JPH07281810A - マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム - Google Patents

マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム

Info

Publication number
JPH07281810A
JPH07281810A JP8742194A JP8742194A JPH07281810A JP H07281810 A JPH07281810 A JP H07281810A JP 8742194 A JP8742194 A JP 8742194A JP 8742194 A JP8742194 A JP 8742194A JP H07281810 A JPH07281810 A JP H07281810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
coordinate
position indicator
display
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8742194A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Fukuzaki
康弘 福崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP8742194A priority Critical patent/JPH07281810A/ja
Priority to US08/415,061 priority patent/US5691748A/en
Publication of JPH07281810A publication Critical patent/JPH07281810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画面操作モードとメニュー表示物選択モード
を有するコンピュータシステムでモード切換え操作をな
くし、操作性を向上する。 【構成】 表示装置12と、通常処理手段24とメニュー選
択処理手段25を含むコンピュータ11を備え、メニュー表
示手段16を備える座標検出可能領域を有しかつ2つの位
置指示器18,19 で指示される座標情報を同時に検出しコ
ンピュータに出力する座標検出装置17と、メニュー表示
手段上で操作されるメニュー内容選択専用の1つの位置
指示器18と、位置指示器の種別を識別する位置指示器識
別手段とを含み、位置指示器識別手段が、操作される位
置指示器がメニュー内容選択専用のものであると識別す
るとき座標情報をメニュー選択処理手段に送出され、そ
れ以外の位置指示器であると識別するとき座標情報は通
常処理手段に送出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の位置指示器を使
用して位置情報を同時に入力するマルチデバイス入力シ
ステムを備えたコンピュータシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】電気回路や機械などの設計をコンピュー
タを利用して行う装置として、CAD(Computer Aided
Design) システムが知られている。CADシステムで
は、表示装置の表示画面に作図領域が設定され、設計し
ようとする電気回路等をこの作図領域に描く。作図者
は、電気回路等の構成要素を表すシンボルを選択し、選
択したシンボルをコンピュータに入力し表示画面の所要
箇所に表示させ、設計しようとする電気回路の構造を考
慮しながら、回路要素となる多数のシンボルを表示画面
上で接続し、電気回路の設計を行う。
【0003】上記のようなCADシステムおいて、電気
回路や機械等の要素を表すシンボルを選択する場合に
は、電気回路等の要素を表すシンボルに関する情報をコ
ンピュータに入力するために、従来では、多数の各種シ
ンボルが表示されたメニューシート(シンボルシートと
呼ばれる)が使用されていた。このメニューシートは、
座標検出装置の座標検出可能領域に載置されて使用され
る。作図者は、座標検出装置の座標検出面に載置された
メニューシートに対して、単一の位置指示器を操作し
て、メニューシートに表示された多数のシンボルの内か
ら1つを選択操作すると、位置指示器で指示された座標
データが座標検出装置で検出され、コンピュータに送給
される。こうして、電気回路や機械を設計するための表
示画面上の作図において多種類のシンボルがコンピュー
タに対し入力される。
【0004】従来のCADシステムでは、表示画面の表
示内容に対する操作指示のモードと、座標検出装置の上
に載置されたメニューシートから必要なシンボルを選択
してコンピュータに入力するモードの2つの操作モード
がある。表示画面の表示内容に対する操作指示のモード
とは、表示画面に表示された作図対象である図形を作成
するために、入力したシンボルを必要な位置に配置し、
かつ表示画面中に表示された作図のための各種操作項目
を指示するモードのことをいう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のCADシステム
では、1つの位置指示器で、例えば画面メニューのいず
れかのメニュー項目を操作することにより、2つの操作
モードを交互に切換えてモード変更を行わなければなら
ず、操作が不便であった。このような問題は、画面操作
モードとメニュー表示物選択モードの2つの操作モード
を有する類似の他のコンピュータシステムにおいても生
じる。
【0006】本発明の目的は、画面操作モードとメニュ
ー表示物選択モードを有するコンピュータシステムにお
いて、少なくとも2つの位置指示器による同時指示を同
時検出できるマルチデバイス入力システムを用いること
によってモード切換え操作をなくし、操作性を向上した
コンピュータシステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るコンピュー
タシステムは、表示装置と、この表示装置の表示画面に
おける表示内容の処理に関し、通常処理を行う通常処理
手段とメニュー選択処理を行うメニュー選択処理手段を
含むコンピュータとを備えることを前提とし、さらに、
複数のメニュー内容が表示されたメニュー表示手段を備
える座標検出可能領域を有し、かつ座標検出可能領域の
上で操作される少なくとも2つの位置指示器のそれぞれ
で指示される座標情報を同時に検出し、コンピュータに
出力する座標検出装置と、メニュー表示手段のメニュー
内容表示面上で操作されるメニュー内容選択専用の少な
くとも1つの位置指示器と、位置指示器の種別を識別す
る位置指示器識別手段とを含み、かかる構成において、
位置指示器識別手段が、座標検出可能領域の上で操作さ
れる位置指示器がメニュー内容選択専用の位置指示器で
あると識別するときには、座標検出装置から出力される
座標情報をメニュー選択処理手段に送出し、それ以外の
位置指示器であると識別するときには、座標検出装置か
ら出力される座標情報を通常処理手段に送出するごとく
構成される。
【0008】上記の構成において、表示画面における表
示内容の処理の例としては電気回路や機械を設計するた
めの作図処理であり、この場合、前記コンピュータシス
テムはCADシステムである。
【0009】前記の構成において、好ましくは、メニュ
ー表示手段は、座標検出可能領域に載置されるメニュー
シート、または座標検出可能領域を有する表示装置、ま
たは標検出可能領域に印刷された印刷物などである。
【0010】
【作用】本発明では、複数の位置指示器による位置情報
の入力に対して同時検出を可能にする座標入力装置を入
力システムとして備えるCADシステムのごときコンピ
ュータシステムにおいて、複数の位置指示器の少なくと
も1つにメニュー内容選択専用のために使用する役割を
割り当てるようにし、かつこの役割を有する位置指示器
に基づく座標情報の入力があった場合にはそれを識別し
て、入力された座標情報をメニュー選択処理を行う手段
に送出し、他方、それ以外の位置指示器による座標入力
があった場合には、入力された座標情報を通常の処理を
行う手段に送出する。この構成および作用によって、設
計のための作図等の処理を行うことができるコンピュー
タシステムであって、表示画面の表示内容に関する処理
を行うための操作モードと、メニュー表示物のメニュー
内容を選択し入力するための操作モードの2つの操作モ
ードを有するものにおいて、操作者が位置指示器を用い
て意識的にモード切換えを行わなければならないという
操作を省略することができ、操作を簡略化できる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。以下の実施例の説明では、マルチデバイス
機能を有する座標入力装置を入力システムとしてコンピ
ュータシステムの一例として、CADシステムについて
説明する。
【0012】図1において、CADシステムを実現する
コンピュータシステムは、CADシステムに関するアプ
リケーションプログラムを記憶するメモリとこのアプリ
ケーションプログラムを実行するCPUを含むコンピュ
ータ11と、設計のための作図領域13および必要な画
面メニュー領域14を含む画面を表示する表示装置12
と、作図領域で図形を作成するための必要な構成要素で
ある複数のシンボル15が描かれたメニューシート16
と、このメニューシート16を載置せしめる座標検出可
能領域(センサテーブル)を有し、位置情報入力手段と
して機能する座標検出装置(一般的にデジタイザと呼ば
れる)17とから構成される。本実施例の座標検出装置
はマルチデバイス機能を有する。
【0013】ここでマルチデバイス機能を有する座標検
出装置17とは、座標検出装置のセンサ部が、例えばペ
ン型の2つの位置指示器をセンサテーブル上で操作し
て、各々が位置情報(座標データ)の入力を行ったと
き、2つの位置指示器で指示される位置情報を同時に検
出し出力することができるハードウェア構成およびデー
タ構造を有していることをいう。従って操作者は、座標
検出装置17のセンサテーブルの上で、2つの位置指示
器18,19を両手のそれぞれに把持して入力操作を行
うことができる。2つの位置指示器18,19で指示す
ることによって入力された座標データは、座標検出装置
17からコンピュータ11に対して送出される。マルチ
デバイス機能を有する座標検出装置としては、本出願人
によって提案された特開平3−147012号、特願昭
63−106033号、特願昭63−108424号な
どで開示される装置がある。
【0014】上記CADシステムは一例として電気回路
の設計を行うためのシステムであり、座標検出装置17
上に載置されたメニューシート16には電気回路を作図
するために必要な電気回路要素を示す各種のシンボル1
5が碁盤目状の多数の各区画に描かれている。これらの
シンボルの1つずつが、位置指示器に基づいて選択され
るべきメニュー内容となる。メニューシート16は例え
ば紙で作られている。他方、CRT等の表示装置12の
画面の作図領域13には、設計途中の電気回路20が表
示されている。また画面メニュー領域14には、作図領
域13において表示される設計中の図形に関して、各種
の処理操作を指示するメニュー内容が表示されている。
【0015】上記CADシステムでは、座標検出装置1
7に載置されたメニューシート16の各メニュー項目
(シンボル)のうちいずれかを選択してコンピュータ1
1に入力しかつ表示画面に表示させるための処理(メニ
ュー選択処理)と、作図領域13に表示された電気回路
20を作成するための各種の処理(通常処理)が行われ
る。そして、これらのメニュー選択処理と通常処理とに
関し、用意された2つの位置指示器18,19のうち、
位置指示器18をメニュー選択処理のみに関与する専用
の位置指示器とし、位置指示器19を通常処理のみに関
与する位置指示器とするように設定される。マルチデバ
イス機能を有する座標検出装置17では2つの位置指示
器18,19についてその入力されたデータに基づいて
両者を識別することができるので、コンピュータ11側
では、位置指示器18の指示操作に対応して入力された
座標データはメニュー選択処理に使用され、位置指示器
19の指示操作に対応して入力された座標データは通常
処理に使用されるように構成される。この構成について
は、図2を参照して以下に詳述される。
【0016】図1で示したシステム構成を、さらにコン
ピュータ11内に設けられる機能手段を用いて明確に示
すと、図2のようになる。16は、座標検出装置17の
有効エリア(座標検出可能領域)の上に載置されたメニ
ューシートで、一部のメニュー内容のみを示している。
18,19はメニューシート16の上で同時に使用され
る2つの位置指示器で、18はメニュー選択処理専用の
位置指示器、19は通常処理専用の位置指示器である。
また12aは表示装置12の表示画面を示す。図2にお
いて、一点鎖線21の上側に示した構成はコンピュータ
11の内部にプログラムによって実現される各種機能に
関する構成を示している。
【0017】22は入力制御処理手段で、後述するよう
に座標検出装置17から出力される座標データを取り込
み、座標データのデータ構造に対応しつつ入力されたデ
ータを制御する。23は情報分離処理手段であり、本発
明の特徴的な構成部分である。この情報分離処理手段
は、まず入力制御処理手段22から読み出した座標デー
タに基づいて、その座標データが2つの位置指示器1
8,19のうちいずれかの位置指示器によって指示され
た座標データであるか否かを識別する機能(位置指示器
識別手段)を有する。そして、座標データが通常処理専
用の位置指示器19によって入力された座標データであ
る場合には当該座標データを通常処理手段24に送出
し、座標データがメニュー処理専用の位置指示器18に
よって入力された座標データである場合には当該座標デ
ータをメニュー選択処理手段25に送出する機能(座標
データ分離手段または信号送出切換え手段)を有する。
【0018】通常処理手段24およびメニュー選択処理
手段25は、従来装置においても設けられた機能であ
る。通常処理手段24は、位置指示器19を利用してC
ADシステムにおける作図処理のための一般的な操作を
実行しかつ画面メニュー領域14を利用した画面メニュ
ー処理を行うための手段である。メニュー選択処理手段
25は、メニューシート16のメニュー内容を位置指示
器18によって選択したとき、位置指示器18で指示さ
れた位置(座標データ)に対応するシンボルに関するデ
ータを読出して表示画面12aに表示せしめるための手
段である。通常処理手段24からの直接的な出力信号、
および通常処理手段24を経由して出力されるメニュー
選択処理手段25からの出力信号は、表示制御処理手段
26を介して表示画面12aに表示される。
【0019】前述の入力制御処理手段22、情報分離処
理手段23、これに関連して座標検出装置17からコン
ピュータ11に送出される座標データの構造、コンピュ
ータ11内部におけるデータの構造に関し詳述する。
【0020】図3に、座標検出装置17からコンピュー
タ11へ送られる座標データのデータフォーマットの一
例を示す。図3のデータフォーマットは、RS232C
インターフェース上のもので、かつ、前述のマルチデバ
イス機能に対応するマルチモードに設定された場合のデ
ータフォーマットである。座標データは、1バイトが7
ビットで14バイト分を有し、1バイトづつシリアルデ
ータとして、座標検出装置17からコンピュータ11へ
転送される。図3に示されたデータ構造において、1〜
7バイトが位置指示器18に関するデータ、8〜14バ
イトが位置指示器19に関するデータを示し、RDY の次
のビットが1か0かで、いずれの位置指示器に関する座
標データであるかをコンピュータ11側で判定すること
ができる。図3において、RDY は位置指示器が有効読取
り範囲内を指示したときには1を示し、RES はリザーブ
ビット、Eはスイッチ共通フラグ(どれかのスイッチが
押されているときには1)、F0〜F4は押されている
スイッチ番号を示す2進数データ、Xs,Ysは座標値
サインビット、X0〜Y15はX座標の2進数データ、
Y0〜Y15はY座標の2進数データ、Asは筆圧情報
のサインビット、A0〜A5は筆圧情報の2進数データ
である。
【0021】座標データが、図3に示したデータフォー
マットで1バイトずつコンピュータ11へ送られてくる
と、入力制御処理手段22は、14バイト分の1組のデ
ータが揃うまで受信したデータをそのままのフォーマッ
トで保存する。1組のデータが揃うと、図4に示す形式
にデータを変換して、そのメモリに保存する。
【0022】さて、座標検出装置17の有効エリアに載
置されたメニューシート16の上で2つの位置指示器1
8,19が使用されるが、これの位置指示器によるメニ
ュー選択等の操作では、各位置指示器のスイッチが押さ
れたときに、押された位置に対応する座標データに基づ
いて選択内容が識別される。通常処理専用の位置指示器
19のみについて、図1に示すように対応するポインタ
27が表示される。位置指示器19では、スイッチが押
されない状態で位置指示器が移動するとき、その位置に
対応して表示画面中ポインタ27が移動する処理のみが
行われる。
【0023】前述の情報分離処理手段23に設けられた
位置指示器識別手段は、図4に示されるデータにおいて
スイッチが押された位置指示器がどちらの位置指示器で
あるかを判定する。情報分離処理手段23は、スイッチ
の押された位置指示器がメニュー選択処理専用の位置指
示器18であると判定されたとき、当該位置指示器の座
標情報をメニュー選択処理のプロセス(メニュー選択処
理手段25で実行されるプロセス)へ送る。すなわち、
メニュー選択処理プログラム(サブルーチン)に対して
位置指示器18の位置情報を渡して、当該プログラムを
実行する。また、スイッチの押された位置指示器が通常
処理専用の位置指示器19であると判定されたときに
は、当該位置指示器の座標情報を、表示画面上の指示位
置に対応した通常処理のプロセス(通常処理手段24で
実行されるプロセス)へ送る。すなわち、通常処理プロ
グラム(サブルーチン)に対して位置指示器19の位置
情報を渡して、当該プログラムを実行する。
【0024】上記のごとく、情報分離処理手段23で
は、2つの位置指示器18,19のそれぞれに関する位
置情報が1つにまとまった形で入力され、その後、それ
ぞれの位置情報に分離されてメニュー選択処理プロセス
と通常処理プロセスとに分離されて送られる構成を有し
ている。ただし実際の処理は、上で述べたように各位置
指示器のスイッチが押されることを前提にして行われ
る。
【0025】前記の実施例では、シンボルなどのメニュ
ー内容を選択するために使用される手段(メニュー内容
が表示されたメニュー表示手段)として、メニューシー
ト16を使用した例について説明したが、メニュー表示
手段はこれに限定されない。例えば、座標検出装置17
の座標検出可能領域である入力テーブル自体がLCD等
を利用した表示装置(例えば入出力表示一体型の表示装
置)となっており、当該表示装置の画面にメニュー内容
を表示するように構成できる。あるいは座標検出装置1
7の入力テーブル面に直接的にメニュー内容を印刷する
ように構成することもできる。
【0026】前記実施例ではCADシステムについて説
明したが、これに類似する他のコンピュータシステムに
ついて本発明を適用することができるのは勿論である。
【0027】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、例えばCADシステムのごとく、画面表示内容
に関し通常の作図処理を行うプロセスと作図のためのメ
ニュー選択処理を行うプロセスを実行するように構成さ
れ、画面操作モードとメニュー表示物選択モードを有す
るコンピュータシステムにおいて、入力手段としてマル
チデバイス機能を有する座標入力装置を備え、その1つ
の位置指示器にメニュー表示物選択専用の役割を割り当
てるように構成したため、2つの操作モードの間で切換
えを行う必要がなくなり、操作性を極めて向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたCADシステムの構成図で
ある。
【図2】コンピュータの内部構成を示すブロック図であ
る。
【図3】座標検出装置から出力される座標データのデー
タフォーマットの一例を示す図である。
【図4】コンピュータで保存される座標データの保存形
式を示す図である。
【符号の説明】
11 コンピュータ 12 表示装置 13 作図領域 14 画面メニュー領域 15 シンボル 16 メニューシート 17 座標検出装置 18,19 位置指示器 22 入力制御処理手段 23 情報処理制御手段 24 通常処理手段 25 メニュー選択処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 17/50

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置と、この表示装置の表示画面に
    おける表示内容の処理に関し、通常処理を行う通常処理
    手段とメニュー選択処理を行うメニュー選択処理手段を
    含むコンピュータを有するコンピュータシステムにおい
    て、 複数のメニュー内容が表示されたメニュー表示手段を備
    える座標検出可能領域を有し、かつ前記座標検出可能領
    域の上で操作される少なくとも2つの位置指示器のそれ
    ぞれで指示される座標情報を同時に検出し前記コンピュ
    ータに出力する座標検出装置と、 前記メニュー表示手段のメニュー内容表示面上で操作さ
    れるメニュー内容選択専用の少なくとも1つの位置指示
    器と、 前記位置指示器の種別を識別する位置指示器識別手段と
    を有し、 前記位置指示器識別手段が、前記座標検出可能領域の上
    で操作される位置指示器がメニュー内容選択専用の位置
    指示器であると識別するとき前記座標検出装置から出力
    される座標情報を前記メニュー選択処理手段に送出し、
    それ以外の位置指示器であると識別するとき前記座標検
    出装置から出力される座標情報を前記通常処理手段に送
    出することを特徴とするマルチデバイス入力システムを
    有するコンピュータシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のマルチデバイス入力シス
    テムを有するコンピュータシステムにおいて、前記メニ
    ュー表示手段は前記座標検出可能領域に載置されるメニ
    ューシートであることを特徴とするマルチデバイス入力
    システムを有するコンピュータシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のマルチデバイス入力シス
    テムを有するコンピュータシステムにおいて、前記メニ
    ュー表示手段は、前記座標検出可能領域を有する表示装
    置であることを特徴とするマルチデバイス入力システム
    を有するコンピュータシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のマルチデバイス入力シス
    テムを有するコンピュータシステムにおいて、前記メニ
    ュー表示手段は、前記座標検出可能領域に印刷された印
    刷物であることを特徴とするマルチデバイス入力システ
    ムを有するコンピュータシステム。
JP8742194A 1994-04-02 1994-04-02 マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム Pending JPH07281810A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8742194A JPH07281810A (ja) 1994-04-02 1994-04-02 マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム
US08/415,061 US5691748A (en) 1994-04-02 1995-03-31 Computer system having multi-device input system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8742194A JPH07281810A (ja) 1994-04-02 1994-04-02 マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07281810A true JPH07281810A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13914419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8742194A Pending JPH07281810A (ja) 1994-04-02 1994-04-02 マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5691748A (ja)
JP (1) JPH07281810A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011094044A3 (en) * 2010-01-27 2011-11-17 Microsoft Corporation Edge gestures
US9696888B2 (en) 2010-12-20 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Application-launching interface for multiple modes
US9857970B2 (en) 2010-01-28 2018-01-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Copy and staple gestures
US9946370B2 (en) 2005-12-30 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Unintentional touch rejection
US9946383B2 (en) 2014-03-14 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Conductive trace routing for display and bezel sensors
US9965165B2 (en) 2010-02-19 2018-05-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-finger gestures
US10254955B2 (en) 2011-09-10 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US10268367B2 (en) 2010-02-19 2019-04-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Radial menus with bezel gestures
US10282086B2 (en) 2010-01-28 2019-05-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Brush, carbon-copy, and fill gestures
US10303325B2 (en) 2011-05-27 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US10579250B2 (en) 2011-09-01 2020-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Arranging tiles
US10656750B2 (en) 2012-11-12 2020-05-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch-sensitive bezel techniques
US10969944B2 (en) 2010-12-23 2021-04-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Application reporting in an application-selectable user interface
US11055050B2 (en) 2010-02-25 2021-07-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-device pairing and combined display
US11272017B2 (en) 2011-05-27 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Application notifications manifest

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146708A (ja) * 1995-11-09 1997-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> タッチパネルの駆動方法及びタッチ入力方法
JPH1040247A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Sharp Corp データ処理装置
US5896126A (en) * 1996-08-29 1999-04-20 International Business Machines Corporation Selection device for touchscreen systems
US5999169A (en) * 1996-08-30 1999-12-07 International Business Machines Corporation Computer graphical user interface method and system for supporting multiple two-dimensional movement inputs
US6337678B1 (en) 1999-07-21 2002-01-08 Tactiva Incorporated Force feedback computer input and output device with coordinated haptic elements
TW423769U (en) * 1999-08-25 2001-02-21 Yang Guo Ping Input apparatus with page-turning function
US6518987B1 (en) * 1999-10-01 2003-02-11 Agere Systems Inc. Mouse and mouse template for a motion impaired user
US20030132950A1 (en) * 2001-11-27 2003-07-17 Fahri Surucu Detecting, classifying, and interpreting input events based on stimuli in multiple sensory domains
US20030174125A1 (en) * 1999-11-04 2003-09-18 Ilhami Torunoglu Multiple input modes in overlapping physical space
EP1412912B1 (en) 2001-05-21 2008-06-18 Synaptics (UK) Limited Position sensor
US7093202B2 (en) * 2002-03-22 2006-08-15 Xerox Corporation Method and system for interpreting imprecise object selection paths
US7036077B2 (en) * 2002-03-22 2006-04-25 Xerox Corporation Method for gestural interpretation in a system for selecting and arranging visible material in document images
US7907130B2 (en) 2002-06-05 2011-03-15 Synaptics (Uk) Limited Signal transfer method and apparatus
GB0319945D0 (en) 2003-08-26 2003-09-24 Synaptics Uk Ltd Inductive sensing system
US20050219204A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Wyatt Huddleston Interactive display system
US20050264545A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Walker Ray A Method and system for determining the location of a movable icon on a display surface
JP4442877B2 (ja) * 2004-07-14 2010-03-31 キヤノン株式会社 座標入力装置およびその制御方法
US8228299B1 (en) 2005-01-27 2012-07-24 Singleton Technology, Llc Transaction automation and archival system using electronic contract and disclosure units
US8194045B1 (en) 2005-01-27 2012-06-05 Singleton Technology, Llc Transaction automation and archival system using electronic contract disclosure units
US8570028B2 (en) 2007-05-10 2013-10-29 Cambridge Integrated Circuits Limited Transducer for a position sensor
JP5470259B2 (ja) * 2008-09-29 2014-04-16 パナソニック株式会社 排他操作制御装置及び方法
GB2488389C (en) 2010-12-24 2018-08-22 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
GB2503006B (en) 2012-06-13 2017-08-09 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686332A (en) * 1986-06-26 1987-08-11 International Business Machines Corporation Combined finger touch and stylus detection system for use on the viewing surface of a visual display device
JPS63106033A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Wacom Co Ltd 電磁結合型座標入力装置
JPH07109576B2 (ja) * 1986-10-27 1995-11-22 株式会社ワコム 位置検出装置
US4933514B1 (en) * 1989-02-27 1997-12-09 Harold L Bowers Interactive template
US5228124A (en) * 1989-03-22 1993-07-13 Mutoh Industries, Ltd. Coordinate reader
JP2971488B2 (ja) * 1989-11-01 1999-11-08 株式会社ワコム 位置検出装置
JPH0458053A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Nissan Motor Co Ltd シリンダヘッド
JPH0458316A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Toshiba Corp 情報処理装置
CA2082136C (en) * 1991-11-08 1998-01-06 Hiroshi Tsujioka Coordinates input device
US5349139A (en) * 1992-10-30 1994-09-20 International Business Machines Architecture for communication of remote devices to a digitizing display

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10019080B2 (en) 2005-12-30 2018-07-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Unintentional touch rejection
US9946370B2 (en) 2005-12-30 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Unintentional touch rejection
US9952718B2 (en) 2005-12-30 2018-04-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Unintentional touch rejection
WO2011094044A3 (en) * 2010-01-27 2011-11-17 Microsoft Corporation Edge gestures
US10282086B2 (en) 2010-01-28 2019-05-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Brush, carbon-copy, and fill gestures
US9857970B2 (en) 2010-01-28 2018-01-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Copy and staple gestures
US9965165B2 (en) 2010-02-19 2018-05-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-finger gestures
US10268367B2 (en) 2010-02-19 2019-04-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Radial menus with bezel gestures
US11055050B2 (en) 2010-02-25 2021-07-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-device pairing and combined display
US9696888B2 (en) 2010-12-20 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Application-launching interface for multiple modes
US11126333B2 (en) 2010-12-23 2021-09-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Application reporting in an application-selectable user interface
US10969944B2 (en) 2010-12-23 2021-04-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Application reporting in an application-selectable user interface
US11272017B2 (en) 2011-05-27 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Application notifications manifest
US10303325B2 (en) 2011-05-27 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US10579250B2 (en) 2011-09-01 2020-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Arranging tiles
US10254955B2 (en) 2011-09-10 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US10656750B2 (en) 2012-11-12 2020-05-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch-sensitive bezel techniques
US9946383B2 (en) 2014-03-14 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Conductive trace routing for display and bezel sensors

Also Published As

Publication number Publication date
US5691748A (en) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07281810A (ja) マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム
US4945504A (en) Instruction input system for electronic processor
US20040104942A1 (en) Display and operating device, in particular a touch panel
JP3521212B2 (ja) マルチウィンドウコンピュータシステム
JP2546298B2 (ja) 文書作成装置
JPH04127310A (ja) 文字入力方式
JPH0628084A (ja) 情報処理装置および複合情報処理装置
JPH06289843A (ja) 画像表示処理装置
JP3719716B2 (ja) 画面表示装置
JPH08272516A (ja) 情報処理装置
JP2001180050A (ja) ラベルプリンタ
JPH06110630A (ja) データ処理装置
JP2846708B2 (ja) 入出力装置
JPS605320A (ja) メニユ−指示方法とその装置
EP0534964B1 (en) Visual display apparatus
JPH056230B2 (ja)
JP2715812B2 (ja) 文字処理装置
JP2000056876A (ja) 3次元メニューキーを実装したposシステム
KR0141355B1 (ko) 무선 펜입력 시스템의 모드전환방법 및 그 장치
JPH11184614A (ja) データ入力装置
JPH0327916B2 (ja)
JPH0452829A (ja) 情報処理装置
JP2000076366A (ja) データ呼び出し装置およびそのプログラム記録媒体
JPH0659791A (ja) データ処理装置用キーボードの入力処理装置
JPS63238615A (ja) 表示機能付きキ−ボ−ド