * 1991-05-21 1994-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Infrared-transmissive lens and human body detecting sensor using the same
US5240885A (en) * 1992-09-21 1993-08-31 Corning Incorporated Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038742A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk コアクラッド構造を有するGe―As―Sガラスファイバー
JPH0585769A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Hoya Corp 赤外線透過用材料
JPH07300338A (ja) * 1994-04-11 1995-11-14 Corning Inc 透明ガラスおよび導波路構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516146A (ja) * 2003-07-07 2007-06-21 サントル・ナシヨナル・ド・ラ・ルシエルシエ・シヤンテイフイツク・(セ・エーヌ・エール・エス) 赤外線に透明なガラスセラミック型のガラス質組成物
WO2019026489A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 カルコゲナイドガラス材
JP2019026530A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 日本電気硝子株式会社 カルコゲナイドガラス材

Also Published As

Publication number Publication date
CN1042725C (zh) 1999-03-31
EP0676378B1 (en) 1997-09-17
US5389584A (en) 1995-02-14
DE69500711D1 (de) 1997-10-23
TW334415B (en) 1998-06-21
CA2143538A1 (en) 1995-10-12
KR950031956A (ko) 1995-12-20
CN1113218A (zh) 1995-12-13
AU1623295A (en) 1995-10-19
JP3972376B2 (ja) 2007-09-05
AU689853B2 (en) 1998-04-09
DE69500711T2 (de) 1998-02-19
EP0676378A1 (en) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3972376B2 (ja) 透明ガラス
USRE36513E (en) Gallium sulfide glasses
US5846889A (en) Infrared transparent selenide glasses
JP5024900B2 (ja) ビスマス含有フルオロリン酸ガラスおよびその作製方法
JP5389159B2 (ja) Ga−P−S型のガラス組成物
AU5597698A (en) Transparent oxyfluoride glass-ceramic composition and process for making
KR100497723B1 (ko) 투명한 인회석 유리-세라믹
KR100391106B1 (ko) 투명한글라스-세라믹
US6015765A (en) Rare earth soluble telluride glasses
US5240885A (en) Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses
US5346865A (en) Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses
US3957498A (en) Boron-free silver halide photochromic glasses
CA1087436A (en) Boron free alumino-phosphate photochromic glass composition containing dispersed silver halide crystals
Heo et al. Chalcohalide glasses for infrared fiber optics
US3883358A (en) Copper aluminoborate glasses
WO2015073282A1 (en) Non-stoichiometric alkaline earth chalcogeno-germanate glasses
AU704313B2 (en) Gallium sulfide glasses
EP1036343A1 (en) Stable cladding glasses for sulphide fibres

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees