JPH07271823A - Electronic filing device and file processing method - Google Patents

Electronic filing device and file processing method

Info

Publication number
JPH07271823A
JPH07271823A JP6065138A JP6513894A JPH07271823A JP H07271823 A JPH07271823 A JP H07271823A JP 6065138 A JP6065138 A JP 6065138A JP 6513894 A JP6513894 A JP 6513894A JP H07271823 A JPH07271823 A JP H07271823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
search
file data
search conditions
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6065138A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeki Kizaki
茂樹 木崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6065138A priority Critical patent/JPH07271823A/en
Publication of JPH07271823A publication Critical patent/JPH07271823A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To process filing data in accordance with the number of times of matching in each retrieving condition by providing the electronic filing device with a control means for processing each file data based on the number of times of matching in each retrieving condition obtained by a retrieving means. CONSTITUTION:When a retrieving condition and a retrieving range are set up, a CPU11 executes following file retrieving processing through a file processing part 12. Namely the file processing part 12 retrieves file data satisfying one of specified retrieving conditions from a file storing part 14. When a retrieving condition for a certain file data matches with the specified condition, the processing part 12 stores the retrieved result in a previously prepared retrieved result table 13. In this case, when the number of times of matching in each file to be retrieved with each retrieving condition or the number of times of matching in a character, a code, etc., are specified in the retrieving condition, the number of times of matching is stored in a file recording part 14 as a retrieved result. Each file data are retrieved or sorted based on the number of times of matching.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば文書データ、書
類データ等のファイルデータを管理する電子ファリング
装置に係り、特に複数の検索条件に従ってファイルデー
タを検索し、ソートする機能を備えた電子ファイリング
装置及びファイル処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic filing apparatus for managing file data such as document data and document data, and more particularly to an electronic filing apparatus having a function of searching and sorting file data according to a plurality of search conditions. The present invention relates to a filing device and a file processing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、文書データ、書類データ等のファ
イルデータを管理する電子ファイリング装置において、
ファイルデータを検索する場合には、名前、日付、サイ
ズ、文字列(キーワード)等の検索条件を設定し、その
検索条件に一致するファイルデータを探し出すものであ
った。この場合、検索条件を複数設定すると、それらを
満足するファイルデータのみが検索される。すなわち、
例えば日付およびサイズといったように、2つの検索条
件を設定した際には、それらを満足するファイルデータ
のみが検索され、日付だけが一致するものや、サイズだ
けが一致するものは除外されることになる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an electronic filing apparatus for managing file data such as document data and document data,
When searching for file data, search conditions such as name, date, size, character string (keyword) are set, and file data matching the search conditions are searched for. In this case, if a plurality of search conditions are set, only file data satisfying those conditions will be searched. That is,
For example, when two search conditions such as date and size are set, only the file data that satisfies them will be searched, and those that match only the date and those that match only the size will be excluded. Become.

【0003】一方、この種の電子ファリング装置では、
ソート機能を備えている。これは、現在管理されている
複数のファイルデータを名前、日付、サイズ等のソート
条件で昇順または降順にソートし、表示する機能であ
る。この場合、ソート条件は1つしか設定できない。例
えば名前をソート条件として設定した場合には、各ファ
イルデータはアルファベット等の名前順にソートされ、
また、日付をソート条件として設定した場合には、各フ
ァイルデータは日付順にソートされることになる。
On the other hand, in this type of electronic filing device,
It has a sort function. This is a function of sorting and displaying a plurality of currently managed file data in ascending or descending order by sort conditions such as name, date, and size. In this case, only one sort condition can be set. For example, if you set the name as the sort condition, each file data will be sorted in alphabetical order by name,
Further, when the date is set as the sorting condition, each file data is sorted in the order of date.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、ファ
イルデータの検索には、名前、日付、サイズ、文字列
(キーワード)といった検索条件を設定する必要がある
が、複数の検索条件を設定すると、これらを全て満足す
るファイルデータしか検索できなかった。このため、複
数の検索条件のうちのいくつかが一致すれば良いといっ
たような、曖昧な検索処理を行うことができず、特に検
索条件の一致数に従って検索処理を行いたい場合に非常
に不具合であった。
As described above, when searching for file data, it is necessary to set search conditions such as name, date, size, and character string (keyword). However, if a plurality of search conditions are set, , I was able to retrieve only the file data that satisfied all of these. For this reason, it is not possible to perform ambiguous search processing such as matching some of the multiple search conditions, and especially when you want to perform search processing according to the number of matching search conditions. there were.

【0005】また、ファイルデータのソート機能は、上
記したような検索機能とは独立して設けられている。こ
のため、ファイル検索時に設定された複数の検索条件に
従って各ファイルデータをソートするといったような、
ファイル検索に関連させたソート処理を行うことができ
ず、特に検索条件の一致数に従ってソート処理を行いた
い場合に非常に不具合であった。
The file data sorting function is provided independently of the above-described search function. Therefore, such as sorting each file data according to the multiple search conditions set at the time of file search,
The sort process related to the file search cannot be performed, and this is a very trouble especially when the sort process is desired according to the number of matching search conditions.

【0006】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、検索条件の一致数に従ってファイルデータを処理
することが可能な電子ファイリング装置及びファイル処
理方法を提供することを第1の目的とし、上記ファイル
データの処理として検索処理を行うことを第2の目的と
し、上記ファイルデータの処理としてソート処理を行う
ことを第3の目的する。
The present invention has been made in view of the above points, and a first object thereof is to provide an electronic filing apparatus and a file processing method capable of processing file data according to the number of matching search conditions. A second purpose is to perform a search process as the process of the file data, and a third purpose is to perform a sort process as the process of the file data.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、複数のファイ
ルデータを記憶したファイル記憶手段を備え、上記ファ
イルデータを検索するための検索条件を複数設定し、こ
の設定された上記各検索条件に基づいて、上記ファイル
記憶手段に記憶された上記各ファイルデータ毎に上記各
検索条件が一致する数を調べ、この各検索条件の一致数
に基づいて上記各ファイルデータを検索またはソートす
るようにしたものである。
The present invention comprises a file storage means for storing a plurality of file data, sets a plurality of search conditions for searching the file data, and sets each of the set search conditions in the set search conditions. Based on this, the number of times each of the search conditions matches for each of the file data stored in the file storage means is searched, and each of the file data is searched or sorted based on the number of matches of each search condition. It is a thing.

【0008】[0008]

【作用】上記の構成によれば、複数の検索条件を設定す
ることで、その各検索条件の一致数によって各ファイル
データを検索またはソートすることができる。したがっ
て、複数の検索条件を設定した際、これらを全て満足す
るファイルデータをはじめ、複数の検索条件のうちのい
くつかが一致すれば良いといったような、曖昧な検索処
理を行うことができ、また、各検索条件の一致数の多い
順あるいは少ない順でソートするというように、ファイ
ル検索に関連させたソート処理を行うことができる。
According to the above configuration, by setting a plurality of search conditions, each file data can be searched or sorted according to the number of matches of each search condition. Therefore, when a plurality of search conditions are set, it is possible to perform ambiguous search processing such as file data that satisfies all of them and some of the plurality of search conditions may match. It is possible to perform a sorting process related to the file search, such as sorting in a descending order of the number of matching search conditions or in a decreasing order.

【0009】[0009]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は本発明の一実施例に係る電子ファイリン
グ装置の構成を示すブロック図である。本装置は、CP
U11、ファイル処理部12、検索結果テーブル13、
ファイル記憶部14を備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic filing device according to an embodiment of the present invention. This device is CP
U11, file processing unit 12, search result table 13,
A file storage unit 14 is provided.

【0010】CPU11は、本装置全体の制御を行うも
のであり、ここでは、入力部15の指示に従って、ファ
イル処理部12を通じてファイル検索制御等を実行す
る。ファイル処理部12は、CPU11の制御の下で、
ファイルデータの検索処理およびソート処理を行う。検
索結果テーブル13は、ファイルデータの検索結果を格
納するためのメモリであり、ここでは、検索結果として
各ファイルデータ毎の検索条件の一致数を示すデータが
格納される。ファイル記憶部14は、例えばハードディ
スク装置(HDD)、光磁気ディスク装置(MO)から
なり、文書、書類等のファイルデータを格納する。
The CPU 11 controls the entire apparatus. Here, according to an instruction from the input unit 15, the file processing unit 12 executes file search control and the like. The file processing unit 12, under the control of the CPU 11,
Performs file data search processing and sort processing. The search result table 13 is a memory for storing the search result of the file data, and here, as the search result, data indicating the number of matching search conditions for each file data is stored. The file storage unit 14 includes, for example, a hard disk device (HDD) and a magneto-optical disk device (MO), and stores file data such as documents and documents.

【0011】また、本装置は、入力部15、入力制御部
16、表示部17、表示制御部18、印刷部19、印刷
制御部20、イメージスキャナ21、スキャナ制御部2
2を備えている。
Further, the present apparatus includes an input section 15, an input control section 16, a display section 17, a display control section 18, a printing section 19, a print control section 20, an image scanner 21, and a scanner control section 2.
Equipped with 2.

【0012】入力部15は、例えばキーボードからな
り、文字データの入力やファイルデータの検索指示、ソ
ート指示等を行うためのものである。入力制御部16
は、入力部15によって入力される各種データの入力制
御を行う。表示部17は、例えばCRT(Cathode Ray T
ube)表示装置またはLCD(Liquid Crystal Display)装
置からなり、ファイルデータ等の各種データの表示を行
う。表示制御部18は、表示部17に表示するデータの
表示制御を行う。印刷部19は、例えばページプリンタ
からなり、ファイルデータ等の各種データの印刷を行
う。印刷制御部20は、印刷部19で印刷するデータの
印刷制御を行う。イメージスキャナ21は、用紙に書か
れている文字や図形等をイメージデータとして読取るた
めの画像入力装置である。スキャナ制御部22は、イメ
ージスキャナ21によって入力されたイメージデータの
入力制御を行う。
The input unit 15 is composed of, for example, a keyboard, and is used for inputting character data, instructing file data retrieval, and instructing sorting. Input control unit 16
Controls input of various data input by the input unit 15. The display unit 17 is, for example, a CRT (Cathode Ray T
ube) display device or LCD (Liquid Crystal Display) device, and displays various data such as file data. The display control unit 18 controls the display of the data displayed on the display unit 17. The printing unit 19 includes, for example, a page printer, and prints various data such as file data. The print control unit 20 controls printing of the data to be printed by the printing unit 19. The image scanner 21 is an image input device for reading characters and figures written on a sheet as image data. The scanner control unit 22 controls the input of the image data input by the image scanner 21.

【0013】次に、同実施例の動作を説明する。ここで
は、複数の検索条件を設定した場合において、(a)フ
ァイル検索処理、(b)ファイルソート処理の各動作を
説明する。
Next, the operation of the embodiment will be described. Here, each operation of (a) file search processing and (b) file sort processing when a plurality of search conditions are set will be described.

【0014】(a)ファイル検索処理 図2はファイル検索処理の動作を示すフローチャートで
ある。例えば文書、書類等の複数の異なるファイルデー
タがHDD、MO等からなるファイル記憶部14に記憶
されている。このファイル記憶部14から所望のファイ
ルデータを検索する場合、まず、複数の検索条件を設定
する(ステップA1)。この場合、検索条件として、フ
ァイルデータの属性(ファイル名、サイズ、日付等)
や、文書、テキストファイル等に含まれる文字や記号等
を入力部15を通じて指定する。次に、検索範囲を設定
する(ステップA2)。この場合、検索範囲として、フ
ァイルの数、ディレクトリ、グループ、ドライブ等を入
力部15を通じて指定する。
(A) File Search Process FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the file search process. For example, a plurality of different file data such as documents and documents are stored in the file storage unit 14 including an HDD, MO and the like. When searching for desired file data from the file storage unit 14, first, a plurality of search conditions are set (step A1). In this case, as search conditions, attributes of file data (file name, size, date, etc.)
Characters, symbols, etc. included in documents, text files, etc. are designated through the input unit 15. Next, the search range is set (step A2). In this case, the number of files, directories, groups, drives, etc. are designated as the search range through the input unit 15.

【0015】このようにして、検索条件および検索範囲
が設定されると、CPU11はファイル処理部12を通
じて以下のようなファイル検索処理を実行する。すなわ
ち、ファイル処理部12は、まず、指定された各検索条
件のうちの1つを用いて、その条件を満足するファイル
データをファイル記憶部14から検索する(ステップA
3)。ここで、検索条件が一致した場合(ステップA4
のYes)、ファイル処理部12は予め用意されている
検索結果テーブル13に検索結果を記憶する(ステップ
A5)。この場合、検索結果として、検索対象ファイル
毎の各検索条件の一致数、また、検索条件に文字、記号
等が指定されていた場合にはその一致数をファイル記憶
部14に格納する。
When the search condition and the search range are set in this way, the CPU 11 executes the following file search process through the file processing unit 12. That is, the file processing unit 12 first uses one of the designated search conditions to search the file storage unit 14 for file data that satisfies the condition (step A).
3). If the search conditions match (step A4)
Yes), the file processing unit 12 stores the search result in the search result table 13 prepared in advance (step A5). In this case, as a search result, the number of matches of each search condition for each file to be searched, and the number of matches when a character, a symbol, etc. are specified in the search conditions, is stored in the file storage unit 14.

【0016】当該検索条件を満足するファイルデータの
検索を全範囲に亘って行うと(ステップA6のYe
s)、ファイル処理部12は次の条件を用いて、上記同
様の処理を繰り返す(ステップA7のNo)。このよう
にして、指定された各検索条件のそれぞれを満足するフ
ァイルデータを検索範囲内から探し出し、その検索結果
を順次検索結果テーブル13に格納していく。これによ
り、検索結果テーブル13には、各ファイルデータ毎の
各検索条件の一致数を示すデータが格納されることにな
る。
When the file data satisfying the search condition is searched over the entire range (Yes in step A6)
s), the file processing unit 12 repeats the same processing as above using the following conditions (No in step A7). In this way, the file data satisfying each of the designated search conditions is searched for in the search range, and the search results are sequentially stored in the search result table 13. As a result, the search result table 13 stores data indicating the number of matches of each search condition for each file data.

【0017】なお、ステップA6とA7の処理は逆であ
っても良い。すなわち、1つのファイルデータに対して
全ての検索条件を照らし合わせた後、次のファイルデー
タを読出して同様の処理を繰り返すようにしても良い。
The processing of steps A6 and A7 may be reversed. That is, after all the search conditions are compared with one file data, the next file data may be read and the same processing may be repeated.

【0018】全範囲に亘って全ての検索条件をチェック
し終えると(ステップA7のYes)、ファイル処理部
12はこの検索結果テーブル13に格納された最終的な
検索結果を表示部17に表示する(ステップA8)。
When all the search conditions have been checked over the entire range (Yes in step A7), the file processing unit 12 displays the final search result stored in the search result table 13 on the display unit 17. (Step A8).

【0019】以上の動作を具体的に説明する。例えば図
4に示すような5つの検索対象ファイルが存在する場合
において、図5に示すような複数の検索条件(ファイル
名に文字“2”を含み、サイズが1000枚以上で、日
付が92年以前で、備考としてWP文書)を設定したと
する。
The above operation will be specifically described. For example, when there are five search target files as shown in FIG. 4, a plurality of search conditions as shown in FIG. 5 (the file name includes the character “2”, the size is 1000 or more, and the date is 92 years). It is assumed that a WP document) has been set as a remark before.

【0020】このような場合に、まず、ファイル名の検
索条件から、文字“2”を含むものとして、「ワープロ
2」,「イメージ2」が検索される。次に、サイズの検
索条件から、1000枚以上のサイズを有するファイル
データとして、「ワープロ1」,「ワープロ2」,「イ
メージ1」,「イメージ2」が検索される。以下、同様
に、日付の検索条件から「ワープロ2」,「イメージ
2」が検索され、備考の検索条件から「ワープロ1」,
「ワープロ2」が検索される。
In such a case, first, "word processor 2" and "image 2" are searched for as containing the character "2" from the search condition of the file name. Next, "word processor 1", "word processor 2", "image 1", and "image 2" are searched as file data having a size of 1000 or more from the size search condition. Similarly, "word processor 2" and "image 2" are searched from the date search condition, and "word processor 1" and "word processor 1" are searched from the remark search condition.
"Word processor 2" is searched.

【0021】ここで、各ファイルデータ毎に各検索条件
が一致する数を調べると、「ワープロ1」が「2」、
「ワープロ2」が「4」、「イメージ1」が「1」、
「イメージ2」が「3」、「XXXXX」が「0」とな
る。この各ファイルデータ毎の各検索条件の一致数を示
すデータが検索結果として、図6に示すように表示され
ることになる。
When the number of matching search conditions for each file data is checked, "word processor 1" is "2",
"Word processor 2" is "4", "Image 1" is "1",
“Image 2” becomes “3” and “XXXX” becomes “0”. The data indicating the number of matches of each search condition for each file data is displayed as the search result as shown in FIG.

【0022】以後、ユーザは、この表示画面から所望の
ファイルデータを選択すれば良い。この場合、例えば検
索条件が全て一致するファイルデータを選択するとか、
3つだけ一致するファイルデータを選択するといったよ
うに、各検索条件の一致数によってファイルデータを選
択することができる。図6に示す表示画面上において、
所望のファイルデータをカーソル等で選択すると、当該
ファイルデータがファイル記憶部14から読出されて、
表示部17に表示される。
After that, the user may select desired file data from this display screen. In this case, for example, select file data that all search conditions match,
File data can be selected according to the number of matching search conditions, such as selecting file data that matches only three. On the display screen shown in FIG.
When desired file data is selected with a cursor or the like, the file data is read from the file storage unit 14,
It is displayed on the display unit 17.

【0023】このように、複数の検索条件を設定した
際、これらを全て満足するファイルデータをはじめ、複
数の検索条件のうちのいくつかが一致すれば良いといっ
たような、曖昧な検索処理を行うことができる。
In this way, when a plurality of search conditions are set, an ambiguous search process is performed, such as file data satisfying all of them and some of the plurality of search conditions may be matched. be able to.

【0024】(b)ファイルソート処理 図3はファイルソート処理の動作を示すフローチャート
である。ここでは、上述した(a)のファイル検索処理
によって、各ファイルデータ毎の各検索条件の一致数を
示すデータが検索結果テーブル13に既に格納されてい
るものとして説明する。
(B) File Sorting Process FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the file sorting process. Here, it is assumed that data indicating the number of matches of each search condition for each file data is already stored in the search result table 13 by the file search processing of (a) described above.

【0025】入力部15の特定のキー操作によりソート
指示を行うと(ステップB1)、CPU11はファイル
処理部12を通じて以下のようにソート処理を実行す
る。すなわち、ファイル処理部12は、まず、検索結果
テーブル13を参照して各ファイルデータ毎の各検索条
件の一致数を調べる(ステップB2)。そして、ファイ
ル処理部12は、ファイル記憶部14に格納されている
各ファイルデータを条件一致数に従ってその数の多い順
または少ない順にソートし(ステップB3)、そのソー
ト結果を表示部17に表示する(ステップB4)。
When a sorting instruction is given by a specific key operation of the input unit 15 (step B1), the CPU 11 executes the sorting process through the file processing unit 12 as follows. That is, the file processing unit 12 first refers to the search result table 13 to check the number of matches of each search condition for each file data (step B2). Then, the file processing unit 12 sorts each file data stored in the file storage unit 14 in descending order of the number of matching conditions (in step B3) and displays the sorting result on the display unit 17. (Step B4).

【0026】具体的に説明すると、例えば図6に示すよ
うな検索結果(各ファイルデータ毎の各検索条件の一致
数)を得ていたとする。この場合、条件一致数の最も多
いファイルデータは「ワープロ2」であり、以下、「イ
メージ2」,「ワープロ1」,「イメージ1」,「XX
XXX」の順で条件一致数が少なくなる。この条件一致
数に従って各ファイルデータをソートした結果が図7に
示すように表示される。
More specifically, for example, it is assumed that a search result (the number of matching search conditions for each file data) as shown in FIG. 6 is obtained. In this case, the file data with the largest number of matching conditions is "Word Processor 2", and hereinafter "Image 2", "Word Processor 1", "Image 1", "XX".
The number of matching conditions decreases in the order of “XXX”. The result of sorting each file data according to the number of matching conditions is displayed as shown in FIG.

【0027】このように、ファイル検索時に設定された
複数の検索条件に従って各ファイルデータがソートされ
る。したがって、各検索条件の一致数の多い順あるいは
少ない順で各ファイルデータを見ることができ、ファイ
ル検索に関連させて各ファイルデータを確認したい場合
に非常に都合の良いものとなる。
In this way, each file data is sorted according to the plurality of search conditions set at the time of file search. Therefore, each file data can be viewed in the order in which the number of matches of each search condition is large or small, which is very convenient when it is desired to check each file data in association with the file search.

【0028】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。ここでは、複数の検索条件を設定した際に、それら
の条件に優先順位を付け、その順位の高い条件から検索
を行い、また、ファイルをソートする場合でも各検索条
件の優先順位を考慮して行うことを特徴とする。以下、
本発明の他の実施例における(a)ファイル検索処理、
(b)ファイルソート処理の各動作を説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described. Here, when you set multiple search conditions, prioritize those conditions, search from the condition with the highest order, and consider the priority of each search condition even when sorting files. It is characterized by performing. Less than,
(A) File search processing in another embodiment of the present invention,
(B) Each operation of the file sort processing will be described.

【0029】(a)ファイル検索処理 図8はファイル検索処理の動作を示すフローチャートで
ある。まず、複数の検索条件を設定した後(ステップC
1)、各検索条件に優先順位を設定する(ステップC
2)。すなわち、設定した各検索条件の中で最も優先さ
せるべき条件を1番とし、次に優先させべる条件を2番
とするように、その優先順位を示す数値を入力部15を
通じて入力する。その後、検索範囲を設定する(ステッ
プC3)。
(A) File Search Process FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the file search process. First, after setting a plurality of search conditions (Step C
1), prioritize each search condition (step C)
2). That is, a numerical value indicating the priority order is input through the input unit 15 so that the condition to be most prioritized among the set search conditions is the first condition and the condition to be prioritized next is the second condition. Then, the search range is set (step C3).

【0030】このようにして、検索条件、優先順位およ
び検索範囲が設定されると、CPU11はファイル処理
部12を通じて以下のようなファイル検索処理を実行す
る。すなわち、ファイル処理部12は、まず、指定され
た各検索条件のうちの1つを用いて、その条件を満足す
るファイルデータをファイル記憶部14から検索する
が、その際に優先順位の最も高い条件を選択し、その条
件で検索を行う(ステップC5)。ここで、検索条件が
一致した場合(ステップC6のYes)、ファイル処理
部12は予め用意されている検索結果テーブル13に検
索結果を記憶する(ステップC7)。この場合、検索結
果として、検索対象ファイル毎の各検索条件の一致数、
また、検索条件に文字、記号等が指定されていた場合に
はその一致数をファイル記憶部14に格納するが、その
際に、一致数に当該検索条件の優先順位に応じた重み付
を行う。
When the search condition, the priority order, and the search range are set in this way, the CPU 11 executes the following file search process through the file processing unit 12. That is, the file processing unit 12 first uses one of the designated search conditions to search the file storage unit 14 for file data that satisfies the condition, but at that time, the file data having the highest priority is searched. A condition is selected, and a search is performed with that condition (step C5). If the search conditions match (Yes in step C6), the file processing unit 12 stores the search result in the search result table 13 prepared in advance (step C7). In this case, as the search result, the number of matches of each search condition for each search target file,
If a character, symbol, etc. is specified in the search condition, the number of matches is stored in the file storage unit 14. At this time, the number of matches is weighted according to the priority of the search condition. .

【0031】当該検索条件を満足するファイルデータの
検索を全範囲に亘って行うと(ステップC8のYe
s)、ファイル処理部12は次の条件(指定された優先
順位で決定される次の条件)を用いて、上記同様の処理
を繰り返す(ステップC8のNo)。このようにして、
指定された各検索条件のそれぞれを満足するファイルデ
ータを検索範囲内から探し出し、その検索結果を順次検
索結果テーブル13に格納していく。これにより、検索
結果テーブル13には、各ファイルデータ毎の各検索条
件の一致数に優先順位に応じた重み付を行ったデータが
格納されることになる。
When the search for the file data satisfying the search condition is performed over the entire range (Yes in step C8).
s), the file processing unit 12 repeats the same processing as described above using the next condition (the next condition determined by the designated priority order) (No in step C8). In this way
File data satisfying each of the designated search conditions is searched for in the search range, and the search results are sequentially stored in the search result table 13. As a result, the search result table 13 stores data in which the number of matching search conditions for each file data is weighted according to the priority order.

【0032】なお、ステップC8とC9の処理は逆であ
っても良い。すなわち、1つのファイルデータに対して
全ての検索条件を照らし合わせた後、次のファイルデー
タを読出して同様の処理を繰り返すようにしても良い。
The processing of steps C8 and C9 may be reversed. That is, after all the search conditions are compared with one file data, the next file data may be read and the same processing may be repeated.

【0033】全範囲に亘って全ての検索条件をチェック
し終えると(ステップC9のYes)、ファイル処理部
12はこの検索結果テーブル13に格納された最終的な
検索結果を表示部17に表示する(ステップC10)。
When all the search conditions have been checked over the entire range (Yes in step C9), the file processing unit 12 displays the final search result stored in the search result table 13 on the display unit 17. (Step C10).

【0034】以上の動作を具体的に説明する。例えば図
10に示すように、複数の検索条件(ファイル名に文字
“2”を含み、サイズが1000枚以上で、日付が92
年以前で、備考としてWP文書)を設定後、各検索条件
に優先順位を上から順に「2」,「3」,「4」,
「1」と設定したとする。
The above operation will be specifically described. For example, as shown in FIG. 10, a plurality of search conditions (file name includes character “2”, size is 1000 or more, date is 92
Before the year, WP document) is set as a remark, and the priority order is set to “2”, “3”, “4”,
It is assumed that "1" is set.

【0035】このような場合に、まず、優先順位1番の
備考の検索条件によって、図4に示す各ファイルデータ
の中から「ワープロ1」,「ワープロ2」が検索され
る。次に、優先順位2番のファイル名の検索条件によっ
て、「ワープロ2」,「イメージ2」が検索される。以
下、同様に、サイズの検索条件から「ワープロ1」,
「ワープロ2」,「イメージ1」,「イメージ2」が検
索され、日付の検索条件から「ワープロ2」,「イメー
ジ2」が検索される。
In such a case, first, "word processor 1" and "word processor 2" are searched from the respective file data shown in FIG. 4 according to the search condition of the note having the first priority. Next, "word processor 2" and "image 2" are searched according to the search condition of the file name with the second priority. Similarly, from the size search condition, "Word Processor 1",
"Word processor 2", "image 1", and "image 2" are searched, and "word processor 2" and "image 2" are searched from the date search conditions.

【0036】ここで、優先順位1番の点数を10点、優
先順位2番の点数を8点、優先順位3番の点数を6点、
優先順位4番の点数を4点とすると、それら点数が各フ
ァイルデータ毎の各検索条件の一致数に乗じられ、「ワ
ープロ1」が20点、「ワープロ2」が28点、「イメ
ージ1」が6点、「イメージ2」が19点、「XXXX
X」が0点となる。この点数を示すデータが検索結果と
して、図11に示すように表示されることになる。
Here, the first priority is 10 points, the second priority is 8 points, the third priority is 6 points,
Assuming that the score of priority 4 is 4, these scores are multiplied by the number of matches of each search condition for each file data, "word processor 1" is 20 points, "word processor 2" is 28 points, and "image 1". 6 points, "Image 2" 19 points, "XXXX
"X" becomes 0 points. Data indicating this score will be displayed as a search result as shown in FIG.

【0037】このように、複数の検索条件に優先順位を
設定することで、単に条件が一致した数だけでなく、そ
の数に優先順位をからめて検索を行うことができ、ユー
ザが重要視している条件がいくつかある場合にその各条
件を多く有するファイルデータを簡単に検索することが
できる。
As described above, by setting the priority order for a plurality of search conditions, it is possible to search not only the number of matching conditions but also the number of priority levels, and the user attaches importance to the search. When there are some conditions, it is possible to easily search for file data having many conditions.

【0038】(b)ファイルソート処理 図3はファイルソート処理の動作を示すフローチャート
である。ここでは、上述した(a)のファイル検索処理
によって、各ファイルデータ毎の各検索条件の一致数に
優先順位に応じた重み付を行ったデータが検索結果テー
ブル13に既に格納されているものとして説明する。
(B) File Sorting Process FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the file sorting process. Here, it is assumed that the search result table 13 has already stored data in which the number of matching search conditions for each file data is weighted according to the priority by the file search processing of (a) described above. explain.

【0039】入力部15の特定のキー操作によりソート
指示を行うと(ステップD1)、CPU11はファイル
処理部12を通じて以下のようにソート処理を実行す
る。すなわち、ファイル処理部12は、まず、検索結果
テーブル13を参照して条件一致数に優先順位に応じた
重み付けを行ったときの点数を調べる(ステップD
2)。そして、ファイル処理部12は、ファイル記憶部
14に格納されている各ファイルデータを重み付け点数
に従ってその点数の高い順または低い順にソートし(ス
テップD3)、そのソート結果を表示部17に表示する
(ステップD4)。
When a sort instruction is given by a specific key operation of the input section 15 (step D1), the CPU 11 executes the sort processing through the file processing section 12 as follows. That is, the file processing unit 12 first refers to the search result table 13 to check the score when the condition matching number is weighted according to the priority order (step D).
2). Then, the file processing unit 12 sorts each file data stored in the file storage unit 14 according to the weighted score in ascending or descending order (step D3), and displays the sorting result on the display unit 17 ( Step D4).

【0040】具体的に説明すると、例えば図11に示す
ような検索結果(各ファイルデータ毎の各検索条件の一
致数に優先順位に応じた重み付けを行ったときの点数)
を得ていたとする。この場合、重み付け点数の最も高い
ファイルデータは「ワープロ2」であり、以下、「ワー
プロ1」,「イメージ2」,「イメージ1」,「XXX
XX」の順で点数が低くなる。この重み付け点数に従っ
て各ファイルデータをソートした結果が図12に示すよ
うに表示される。
More specifically, for example, a search result as shown in FIG. 11 (a score when the number of matching search conditions for each file data is weighted according to priority)
I was getting. In this case, the file data with the highest weighted score is "Word Processor 2", and hereinafter, "Word Processor 1", "Image 2", "Image 1", "XXX".
The score becomes lower in the order of "XX". The result of sorting each file data according to this weighted score is displayed as shown in FIG.

【0041】このように、各検索条件の一致数に優先順
位に応じた重み付けに行ったときの点数に従って各ファ
イルデータがソートされる。したがって、単に各検索条
件の一致数だけでなく、各検索条件の優先順位を考慮し
た順番で各ファイルデータを見ることができる。なお、
優先順位に応じた重み付けの点数は、必要に応じて任意
に変更することができるものとする。
In this way, each file data is sorted according to the score when the number of matches of each search condition is weighted according to the priority. Therefore, it is possible to view each file data in an order considering not only the number of matches of each search condition but also the priority order of each search condition. In addition,
The weighting score according to the priority order can be arbitrarily changed as necessary.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の検
索条件を設定することで、その各検索条件の一致数によ
って各ファイルデータを検索またはソートするようにし
たため、複数の検索条件を設定した際、これらを全て満
足するファイルデータをはじめ、複数の検索条件のうち
のいくつかが一致すれば良いといったような、曖昧な検
索処理を行うことができ、また、各検索条件の一致数の
多い順あるいは少ない順でソートするというように、フ
ァイル検索に関連させたソート処理を行うことができ
る。これにより、複数のファイルデータを管理する電子
ファイリング装置において、その使い勝手を向上させる
ことができるものである。
As described above, according to the present invention, by setting a plurality of search conditions, each file data is searched or sorted according to the number of matches of each search condition. When set, ambiguous search processing can be performed, such as file data that satisfies all of these, and that some of multiple search conditions can match, and the number of matches for each search condition It is possible to perform a sorting process related to the file search, such as sorting in the order of the largest number or the smallest number. This makes it possible to improve the usability of the electronic filing device that manages a plurality of file data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る電子ファイリング装置
の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic filing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例のファイル検索処理の動作を示すフロ
ーチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of a file search process of the embodiment.

【図3】同実施例のファイルソート処理の動作を示すフ
ローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of a file sort process of the embodiment.

【図4】同実施例の検索対象ファイルを示す図。FIG. 4 is a diagram showing a search target file of the embodiment.

【図5】同実施例の検索条件を示す図。FIG. 5 is a diagram showing search conditions of the embodiment.

【図6】同実施例の検索結果を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a search result of the example.

【図7】同実施例のソート結果を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a sorting result of the example.

【図8】本発明の他の実施例に係るファイル検索処理の
動作を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation of a file search process according to another embodiment of the present invention.

【図9】上記他の実施例に係るファイルソート処理の動
作を示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of a file sort process according to another embodiment.

【図10】上記他の実施例に係る検索条件を示す図。FIG. 10 is a diagram showing search conditions according to the other embodiment.

【図11】上記他の実施例に係る検索結果を示す図。FIG. 11 is a diagram showing search results according to the other embodiment.

【図12】上記他の実施例に係るソート結果を示す図。FIG. 12 is a diagram showing a sorting result according to the other embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…ファイル処理部、13…検索結果
テーブル、14…ファイル記憶部、15…入力部、16
…入力制御部、17…表示部、18…表示制御部、19
…印刷部、20…印刷制御部、21…イメージスキャ
ナ、22…スキャナ制御部。
11 ... CPU, 12 ... File processing unit, 13 ... Search result table, 14 ... File storage unit, 15 ... Input unit, 16
... Input control unit, 17 ... Display unit, 18 ... Display control unit, 19
... printing unit, 20 ... printing control unit, 21 ... image scanner, 22 ... scanner control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 8224−5D G11B 27/00 E ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location 8224-5D G11B 27/00 E

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段と、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定する検索条件設定手段と、 この検索条件設定手段によって設定された上記各検索条
件に基づいて、上記ファイル記憶手段に記憶された上記
各ファイルデータ毎に上記各検索条件が一致する数を調
べる判断手段と、 この判断手段によって得られた上記各検索条件の一致数
に基づいて、上記各ファイルデータを処理する制御手段
とを具備したことを特徴とする電子ファイリング装置。
1. A file storage means for storing a plurality of file data, a search condition setting means for setting a plurality of search conditions for searching the file data, and each search condition set by the search condition setting means. On the basis of the judgment means for checking the number of matching each of the search conditions for each of the file data stored in the file storage means, and the number of matching of the search conditions obtained by the judging means, An electronic filing apparatus comprising: a control unit that processes each file data.
【請求項2】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段と、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定する検索条件設定手段と、 この検索条件設定手段によって設定された上記各検索条
件に基づいて、上記ファイル記憶手段に記憶された上記
各ファイルデータ毎に上記各検索条件が一致する数を調
べる判断手段と、 この判断手段によって得られた上記各検索条件の一致数
に基づいて、上記各ファイルデータを検索する検索手段
とを具備したことを特徴とする電子ファイリング装置。
2. A file storage means for storing a plurality of file data, a search condition setting means for setting a plurality of search conditions for searching the file data, and each of the search conditions set by the search condition setting means. On the basis of the judgment means for checking the number of matching each of the search conditions for each of the file data stored in the file storage means, and the number of matching of the search conditions obtained by the judging means, An electronic filing apparatus comprising: a search unit that searches each of the file data.
【請求項3】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段と、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定する検索条件設定手段と、 この検索条件設定手段によって設定された上記各検索条
件に基づいて、上記ファイル記憶手段に記憶された上記
各ファイルデータ毎に上記各検索条件が一致する数を調
べる判断手段と、 この判断手段によって得られた上記各検索条件の一致数
に基づいて、上記各ファイルデータをソートするソート
手段とを具備したことを特徴とする電子ファイリング装
置。
3. File storage means for storing a plurality of file data, search condition setting means for setting a plurality of search conditions for searching the file data, and each search condition set by the search condition setting means. On the basis of the judgment means for checking the number of matching each of the search conditions for each of the file data stored in the file storage means, and the number of matching of the search conditions obtained by the judging means, An electronic filing apparatus comprising: a sorting unit that sorts each of the file data.
【請求項4】 上記検索条件設定手段は上記各検索条件
のそれぞれに優先順位を付加して設定する手段を有し、 上記制御手段は上記各検索条件の一致数に上記優先順位
に応じた重み付けを行って、上記各ファイルデータを処
理することを特徴とする請求項1記載の電子ファイリン
グ装置。
4. The search condition setting means has means for setting a priority order for each of the search conditions, and the control means weights the number of coincidences of the search conditions according to the priority order. The electronic filing apparatus according to claim 1, wherein each file data is processed by performing the above process.
【請求項5】 上記検索条件設定手段は上記各検索条件
のそれぞれに優先順位を付加して設定する手段を有し、 上記検索手段は上記各検索条件の一致数に上記優先順位
に応じた重み付けを行って、上記各ファイルデータを検
索することを特徴とする請求項2記載の電子ファイリン
グ装置。
5. The search condition setting means has means for setting a priority order by adding it to each of the search conditions, and the search means weights the number of matches of the search conditions according to the priority order. 3. The electronic filing device according to claim 2, wherein each file data is searched by performing the above.
【請求項6】 上記検索条件設定手段は上記各検索条件
のそれぞれに優先順位を付加して設定する手段を有し、 上記ソート手段は上記各検索条件の一致数に上記優先順
位に応じた重み付けを行って、上記各ファイルデータを
ソートすることを特徴とする請求項3記載の電子ファイ
リング装置。
6. The search condition setting means includes means for setting a priority order for each of the search conditions, and the sorting means weights the number of matches of the search conditions according to the priority order. 4. The electronic filing apparatus according to claim 3, wherein the file data is sorted by performing the above.
【請求項7】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段を備えた電子ファイリング装置のファイル処
理方法において、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定し、 この設定された上記各検索条件に基づいて、上記ファイ
ル記憶手段に記憶された上記各ファイルデータ毎に上記
各検索条件が一致する数を調べ、 この各検索条件の一致数に基づいて上記各ファイルデー
タを処理するようにしたことを特徴とするファイル処理
方法。
7. A file processing method for an electronic filing apparatus comprising a file storage means for storing a plurality of file data, wherein a plurality of search conditions for searching the file data are set, and the set search conditions are set. Based on the above, the number of times each of the search conditions matches for each of the file data stored in the file storage means is checked, and each of the file data is processed based on the number of matches of each search condition. File processing method characterized by.
【請求項8】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段を備えた電子ファイリング装置のファイル処
理方法において、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定し、 この設定された上記各検索条件に基づいて、上記ファイ
ル記憶手段に記憶された上記各ファイルデータ毎に上記
各検索条件が一致する数を調べ、 この各検索条件の一致数に基づいて上記各ファイルデー
タを検索するようにしたことを特徴とするファイル処理
方法。
8. A file processing method for an electronic filing device comprising a file storage means for storing a plurality of file data, wherein a plurality of search conditions for searching the file data are set, and the set search conditions are set. On the basis of the above, the number of times each of the search conditions matches for each of the file data stored in the file storage means, and the file data is searched based on the number of matches of each search condition. File processing method characterized by.
【請求項9】 複数のファイルデータを記憶したファイ
ル記憶手段を備えた電子ファイリング装置のファイル処
理方法において、 上記ファイルデータを検索するための検索条件を複数設
定し、 この設定された上記各検索条件に基づいて、上記ファイ
ル記憶手段に記憶された上記各ファイルデータ毎に上記
各検索条件が一致する数を調べ、 この各検索条件の一致数に基づいて上記各ファイルデー
タをソートするようにしたことを特徴とするファイル処
理方法。
9. A file processing method for an electronic filing device comprising a file storage means for storing a plurality of file data, wherein a plurality of search conditions for searching the file data are set, and the set search conditions are set. On the basis of the above, the number of times each of the search conditions matches for each of the file data stored in the file storage means is checked, and the file data is sorted based on the number of matches of each search condition. File processing method characterized by.
JP6065138A 1994-04-01 1994-04-01 Electronic filing device and file processing method Pending JPH07271823A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065138A JPH07271823A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Electronic filing device and file processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065138A JPH07271823A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Electronic filing device and file processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07271823A true JPH07271823A (en) 1995-10-20

Family

ID=13278235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065138A Pending JPH07271823A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Electronic filing device and file processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07271823A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024539A (en) * 2000-07-07 2002-01-25 Teranet:Kk Individual identification system for credit accommodation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024539A (en) * 2000-07-07 2002-01-25 Teranet:Kk Individual identification system for credit accommodation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598557A (en) Apparatus and method for retrieving and grouping images representing text files based on the relevance of key words extracted from a selected file to the text files
US7882450B2 (en) Interactive document summarization
US8812300B2 (en) Identifying related names
US5802515A (en) Randomized query generation and document relevance ranking for robust information retrieval from a database
JP3610091B2 (en) Search method and search apparatus using computer
US8380012B2 (en) Document imaging and indexing system
JP4542195B2 (en) Database query system and method
JP3457061B2 (en) Attribute mixed character string sorting device and attribute mixed character string sorting method
JP4699148B2 (en) Keyword extraction device, keyword extraction program
JPH08235160A (en) Method and device for document retrieval
JPH08255163A (en) Document retrieval device
CN114297143A (en) File searching method, file displaying device and mobile terminal
EP2017752A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2000231505A (en) Automatically naming method for data object group and its storage medium
JPH07271823A (en) Electronic filing device and file processing method
US7130470B1 (en) System and method of context-based sorting of character strings for use in data base applications
CN113742291A (en) File saving method and device and computer storage medium
JP2000200279A (en) Information retrieving device
US20020078021A1 (en) Method and system for organizing information into visually distinct groups based on user input
JPH0981585A (en) Electronic filing device
US20020065794A1 (en) Phonetic method of retrieving and presenting electronic information from large information sources, an apparatus for performing the method, a computer-readable medium, and a computer program element
JP3415214B2 (en) Document search device
EP0679999A1 (en) A method and apparatus for storage and retrieval of data
JPH06195386A (en) Data retriever
JP2000056880A (en) Device and method for displaying address list and storage medium where address list display program is recorded