JPH0729005A - 本人認証システム - Google Patents

本人認証システム

Info

Publication number
JPH0729005A
JPH0729005A JP15483293A JP15483293A JPH0729005A JP H0729005 A JPH0729005 A JP H0729005A JP 15483293 A JP15483293 A JP 15483293A JP 15483293 A JP15483293 A JP 15483293A JP H0729005 A JPH0729005 A JP H0729005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
mark
pen
sign
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15483293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yabe
英明 矢部
Yasushi Watanabe
靖 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15483293A priority Critical patent/JPH0729005A/ja
Publication of JPH0729005A publication Critical patent/JPH0729005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータシステムにおいて、個人の資源の
不正使用を防止し、よりセキュリティの高い、本人認証
システムを実現する。 【構成】利用者はシステムを使用する際、ペン入力シス
テム5にIDカードを読ませ、ペンの色や太さなどの入
力条件を設定後、入力ペンによりサインやマークを入力
する。入力されたサイン(マーク)は、パターン認識手
段6と、書き順認識手段7と、入力条件認識手段8によ
って夫々のデータとして認識され、ID番号とサイン
(マーク)情報をホストシステム9へ転送する。ホスト
システム9は、予めユーザーデータベース14に登録し
てあるサイン(マーク)情報をカードIDをキーにして
ファイルをサーチし、同一のIDを持つサイン(マー
ク)情報とパターン、書き順、入力条件を夫々パターン
照合処理部10、書き順照合処理部11、入力条件照合
処理部12によってデータを照合し、一致した時のみシ
ステムの利用を許可する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】入力されたサインやマークが、予
め登録されていた本人のものか否かを判定する本人認証
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の方式は、例えば、特開平3−24
4086号公報に記載のように、本人認証の方法として
は、サインの筆跡やサイン筆記時の筆圧を用いる方法で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在、クレジットカー
ド、小切手、トラベラーズチェックなどは、本人認証の
手段の一つとしてサインが用いられているが、これらは
その媒体自身にサインが記載されていることが多いた
め、従来技術の筆跡による本人認証の場合は、紛失時な
どはその筆跡を真似ることにより、他人に不正に使用さ
れる恐れがあるという問題点があった。
【0004】また、従来技術の筆記時の筆圧を用いる本
人認証の場合は、本人の体調やペンの傾きなどにより誤
認識される恐れがあるという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、このような問題点を解決
し、よりセキュリティの高い本人認証システムを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、ペン入力シ
ステムに、入力したサインやマークのパターン及び書き
順を認識する手段を持たせ、該ペン入力システムから入
力したデータを、パターンや書き順を照合する処理部を
備えたホストシステムに転送し、予めデータベースに登
録されているデータと照合することにより、入力された
サインやマークが、予め登録されていた本人のものか否
かを判定する機能を持たせることによって達成される。
【0007】
【作用】上記の如く、本発明によれば、本人認証方法と
してサインやマークのパターン及び書き順を用いること
によって、登録した本人でなければ書くことのできな
い、ユニークな暗号を作ることができる。このため、キ
ャッシュカードやクレジットカードなど、カードを用い
る適用分野において本認証システムを採用すれば、例え
カードにサインやマークが記載されている場合でも、誰
にも真似することができないため、他人に不正利用され
ることはない。また、サインに限定せず、図形などのマ
ークでの登録も可能なので、いかなる人でも容易に登
録、利用することができる。
【0008】
【実施例】以下に図面に従い本発明の一実施例を詳細に
説明する。
【0009】図1は、本発明を適用した本人認証システ
ムの構成図である。図1において、登録用ペン入力シス
テム1は、入力ペンから入力されたサインやマークのパ
ターンを認識するパターン認識手段2と、書き順認識手
段3と、ペンの色や太さなど、入力する際に入力画面上
で選択することのできる内容を認識する入力条件認識手
段4によって構成されている。同様に、一般利用システ
ムとして使用されるペン入力システム5は、パターン認
識手段6と、書き順認識手段7と、入力条件認識手段8
によって構成されている。
【0010】更に、該ペン入力システムに接続されるホ
ストシステムは、ユーザIDに対応したサイン(マー
ク)情報を格納するユーザデータベース14と、その制
御部13と、利用者が入力したデータと予めユーザデー
タベースに登録されたデータが一致しているか否かを照
合するパターン照合処理部10と、書き順照合処理部1
1と、入力条件照合処理部12によって構成されてい
る。
【0011】利用者は登録時にペン入力システム1にI
Dカードを読ませる。続いて入力画面上でペンの色や太
さなどの入力条件を設定し、入力ペンによりサインやマ
ークを入力する。入力されたサインやマークは、パター
ン認識手段2と書き順認識手段3と入力条件認識手段4
によって夫々のデータとして認識される。ペン入力シス
テム1は、ID番号とサイン(マーク)情報をホストシ
ステム9に送る。ホストシステム9はカードIDとサイ
ン(マーク)情報をユーザデータベース14に格納す
る。
【0012】利用者は一般利用システムを使用時、ペン
入力システム5にIDカードを読ませる。続いて同様
に、入力画面上で入力ペンの色や太さなどの入力条件を
設定し、入力ペンによりサインやマークを入力する。入
力されたサインやマークは、パターン認識手段6と書き
順認識手段7と入力条件認識手段8によって夫々のデー
タとして認識される。ペン入力システム5は、ID番号
とサイン(マーク)情報をホストシステム9に送る。ホ
ストシステム9はカードIDをキーにしてファイルをサ
ーチし、当該IDで登録されたサイン(マーク)情報を
データベース制御部13へ読み出し、これと転送された
サイン(マーク)のパターン、書き順、入力条件を夫々
パターン照合処理部10、書き順照合処理部11、入力
条件照合処理部12によってデータを照合し、一致した
時のみ一般利用システムの利用を許可する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、本
人認証の手段としてサインあるいはマークのパターン、
書き順を用いることにより、登録した本人でなければ書
くことのできない癖や形を、ペン入力システムが認識す
ることにより不正使用を防止することができ、よりセキ
ュリティの高い本人認証システムを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す本人認証システムのブ
ロック図である。
【符号の説明】
1…ペン入力システム、 2…パターン認証手段、 3…書き順認証手段、 4…入力条件認証手段、 5…ペン入力システム、 6…パターン認証手段、 7…書き順認証手段、 8…入力条件認証手段、 9…ホストシステム、 10…パターン照合処理部、 11…書き順照合処理部、 12…入力条件照合処理部、 13…データベース制御部、 14…ユーザーデータベース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペン入力システムは、入力したサインやマ
    ークのパターン及び書き順を認識する手段を備えてお
    り、該ペン入力システムから入力したデータを、パター
    ンや書き順を照合する処理部を備えたホストシステムに
    転送し、予めデータベースに登録されているデータと照
    合することにより、入力されたサインやマークが、予め
    登録されていた本人のものか否かを判定することを特徴
    とする本人認証システム。
JP15483293A 1993-06-25 1993-06-25 本人認証システム Pending JPH0729005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15483293A JPH0729005A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 本人認証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15483293A JPH0729005A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 本人認証システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729005A true JPH0729005A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15592859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15483293A Pending JPH0729005A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 本人認証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729005A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520824A (en) * 1993-03-05 1996-05-28 Kaneto Shoji Co. Method of separating a solid-liquid mixture by wringing a twisted filter belt enclosing the mixture
WO1998022898A1 (fr) * 1996-11-15 1998-05-28 Toho Business Management Center Systeme de gestion d'operations
US5987232A (en) * 1995-09-08 1999-11-16 Cadix Inc. Verification server for use in authentication on networks
KR100540954B1 (ko) * 2002-05-24 2006-01-10 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 전자 펜을 이용한 서류 기입 시스템
KR100742516B1 (ko) * 2006-10-17 2007-07-26 최광철 보강된 다목적 도로경계석의 구조

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520824A (en) * 1993-03-05 1996-05-28 Kaneto Shoji Co. Method of separating a solid-liquid mixture by wringing a twisted filter belt enclosing the mixture
US5987232A (en) * 1995-09-08 1999-11-16 Cadix Inc. Verification server for use in authentication on networks
WO1998022898A1 (fr) * 1996-11-15 1998-05-28 Toho Business Management Center Systeme de gestion d'operations
US6618504B1 (en) 1996-11-15 2003-09-09 Toho Business Management Center Business management system
KR100540954B1 (ko) * 2002-05-24 2006-01-10 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 전자 펜을 이용한 서류 기입 시스템
KR100742516B1 (ko) * 2006-10-17 2007-07-26 최광철 보강된 다목적 도로경계석의 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4140272A (en) Optical card, system and method for securing personal identification data
US6775775B1 (en) Method of physical individual authentication and system using the same
JP4240502B2 (ja) 対象から抽出した特徴に基づきその対象を認証する技術
US20070086626A1 (en) Individual identity authentication systems
JP2000215172A (ja) 個人認証システム
WO2001042938A1 (fr) Systeme d'authentification personnelle et dispositif electronique portatif a fonction d'authentification personnelle utilisant des informations physiques
JP2002063141A (ja) 生体情報による本人認証装置の保守方法
WO2004102947A1 (ja) 画像読み取り装置
JPH0816788A (ja) 個人固有の複数の身体的特徴を用いる個人認証方法
JPS58146967A (ja) 個人識別方式
JPH10157352A (ja) Icカード及びそれを用いた個人情報管理システム
JPH0729005A (ja) 本人認証システム
JPH11312225A (ja) 指紋読取認証機能付きicカード
JP2010079823A (ja) 個人識別システム
JP2943853B2 (ja) 図形イメージ入力による利用者認証システム
JPH0358174A (ja) 窓口端末利用者の個人識別方式
JPH11312247A (ja) 手書きによる筆者認証方法と電子ペン認証装置
JPH09330140A (ja) パーソナルコンピュータ装置
JPH09212460A (ja) 利用者確認システム
KR20020021189A (ko) 사용자의 훈련에 기반한 온라인 서명검증시스템
JPH07129512A (ja) 個人認証方法
JPS63278188A (ja) Icカ−ド装置
JP3036076U (ja) 文字筆形状・文字筆圧認識照合装置
JPH0253164A (ja) 端末システム利用権照合方式
JPS62127969A (ja) Icカ−ドの所有者識別方式