JPH07265408A - Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use - Google Patents

Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use

Info

Publication number
JPH07265408A
JPH07265408A JP6087688A JP8768894A JPH07265408A JP H07265408 A JPH07265408 A JP H07265408A JP 6087688 A JP6087688 A JP 6087688A JP 8768894 A JP8768894 A JP 8768894A JP H07265408 A JPH07265408 A JP H07265408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
catheter
intra
balloons
aortic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6087688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Tsuji
隆之 辻
Fujio Miyawaki
富士夫 宮脇
Yoshiro Katsura
義郎 桂
Kazuhiko Hagiwara
和彦 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP6087688A priority Critical patent/JPH07265408A/en
Publication of JPH07265408A publication Critical patent/JPH07265408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a balloon catheter for intra-aorta use which is percutaneously insertable into blood vessels and is capable of sufficiently and effectively sending the blood to the peripheral side and central side and stepwise changing an auxiliary circulation rate and its controller and a balloon pumping device. CONSTITUTION:This aorta balloon catheter 1 has a catheter body, a main balloon 3, a first sub-balloon 4, a second sub-balloon 5 and three lumens communicating with the respective balloons 3 to 5. This catheter controller 50 has a pumping means 58 for independently passing fluid to the three lumens and a controller 55 thereof. This controller 55 has a function to control the sequence of starting expansion of the balloons so as to start the expansion of the balloons from the balloon of the base end side and a function to select the balloons capable of selecting the balloons to be expanded and contracted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、人体の大動脈内に挿入
され、心臓の働きを補助するために使用される大動脈内
バルーンカテーテル、この大動脈内用バルーンカテーテ
ルを制御するための制御装置および大動脈内バルーンカ
テーテルと制御装置を備えた大動脈内バルーンポンピン
グ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an intra-aortic balloon catheter which is inserted into the aorta of a human body and is used to assist the work of the heart, a control device for controlling the intra-aortic balloon catheter, and the aorta. An intra-aortic balloon pumping device with an inner balloon catheter and a control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、IABP(大動脈内バルーンポン
ピング)は、ポンプ失調の心原性ショック症状、体外循
環脱離困難例、心臓手術後の心不全、低心拍出量症候群
などに対する補助循環法として普及して来ている。従来
のIABPは、血管を露出して挿入する外科的挿入法を
用いるものが一般的であったが、近年では、経皮的に挿
入可能なIABPが考えられるようになってきている。
この経皮的挿入可能なIABPの出現により、外科医以
外の例えば、内科医、麻酔科医にもIABPが迅速に挿
入可能となってきたため、IABPを予防的に使用する
場合も見られるようになり、近年、特に普及の傾向を示
している。
2. Description of the Related Art In recent years, IABP (intra-aortic balloon pumping) has been used as an auxiliary circulation method for cardiogenic shock symptoms of ataxia, cases of difficult removal of extracorporeal circulation, heart failure after cardiac surgery, low cardiac output syndrome, etc. It is becoming popular. The conventional IABP generally uses a surgical insertion method in which a blood vessel is exposed and inserted, but in recent years, a percutaneously insertable IABP has come to be considered.
With the advent of this percutaneously insertable IABP, it has become possible to quickly insert the IABP into a physician other than the surgeon, such as a physician or anesthesiologist. In recent years, it has been particularly popular.

【0003】従来用いられていた外科的に挿入されるI
ABPに使用されるバルーンカテーテルとしては、バル
ーン部分が複数室となっているダブルバルーン、トリプ
ルバルーンがある。これらバルーンカテーテルでは、バ
ルーンの基端部と先端部は、カテーテルに流体密(液密
または気密)に固定されており、カテーテルに設けられ
た複数の側孔によりバルーンの膨張および収縮を制御し
ている。また、特開昭49−50784号公報に示され
るようなトリプルバルーンタイプのバルーンカテーテル
では、先端側に設けられた容積の大きい第1のバルーン
と、この第1のバルーンより後端側に設けられた容積の
小さい2つのバルーンを有している。そして、このカテ
ーテルでは、バルーン内は3つ区分されて形成されてい
るが、同時に膨張させることを目的としており、バルー
ンを膨張させるためのルーメンは1つしかないため、3
つのバルーンが同時に膨張してしまい、血液の末梢側お
よび中枢側への送血が十分なものではないという問題点
を有している。
Previously used surgically inserted I
Balloon catheters used for ABP include double balloons and triple balloons having a plurality of balloon portions. In these balloon catheters, the proximal end portion and the distal end portion of the balloon are fixed to the catheter in a fluid-tight (liquid-tight or air-tight) manner, and the inflation and deflation of the balloon are controlled by a plurality of side holes provided in the catheter. There is. Further, in a triple balloon type balloon catheter as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 49-50784, a first balloon having a large volume is provided on the tip side, and a balloon is provided on the rear end side of the first balloon. It has two small balloons. In this catheter, the inside of the balloon is divided into three parts, but the purpose is to expand at the same time, and since there is only one lumen for expanding the balloon, it is
Since the two balloons are inflated at the same time, there is a problem that blood is not sufficiently delivered to the peripheral side and the central side.

【0004】また、ダブルバルーンタイプのカテーテル
としては、内部容積が基端側が小さく、先端側が大きく
区切られた2つの室を有し、さらに、カテーテル本体に
先端側(大室)より基端側(小室)の方に側孔が多く設
けたものがある。このため、カテーテル内部よりバルー
ン内に膨張用流体(例えば気体)を流入すると、側孔の
数に対応し、基端側の小室のバルーン部分が先に膨張
し、続いて、先端側のバルーン部分が膨張する。これに
より、中枢側に確実に血液を輸送することができるよう
に構成されている。
Further, the double-balloon type catheter has two chambers having a small internal volume on the proximal side and a large partition on the distal side. Further, the catheter main body has a proximal side from a distal side (large chamber). There is a small room with many side holes. Therefore, when an inflation fluid (for example, gas) flows into the balloon from the inside of the catheter, the balloon portion of the small chamber on the proximal end side expands first in correspondence with the number of side holes, and then the balloon portion on the distal end side. Expands. Thereby, the blood can be reliably transported to the central side.

【0005】また、トリプルバルーンタイプのバルーン
カテーテルとしても、先端側および基端側に容積が大き
い2つの室を有し、その中央に小さい室が設けられてい
る。そして、カテーテルには、先端側および基端側の大
室より中央の小室に対応する位置に側孔が多く設けられ
ている。このため、カテーテル内部よりバルーン内に膨
張用流体(例えば気体)を流入すると、側孔の数に対応
し、中央の小室のバルーン部分が先に膨張し、続いて、
先端側および基端側のバルーン部分が膨張する。これに
より、中枢側および末梢側に血液を確実に輸送すること
ができるように構成されている。しかし、上記のタイプ
のバルーンカテーテルは、バルーンの内部を複数の室に
区分するための内壁を有しているため、折り畳むことが
出来ず、血管内に経皮的に挿入することができない。こ
のため、挿入作業も外科的となり、挿入が容易でないと
いう問題点があった。
Also, as a triple balloon type balloon catheter, two chambers having large volumes are provided on the distal end side and the proximal end side, and a small chamber is provided in the center thereof. The catheter is provided with a large number of side holes at positions corresponding to the central small chamber rather than the distal and proximal large chambers. Therefore, when an inflating fluid (for example, gas) flows into the balloon from the inside of the catheter, the balloon portion of the central small chamber expands first, corresponding to the number of side holes, and then,
The balloon portions on the distal side and the proximal side are inflated. Thereby, the blood can be reliably transported to the central side and the peripheral side. However, the balloon catheter of the above type has an inner wall for dividing the inside of the balloon into a plurality of chambers, and therefore cannot be folded and cannot be percutaneously inserted into a blood vessel. Therefore, there is a problem that the insertion work becomes surgical and the insertion is not easy.

【0006】また、大動脈内用バルーンカテーテルを用
いて行った補助循環は、患者の回復により終了を迎え
る。しかし、患者の回復は、段階的なものではなく、徐
々に回復する事が多く、通常IABPの心拍に対する作
動頻度を1:1→8:1に段階的に減少させる。しか
し、この方法では、IABP一回作動時の補助作用の強
さは変わらず、補助間隔が広がるため、心臓に対してス
トレスとなり、再び心臓機能が低下し、再び補助循環が
必要となる場合もある。
[0006] Further, the auxiliary circulation performed using the intra-aortic balloon catheter ends when the patient recovers. However, the recovery of the patient is not a gradual one, but a gradual recovery often occurs, and the frequency of actuation of IABP for the heartbeat is usually decreased stepwise from 1: 1 to 8: 1. However, in this method, the strength of the assisting action at the time of one-time operation of IABP does not change, and the assisting interval is widened, which causes stress on the heart, reduces the heart function again, and requires assisting circulation again. is there.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記のバルーンカテー
テルでは、血液を末梢側および中枢側に確実に送ること
が可能であるが、バルーンの膨張のタイミングを側孔の
数によりコントロールしているにすぎず、効率的に送血
を行えるものではない。そこで、本発明の第1の目的
は、折り畳むことができ、血管内に経皮的に挿入可能で
あり、かつ、血液を末梢側および中枢側に十分に、かつ
効率的に送ることができる大動脈内用バルーンカテーテ
ル、バルーンカテーテルを制御するための制御装置およ
び大動脈内バルーンカテーテルと制御装置を備えた大動
脈内バルーンポンピング装置を提供するものである。
With the above balloon catheter, blood can be reliably delivered to the peripheral side and the central side, but the timing of balloon inflation is only controlled by the number of side holes. Therefore, it is not possible to efficiently deliver blood. Therefore, a first object of the present invention is an aorta that can be folded, can be percutaneously inserted into a blood vessel, and can sufficiently and efficiently send blood to the peripheral side and the central side. The present invention provides an internal balloon catheter, a control device for controlling the balloon catheter, and an intra-aortic balloon pumping device including the intra-aortic balloon catheter and the control device.

【0008】また、本発明の第2の目的は、大動脈バル
ーンカテーテルを用いた補助循環において、補助循環量
を段階的に減少あるいは増加させることができ、患者の
状態を考慮して補助循環を行うことができる大動脈内用
バルーンカテーテル、バルーンカテーテルを制御するた
めの制御装置および大動脈内バルーンカテーテルと制御
装置を備えた大動脈内バルーンポンピング装置を提供す
るものである。
A second object of the present invention is to perform auxiliary circulation in which the amount of auxiliary circulation can be gradually decreased or increased in the auxiliary circulation using an aortic balloon catheter, and the patient's condition is taken into consideration. The present invention provides an intra-aortic balloon catheter capable of controlling, a control device for controlling the balloon catheter, and an intra-aortic balloon pumping device including the intra-aortic balloon catheter and the control device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記第1および第2の目
的を達成するものは、カテーテル本体と、該カテーテル
本体の先端部付近に設けられた第1のバルーンと、該第
1のバルーンの付近でありかつカテーテル本体の基端側
に設けられた第2のバルーンと、該第2のバルーンの付
近でありかつカテーテル本体の基端側に設けられた第3
のバルーンと、前記第1のバルーンと連通する第1のル
ーメンと、前記第2のバルーンと連通する第2のルーメ
ンと、前記第3のバルーンと連通する第3のルーメンと
を有する大動脈内用バルーンカテーテルである。
To achieve the above first and second objects, a catheter body, a first balloon provided in the vicinity of a distal end portion of the catheter body, and a first balloon are provided. A second balloon provided near the catheter body, and a second balloon provided near the catheter body, and a third balloon provided near the second balloon and near the catheter body.
For the aorta having a first balloon, a first lumen communicating with the first balloon, a second lumen communicating with the second balloon, and a third lumen communicating with the third balloon. It is a balloon catheter.

【0010】また、上記第1の目的を達成するものは、
上記の大動脈内用バルーンカテーテルの第1のバルー
ン、第2のバルーンおよび第3のバルーンを制御するバ
ルーンカテーテル制御装置であり、該制御装置は、前記
3つのルーメンに流体を独立して流通することができる
前記3つのバルーンの膨張および収縮を行うためのポン
プ手段と、該ポンプ手段の制御器を有し、該制御器は、
前記第3のバルーンの膨張より若干遅れて前記第2のバ
ルーンを膨張させ、さらに、該第2バルーンの膨張より
若干遅れて前記第1のバルーンを膨張させるように前記
ポンプ手段を制御するバルーン膨張制御機能を有してい
る大動脈内用バルーンカテーテル制御装置である。
What achieves the above-mentioned first object is
A balloon catheter control device for controlling the first balloon, the second balloon, and the third balloon of the above-described intra-aortic balloon catheter, wherein the control device allows fluid to independently flow through the three lumens. Pump means for inflating and deflating the three balloons, and a controller for the pump means, the controller comprising:
Balloon inflation that controls the pump means to inflate the second balloon slightly later than the inflation of the third balloon and further inflates the first balloon slightly later than the inflation of the second balloon. It is a balloon catheter control device for the aorta which has a control function.

【0011】そして、上記第2の目的を達成するもの
は、前記請求項1の大動脈内用バルーンカテーテルの第
1のバルーン、第2のバルーンおよび第3のバルーンを
制御するバルーンカテーテル制御装置であり、該制御装
置は、前記3つのルーメンに流体を独立して流通するこ
とができる前記3つのバルーンの膨張および収縮を行う
ためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御器を有し、該
制御器は、前記3つのバルーンより、1つまたは2つの
バルーンのみを任意に膨張および収縮させるように前記
ポンプ手段を制御する選択的バルーン膨張制御機能を有
している大動脈内用バルーンカテーテル制御装置であ
る。
What achieves the above second object is a balloon catheter control device for controlling the first balloon, the second balloon and the third balloon of the intra-aortic balloon catheter according to claim 1. The controller has pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently circulating fluid through the three lumens, and a controller for the pump means. Is an intra-aortic balloon catheter control device having a selective balloon inflation control function for controlling the pump means to arbitrarily inflate and deflate only one or two balloons out of the three balloons. .

【0012】そして、上記第1および第2の目的を達成
するものは、上記の大動脈内用バルーンカテーテルの第
1のバルーン、第2のバルーンおよび第3のバルーンを
制御するバルーンカテーテル制御装置であり、該制御装
置は、前記3つのルーメンに流体を独立して流通するこ
とができる前記3つのバルーンの膨張および収縮を行う
ためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御器を有し、該
制御器は、前記第3のバルーンの膨張より若干遅れて前
記第2のバルーンを膨張させ、さらに、該第2バルーン
の膨張より若干遅れて前記第1のバルーンを膨張させる
ように前記ポンプ手段を制御するバルーン膨張制御機能
と、前記3つのバルーンより、1つまたは2つのバルー
ンのみを任意に膨張および収縮させるように前記ポンプ
手段を制御する選択的バルーン膨張制御機能とを切替可
能に備えている大動脈内用バルーンカテーテル制御装置
である。
What achieves the first and second objects is a balloon catheter control device for controlling the first balloon, the second balloon and the third balloon of the intra-aortic balloon catheter. The controller has pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently circulating fluid through the three lumens, and a controller for the pump means. Controls the pump means to inflate the second balloon slightly later than the inflation of the third balloon and further inflate the first balloon slightly later than the inflation of the second balloon. Balloon inflation control function and selection to control the pump means to arbitrarily inflate and deflate only one or two balloons from the three balloons. A balloon catheter control device for the aorta that has to be switchable between balloon inflation control function.

【0013】そして、上記の第1の目的または第2の目
的を達成するものは、上記の大動脈内用バルーンカテー
テルと、上述したいずれかの大動脈内用バルーンカテー
テル制御装置とからなる大動脈内バルーンポンピング装
置である。
In order to achieve the above-mentioned first or second object, an intra-aortic balloon pumping comprising the above-mentioned intra-aortic balloon catheter and any of the above-mentioned intra-aortic balloon catheter control devices. It is a device.

【0014】そこで、本発明の大動脈内用バルーンカテ
ーテルを図面に示した実施例を用いて説明する。この実
施例の大動脈バルーンカテーテル1は、カテーテル本体
2、第1のバルーンであるメインバルーン3、第2のバ
ルーンであるサブバルーン4(第1サブバルーン4),
第3のバルーンであるサブバルーン5(第2サブバルー
ン5)、ハブ6、接続チューブ23,24,25とによ
り構成されている。
The balloon catheter for aorta according to the present invention will be described with reference to the embodiments shown in the drawings. The aortic balloon catheter 1 of this embodiment includes a catheter body 2, a main balloon 3 which is a first balloon, a sub balloon 4 (first sub balloon 4) which is a second balloon,
The sub-balloon 5 (second sub-balloon 5) which is the third balloon, the hub 6, and the connecting tubes 23, 24, 25 are included.

【0015】具体的に説明すると、図1に示す実施例の
大動脈バルーンカテーテル1は、図2にも示すように、
カテーテル本体2の外周に3つのバルーン3,4,5を
有しており、カテーテル本体2内には、バルーン3との
み連通する第1のルーメン13,第1サブバルーン4と
のみ連通する第2のルーメン14,第2サブバルーン5
とのみ連通する第3のルーメン15を有している。さら
に、図2に示すように、カテーテル本体2は、その中央
部にカテーテル1を血管内に挿入するときにガイドワイ
ヤーを挿入し、かつ大動脈圧を測定するための第4のル
ーメン16を有している。そして、第1のルーメン1
3,第2のルーメン14,第3のルーメン15は、それ
ぞれハブ6に接続されたカテーテル側接続チューブ2
3,24,25と連通している。また接続チューブ2
3,24,25には、それぞれ後述する大動脈内用バル
ーンカテーテル制御装置側接続チューブと接続するため
の接続用コネクター27,28,29が設けられてい
る。
More specifically, the aortic balloon catheter 1 of the embodiment shown in FIG. 1 has the following structure as shown in FIG.
The catheter body 2 has three balloons 3, 4, and 5 on the outer circumference thereof. The catheter body 2 has a first lumen 13 communicating only with the balloon 3 and a second lumen communicating only with the first sub-balloon 4. Lumen 14, second sub-balloon 5
It has a third lumen 15 which communicates only with. Further, as shown in FIG. 2, the catheter main body 2 has a fourth lumen 16 at its center for inserting a guide wire when inserting the catheter 1 into a blood vessel and for measuring aortic pressure. ing. And the first lumen 1
3, the second lumen 14 and the third lumen 15 are catheter-side connection tubes 2 connected to the hub 6, respectively.
It is in communication with 3, 24, 25. Also connection tube 2
3, 24 and 25 are respectively provided with connecting connectors 27, 28 and 29 for connecting with an intra-aortic balloon catheter control device side connecting tube.

【0016】カテーテル本体2としては、ある程度の可
撓性を有するものが好ましく、例えば、ポリオレフィン
(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−
プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体
等)、ポリ塩化ビニル、ポリイミド、ポリウレタン等の
熱可塑性樹脂、ポリアミドエラストマー、シリコンゴ
ム、ラテックスゴム等が使用でき、好ましくは上記の熱
可塑性樹脂であり、より好ましくはポリウレタンであ
る。そして、カテーテル本体2の長さは、200〜60
0mm、より好ましくは、450〜550mm、外径
は、1.0〜5.0mm、より好ましくは、1.15〜
4.0mm、肉厚は、0.1〜0.4mm、より好まし
くは、0.15〜0.25mmである。
The catheter body 2 is preferably one having a certain degree of flexibility. For example, a polyolefin (eg, polyethylene, polypropylene, ethylene-
Propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, etc.), polyvinyl chloride, polyimide, thermoplastic resin such as polyurethane, polyamide elastomer, silicone rubber, latex rubber, etc. can be used, preferably the above-mentioned thermoplastic resin. , And more preferably polyurethane. The length of the catheter body 2 is 200-60
0 mm, more preferably 450-550 mm, outer diameter 1.0-5.0 mm, more preferably 1.15-
The thickness is 4.0 mm and the wall thickness is 0.1 to 0.4 mm, more preferably 0.15 to 0.25 mm.

【0017】そして、カテーテル本体2の先端10は、
カテーテル1の誘導部として機能し、また、カテーテル
1の先端部が血管内に挿入中に血管壁に損傷を与えない
ようにするために設けられている。このため、カテーテ
ル本体2の先端部10は、砲弾状、半球状となった曲面
に形成されている。さらに、先端部10は、X線透視下
において位置を容易に確認できることが好ましい。この
ため、先端部の内部に、Pt、Pt合金、W、W合金、
Ag、Ag合金などにより形成された金属部材の埋設、
あるいは金属粉末の混入を行ってもよい。
The tip 10 of the catheter body 2 is
It functions as a guide for the catheter 1, and is provided so that the tip of the catheter 1 does not damage the blood vessel wall during insertion into the blood vessel. For this reason, the distal end portion 10 of the catheter body 2 is formed into a rounded, hemispherical curved surface. Furthermore, it is preferable that the position of the tip portion 10 can be easily confirmed under fluoroscopy. Therefore, Pt, Pt alloy, W, W alloy,
Embedding a metal member formed of Ag, Ag alloy, or the like,
Alternatively, metal powder may be mixed.

【0018】メインバルーン3、サブバルーン4、サブ
バルーン5は、膨張・収縮が可能であり、また、これら
バルーン3,4,5は、収縮時には、カテーテル本体の
外周に密着あるいは折り畳まれた状態となることができ
るように構成されている。バルーン3,4,5の材質と
しては、ある程度の可塑性と駆動流体圧や血圧によるバ
ルーン容器変動を抑制できる程度の硬度を有するものが
好ましく、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−プロピレン共重合体などのポリオレフィン、ポ
リエチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリ塩
化ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、架橋型エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタンなどの熱可塑
性樹脂、ポリアミドエラストマー、シリコーンゴム、ラ
テックスゴム等が使用できる。バルーン3,4,5は、
それぞれの両端部がカテーテル本体2の外周面に、例え
ば接着(例えば、熱融着)により、固定されている。ま
た、バルーン3,4,5の内部は、カテーテル本体2の
外面に設けられた開口33,34,35により、ルーメ
ン13,14,15のそれぞれと連通しており、バルー
ン3,4,5の内部に、膨張用流体が流入可能となって
いる。
The main balloon 3, the sub-balloon 4 and the sub-balloon 5 can be inflated and deflated, and these balloons 3, 4, and 5 are in a state of being intimately contacted or folded around the outer circumference of the catheter body when deflated. Is configured to be able to. The material of the balloons 3, 4, and 5 is preferably one having a certain degree of plasticity and hardness enough to suppress the fluctuation of the balloon container due to the driving fluid pressure or blood pressure. For example, polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, etc. Polyolefin such as polyolefin and polyethylene terephthalate, polyvinyl chloride, ethylene-vinyl acetate copolymer, cross-linking ethylene-vinyl acetate copolymer, thermoplastic resin such as polyurethane, polyamide elastomer, silicone rubber, latex rubber and the like can be used. Balloons 3, 4 and 5 are
Both ends of each are fixed to the outer peripheral surface of the catheter body 2 by, for example, adhesion (for example, heat fusion). In addition, the insides of the balloons 3, 4, and 5 communicate with the lumens 13, 14, and 15 through the openings 33, 34, and 35 provided on the outer surface of the catheter body 2, respectively. The expansion fluid can flow into the inside.

【0019】バルーン3,4,5の容積は、図1に示す
実施例では、メインバルーン3が大きく、サブバルーン
4,5は、メインバルーンより小さく形成されている。
このようにすることにより、キメ細かい制御を行うこと
ができ、さらに、メインバルーンより末梢側のサブバル
ーンを小さくすることにより、サブバルーンは、バルー
ン膨張用流体の流入および排出に対する応答性がよく、
血流を心臓に向かって確実に送ることができる。このよ
うに、メインバルーンの容積を大きくする場合は、メイ
ンバルーン容積:サブバルーン1つの容積=2〜20:
1程度、好ましくは、2〜10:1、さらに、好ましく
は、2〜5:1とすることが好ましい。さらに、2つの
サブバルーンの容積も、例えば、第1サブバルーンの容
積を第2サブバルーンの容積より大きくしてもよく、逆
に、第2サブバルーンの容積を第1サブバルーンの容積
より大きくしてもよい。また、バルーン3,4,5の容
積はすべて同じでもよい。
In the embodiment shown in FIG. 1, the main balloons 3 have a larger volume and the sub-balloons 4, 5 have a smaller volume than the main balloons.
By doing so, fine control can be performed, and further, by making the sub balloon on the peripheral side of the main balloon smaller, the sub balloon has good responsiveness to the inflow and outflow of the balloon inflation fluid,
The blood flow can be reliably sent to the heart. In this way, when the volume of the main balloon is increased, the main balloon volume: the volume of one sub balloon = 2 to 20:
The ratio is preferably about 1, preferably 2 to 10: 1, and more preferably 2 to 5: 1. Further, the volume of the two sub-balloons may be larger than the volume of the second sub-balloon, for example, and the volume of the second sub-balloon may be larger than the volume of the first sub-balloon. You may. Further, the balloons 3, 4, and 5 may all have the same volume.

【0020】具体的には、バルーン3,4,5の大きさ
としては、膨張したときの円筒部分の外径が、12〜1
7mm、好ましくは15〜16mmである。また、メイ
ンバルーンの長さは、180〜300mm、サブバルー
ンの長さは、8〜75mm程度が好適である。また、バ
ルーンの総容量は、20〜40mlが好適である。ま
た、小児用に場合には、バルーン3,4,5の大きさと
しては、膨張したときの円筒部分の外径が、4〜12m
m、好ましくは4〜10mmである。また、メインバル
ーンの長さは、60〜200mm、サブバルーンの長さ
は、3〜50mm程度が好適である。また、バルーンの
総容量は、1〜10mlが好適である。
Specifically, the balloons 3, 4, and 5 have a size such that the outer diameter of the cylindrical portion when inflated is 12 to 1
It is 7 mm, preferably 15 to 16 mm. Further, the length of the main balloon is preferably 180 to 300 mm, and the length of the sub balloon is preferably about 8 to 75 mm. Further, the total volume of the balloon is preferably 20 to 40 ml. Further, in the case of children, the balloons 3, 4, and 5 have an outer diameter of 4 to 12 m as the outer diameter of the cylindrical portion when inflated.
m, preferably 4 to 10 mm. The length of the main balloon is preferably 60 to 200 mm, and the length of the sub balloon is preferably 3 to 50 mm. The total volume of the balloon is preferably 1 to 10 ml.

【0021】次に、本発明の大動脈内バルーンポンピン
グ装置について、図3および図4を用いて説明する。本
発明の大動脈内バルーンポンピング装置40は、上述し
た3つの独立したルーメン13,14,15とそれぞれ
連通する3つのバルーン3,4,5を有する大動脈内用
バルーンカテーテル1と、このバルーンカテーテル1の
バルーンの膨張・収縮を制御するバルーンカテーテル制
御装置50とからなる。そして、制御装置50は、3つ
のルーメン13,14,15に流体を独立して流通する
ことができるポンプ手段58と、ポンプ手段58の制御
器55を有し、制御器55は、第3のバルーン5の膨張
より若干遅れて第2のバルーン4を膨張させ、さらに、
第2バルーン4の膨張より若干遅れて第1のバルーン3
を膨張させるようにポンプ手段58を制御するバルーン
膨張制御機能を有している。
Next, the intra-aortic balloon pumping device of the present invention will be described with reference to FIGS. 3 and 4. The intra-aortic balloon pumping device 40 of the present invention includes an intra-aortic balloon catheter 1 having three balloons 3, 4, and 5 that communicate with the above-mentioned three independent lumens 13, 14, and 15, respectively. The balloon catheter control device 50 controls inflation and deflation of the balloon. Further, the control device 50 has pump means 58 capable of independently circulating a fluid through the three lumens 13, 14, 15 and a controller 55 of the pump means 58, and the controller 55 is the third. Inflate the second balloon 4 slightly later than the inflation of the balloon 5,
The first balloon 3 is slightly delayed from the inflation of the second balloon 4.
It has a balloon inflation control function to control the pump means 58 to inflate.

【0022】本発明の大動脈内バルーンポンピング装置
40は、図3に示すように、上述した大動脈内用バルー
ンカテーテル1と、このカテーテル1を制御するための
大動脈内用バルーンカテーテル制御装置50とを有して
いる。さらに、使用時には、制御装置50に、心電計5
1、大動脈圧センサ52が接続される。これら全体を大
動脈内バルーンポンピング装置と考えてもよい。大動脈
内用バルーンカテーテル1については、上述の通りであ
る。
As shown in FIG. 3, the intra-aortic balloon pumping device 40 of the present invention includes the above-mentioned intra-aortic balloon catheter 1 and an intra-aortic balloon catheter control device 50 for controlling the catheter 1. is doing. Furthermore, during use, the control device 50 is connected to the electrocardiograph 5
1. The aortic pressure sensor 52 is connected. All of these may be considered as intra-aortic balloon pumping devices. The intra-aortic balloon catheter 1 is as described above.

【0023】大動脈内用バルーンカテーテル制御装置5
0は、図3および図4に示すように、制御器55、スイ
ッチパネル56、表示器57、圧力発生ポンプ(バルー
ン膨張収縮用ポンプ)59、メインバルーン駆動用制御
弁60、第1サブバルーン駆動用制御弁61、第2サブ
バルーン駆動用制御弁62を有している。圧力発生ポン
プ(バルーン膨張収縮用ポンプ)59、メインバルーン
駆動用制御弁60、第1サブバルーン駆動用制御弁6
1、第2サブバルーン駆動用制御弁62により、ポンプ
手段58が構成されている。さらに、制御弁60には、
第1のカテーテル接続用チューブ63が、制御弁61に
は、第2のカテーテル接続用チューブ64が、さらに、
制御弁62には、第3のカテーテル接続用チューブ65
が、接続されており、それらチューブには、カテーテル
のコネクタ27,28,29との接続用コネクタ66,
67,68が取り付けられている。
Balloon catheter control device 5 for aorta
As shown in FIGS. 3 and 4, 0 is a controller 55, a switch panel 56, an indicator 57, a pressure generating pump (balloon inflation / deflation pump) 59, a main balloon drive control valve 60, and a first sub balloon drive. The control valve 61 and the control valve 62 for driving the second sub-balloon are included. Pressure generating pump (balloon inflation / deflation pump) 59, main balloon drive control valve 60, first sub balloon drive control valve 6
The first and second sub-balloon drive control valves 62 form pump means 58. Further, the control valve 60 has
The first catheter connecting tube 63, the control valve 61, the second catheter connecting tube 64,
The control valve 62 includes a third catheter connecting tube 65.
Are connected to the tubes, and the tubes are connected to the connectors 66, 66 for connecting to the connectors 27, 28, 29 of the catheter.
67 and 68 are attached.

【0024】そして、制御器55は、心電計51より出
力された心電図波形をもとに、算出された信号を、制御
弁60,61,62に送り、制御弁の開放・閉塞を行う
ことにより、バルーン3,4,5の膨張、収縮タイミン
グを制御する。つまり、心電計より出力された心電図波
形より、心拍検出信号を算出し、この心拍検出信号に同
期してバルーンの膨張・収縮を行う。具体的には、心電
計51から入力される心拍の電気的分析である心電図波
形から、P波、R波、T波を確認することができる。し
かし、電気的に容易に取り出すことができるのは、最も
電気的出力の高いR波である。そして、心臓の動きと上
記各波の関係は、P波付近で大動脈弁が開放し、T波付
近で大動脈弁が閉塞するといわれている。つまり、心臓
における血流は、P波付近にて始まり、T波付近にて終
わり、T波からP波までは、血液が流れない状態となっ
ている。また、R波は、P波より遅れて発生する。
Then, the controller 55 sends a signal calculated based on the electrocardiogram waveform output from the electrocardiograph 51 to the control valves 60, 61 and 62 to open / close the control valve. This controls the inflation and deflation timings of the balloons 3, 4, and 5. That is, the heartbeat detection signal is calculated from the electrocardiogram waveform output from the electrocardiograph, and the balloon is inflated / deflated in synchronization with the heartbeat detection signal. Specifically, the P wave, the R wave, and the T wave can be confirmed from the electrocardiogram waveform that is an electrical analysis of the heartbeat input from the electrocardiograph 51. However, it is the R wave that has the highest electrical output that can be easily electrically extracted. The relationship between the movement of the heart and each of the above waves is said to be such that the aortic valve opens near the P wave and the aortic valve closes near the T wave. That is, the blood flow in the heart starts near the P wave, ends near the T wave, and the blood does not flow from the T wave to the P wave. The R wave is generated later than the P wave.

【0025】つまり、冠血流の大半は、心臓の拡張期に
流れるので、大動脈弁が閉塞してるときに大動脈圧を上
げれば、冠動脈に血液を確実に送ることができる。ま
た、逆に、大動脈弁が開放している状態、つまり、左心
室が収縮し、血流を拍出(心臓へ静脈から還流している
血液と区別するため)している状態のとき補助循環によ
る血液を送らないようにすれば、左心室に負担をかける
ことがない。そして、大動脈弁が閉塞している間に、大
動脈内バルーンカテーテル1のバルーンを膨張させれ
ば、さらに、拡張期圧を上昇でき、冠動脈に血液を送る
ことができる。また、逆に、大動脈弁が開放している状
態、つまり、心臓により血流が拍出している状態のとき
バルーンを収縮させれば、心臓が血液を拍出するための
仕事量を軽減することができる。
That is, most of the coronary blood flows during the diastole of the heart, so that blood can be reliably sent to the coronary arteries by increasing the aortic pressure when the aortic valve is occluded. Conversely, when the aortic valve is open, that is, when the left ventricle contracts and discharges blood flow (to distinguish it from blood flowing back from the vein to the heart), auxiliary circulation If you don't send blood from the left ventricle, you won't strain the left ventricle. If the balloon of the intra-aortic balloon catheter 1 is inflated while the aortic valve is closed, the diastolic pressure can be further increased and blood can be sent to the coronary arteries. Conversely, if the balloon is deflated when the aortic valve is open, that is, when the blood flow is being pumped by the heart, the work load for the heart to pump blood is reduced. be able to.

【0026】バルーンの膨張タイミングは、T波を検出
し、それを出力してもよいが、上述のように、R波の検
出が最も確実であるので、R波に基づいてT波(疑似T
波)を算出することが好適である。具体的には、R波か
らT波までの間隔は、心拍数の変動によってもあまり変
化しないので、R波検出より所定時間遅れた信号(疑似
T波信号)を膨張開始信号(バルーン内が陽圧状態とな
るように制御弁60を作動させる信号)として出力する
ことにより、ほぼ大動脈弁の閉塞に合わせて、バルーン
を膨張させることができる。また、バルーンの収縮タイ
ミングは、所定数(例えば、常に最近の5回)のR波の
発生時期および間隔より平均値を算出し、R波の発生周
期を常時算出し、その算出周期と疑似T波(開放信号)
の発生タイミングより、疑似T波より適度に遅れた疑似
P波を算出し、これをバルーンの収縮開始信号(バルー
ン内が負圧状態となるように制御弁60を作動させる信
号)として出力するように構成されている。つまり、こ
の閉塞信号は、ほぼ大動脈弁の開放に合わせて出力され
る。また、バルーン3,4,5の膨張は、心拍数と同じ
数行わなくてもよく、例えば、疑似T波信号が数回、例
えば、1〜8回入力されるごとに1回膨張させるように
してもよい。
As for the inflation timing of the balloon, the T wave may be detected and output. However, as described above, since the R wave is detected most reliably, the T wave (pseudo T wave) is detected based on the R wave.
Wave) is preferably calculated. Specifically, the interval from the R wave to the T wave does not change much due to fluctuations in the heart rate, so a signal delayed by a predetermined time from the R wave detection (pseudo T wave signal) is used as an inflation start signal (the inside of the balloon is positive). By outputting the signal as a signal for operating the control valve 60 so as to be in a pressure state, the balloon can be inflated almost in accordance with the blockage of the aortic valve. As for the deflation timing of the balloon, an average value is calculated from a predetermined number (for example, the most recent 5 times) of R wave generation timings and intervals, and the R wave generation period is constantly calculated. Wave (open signal)
A pseudo P-wave that is appropriately delayed from the pseudo-T-wave is calculated from the timing of occurrence of the above, and this is output as a balloon deflation start signal (a signal that operates the control valve 60 so that the inside of the balloon is in a negative pressure state). Is configured. That is, this occlusion signal is output almost in synchronization with the opening of the aortic valve. The balloons 3, 4, and 5 may not be inflated by the same number as the heart rate, and for example, the pseudo T-wave signal may be inflated once every several times, for example, 1 to 8 times. May be.

【0027】さらに、制御器55は、ポンプ59と制御
弁60,61,62を以下のように制御するバルーン膨
張順序制御機能を有している。制御器55は、バルーン
3,4,5のすべてを用いてバルーンポンピングを行う
場合(フルモード)には、最も基端側にある第3のバル
ーンである第2サブバルーン5が最初に膨張を開始し、
この第2サブバルーン5の膨張開始より若干遅れて第2
のバルーンである第1サブバルーン4が膨張を開始し、
さらに、この第1サブバルーン4の膨張開始より若干遅
れて第1のバルーンであるメインバルーン3が膨張を開
始するように、バルーンの膨張順序を制御する。また、
制御器55は、バルーン3,4のみを用いてバルーンポ
ンピングを行う場合(選択モード、第2サブバルーンを
使用しない)には、第2のバルーンである第1サブバル
ーン4が膨張を開始し、この第1サブバルーン4の膨張
開始より若干遅れて第1のバルーンであるメインバルー
ン3が膨張を開始するように、バルーンの膨張順序を制
御するバルーン膨張制御機能を有している。また、制御
器55は、バルーン3,5のみを用いたバルーンポンピ
ングを行う場合(選択モード、第1サブバルーンを使用
しない)、バルーン4,5のみを用いてバルーンポンピ
ングを行う場合(選択モード、メインバルーンを使用し
ない)においても、基端側のバルーンが先に膨張を開始
するように制御する機能を備えている。このように、複
数のバルーンを用いてバルーンポンピングを行う場合
に、制御器55は、上述のように基端側のバルーンより
膨張を開始するように制御するために、血液流を心臓側
(中枢側)に確実に送ることができ、逆流を生じさせる
ことが少ない。
Further, the controller 55 has a balloon inflation sequence control function for controlling the pump 59 and the control valves 60, 61 and 62 as follows. When performing balloon pumping using all of the balloons 3, 4, and 5 (full mode), the controller 55 causes the second sub-balloon 5, which is the third balloon closest to the proximal end side, to inflate first. Start and
The second sub-balloon 5 is slightly delayed from the start of inflation and the second
The first sub-balloon 4, which is a balloon of the
Further, the inflation order of the balloons is controlled so that the main balloon 3 which is the first balloon starts to inflate slightly after the start of inflation of the first sub-balloon 4. Also,
When performing the balloon pumping using only the balloons 3 and 4 (selection mode, not using the second sub balloon), the controller 55 starts inflation of the first sub balloon 4 which is the second balloon, It has a balloon inflation control function for controlling the inflation order of the balloons so that the main balloon 3 which is the first balloon begins to inflate slightly later than the initiation of inflation of the first sub balloon 4. Further, the controller 55 performs balloon pumping using only the balloons 3 and 5 (selection mode, does not use the first sub-balloon), and performs balloon pumping using only balloons 4 and 5 (selection mode, Even when the main balloon is not used), the balloon on the proximal end side has a function of controlling so as to start inflation first. As described above, when performing balloon pumping using a plurality of balloons, the controller 55 controls the blood flow to the heart side (central side) in order to control the balloon to be inflated from the proximal side balloon as described above. It can be reliably sent to the side) and there is little backflow.

【0028】そして、バルーン膨張開始タイミングの具
体的方法としては、上述したように、心電図波形より算
出される膨張開始信号(疑似T波信号)により、最初に
膨張させるバルーン(例えば、フルモードの場合には、
第2サブバルーン5)を膨張させ、つまり、疑似T波信
号を基端側バルーン(第2サブバルーン)の膨張開始信
号として用い、そして、この疑似T波信号より、例え
ば、10〜200ms遅れて、第2の膨張開始信号を送
り、基端側バルーンより先端側にあるバルーン(例え
ば、フルモードの場合には、第1サブバルーン4)の膨
張を開始させる。そして、第2の膨張開始信号より、1
0〜200ms遅れて、第3の膨張開始信号を送り、先
端側にあるバルーン(例えば、フルモードの場合には、
メインバルーン)の膨張を開始させる。また、第3の膨
張開始信号は、疑似T波信号を基準として、それより2
0〜400ms後に発生するものとしてもよい。そし
て、これら膨張開始信号が制御弁60,61,62に入
力されると、ポンプ59の送気がバルーン内部に流入し
バルーン内部が陽圧となるように、制御弁60,61,
62内に設けられている2つの電磁弁が作動する。そし
て、制御器55は、上述したように、心電図波形より算
出される収縮開始信号(疑似P波信号)により、すべて
のバルーン3,4,5を収縮させるように作動する。こ
れら収縮開始信号が、制御弁60,61,62に入力さ
れると、ポンプ59によりバルーン内部に流入した気体
が排気され、内部が陰圧となるように、制御弁60,6
1,62内に設けられている2つの電磁弁が作動する。
As a specific method for balloon inflation start timing, as described above, the balloon to be inflated first by the inflation start signal (pseudo T wave signal) calculated from the electrocardiogram waveform (for example, in the case of full mode) Has
The second sub-balloon 5) is inflated, that is, the pseudo T-wave signal is used as the inflation start signal of the proximal side balloon (second sub-balloon), and delayed from this pseudo T-wave signal by, for example, 10 to 200 ms. , A second inflation start signal is sent to start inflation of the balloon (for example, the first sub-balloon 4 in the case of the full mode) located on the distal side of the proximal side balloon. Then, from the second expansion start signal, 1
The third inflation start signal is sent with a delay of 0 to 200 ms, and the balloon on the tip side (for example, in the case of the full mode,
Inflate the main balloon). Also, the third expansion start signal is 2
It may be generated after 0 to 400 ms. When these expansion start signals are input to the control valves 60, 61, 62, the control valves 60, 61, 62, 61, 62 are controlled so that the air supplied from the pump 59 flows into the balloon and the balloon has a positive pressure.
Two solenoid valves provided in 62 are activated. Then, as described above, the controller 55 operates to deflate all the balloons 3, 4, 5 by the deflation start signal (pseudo P wave signal) calculated from the electrocardiogram waveform. When these contraction start signals are input to the control valves 60, 61, 62, the pump 59 exhausts the gas flowing into the balloon so that the inside of the balloon becomes a negative pressure.
Two solenoid valves provided in 1, 62 are operated.

【0029】制御弁60,61,62としては、それぞ
れ内部に2つの電磁弁を持ち、その2つの電磁弁の作動
により、圧力発生ポンプからの圧力を陽圧、陰圧に切り
替えることができるものが使用される。また、このよう
なものに限らず、少なくとも、圧力発生ポンプからの圧
力を陽圧、陰圧に切り替えることができるものであれば
どのようなものでもよい。
The control valves 60, 61, 62 each have two solenoid valves inside, and the pressure from the pressure generating pump can be switched between positive pressure and negative pressure by operating the two solenoid valves. Is used. Further, the pressure is not limited to this, and at least any pressure can be used as long as the pressure from the pressure generating pump can be switched to positive pressure and negative pressure.

【0030】また、収縮開始信号も上述した膨張開始信
号と同様に、個々のバルーンに対して、時間差を設けて
出力するようにしてもよい。この場合、最初に、メイン
バルーン3の収縮を開始させ、続いて、第1サブバルー
ン4、さらに、第2サブバルーン5が収縮するように制
御する。このようにすることにより、心臓拍出時の後負
荷軽減効果が増加する。
Further, the deflation start signal may be output with a time difference provided for each balloon, similarly to the inflation start signal described above. In this case, first, the deflation of the main balloon 3 is started, and then the first sub balloon 4 and the second sub balloon 5 are controlled to deflate. By doing so, the afterload reduction effect at the time of cardiac output is increased.

【0031】さらに、制御器55は、上述したように、
3つのバルーン3,4,5より、1つまたは2つのバル
ーンのみを任意に膨張および収縮させるようにポンプ手
段を制御する選択的バルーン膨張制御機能を有してい
る。このように、任意の個数のバルーン、または、任意
の位置のバルーンを選択して膨張・収縮させることがで
きるので、段階的なバルーンポンピングの終了を行うこ
とができる。また、例えば、1つのサブバルーンの膨張
・収縮を停止させ、バルーンポンピングによる補助循環
量を減少させることにより、患者の心臓機能の回復状態
を確認することもできる。具体的には、患者の大動脈内
圧、血流などを考慮した患者の状態より心臓機能の回復
が見られた場合に、本発明の制御装置では、段階的終了
を行うことができる。例えば、バルーンポンピングが、
3つのバルーンすべてを作動させるフルモードにより行
われていたものを、モードを変更し、例えば、第2のサ
ブバルーン5の作動を停止させ、メインバルーン3と第
1サブバルーン4により、バルーンポンピングを行う。
これによっても、患者の状態が安定している場合は、そ
れを継続させるか、さらに、第2サブバルーン5の作動
を停止させるか検討する。第2サブバルーン5を停止さ
せてもよいと考えられる場合には、メインバルーン3の
みによるバルーンポンピングを行う。そして、これによ
っても、患者の状態が安定している場合は、それを継続
させるか、さらに、バルーンポンピングを終了するか検
討し、可能であれば、バルーンポンピングを終了する。
また、上記以外に、サブバルーン4,5によるバルーン
ポンピングを行うこと、また、メインバルーン3とサブ
バルーン5とによりバルーンポンピングを行うことも考
えられる。
Further, the controller 55, as described above,
It has a selective balloon inflation control function that controls the pump means to arbitrarily inflate or deflate only one or two balloons out of the three balloons 3, 4, 5. In this way, an arbitrary number of balloons or balloons at arbitrary positions can be selected and inflated and deflated, so that gradual termination of balloon pumping can be performed. In addition, for example, the recovery state of the heart function of the patient can be confirmed by stopping the inflation / deflation of one sub-balloon and reducing the auxiliary circulation amount by balloon pumping. Specifically, when the recovery of the cardiac function is seen from the patient's condition in consideration of the patient's aortic pressure, blood flow, etc., the control device of the present invention can perform the gradual termination. For example, balloon pumping
What was performed in the full mode in which all three balloons are operated is changed in mode, for example, the operation of the second sub balloon 5 is stopped, and the main balloon 3 and the first sub balloon 4 perform balloon pumping. To do.
Also by this, when the patient's condition is stable, whether to continue it or to stop the operation of the second sub-balloon 5 is examined. When it is considered that the second sub balloon 5 may be stopped, balloon pumping is performed only by the main balloon 3. Then, also by this, when the patient's condition is stable, whether it is continued or not, and whether or not to finish the balloon pumping are examined, and if possible, the balloon pumping is finished.
In addition to the above, balloon pumping by the sub balloons 4 and 5 and balloon pumping by the main balloon 3 and the sub balloon 5 may be considered.

【0032】また、患者の状態によっては、当初より、
3つのすべてのバルーンを用いたバルーンポンピングで
は、補助過剰になると判断される場合には、任意のバル
ーンによるバルーンポンピングを行う。このバルーンポ
ンピングは、上述と同様に、メインバルーン3と第1サ
ブバルーン4によるバルーンポンピング、または、メイ
ンバルーン3のみによるバルーンポンピング、または、
サブバルーン4,5によるバルーンポンピングのいずれ
かを選択する。そして、上記の選択的バルーンポンピン
グにおいても、2つ以上のバルーンを用いる場合には、
上述したように、基端側のバルーンより膨張を開始し、
そのバルーンの膨張より若干遅れて次のバルーンが膨張
を開始するように制御器55が制御することが好まし
い。
Depending on the condition of the patient,
In balloon pumping using all three balloons, if it is judged that the auxiliary excess will occur, balloon pumping with an arbitrary balloon is performed. This balloon pumping is similar to the above, that is, balloon pumping by the main balloon 3 and the first sub-balloon 4, or balloon pumping by only the main balloon 3, or
Either balloon pumping by the sub balloons 4 and 5 is selected. In the above selective balloon pumping as well, when using two or more balloons,
As mentioned above, start inflation from the proximal balloon,
It is preferable that the controller 55 controls so that the next balloon starts inflating slightly later than the inflation of the balloon.

【0033】そして、スイッチパネル56には、電源ス
イッチ、モード選択スイッチ、トリプルバルーンスイッ
チ、ダブルバルーンスイッチ、スタートスイッチ、メイ
ンバルーン膨張圧力入力スイッチ、サブバルーン膨張圧
力入力スイッチなどが設けられている。また、制御装置
55は、異常時に鳴動するアラーム69を有している。
このアラームは、例えば、制御器55により、心電計5
1より入力される心電図波形の異常、大動脈圧センサに
より検知された大動脈圧の許容範囲以上の変化(例え
ば、急激な低下)、制御器、制御弁などの異常を検知し
たときに鳴動する。
The switch panel 56 is provided with a power switch, a mode selection switch, a triple balloon switch, a double balloon switch, a start switch, a main balloon inflation pressure input switch, a sub balloon inflation pressure input switch and the like. Further, the control device 55 has an alarm 69 that sounds when an abnormality occurs.
This alarm is issued, for example, by the controller 55 by the electrocardiograph 5
When an abnormality in the electrocardiographic waveform input from the device 1, a change in the aortic pressure detected by the aortic pressure sensor beyond the allowable range (for example, a sharp drop), or an abnormality in the controller, control valve, or the like is detected, the sound is generated.

【0034】また、大動脈圧センサ52より検知される
大動脈圧は、制御器55に入力される。制御器55は、
スイッチパネル56に設けられたポンピング用バルーン
膨張圧力入力スイッチにより入力された圧力値と検知さ
れた大動脈圧を考慮して演算された演算値より、適宜メ
インバルーン膨張圧を調整する機能を備えていてもよ
い。このようにすれば、大動脈センサにより検知される
血圧を考慮して、最適なポンピング圧にてIABPによ
る補助循環を行うことができる。大動脈圧センサとして
は、半導体圧力センサ(例えば、拡散型半導体圧力セン
サ)が使用できる。
The aortic pressure detected by the aortic pressure sensor 52 is input to the controller 55. The controller 55 is
It has a function of appropriately adjusting the main balloon inflation pressure from a calculation value calculated in consideration of the pressure value input by the pumping balloon inflation pressure input switch provided on the switch panel 56 and the detected aortic pressure. Good. With this configuration, the blood circulation detected by the aortic sensor is taken into consideration, and the auxiliary circulation by the IABP can be performed at the optimum pumping pressure. A semiconductor pressure sensor (for example, a diffusion type semiconductor pressure sensor) can be used as the aortic pressure sensor.

【0035】さらに、制御装置50は、バルーン作動頻
度制御機能を有していてもよい。この場合、スイッチパ
ネル56に作動頻度制御スイッチが設けられる。作動頻
度制御機能は、バルーンの膨張・収縮作動を、通常の心
拍1に対して、1回の割合(1:1)から、選択的に、
例えば、8:1まで段階的に減少させる機能である。そ
して、この作動頻度制御機能として、制御装置50は、
作動1回に対する心拍数を入力できる機能(作動頻度設
定スイッチ)と、自動作動頻度制御スイッチを有してい
る。自動作動頻度制御スイッチが押されると、制御装置
50は、心拍数に対する作動頻度を、1:1より徐々に
少なくし、8:1まで減少させる。
Further, the control device 50 may have a balloon operation frequency control function. In this case, the switch panel 56 is provided with an operation frequency control switch. The operation frequency control function selectively operates the inflation / deflation operation of the balloon from the ratio of once (1: 1) to the normal heartbeat 1,
For example, it is a function of gradually decreasing to 8: 1. Then, as the operation frequency control function, the control device 50
It has a function (operation frequency setting switch) that can input the heart rate for one operation and an automatic operation frequency control switch. When the automatic operation frequency control switch is pressed, the control device 50 gradually decreases the operation frequency for the heart rate from 1: 1 to 8: 1.

【0036】[0036]

【作用】そこで、本発明のバルーンポンピング装置の作
用を図3、図4、図5を用いて説明する。本発明のバル
ーンポンピング装置40では、制御装置50は、3つの
ルーメンに流体を独立して流通することができるポンプ
手段58と、ポンプ手段58の制御器55を備え、制御
器55は、バルーンの膨張開始を基端側のバルーンより
行うバルーン膨張開始順序制御機能と、膨張・収縮する
バルーンを選択できるバルーン選択機能を有している。
まず、図3に示すように、大動脈内用バルーンカテーテ
ル1に制御装置50を接続して、バルーンポンピング装
置40とする。そして、制御装置50には、図3および
図4に示すように、外部入力手段である心電計51、大
動脈圧センサ52が接続されている。そして、バルーン
カテーテル1は、患者の大腿動脈より大動脈内に挿入さ
れる。
The operation of the balloon pumping device of the present invention will be described with reference to FIGS. 3, 4 and 5. In the balloon pumping device 40 of the present invention, the control device 50 includes pump means 58 capable of independently circulating fluid through three lumens, and a controller 55 of the pump means 58, and the controller 55 controls the balloon It has a balloon inflation start sequence control function to start inflation from the proximal balloon and a balloon selection function to select balloons to be inflated / deflated.
First, as shown in FIG. 3, the control device 50 is connected to the intra-aortic balloon catheter 1 to form the balloon pumping device 40. As shown in FIGS. 3 and 4, the control device 50 is connected to an electrocardiograph 51 and an aortic pressure sensor 52 which are external input means. Then, the balloon catheter 1 is inserted into the aorta from the femoral artery of the patient.

【0037】この状態にて、制御装置50のスイッチパ
ネル56に設けられた電源スイッチ(図示せず)をオン
にする。これにより、心電計51より心電図波形が制御
装置50の制御器55に入力され、制御器50は心電図
波形に基づき、バルーン膨張開始信号(疑似T波信号)
および収縮開始信号(疑似P波信号)を出力する。ま
た、表示器57には、大動脈内圧センサ52により検知
されたデータが表示される。
In this state, the power switch (not shown) provided on the switch panel 56 of the controller 50 is turned on. As a result, the electrocardiogram waveform is input from the electrocardiograph 51 to the controller 55 of the control device 50, and the controller 50 outputs the balloon inflation start signal (pseudo T wave signal) based on the electrocardiogram waveform.
And a contraction start signal (pseudo P wave signal). Further, the display 57 displays the data detected by the aortic internal pressure sensor 52.

【0038】そして、図5のフローチャートに示すよう
に、スイッチパネル56に設けられたフルモードスイッ
チがオンされたかどうかを判断する。フルモードスイッ
チがオンされると、図5のルートに示すフルモードに移
行する。フルモードに移行すると、あらかじめ記憶され
ているメインバルーンの膨張圧に変更があるか(スイッ
チパネル56に設けられているメインバルーン膨張圧変
更スイッチが押され、テンキーより新たな設定圧が入力
されたか)を判断し、設定圧に変更があれば入力された
設定圧を制御器55が記憶するとともに表示器57に表
示し、この設定圧によりメインバルーンの膨張を行う。
そして、あらかじめ記憶されているサブバルーンの膨張
圧に変更があるか(スイッチパネル56に設けられてい
るサブバルーン膨張圧変更スイッチが押され、テンキー
より新たな設定圧が入力されたか)を判断し、設定圧に
変更があれば入力された設定圧を制御器55が記憶する
とともに表示器57に表示し、この設定圧によりサブバ
ルーンの膨張を行う。
Then, as shown in the flow chart of FIG. 5, it is judged whether or not the full mode switch provided on the switch panel 56 is turned on. When the full mode switch is turned on, the mode shifts to the full mode shown by the route in FIG. When shifting to the full mode, is there any change in the inflation pressure of the main balloon stored in advance (whether the main balloon inflation pressure change switch provided on the switch panel 56 has been pressed and a new set pressure has been input from the numeric keypad). ), And if the set pressure is changed, the controller 55 stores the input set pressure and displays it on the display 57, and the main balloon is inflated by this set pressure.
Then, it is determined whether or not the inflation pressure of the sub-balloon stored in advance has been changed (whether the sub-balloon inflation pressure change switch provided on the switch panel 56 has been pressed and a new set pressure has been input from the numeric keypad). If there is a change in the set pressure, the controller 55 stores the input set pressure and displays it on the display 57, and the sub balloon is inflated by this set pressure.

【0039】そして、スイッチパネル56にあるスター
トスイッチがオンされると、ポンプ59が作動し、制御
器55は、3つのバルーン3,4,5の膨張・収縮を反
復して行うように制御弁60,61,62を制御する。
そして、制御器55は、制御弁60,61,62を制御
して、第2サブバルーン、第1サブバルーン、メインバ
ルーンの順序で若干膨張タイミングをずらして膨張させ
る。そして、このバルーンポンピングの間、異常がない
か判断する。異常は例えば、大動脈内圧の低下、血流の
低下、制御器のエラー等を判断する。異常があると判断
した場合には、アラームが鳴動し、異常処理を行う。そ
して、患者の回復状態を考慮して、モード変更を行う場
合には、スイッチパネル56に設けられたモード変更ス
イッチをオンし、選択モードに移行する。また、患者の
回復が極めて良好な場合には、選択モードに移行するこ
となく、スイッチパネル56にある自動作動頻度制御ス
イッチをオンすることにより、制御装置50は、心拍数
に対するバルーン作動頻度を、1:1より徐々に少なく
し、8:1まで減少させる。そして、終了スイッチをオ
ンすることにより、ポンプ58は停止し、すべてのバル
ーンおよび制御弁も閉塞状態となり、バルーンポンピン
グ作業を終了し、患者よりバルーンカテーテル1を抜去
して、手技を終了する。
When the start switch on the switch panel 56 is turned on, the pump 59 is activated and the controller 55 causes the control valves to repeatedly inflate and deflate the three balloons 3, 4, and 5. 60, 61, 62 are controlled.
Then, the controller 55 controls the control valves 60, 61, 62 to inflate the second sub-balloon, the first sub-balloon, and the main balloon in the order of slightly inflating timing. Then, during this balloon pumping, it is judged whether there is any abnormality. The abnormality is determined by, for example, a decrease in aortic pressure, a decrease in blood flow, an error in the controller, or the like. When it is determined that there is an abnormality, an alarm sounds and abnormality processing is performed. Then, when the mode is changed in consideration of the recovery state of the patient, the mode change switch provided on the switch panel 56 is turned on to shift to the selection mode. When the recovery of the patient is extremely good, the control device 50 turns on the balloon operation frequency with respect to the heart rate by turning on the automatic operation frequency control switch on the switch panel 56 without shifting to the selection mode. Gradually reduce from 1: 1 to 8: 1. Then, by turning on the end switch, the pump 58 is stopped, all balloons and control valves are also closed, the balloon pumping work is completed, the balloon catheter 1 is removed from the patient, and the procedure is completed.

【0040】そして、選択モードに移行する場合には、
図6に示す選択モードスイッチ(スイッチパネルにあ
る)をオンする。この選択モードスイッチがオンされる
と、上述と同様にあらかじめ記憶されているメインバル
ーンの膨張圧に変更があるかを判断し、設定圧に変更が
あれば入力された設定圧を制御器55が記憶するととも
に表示し、この設定圧によりメインバルーンの膨張を行
う。そして、あらかじめ記憶されているサブバルーンの
膨張圧に変更があるかを判断し、設定圧に変更があれば
入力された設定圧を制御器55が記憶するとともに表示
し、この設定圧によりサブバルーンの膨張を行う。
When shifting to the selection mode,
The selection mode switch (on the switch panel) shown in FIG. 6 is turned on. When this selection mode switch is turned on, it is determined whether or not there is a change in the inflation pressure of the main balloon stored in advance as described above, and if there is a change in the set pressure, the controller 55 controls the input set pressure. It is stored and displayed, and the main balloon is inflated by this set pressure. Then, it is determined whether or not there is a change in the inflation pressure of the sub-balloon stored in advance, and if there is a change in the set pressure, the controller 55 stores and displays the input set pressure. Inflate.

【0041】次に、バルーンポンピングを行うバルーン
を選択する。バルーンの選択は、スイッチパネルにある
2つのいずれかのスイッチ[(メインバルーン+第1サ
ブバルーン作動選択スイッチ)、(メインバルーンのみ
作動選択スイッチ)]をオンさせることにより行われ
る。メインバルーン+第1サブバルーン作動選択スイッ
チがオンされると、図6の右側のルートに移行する。そ
して、スイッチパネル56にあるスタートスイッチがオ
ンされると、ポンプ59が作動し、制御器55は、2つ
のバルーン3,4の膨張・収縮を反復して行うように制
御弁60,61を制御し、制御弁62は常時閉塞状態と
なる。そして、制御器55は、制御弁60,61を制御
して、第1サブバルーン4、メインバルーン3の順序で
若干膨張タイミングをずらして膨張させる。そして、こ
のバルーンポンピングの間、異常がないか判断する。異
常は例えば、大動脈内圧の低下、血流の低下、制御器の
エラー等を判断する。異常があると判断した場合には、
アラームが鳴動し、異常処理を行う。そして、患者の回
復状態を考慮して、モード変更を行う場合には、モード
変更スイッチをオンし、再び選択モードに移行する。ま
た、患者の回復が良好な場合には、再度選択モードに移
行することなく、スイッチパネル56にある自動作動頻
度制御スイッチをオンすることにより、制御装置50
は、心拍数に対するバルーン作動頻度を、1:1より徐
々に少なくし、8:1まで減少させる。そして、スイッ
チパネル56にある終了スイッチをオンすることによ
り、ポンプ58は停止し、すべてのバルーンおよび制御
弁も閉塞状態となり、バルーンポンピング作業を終了
し、患者よりバルーンカテーテル1を抜去して、手技を
終了する。
Next, a balloon to be subjected to balloon pumping is selected. The selection of the balloon is performed by turning on one of two switches [(main balloon + first sub balloon operation selection switch), (main balloon only operation selection switch)] on the switch panel. When the main balloon + first sub balloon operation selection switch is turned on, the route moves to the route on the right side of FIG. Then, when the start switch on the switch panel 56 is turned on, the pump 59 is activated, and the controller 55 controls the control valves 60 and 61 so as to repeatedly inflate and deflate the two balloons 3 and 4. However, the control valve 62 is always closed. Then, the controller 55 controls the control valves 60 and 61 to inflate the first sub balloon 4 and the main balloon 3 in the order of slightly inflating the inflation timing. Then, during this balloon pumping, it is judged whether there is any abnormality. The abnormality is determined by, for example, a decrease in aortic pressure, a decrease in blood flow, an error in the controller, or the like. If you determine that something is wrong,
An alarm sounds and abnormal processing is performed. Then, when the mode is changed in consideration of the recovery state of the patient, the mode change switch is turned on and the mode is changed to the selection mode again. When the recovery of the patient is good, the control device 50 is turned on by turning on the automatic operation frequency control switch on the switch panel 56 without shifting to the selection mode again.
Reduces the balloon actuation frequency to heart rate gradually below 1: 1 to 8: 1. Then, by turning on the end switch on the switch panel 56, the pump 58 is stopped, all balloons and control valves are also closed, the balloon pumping work is completed, and the balloon catheter 1 is removed from the patient to perform the procedure. To finish.

【0042】再び、選択モードに移行する場合には、図
6に示す選択モードスイッチ(スイッチパネルにある)
をオンする。この選択モードスイッチがオンされると、
上述と同様に、あらかじめ記憶されているメインバルー
ンの膨張圧に変更があるかを判断し、設定圧に変更があ
れば入力された設定圧を制御器55が記憶するとともに
表示し、この設定圧によりメインバルーンの膨張を行
う。そして、あらかじめ記憶されているサブバルーンの
膨張圧に変更があるかを判断し、設定圧に変更があれば
入力された設定圧を制御器55が記憶するとともに表示
し、この設定圧によりサブバルーンの膨張を行う。次
に、バルーンポンピングを行うバルーンを選択する。バ
ルーンの選択は、スイッチパネルにある2つのいずれか
のスイッチ[(メインバルーン+第1サブバルーン作動
選択スイッチ)、メインバルーンのみ作動選択スイッ
チ)]をオンさせることにより行われる。
When shifting to the selection mode again, the selection mode switch (on the switch panel) shown in FIG. 6 is selected.
Turn on. When this selection mode switch is turned on,
In the same manner as described above, it is determined whether or not the inflation pressure of the main balloon stored in advance is changed, and if there is a change in the set pressure, the controller 55 stores and displays the input set pressure. To inflate the main balloon. Then, it is determined whether or not there is a change in the inflation pressure of the sub-balloon stored in advance, and if there is a change in the set pressure, the controller 55 stores and displays the input set pressure. Inflate. Next, a balloon to be subjected to balloon pumping is selected. The selection of the balloon is performed by turning on one of two switches [(main balloon + first sub balloon operation selection switch), main balloon only operation selection switch]] on the switch panel.

【0043】メインバルーンのみ作動選択スイッチがオ
ンされると、図6の左側のルートに移行する。そして、
スイッチパネル56にあるスタートスイッチがオンされ
ると、ポンプ59が作動し、制御器55は、メインバル
ーン3の膨張・収縮を反復して行うように制御弁60を
制御し、制御弁61,62は常時閉塞状態とする。そし
て、このバルーンポンピングの間、異常がないか判断す
る。異常は例えば、大動脈内圧の低下、血流の低下、制
御器のエラー等を判断する。異常があると判断した場合
には、アラームが鳴動し、異常処理を行う。そして、患
者の状態を考慮して、モード変更を行う場合には、モー
ド変更スイッチをオンし、フルモードあるいは選択モー
ドに移行する。また、患者の回復が良好な場合には、再
度選択モードに移行することなく、スイッチパネル56
にある自動作動頻度制御スイッチをオンすることによ
り、制御装置50は、心拍数に対するバルーン作動頻度
を、1:1より徐々に少なくし、8:1まで減少させ
る。そして、スイッチパネル56にある終了スイッチを
オンすることにより、ポンプ58は停止し、バルーンお
よびすべての制御弁も閉塞状態となり、バルーンポンピ
ング作業を終了し、患者よりバルーンカテーテル1を抜
去して、手技を終了する。
When the operation selection switch for only the main balloon is turned on, the process proceeds to the route on the left side of FIG. And
When the start switch on the switch panel 56 is turned on, the pump 59 is activated, and the controller 55 controls the control valve 60 to repeatedly inflate and deflate the main balloon 3, and the control valves 61, 62. Is always closed. Then, during this balloon pumping, it is judged whether there is any abnormality. The abnormality is determined by, for example, a decrease in aortic pressure, a decrease in blood flow, an error in the controller, or the like. When it is determined that there is an abnormality, an alarm sounds and abnormality processing is performed. Then, when the mode is changed in consideration of the patient's condition, the mode change switch is turned on to shift to the full mode or the selection mode. If the patient recovers well, the switch panel 56 does not move to the selection mode again.
By turning on the automatic actuation frequency control switch at, the controller 50 gradually decreases the balloon actuation frequency with respect to the heart rate from 1: 1 to 8: 1. Then, by turning on the end switch on the switch panel 56, the pump 58 is stopped, the balloon and all control valves are also closed, the balloon pumping work is completed, and the balloon catheter 1 is removed from the patient to perform the procedure. To finish.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明の大動脈内用バルーンカテーテル
は、カテーテル本体と、該カテーテル本体の先端部付近
に設けられた第1のバルーンと、該第1のバルーンの付
近でありかつカテーテル本体の基端側に設けられた第2
のバルーンと、該第2のバルーンの付近でありかつカテ
ーテル本体の基端側に設けられた第3のバルーンと、前
記第1のバルーンと連通する第1のルーメンと、前記第
2のバルーンと連通する第2のルーメンと、前記第3の
バルーンと連通する第3のルーメンとを有している。3
つのバルーンはそれぞれ独立して形成されており、バル
ーンは容易にカテーテルの外面に折り畳みあるいは密着
するので血管内への挿入が容易である。さらに、それぞ
れのバルーンを個々に膨張、収縮させることができる。
このため、3つのバルーンの膨張開始タイミングをずら
すことができるので、血液を末梢側および中枢側に十分
にかつ効率的に送ることができる。また、3つのバルー
ンのうち選択したバルーンのみを膨張・収縮させること
もできる。
The intra-aortic balloon catheter of the present invention comprises a catheter main body, a first balloon provided near the distal end of the catheter main body, and a base of the catheter main body near the first balloon. The second provided on the end side
A balloon, a third balloon near the second balloon and provided on the proximal end side of the catheter body, a first lumen communicating with the first balloon, and a second balloon It has a second lumen communicating with it and a third lumen communicating with the third balloon. Three
The two balloons are formed independently of each other, and the balloons are easily folded or brought into close contact with the outer surface of the catheter, so that the balloons can be easily inserted into the blood vessel. Further, each balloon can be individually inflated and deflated.
Therefore, the inflation start timings of the three balloons can be shifted, so that blood can be sufficiently and efficiently sent to the peripheral side and the central side. Further, only the selected balloon among the three balloons can be inflated and deflated.

【0045】また、本発明のバルーンカテーテル制御装
置は、上述したバルーンカテーテルを制御するものであ
り、バルーンカテーテルの第1のバルーン、第2のバル
ーンおよび第3のバルーンを制御するバルーンカテーテ
ル制御装置であり、該制御装置は、前記3つのルーメン
に流体を独立して流通することができる前記3つのバル
ーンの膨張および収縮を行うためのポンプ手段と、該ポ
ンプ手段の制御器を有し、該制御器は、前記第3のバル
ーンの膨張より若干遅れて前記第2のバルーンを膨張さ
せ、さらに、該第2バルーンの膨張より若干遅れて前記
第1のバルーンを膨張させるように前記ポンプ手段を制
御するバルーン膨張制御機能を有しているので、バルー
ンの膨張順序が基端側から先端側に向かうように行わ
れ、血液を末梢側および中枢側に十分にかつ効率的に送
ることができる。
The balloon catheter control apparatus of the present invention controls the above-mentioned balloon catheter, and is a balloon catheter control apparatus for controlling the first balloon, the second balloon and the third balloon of the balloon catheter. The control device includes pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently circulating fluid through the three lumens, and a controller for the pump means. The device controls the pump means to inflate the second balloon slightly later than the inflation of the third balloon and further inflates the first balloon slightly later than the inflation of the second balloon. Since it has a balloon inflation control function that allows the balloons to be inflated, the balloons are inflated in the order from the proximal side to the distal side, and the blood is moved toward the distal side. It can send sufficiently and efficiently to the fine central side.

【0046】また、本発明の大動脈内用バルーンカテー
テル制御装置は、上記の大動脈内用バルーンカテーテル
の第1のバルーン、第2のバルーンおよび第3のバルー
ンを制御するバルーンカテーテル制御装置であり、該制
御装置は、前記3つのルーメンに流体を独立して流通す
ることができる前記3つのバルーンの膨張および収縮を
行うためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御器を有
し、該制御器は、前記3つのバルーンより、1つまたは
2つのバルーンのみを任意に膨張および収縮させるよう
に前記ポンプ手段を制御する選択的バルーン膨張制御機
能を有しているので、大動脈バルーンカテーテルを用い
た補助循環において、補助循環量を段階的に減少あるい
は増加させることができ、患者の状態を考慮して補助循
環を行うことができる。
Further, the intra-aortic balloon catheter control device of the present invention is a balloon catheter control device for controlling the first balloon, the second balloon and the third balloon of the intra-aortic balloon catheter. The control device has pump means for performing inflation and deflation of the three balloons capable of independently flowing fluid through the three lumens, and a controller for the pump means, the controller comprising: Since it has a selective balloon inflation control function of controlling the pump means so that only one or two balloons are arbitrarily inflated and deflated from the above three balloons, in assisted circulation using an aortic balloon catheter. The volume of supplemental circulation can be decreased or increased in stages, and supplemental circulation can be performed considering the patient's condition. .

【0047】また、本発明の大動脈内用バルーンカテー
テル制御装置は、上記の大動脈内用バルーンカテーテル
の第1のバルーン、第2のバルーンおよび第3のバルー
ンを制御するバルーンカテーテル制御装置であり、該制
御装置は、前記3つのルーメンに流体を独立して流通す
ることができる前記3つのバルーンの膨張および収縮を
行うためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御器を有
し、該制御器は、前記第3のバルーンの膨張より若干遅
れて前記第2のバルーンを膨張させ、さらに、該第2バ
ルーンの膨張より若干遅れて前記第1のバルーンを膨張
させるように前記ポンプ手段を制御するバルーン膨張制
御機能と、前記3つのバルーンより、1つまたは2つの
バルーンのみを任意に膨張および収縮させるように前記
ポンプ手段を制御する選択的バルーン膨張制御機能とを
切替可能に備えているので、3つのバルーンの膨張開始
タイミングをずらすことができるので、血液を末梢側お
よび中枢側に十分にかつ効率的に送ることができる。ま
た、3つのバルーンのうち選択したバルーンのみを膨張
・収縮させることもでき、補助循環量を段階的に減少あ
るいは増加させることができ、患者の状態を考慮した補
助循環を行うことができる。
Further, the intra-aortic balloon catheter control device of the present invention is a balloon catheter control device for controlling the first balloon, the second balloon and the third balloon of the intra-aortic balloon catheter. The control device has pump means for performing inflation and deflation of the three balloons capable of independently flowing fluid through the three lumens, and a controller for the pump means, the controller comprising: Balloon inflation that controls the pump means to inflate the second balloon slightly later than the inflation of the third balloon and further inflates the first balloon slightly later than the inflation of the second balloon. Control function and controlling the pump means to arbitrarily inflate and deflate only one or two balloons from the three balloons Since the selective balloon inflation control function has to be switched, it is possible to shift the expansion starting timing of the three balloons, blood can be sent sufficiently and efficiently to the peripheral side and central side. Further, only the selected balloon among the three balloons can be inflated and deflated, the amount of auxiliary circulation can be gradually decreased or increased, and the auxiliary circulation can be performed in consideration of the patient's condition.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明の大動脈内用バルーンカテーテ
ルの一実施例の側面図である。
FIG. 1 is a side view of an embodiment of the intra-aortic balloon catheter of the present invention.

【図2】図2は、図1のA−A線断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.

【図3】図3は、大動脈内用バルーンカテーテルと大動
脈内用バルーンカテーテル制御装置とを備えた本発明の
大動脈内用バルーンポンピング装置の一実施例の概略図
である。
FIG. 3 is a schematic view of an embodiment of the intra-aortic balloon pumping device of the present invention including the intra-aortic balloon catheter and the intra-aortic balloon catheter control device.

【図4】図4は、本発明の大動脈内用バルーンカテーテ
ル制御装置の一実施例のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of one embodiment of the intra-aortic balloon catheter control device of the present invention.

【図5】図5は、本発明の大動脈内用バルーンポンピン
グ装置の作用を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the intra-aortic balloon pumping device of the present invention.

【図6】図6は、本発明の大動脈内用バルーンポンピン
グ装置の作用を説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the operation of the intra-aortic balloon pumping device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 大動脈バルーンカテーテル 2 カテーテル本体 3 メインバルーン(第1のバルーン) 4 第1サブバルーン(第2のバルーン) 5 第2サブバルーン(第3のバルーン) 13 第1のルーメン 14 第2のルーメン 15 第3のルーメン 40 大動脈内バルーンポンピング装置 50 バルーンカテーテル制御装置 55 制御器 58 ポンプ手段 51 心電計 52 大動脈圧センサ 56 スイッチパネル 57 表示器 59 圧力発生ポンプ(バルーン膨張収縮用ポンプ) 60 メインバルーン駆動用制御弁 61 第1サブバルーン駆動用制御弁 62 第2サブバルーン駆動用制御弁 1 aortic balloon catheter 2 catheter body 3 main balloon (first balloon) 4 first sub balloon (second balloon) 5 second sub balloon (third balloon) 13 first lumen 14 second lumen 15 3 lumen 40 intra-aortic balloon pumping device 50 balloon catheter control device 55 controller 58 pump means 51 electrocardiograph 52 aortic pressure sensor 56 switch panel 57 indicator 59 pressure generating pump (balloon inflation / deflation pump) 60 for main balloon drive Control valve 61 First sub-balloon driving control valve 62 Second sub-balloon driving control valve

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カテーテル本体と、該カテーテル本体の
先端部付近に設けられた第1のバルーンと、該第1のバ
ルーンの付近でありかつカテーテル本体の基端側に設け
られた第2のバルーンと、該第2のバルーンの付近であ
りかつカテーテル本体の基端側に設けられた第3のバル
ーンと、前記第1のバルーンと連通する第1のルーメン
と、前記第2のバルーンと連通する第2のルーメンと、
前記第3のバルーンと連通する第3のルーメンとを有す
る大動脈内用バルーンカテーテル。
1. A catheter body, a first balloon provided near the distal end of the catheter body, and a second balloon provided near the first balloon and on the proximal side of the catheter body. A third balloon provided near the second balloon and on the proximal side of the catheter body, a first lumen communicating with the first balloon, and a second lumen communicating with the second balloon. The second lumen,
An intra-aortic balloon catheter having a third lumen communicating with the third balloon.
【請求項2】 前記請求項1の大動脈内用バルーンカテ
ーテルの第1のバルーン、第2のバルーンおよび第3の
バルーンを制御するバルーンカテーテル制御装置であ
り、該制御装置は、前記3つのルーメンに流体を独立し
て流通することができる前記3つのバルーンの膨張およ
び収縮を行うためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御
器を有し、該制御器は、前記第3のバルーンの膨張より
若干遅れて前記第2のバルーンを膨張させ、さらに、該
第2バルーンの膨張より若干遅れて前記第1のバルーン
を膨張させるように前記ポンプ手段を制御するバルーン
膨張制御機能を有していることを特徴とする大動脈内用
バルーンカテーテル制御装置。
2. A balloon catheter control device for controlling a first balloon, a second balloon and a third balloon of the intra-aortic balloon catheter according to claim 1, wherein the control device is provided in the three lumens. A pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently flowing fluid, and a controller for the pump means, the controller being slightly larger than the inflation of the third balloon. It has a balloon inflation control function for controlling the pump means so as to inflate the second balloon with a delay and to inflate the first balloon with a slight delay from the inflation of the second balloon. A balloon catheter control device for intra-aortic features.
【請求項3】 前記請求項1の大動脈内用バルーンカテ
ーテルの第1のバルーン、第2のバルーンおよび第3の
バルーンを制御するバルーンカテーテル制御装置であ
り、該制御装置は、前記3つのルーメンに流体を独立し
て流通することができる前記3つのバルーンの膨張およ
び収縮を行うためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御
器を有し、該制御器は、前記3つのバルーンより、1つ
または2つのバルーンのみを任意に膨張および収縮させ
るように前記ポンプ手段を制御する選択的バルーン膨張
制御機能を有していることを特徴とする大動脈内用バル
ーンカテーテル制御装置。
3. A balloon catheter control device for controlling a first balloon, a second balloon and a third balloon of the intra-aortic balloon catheter according to claim 1, wherein the control device is provided in the three lumens. The pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently flowing fluid, and the controller for the pump means, the controller being one or more than the three balloons. An intra-aortic balloon catheter control device having a selective balloon inflation control function for controlling the pump means to arbitrarily inflate and deflate only two balloons.
【請求項4】 前記請求項1の大動脈内用バルーンカテ
ーテルの第1のバルーン、第2のバルーンおよび第3の
バルーンを制御するバルーンカテーテル制御装置であ
り、該制御装置は、前記3つのルーメンに流体を独立し
て流通することができる前記3つのバルーンの膨張およ
び収縮を行うためのポンプ手段と、該ポンプ手段の制御
器を有し、該制御器は、前記第3のバルーンの膨張より
若干遅れて前記第2のバルーンを膨張させ、さらに、該
第2バルーンの膨張より若干遅れて前記第1のバルーン
を膨張させるように前記ポンプ手段を制御するバルーン
膨張制御機能と、前記3つのバルーンより、1つまたは
2つのバルーンのみを任意に膨張および収縮させるよう
に前記ポンプ手段を制御する選択的バルーン膨張制御機
能とを切替可能に備えていることを特徴とする大動脈内
用バルーンカテーテル制御装置。
4. A balloon catheter control device for controlling a first balloon, a second balloon and a third balloon of the intra-aortic balloon catheter according to claim 1, wherein the control device is provided in the three lumens. A pump means for inflating and deflating the three balloons capable of independently flowing fluid, and a controller for the pump means, the controller being slightly larger than the inflation of the third balloon. A balloon inflation control function of controlling the pump means so as to inflate the second balloon with a delay and further inflate the first balloon with a slight delay from the inflation of the second balloon; Switchably with a selective balloon inflation control function to control the pump means to arbitrarily inflate and deflate only one or two balloons An intra-aortic balloon catheter control device characterized by the following.
【請求項5】 前記請求項1の大動脈内用バルーンカテ
ーテルと、前記請求項2ないし4のいずれかの大動脈内
用バルーンカテーテル制御装置とからなることを特徴と
する大動脈内バルーンポンピング装置。
5. An intra-aortic balloon pumping device comprising the intra-aortic balloon catheter according to claim 1 and the intra-aortic balloon catheter control device according to any one of claims 2 to 4.
JP6087688A 1994-03-31 1994-03-31 Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use Pending JPH07265408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6087688A JPH07265408A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6087688A JPH07265408A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07265408A true JPH07265408A (en) 1995-10-17

Family

ID=13921874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6087688A Pending JPH07265408A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07265408A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546759A (en) Method and apparatus for assisting human heart function
EP0471029B1 (en) Heart-assist balloon pump
US6468200B1 (en) Segmented peristaltic intra-aortic balloon pump
US3504662A (en) Intra-arterial blood pump
US5308319A (en) Cardio assist system and insertion device therefor
US6210318B1 (en) Stented balloon pump system and method for using same
US4902272A (en) Intra-arterial cardiac support system
US8784292B2 (en) Double balloon pump cardiac assist device and related method of use
WO1999004845A3 (en) Catheter having a lumen occluding balloon and method of use thereof
WO2009035581A1 (en) Intra-aortic multi-balloon catheter for improving coronary and visceral perfusion
JPH07265412A (en) Auxiliary circulating device for blood
US20240075276A1 (en) Cardiac assist device with high frequency operation
US20050070993A1 (en) Methods of retroperfusion and related devices
CN114259646A (en) Blood circulation auxiliary device and control system
EP2324869A2 (en) Apparatus and method for direct organ perfusion
JPH07265411A (en) Auxiliary circulating device for blood
JPH10174713A (en) Heart assisting device
JPH10155909A (en) Balloon catheter
JPH07265408A (en) Balloon catheter for intra-aorta use, controller of balloon catheter for intra-aorta use and balloon pumping device for intra-aorta use
JPH07265410A (en) Balloon catheter for intra-aorta use and auxiliary circulating device for blood
JP2009525791A (en) Medical vascular lock with occlusion
US11684768B2 (en) Blood pump assembly and method of use thereof
WO2020053663A1 (en) Improved intra-aortic balloon pump
CN109331266A (en) Vein heart-assist device and the interventional therapy equipment for applying it
CN209361472U (en) Vein heart-assist device and the interventional therapy equipment for applying it