JPH07278680A - 鋼板の連続焼鈍設備 - Google Patents

鋼板の連続焼鈍設備

Info

Publication number
JPH07278680A
JPH07278680A JP9071994A JP9071994A JPH07278680A JP H07278680 A JPH07278680 A JP H07278680A JP 9071994 A JP9071994 A JP 9071994A JP 9071994 A JP9071994 A JP 9071994A JP H07278680 A JPH07278680 A JP H07278680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
heating
steel sheet
overaging
continuous annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9071994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Onoda
正巳 小野田
Kazuo Koyama
一夫 小山
Hiroyuki Uchida
裕之 内田
Yoshio Saito
芳夫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP9071994A priority Critical patent/JPH07278680A/ja
Publication of JPH07278680A publication Critical patent/JPH07278680A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼板の連続焼鈍設備の長大化を抑制し、熱慣
性を小さくして多品種少量生産を可能とする。 【構成】 加熱帯2に通電加熱を採用して加熱能力を強
化し、熱慣性を小さくする。過時効帯にはコイルボック
ス6を採用して過時効帯の長大化を避けると共に、コイ
ル毎に過時効処理を行うようにする。 【効果】 設備がコンパクトになると同時に熱慣性が小
さくなり、加熱速度、冷却速度等の条件変更が容易とな
り、過時効もコイル毎に条件を変更できるため、多品種
少量生産が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板の連続焼鈍設備に関
する。
【0002】
【従来の技術】冷間圧延された鋼板は繊維状組織を呈し
ており、加工性に乏しい。そのため、焼鈍により回復、
再結晶、粒成長させ、加工性を改善する必要がある。特
に、連続焼鈍は、コイル焼鈍に比較すると、連続する鋼
板に対して均一な処理が可能になって均質な材料を得る
ことができ、処理時間が短く、工程日数を大幅短縮する
ことができる等の点で優れている。
【0003】一般に、鋼板の連続焼鈍設備は図2に示す
ように入側から加熱帯2、均熱帯3、冷却帯4、過時効
帯12および二次冷却帯13が設けられ、各帯域に設け
られたハースロール14を介して鋼板1を搬送し連続焼
鈍する。
【0004】加熱帯の加熱方式には直火型無酸化加熱、
輻射管加熱等が、均熱帯の加熱方式には輻射管加熱、間
接電気加熱等が、また冷却帯ではロール接触冷却、ガス
ジェット冷却、ミスト冷却等が一般に用いられている。
更に過時効帯は鋼板を300〜400℃に3分間程度保
持するための炉で、長大な炉殻内に電気ヒーターが設け
られている。そして、絞り用鋼板や高張力鋼板等の品質
に応じた焼鈍条件を満足させるように設備構成がなされ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】鋼板の連続焼鈍は前述
のような利点を有するものではあるが、設備が長大化す
ることは避けられなかった。たとえば、加熱帯に最も一
般的な輻射管加熱方式を用いた場合、全鋼板長の30%
が加熱帯、50%が過時効帯となり、その結果、連続焼
鈍炉内の鋼板全長が2000mを越えるような大規模な
ものもある。加熱方式の一部を直火型無酸化加熱方式に
することにより、加熱帯を最大半分程度までコンパクト
化することが可能であるが、それでも長大な加熱設備で
あることには変わりない。一方、過時効帯は鋼板中に高
価なTi、Nb等を加えてC、Nを無害化できる成分設
計をすることにより省略できるが、通常の成分系では過
時効処理に要する時間が決まってしまうため、連続焼鈍
における過時効帯を短縮することは極めて困難である。
【0006】このように設備が長大化すると設備投資額
が莫大になり、立地に広大な面積が必要となるだけでな
く、設備の熱慣性がきわめて大きくなってしまう問題が
ある。そして、熱慣性が大きくなると加熱温度等の条件
設定を変更するのが困難となり、同一焼鈍条件で大量生
産する場合には問題ないが、頻繁に焼鈍条件を変更する
必要のある多品種少量生産は不可能となる。
【0007】そこで本発明は、連続焼鈍設備の長大化を
避けると同時に熱慣性を小さくし、多品種少量生産可能
な連続焼鈍設備を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、加熱帯、均熱
帯、冷却帯および過時効帯を含む鋼板の連続焼鈍設備に
おいて、加熱帯に通電加熱を、過時効帯にコイルボック
スを採用したことを特徴とする鋼板の連続焼鈍設備であ
る。さらに、均熱帯にも通電加熱を採用することは好ま
しい。
【0009】
【作用】本発明では、加熱帯に通電加熱を採用する。通
電加熱とは、通電ロールを介して鋼板に電流を通し、鋼
板自体のジュール熱により鋼板を加熱するものであり、
特公昭60−26818号公報記載のように、外部電源
から鋼板に直接通電する方式のものと、特開平1−14
2032号公報、特開平1−187789号公報記載の
ように、環状トランスを貫通する鋼板の前後に通電ロー
ルを設け、両通電ロールを導電性部材で接続して鋼板、
通電ロールおよび導電性部材により閉回路を構成し、環
状トランスに外部電源から交流電流を通電することによ
り上記閉回路を二次コイルとして誘導電流を発生させ、
この誘導電流によるジュール熱で鋼板を加熱する変圧器
型通電加熱方式のものとがあるが、本発明ではいずれも
採用可能である。
【0010】通電加熱は伝熱による加熱ではなく、鋼板
自体に電流を流してそのジュール熱を利用して加熱する
ものであり、加熱速度は電流値を調整することにより容
易に制御できる。また、加熱能力も大きく、たとえば4
0A/mm以上の電流を通して700〜900℃の高温
まで1000℃/秒の超急速加熱することさえ可能であ
り、設備の長大化を避けることができる。さらに、鋼板
自体が発熱するため、炉殻に厚い煉瓦を用いる必要もな
く、炉の熱慣性が小さくなって加熱温度、加熱速度等の
条件変更が容易となる。
【0011】そして、過時効帯としてはコイルボックス
を採用する。これは従来のコイル焼鈍のように焼鈍全体
をコイルとして行うわけではなく、加熱、均熱、冷却に
ついては連続焼鈍の利点を生かしつつ、過時効処理だけ
をコイルとして行うものである。これにより、絞り用鋼
板のように長時間の過時効処理が必要な場合にも、過時
効帯の長大化の問題は生じない。
【0012】なお、冷却装置にミスト冷却を用いた場合
には鋼板表面が酸化するので、コイルボックスを特に無
酸化雰囲気にする必要はなく、大気雰囲気で構わない。
必要に応じて、その後酸洗処理を施せばよい。
【0013】以上のように、本発明は加熱帯の加熱能力
を強力にして設備をコンパクトにするとともに熱慣性を
小さくし、コイルボックスによる過時効を採用すること
により過時効帯の長大化を避けてコイル毎に過時効処理
を行うようにする。すなわち、加熱帯、冷却帯の熱慣性
を小さく抑えることにより、加熱条件、冷却条件の変更
が容易になり、コイルボックスの採用により、コイル毎
に過時効条件を変更することが可能となる。これによ
り、従来の長大な連続焼鈍設備では対応不可能であった
多品種少量生産の需要にも応じることが可能となる。
【0014】さらに、均熱帯にも通電加熱を採用すれ
ば、雰囲気を制御しながらの均熱も可能となる。これに
より、均熱処理と同時に窒化や浸炭処理することもでき
る。
【0015】
【実施例】図1に本発明の鋼板の連続焼鈍設備の一実施
例を示す。
【0016】冷間圧延工程を経てコイル状に巻き取られ
た鋼板1を連続的に送り出して加熱帯2に装入する。加
熱帯2には、通電ロール7、8を介して鋼板1に電流を
流してジュール熱により加熱する通電加熱装置を採用し
ている。加熱帯2でたとえば900℃まで200℃/秒
のように急速加熱された鋼板1は引き続き均熱帯3で均
熱処理される。この例では、均熱帯3にも通電ロール
9、10を配置し、通電加熱による均熱を行う。ここ
で、NH3 ガスやCOガスにより窒化や浸炭処理を行う
こともできる。次に、鋼板1は冷却帯4で水スプレーの
ようなミスト冷却装置11によりたとえば60℃/秒以
上で急速冷却される。その後、鋼板1は再加熱帯5を経
てコイルボックス6でコイル状に巻き取られ、たとえば
400℃×3分間過時効処理される。これらの処理を終
えた鋼板は必要に応じて表面酸化膜を除去するため酸洗
工程へ送られる。
【0017】
【発明の効果】本発明の連続焼鈍設備は、設備がコンパ
クトになると同時に熱慣性が小さくなり、加熱速度や冷
却速度の変更が容易となるばかりでなく、過時効処理も
コイル毎に条件を変更できるため、多品種少量生産が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鋼板の連続焼鈍設備の一実施例を示す
図である。
【図2】従来の鋼板の連続焼鈍設備を示す図である。
【符号の説明】
1 鋼板 2 加熱帯 3 均熱帯 4 冷却帯 5 再加熱帯 6 コイルボックス 7 通電ロール 8 通電ロール 9 通電ロール 10 通電ロール 11 ミスト冷却装置 12 過時効帯 13 二次冷却帯 14 ハースロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 芳夫 兵庫県姫路市広畑区富士町1 新日本製鐵 株式会社広畑製鐵所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱帯、均熱帯、冷却帯および過時効帯
    を含む鋼板の連続焼鈍設備において、加熱帯に通電加熱
    を、過時効帯にコイルボックスを採用したことを特徴と
    する鋼板の連続焼鈍設備。
  2. 【請求項2】 均熱帯にも通電加熱を採用した請求項1
    記載の鋼板の連続焼鈍設備。
JP9071994A 1994-04-06 1994-04-06 鋼板の連続焼鈍設備 Withdrawn JPH07278680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9071994A JPH07278680A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鋼板の連続焼鈍設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9071994A JPH07278680A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鋼板の連続焼鈍設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07278680A true JPH07278680A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14006362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9071994A Withdrawn JPH07278680A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 鋼板の連続焼鈍設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07278680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099402A1 (ko) * 2013-12-25 2015-07-02 주식회사 포스코 스트립의 연속소둔 장치 및 그 연속소둔 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099402A1 (ko) * 2013-12-25 2015-07-02 주식회사 포스코 스트립의 연속소둔 장치 및 그 연속소둔 방법
CN105849289A (zh) * 2013-12-25 2016-08-10 Posco公司 带钢的连续退火装置及其连续退火方法
US10358691B2 (en) 2013-12-25 2019-07-23 Posco Apparatus for continuous annealing of strip and method for continuous annealing of same
US10604820B2 (en) 2013-12-25 2020-03-31 Posco Method of continuously annealing a strip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8075836B2 (en) Steel-sheet continuous annealing equipment and method for operating steel-sheet continuous annealing equipment
WO2018074295A1 (ja) Si含有熱延鋼板の熱延板焼鈍設備、熱延板焼鈍方法および脱スケール方法
KR100221789B1 (ko) 냉연 강판의 연속 소둔 방법 및 설비
JPH07278680A (ja) 鋼板の連続焼鈍設備
JPH10298668A (ja) 熱処理装置
JP3156108B2 (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
JP2002088414A (ja) 連続焼鈍及び溶融メッキ兼用設備
JP4490789B2 (ja) 鋼板の連続焼鈍方法
JP3945161B2 (ja) 厚鋼板の熱処理方法
JPH07278679A (ja) ステンレス鋼板の連続焼鈍装置
KR100534156B1 (ko) 강스트립 등을 위한 연속적 열처리장치
JPH07173545A (ja) 金属帯の連続熱処理装置および連続熱処理方法
JP3168753B2 (ja) 金属帯連続処理ラインの直火還元加熱設備における通板方法
JPH06128651A (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
JPH01168823A (ja) フローティング炉における鋼帯の加熱方法
JPH07109529A (ja) 鋼板の連続焼鈍装置
JP2005179774A (ja) 鋼板の連続焼鈍設備および鋼板の製造方法
SU1668426A1 (ru) Способ нагрева заготовок
JPS6365028A (ja) 金属ストリツプの連続焼鈍方法
JPH08246067A (ja) 鋼板の連続焼鈍装置および方法
JPS5651533A (en) Continuous annealing treatment method of cold rolled steel plate
JP2003154405A (ja) 冷間圧延ステンレス鋼帯の製造方法
JPH02243725A (ja) 連続焼鈍装置及び連続焼鈍方法
Murakami Recommendations on Reducing the Size of Constant Temperature Strip in a Continuous Steel Plate Annealing Facility
JPS62124233A (ja) 深絞り用極低炭素鋼の連続焼鈍方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703