JPH07254220A - Filing apparatus - Google Patents

Filing apparatus

Info

Publication number
JPH07254220A
JPH07254220A JP4420094A JP4420094A JPH07254220A JP H07254220 A JPH07254220 A JP H07254220A JP 4420094 A JP4420094 A JP 4420094A JP 4420094 A JP4420094 A JP 4420094A JP H07254220 A JPH07254220 A JP H07254220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
disk
magneto
signal
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4420094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Omori
隆 大森
Shinji Sanada
慎二 真田
Hideki Matsumoto
秀樹 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4420094A priority Critical patent/JPH07254220A/en
Publication of JPH07254220A publication Critical patent/JPH07254220A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enhance the recording and retrieving speeds of files by performing the recording and reproduction of information at a transfer speed corresponding to the rotating speed of a disk for the magneto-optical disk, which is rotated and controlled. CONSTITUTION:In a drive/optical pickup part 14, an optical pickup comprising a laser diode LD 53, a photodetector PD 52 and the like, and a magnetic-field modulating coil 51 as a magnetic-field generator are controlled at the same time. Thus, the compressed data or the non-compressed binary data are recorded on a disk 15. The detected signal from the PD 52 is sent into a signal processing circuit 62. At the time of recording into the disk 15, various kinds of servo signals are obtained. At the time of reproduction the servo signal is obtained, and a reading signal is obtained at the same time. The circuit 62 performs the control, by which the laser power of the LD 53 is made to be specified times in comparison with that in the linear velocity of a standard specification at the time of data recording into the disk 15. The circuit 62 obtains the servo signal and the reading signal by using the PD detected signal from the disk 15, which is rotated at the linear velocity from, e.g. 2.4m/s to 2.8 m/s.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば各種情報をファ
イル化して記録し、この記録したファイルを必要なとき
に検索できるファイル装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file device capable of recording various kinds of information as a file and recording the recorded file when necessary.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ファイル装置は、情報処理シス
テムにおいて情報を記憶、保存し、また取り出すための
装置として必須のものとなっている。このファイル装置
では、例えば、プログラム,数値データ,文字データ,
画像データなどを記録保持する。また、情報処理システ
ムにおいて使用されるファイル装置は、例えばモニタ装
置を有するコンピュータ機器等と接続されることが多
く、この場合、例えばユーザの検索操作に応じて、ファ
イリングしている情報を上記モニタ装置に表示すること
などが行われる。
2. Description of the Related Art Generally, a file device is indispensable as a device for storing, storing, and retrieving information in an information processing system. In this file device, for example, programs, numerical data, character data,
Record and hold image data. Further, the file device used in the information processing system is often connected to, for example, a computer device having a monitor device, and in this case, for example, the filed information is stored in the monitor device according to a search operation by the user. Is displayed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述のようなファイル
装置とモニタ装置などからなるファイリングシステムに
おいては、高速アクセスを可能とするために、上記ファ
イリングした情報を例えばいわゆるハードディスクや
3.5インチの光磁気ディスク(MOディスク)等の記
録媒体に記録することが多い。しかし、これらハードデ
ィスクや3.5インチの光磁気ディスクは高価であるた
め、より安価で、上記同様に高速アクセスが可能な記録
媒体が求められている。
In the filing system including the file device and the monitor device as described above, in order to enable high-speed access, the filing information is stored in, for example, a so-called hard disk or a 3.5-inch optical disk. It is often recorded on a recording medium such as a magnetic disk (MO disk). However, since these hard disks and 3.5-inch magneto-optical disks are expensive, there is a demand for a cheaper recording medium that can be accessed at high speed in the same manner as above.

【0004】ところで、近年は、例えば直径が64mm
の光磁気ディスクであるいわゆるミニディスク(Mini D
isc)と呼ばれている記録媒体(以下単にMDと呼ぶ)
を、オーディオ用途ではなくデータ用として使用するこ
とが提案されている。なお、上記MDは、エンコーダ/
デコーダにEFM(8−14変調)と、誤り訂正方式の
一つであって高いランダムエラー訂正能力をもつ誤り訂
正符号であるリードソロモン符号とバーストエラーをイ
ンターリーブによりランダムエラーに変換する手段とを
組み合わせたいわゆるクロスインターリーブ・リードソ
ロモン符号化(CIRC)と、いわゆるCD−ROM用
のCIRCのディスク上のデータの並べかたを変更した
ものであるACIRコードとを採用し、ディジタル入出
力先に所定の圧縮符号化処理を行う圧縮符号化回路を接
続することにより音楽信号の記録再生を可能とするもの
である。上記圧縮符号化には、音楽信号等を高域ほど帯
域幅が広くなるように複数の周波数帯域に分割し、この
各周波数帯域の信号を一定の区間(ブロック)毎に離散
コサイン変換(DCT)処理を施し、得られた係数デー
タを人間の聴覚特性を考慮した臨海帯域幅毎にさらに分
割して各臨海帯域毎にいわゆるマスキング効果を考慮し
た適応的なビット割り当てによって圧縮符号化を行うい
わゆるATRAC(Adaptive TRansform Acoustic Codi
ng) 方式が採用されている。
By the way, in recent years, for example, the diameter is 64 mm.
The so-called mini disk (Mini D
recording medium called isc) (hereinafter simply referred to as MD)
Has been proposed for data usage, not audio usage. The MD is an encoder /
The decoder is combined with EFM (8-14 modulation), and a Reed-Solomon code, which is one of the error correction methods and has a high random error correction capability, and a means for converting burst errors into random errors by interleaving. The so-called cross-interleaved Reed-Solomon encoding (CIRC) and the ACIR code which is a so-called modified version of the data on the disk of the CIRC for CD-ROM are adopted, and a predetermined digital input / output destination is adopted. By connecting a compression encoding circuit for performing compression encoding processing, it is possible to record and reproduce a music signal. In the compression coding, a music signal or the like is divided into a plurality of frequency bands so that the bandwidth becomes wider in a higher frequency band, and the signals in the respective frequency bands are subjected to discrete cosine transform (DCT) for each constant section (block). The so-called ATRAC which performs the processing and further divides the obtained coefficient data into waterfront bandwidths in consideration of human auditory characteristics and performs compression encoding by adaptive bit allocation in consideration of a so-called masking effect for each waterfront band. (Adaptive TRansform Acoustic Codi
ng) method is adopted.

【0005】上記MDは、前記ハードディスクや3.5
インチ光磁気ディスクに比べて安価であり、したがっ
て、このMD対してファイルデータを記録再生すること
も考えられる。ところが、近年は、ファイル検索の高速
化の要求が大きく、このため上記MDをファイル装置の
記録媒体として使用する場合も、データ転送レートをよ
り高速化することが望まれる。すなわち、データ転送レ
ートを高速化できれば、ファイルされた情報を高速に検
索できると共に検索したファイルの表示も高速化するこ
とができるようになる。
The MD is the hard disk or 3.5.
It is cheaper than the inch magneto-optical disk, and therefore, it is possible to record / reproduce file data to / from this MD. However, in recent years, there is a great demand for speeding up the file search, and therefore, even when the MD is used as a recording medium of a file device, it is desired to further speed up the data transfer rate. That is, if the data transfer rate can be increased, the filed information can be searched at high speed and the searched file can be displayed at high speed.

【0006】そこで、本発明は、上述したようなことに
鑑み、安価な記録媒体を使用すると共に、記録及び再生
時のデータ転送レートをより高速化することができ、フ
ァイルされた情報の高速検索とモニタ装置への高速転送
表示とを可能とするファイル装置を提供することを目的
とする。
Therefore, in view of the above, the present invention can use an inexpensive recording medium and can further increase the data transfer rate during recording and reproduction, and high-speed retrieval of filed information. It is an object of the present invention to provide a file device that enables high-speed transfer display to a monitor device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するために提案されたものであり、所定の光磁気ディ
スクを記録媒体として情報をファイリングするファイル
装置である。すなわち、本発明のファイル装置は、上記
所定の光磁気ディスクを回転させる回転手段と、上記回
転手段の回転速度を制御すると共に上記光磁気ディスク
の標準規格のディスク回転速度よりも高速に回転制御可
能な回転制御手段と、上記光磁気ディスクに対して情報
の記録再生を行う記録再生手段と、上記記録再生手段を
制御すると共に上記光磁気ディスクのディスク回転速度
に応じた速度で情報の転送を行う記録再生制御手段とを
有することを特徴としている。
The present invention has been proposed to achieve the above object, and is a file device for filing information using a predetermined magneto-optical disk as a recording medium. That is, the filing apparatus of the present invention can control the rotating means for rotating the predetermined magneto-optical disk and the rotating speed of the rotating means, and can control the rotating speed higher than the standard disk rotating speed of the magneto-optical disk. Rotation control means, recording / reproducing means for recording / reproducing information on / from the magneto-optical disk, and controlling the recording / reproducing means, and transferring information at a speed corresponding to the disk rotation speed of the magneto-optical disk. And a recording / reproducing control means.

【0008】ここで、上記回転制御手段は、上記高速の
ディスク回転速度を含む少なくとも2つ以上のディスク
回転速度で上記所定の光磁気ディスクを回転制御するこ
とも可能としている。また、上記高速のディスク回転速
度は、上記標準規格のディスク回転速度の例えば2倍と
する。このとき、上記記録再生手段は、例えば、光磁気
ディスクに照射するレーザ光を発生するレーザ発振器と
光磁気ディスクに対して磁界を発生させる磁界発生器と
光磁気ディスクで反射したレーザ光を受光する受光素子
とを有し、上記記録再生制御手段は、上記レーザ発振器
を制御するレーザ発振制御手段と上記磁界発生器を制御
する磁界発生制御手段と上記受光素子の光検出信号を処
理する光検出信号処理手段とを有してなり、上記2倍の
ディスク回転速度で回転する光磁気ディスクに対して情
報を記録するときには、上記レーザ発振制御手段は上記
レーザ発振器に対して上記標準規格のディスク回転速度
で情報記録を行う際の√2倍のレーザパワーとなる直流
信号を与え、上記磁界発生制御手段は上記磁界発生器に
対して情報に応じて変調された変調信号を与えるように
する。さらに、上記記録再生制御手段の光検出信号処理
手段は、上記記録再生手段の受光素子からの光検出信号
の周波数に応じた特性の波形等化器と、上記波形等化器
の出力の位相補償を行う位相等化器を有するものであ
る。
Here, the rotation control means can control the rotation of the predetermined magneto-optical disk at at least two disk rotation speeds including the high disk rotation speed. The high-speed disc rotation speed is, for example, twice as high as the standard disc rotation speed. At this time, the recording / reproducing means receives, for example, a laser oscillator for generating a laser beam for irradiating the magneto-optical disc, a magnetic field generator for generating a magnetic field for the magneto-optical disc, and a laser beam reflected by the magneto-optical disc. And a recording / reproducing control means for controlling the laser oscillator, a magnetic field generation control means for controlling the magnetic field generator, and a light detection signal for processing a light detection signal of the light receiving element. When recording information on a magneto-optical disk which rotates at the disk rotation speed doubled, the laser oscillation control means causes the laser oscillator to rotate at the standard disk speed. The magnetic field generation control means modulates the magnetic field generator in accordance with information by giving a DC signal having a laser power twice as large as that when recording information. The so as to provide a modulated signal. Further, the photodetection signal processing means of the recording / reproducing control means includes a waveform equalizer having characteristics corresponding to the frequency of the photodetection signal from the light receiving element of the recording / reproducing means, and phase compensation of the output of the waveform equalizer. It has a phase equalizer for performing.

【0009】またさらに、本発明のファイル装置は、上
記情報として画像情報を入力する画像情報入力手段と、
入力画像情報を圧縮する圧縮手段と、画像を表示する表
示面を有する画像表示手段とをさらに設けるようにもし
ている。
Furthermore, the filing apparatus of the present invention comprises image information input means for inputting image information as the above information,
A compression means for compressing the input image information and an image display means having a display surface for displaying the image are further provided.

【0010】[0010]

【作用】本発明のファイル装置によれば、所定の光磁気
ディスクを、この光磁気ディスクの標準規格のディスク
回転速度よりも高速で回転制御可能とし、回転制御され
ている光磁気ディスクに対してそのディスク回転速度に
応じた転送速度で情報の記録再生を行うことで、ファイ
ルの記録と検索の速度を上げ得るようにしている。
According to the file apparatus of the present invention, a predetermined magneto-optical disk can be controlled to rotate at a speed higher than the standard disk rotation speed of the magneto-optical disk, and the magneto-optical disk under rotation control can be controlled. By recording / reproducing information at a transfer speed according to the disk rotation speed, the speed of file recording and retrieval can be increased.

【0011】また、本発明のファイル装置によれば、少
なくとも2つ以上のディスク回転速度で所定の光磁気デ
ィスクを回転制御可能とすることで、ファイルの記録と
検索の速度を選択できるようにしている。
Further, according to the file apparatus of the present invention, it is possible to control the rotation of a predetermined magneto-optical disk at at least two disk rotation speeds, thereby making it possible to select the file recording and retrieval speeds. There is.

【0012】さらに、ディスク回転速度を標準規格のデ
ィスク回転速度の2倍として光磁気ディスクに記録を行
うときは、レーザ発振器のレーザパワーを標準規格のデ
ィスク回転速度で情報記録を行う際の√2倍とすること
で、ディスク回転速度が標準規格の倍になっても光磁気
ディスクの記録面の温度をキュリー点まで上げ得るよう
にしている。
Further, when recording is performed on a magneto-optical disk with the disc rotation speed being twice the standard disc rotation speed, the laser power of the laser oscillator is √2 when information is recorded at the standard disc rotation speed. By doubling the temperature, the temperature of the recording surface of the magneto-optical disk can be raised to the Curie point even if the disk rotation speed doubles the standard.

【0013】また、本発明のファイル装置によれば、デ
ィスク回転速度に応じて受光素子からの光検出信号の波
形等化を行う波形等化器の周波数特性を変え、さらにデ
ィスク回転速度を高速にしたときは波形等化器出力に位
相補償を行うようにしている。
Further, according to the filing apparatus of the present invention, the frequency characteristic of the waveform equalizer for equalizing the waveform of the light detection signal from the light receiving element is changed according to the disk rotation speed, and the disk rotation speed is further increased. In this case, phase compensation is performed on the output of the waveform equalizer.

【0014】またさらに、本発明のファイル装置によれ
ば、情報としては画像情報を入力し、この入力画像情報
を圧縮することで光磁気ディスクに記録可能な情報量を
増やし、さらにこの画像を表示する表示面を有する画像
表示手段を設けることで、情報のファイルのみならず、
検索表示も行い得るようにしている。
Furthermore, according to the file device of the present invention, image information is input as information, and the input image information is compressed to increase the amount of information that can be recorded on the magneto-optical disk, and further display this image. By providing an image display means having a display surface that
The search display is also possible.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1には、本発明の実施例のファイル装置
が適用されるファイリングシステムの構成を示す。ま
た、図2には図1のファイリングシステムにおける記録
時のデータの流れを、図3には図1のファイリングシス
テムにおける再生時のデータの流れを模式的に示す。以
下、図1のファイリングシステムについて、図2及び図
3を参照しながら説明する。
FIG. 1 shows the configuration of a filing system to which the file device of the embodiment of the present invention is applied. Further, FIG. 2 schematically shows a data flow at the time of recording in the filing system of FIG. 1, and FIG. 3 schematically shows a data flow at the time of reproduction in the filing system of FIG. Hereinafter, the filing system of FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 2 and 3.

【0017】先ず、図1及び図2において、スキャナ1
0は、例えば200ドット/インチ(dpi)のCCD
(電荷結合素子)ラインセンサ等からなり、例えば日本
工業規格(JIS)の紙の大きさについての規格である
A列4番の大きさの原稿9をスキャンすることにより、
当該原稿9上に書かれている文字や記号,数字,図形等
を読み取り、その2値データを出力する。また、原稿9
が例えば写真である場合、上記スキャナ10において
は、いわゆるディザ法によって読み取りを行う。なお、
このディザ法を用いることで、中間調を白黒2値で疑似
的に表現することになる。また、本実施例のファイリン
グシステムでは、上記スキャナ10に限らず、例えば、
CCDカメラ(電子スチルカメラ)やビデオカメラ、ビ
デオテープレコーダ、ビデオディスク等を画像情報入力
手段としたり、或いはこれらからの画像情報が外部から
供給される画像入力端子のみを画像情報入力手段とする
こともできる。
First, referring to FIGS. 1 and 2, the scanner 1
0 is, for example, a CCD of 200 dots / inch (dpi)
(Charge-coupled device) A line sensor or the like, for example, by scanning an original 9 of size A row 4 which is a standard for paper size of Japanese Industrial Standard (JIS),
The characters, symbols, numbers, figures, etc. written on the original 9 are read and the binary data thereof is output. Also, the manuscript 9
Is a photograph, for example, the scanner 10 reads by a so-called dither method. In addition,
By using this dither method, halftones are pseudo-expressed in black and white binary. Further, in the filing system of the present embodiment, not only the scanner 10 but also, for example,
A CCD camera (electronic still camera), a video camera, a video tape recorder, a video disk, or the like is used as the image information input means, or only the image input terminal to which the image information from these is externally supplied is used as the image information input means. You can also

【0018】当該スキャナ10からのデータは、バスを
介してメモリ12又は2値データの圧縮伸長用DSP
(ディジタル・シグナル・プロセッサ)11に送られ
る。すなわち、例えば、上記写真をいわゆるディザ法に
よって読み取った場合のように中間調を含むデータは圧
縮伸長用DSP11に送らずに直接メモリ12に送り、
文書や記号等の比較的中間調のない原画のデータは圧縮
伸長用DSP11に送る。言い換えれば、中間調を含む
2値データを圧縮してしまうと、後に伸長されて表示さ
れる画像の劣化が目立つようになるおそれがあるため、
上記写真をディザ法で読み取ったような場合の2値デー
タは、上記圧縮伸長用DSP11で圧縮しないようにす
る。なお、当該圧縮伸長用DSP11では、可変長符号
のハフマンコード(より正確にはモディファイドハフマ
ン符号)で圧縮を行う。
The data from the scanner 10 is sent to the memory 12 or a binary data compression / expansion DSP via a bus.
(Digital signal processor) 11. That is, for example, as in the case where the above-mentioned photograph is read by a so-called dither method, data including a halftone is sent to the memory 12 directly without being sent to the compression / expansion DSP 11.
The original image data, such as a document or a symbol, which does not have a relatively halftone is sent to the compression / decompression DSP 11. In other words, if the binary data including the halftone is compressed, deterioration of the image that is expanded later and displayed may become noticeable.
Binary data obtained when the photograph is read by the dither method is not compressed by the compression / expansion DSP 11. The compression / expansion DSP 11 performs compression using a variable length Huffman code (more accurately, a modified Huffman code).

【0019】上記メモリ12は、CPU(中央処理ユニ
ット)16からのアドレスデータによって書き込み/読
み出しが制御されるものであり、このメモリ12に上記
直接送られたデータは、当該メモリ12に一旦蓄えら
れ、その後読み出され、さらにバスを介してインタフェ
ース部13に送られる。また、上記圧縮伸長用DSP1
1に送られたデータは、当該圧縮伸長用DSP11によ
って圧縮処理が施され、再びバスを介してメモリ12に
送られて一旦蓄えられた後、当該メモリ12から読み出
され、バスを介してインタフェース部13に送られる。
なお、本実施例で使用する上記メモリ12上には、上記
A列4番に対応する1728*2368画素分のデータ
が保持される。
Writing / reading of the memory 12 is controlled by address data from a CPU (central processing unit) 16, and the data directly sent to the memory 12 is temporarily stored in the memory 12. Then, it is read out and further sent to the interface unit 13 via the bus. In addition, the compression / expansion DSP 1
The data sent to No. 1 is subjected to compression processing by the compression / expansion DSP 11, sent again to the memory 12 via the bus, temporarily stored therein, and then read from the memory 12 to be interfaced via the bus. Sent to section 13.
It should be noted that the memory 12 used in the present embodiment holds data for 1728 * 2368 pixels corresponding to the column A number 4.

【0020】上記インタフェース部13は、ドライブ・
光ピックアップ部14との間でデータの送受を行うもの
である。
The interface unit 13 is a drive
Data is transmitted / received to / from the optical pickup unit 14.

【0021】上記ドライブ・光ピックアップ部14は、
例えば直径が64mmの光磁気ディスクであるいわゆる
ミニディスク(Mini Disc)と呼ばれている記録媒体(以
下本実施例では単にディスク15とする)に対して、デ
ータを記録再生するようにしている。このドライブ・光
ピックアップ部14の具体的構成とその説明については
後述する。
The drive / optical pickup unit 14 is
For example, data is recorded / reproduced on / from a recording medium called a so-called Mini Disc, which is a magneto-optical disc having a diameter of 64 mm (hereinafter, simply referred to as the disc 15 in this embodiment). The specific configuration of the drive / optical pickup unit 14 and its description will be described later.

【0022】次に、図1及び図3を用いて本実施例のフ
ァイリングシステムにおけるユーザの検索要求に応じた
ファイルの再生に動作について説明する。
Next, the operation for reproducing a file in response to a user's search request in the filing system of this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 3.

【0023】例えばキーボード等のキー入力部20から
の検索要求信号が供給されると、上記CPU16は、こ
の検索要求信号に応じて、上記ディスク15内に記録さ
れているファイルの再生を指示する。なお、上記検索要
求信号を発生するものとしては、上記キーボードの他に
マウスやタッチセンサ、ペン入力等の各種の入力手段を
挙げることができる。
When a search request signal is supplied from the key input unit 20 such as a keyboard, the CPU 16 gives an instruction to reproduce the file recorded in the disk 15 in response to the search request signal. In addition to the keyboard, various input means such as a mouse, a touch sensor, and a pen input can be used as the device for generating the search request signal.

【0024】これにより、上記ディスク15からファイ
ルのデータが読み出され、さらに上記ドライブ・光ピッ
クアップ部14を介した当該データは、インタフェース
部13に送られ、さらにバスを介してバッファメモリ2
0に送られる。ここで、上記ディスク15から読み出さ
れたデータが、前記圧縮されたデータである場合には上
記バッファメモリ20から読み出されたデータは圧縮伸
長用DSP11に送られ、前記圧縮されていないデータ
である場合にはメモリ12に送られる。上記圧縮伸長用
DSP11に送られたデータは、前記圧縮に対応する伸
長処理が施されて2値のデータに戻された後に、上記メ
モリ12に送られる(すなわち、上記ディスク15から
読み出されたデータが圧縮されたデータである場合に
は、メモリ12上に伸長する)。このメモリ12上には
横1728画素,縦2368画素の2値データを常に保
持しておく。
As a result, the data of the file is read from the disk 15, the data is sent to the interface unit 13 via the drive / optical pickup unit 14, and is further sent to the buffer memory 2 via the bus.
Sent to 0. Here, when the data read from the disk 15 is the compressed data, the data read from the buffer memory 20 is sent to the compression / expansion DSP 11, and the uncompressed data is used. If there is, it is sent to the memory 12. The data sent to the compression / expansion DSP 11 is sent to the memory 12 (that is, read out from the disk 15) after being subjected to expansion processing corresponding to the compression and returned to binary data. If the data is compressed data, it is expanded on the memory 12). Binary data of 1728 pixels horizontally and 2368 pixels vertically is always stored in the memory 12.

【0025】上記メモリ12から読み出された2値デー
タは、LCD(液晶ディスプレイ)コントローラブロッ
ク17を介して、グラフィックメモリ19に転送され
る。当該グラフィックメモリ19から読み出された2値
データは、再びLCDコントローラブロック17に送ら
れ、当該LCDコントローラブロック17によって64
0×480ドットの表示を行うLCDパネル18上に表
示するための画像データに変換される。当該LCDコン
トローラブロック17からの画像データが、LCDパネ
ル18上に表示される。なお、このLCDパネル18
は、上述のように640×480ドットの表示を行うた
め、前記メモリ12に記憶されているA列4番の原稿分
の画像全てを表示することはできず、したがって、その
一部を表示するか又は縮小して表示若しくはこれらの組
み合わせで表示することになる。また、このことから上
記グラフィックメモリ19には、上記LCDパネル18
に表示可能な分だけのデータが蓄えられることになる。
The binary data read from the memory 12 is transferred to the graphic memory 19 via the LCD (liquid crystal display) controller block 17. The binary data read from the graphic memory 19 is sent to the LCD controller block 17 again, and the LCD controller block 17 outputs 64 binary data.
It is converted into image data to be displayed on the LCD panel 18 which displays 0 × 480 dots. The image data from the LCD controller block 17 is displayed on the LCD panel 18. In addition, this LCD panel 18
Since 640 × 480 dots are displayed as described above, it is not possible to display all the images for the original in the fourth row of column A stored in the memory 12, and therefore a part of them is displayed. Alternatively, it is displayed in a reduced size or a combination thereof. Further, from the above, the LCD panel 18 is stored in the graphic memory 19.
Only the data that can be displayed in will be stored.

【0026】上記LCDコントローラブロック17及び
グラフィックメモリ19は、具体的には図4に示すよう
な構成となされるものである。この図4において、当該
LCDコントローラブロック17及びグラフィックメモ
リ19は、図1のようにバスを介してCPU16及びメ
モリ12と接続されており、端子31にはCPU16か
らのアドレスデータが、また端子32にはメモリ12か
らの2値データが供給される。上記端子31からのアド
レスデータはアドレスセレクタ34に送られ、端子32
からの2値データはグラフィックメモリ19に送られ
る。
The LCD controller block 17 and the graphic memory 19 are specifically constructed as shown in FIG. In FIG. 4, the LCD controller block 17 and the graphic memory 19 are connected to the CPU 16 and the memory 12 via the bus as in FIG. 1, and the address data from the CPU 16 is supplied to the terminal 31 and the terminal 32 is connected to the terminal 32. Is supplied with binary data from the memory 12. The address data from the terminal 31 is sent to the address selector 34, and the terminal 32
The binary data from is sent to the graphic memory 19.

【0027】ここで、上記LCDパネル18に対して、
メモリ12に蓄積されている前記A列4番の原稿分のう
ち当該LCDパネル18に表示可能な一部分のみの画像
を表示させるときには、当該LCDパネル18に表示可
能な一部分の2値データが、上記メモリ12から読み出
されてグラフィックメモリ19に送られる。また、上記
LCDパネル18に対して、メモリ12に蓄積されてい
る画像の全部若しくは一部を縮小して表示させるときに
は、当該メモリ12から読み出されたデータが、浮動小
数点演算を行うことのできる表示用コプロセッサ33に
送られる。当該表示用コプロセッサ33は、CPU16
からのアドレスデータに基づいて上記メモリ12から供
給されたデータを例えば間引くことによって縮小画像の
データを生成し、その後このデータをグラフィックメモ
リ19に送る。
Here, with respect to the LCD panel 18,
When displaying only an image of a part of the A-th column 4th document stored in the memory 12 that can be displayed on the LCD panel 18, the binary data of the part that can be displayed on the LCD panel 18 is It is read from the memory 12 and sent to the graphic memory 19. Further, when all or part of the image stored in the memory 12 is reduced and displayed on the LCD panel 18, the data read from the memory 12 can perform floating point calculation. It is sent to the display coprocessor 33. The display coprocessor 33 is the CPU 16
Data of the reduced image is generated by thinning out the data supplied from the memory 12 on the basis of the address data from, and then the data is sent to the graphic memory 19.

【0028】上記グラフィックメモリ19では、LCD
パネル18の各ドットに対応するデータに対してそれぞ
れ3ビットづつ付加して8階調に対応するデータとする
と共に、アドレスセレクタ34からのアドレスに応じた
データが読み出され、これらデータがビデオ変換IC
(集積回路)35に送られる。当該ビデオ変換IC35
では、グラフィックメモリ19から供給されたデータを
画像データに変換する。この画像データが端子36を介
して前記LCDパネル18に送られて表示される。
In the graphic memory 19, the LCD
Data corresponding to each dot on the panel 18 is added by 3 bits to form data corresponding to 8 gradations, and data corresponding to the address from the address selector 34 is read out, and these data are converted into video data. IC
(Integrated circuit) 35. The video conversion IC 35
Then, the data supplied from the graphic memory 19 is converted into image data. This image data is sent to the LCD panel 18 via the terminal 36 and displayed.

【0029】ところで、MDの標準規格(オーディオ用
の規格)においては線速度が1.2m/sから1.4m
/sとなるようにディスクが回転するものとなされてお
り、そのときのデータ転送レートは最高で150kバイ
ト/sである。これに対して、本発明実施例のファイル
装置では、当該MDであるディスク15を例えば倍速で
回転させて、線速度が2.4m/sから2.8m/sと
なるようにすることで、データ転送レートを300kバ
イト/sとするようにしている。
By the way, in the MD standard (standard for audio), the linear velocity is from 1.2 m / s to 1.4 m.
The disk is designed to rotate so as to be / s, and the maximum data transfer rate at that time is 150 kbytes / s. On the other hand, in the file device according to the embodiment of the present invention, the MD 15 is rotated at a double speed, for example, so that the linear velocity is changed from 2.4 m / s to 2.8 m / s. The data transfer rate is set to 300 kbytes / s.

【0030】このような線速度が2.4m/sから2.
8m/sとなるようにディスク15を回転させると共
に、当該回転するディスク15に対してデータの記録再
生を行うドライブ・光ピックアップ部14の具体的構成
は、図5に示す構成となり、この図5の構成について以
下に説明する。
Such a linear velocity is from 2.4 m / s to 2.
The specific configuration of the drive / optical pickup unit 14 that rotates the disk 15 to 8 m / s and records / reproduces data on / from the rotating disk 15 is as shown in FIG. The configuration will be described below.

【0031】この図5において、当該ドライブ・光ピッ
クアップ部14では、上記ディスク15からの信号を光
学ピックアップで読み取り、その信号を元にしてスピン
ドルモータの回転制御と光ピックアップの姿勢の制御を
行うことによって、当該ディスク15上のトラックにレ
ーザ光を一定速で追従させる。このとき、当該ドライブ
・光ピックアップ部14は、レーザダイオード53やフ
ォトディテクタ52等からなる光ピックアップと、磁界
発生器である磁界変調コイル51とを同時に制御するこ
とによって、ディスク15上に上記圧縮がなされたデー
タ又は圧縮されていない2値データの記録を行う。な
お、一般に、光磁気ディスクへの記録の際の制御として
は、磁界発生器に直流信号を与えると共に光ピックアッ
プに変調信号を与える光変調方式と、磁界発生器に変調
信号を与えると共に光ピックアップに直流信号を与える
(レーザパワーを一定にする)磁界変調方式とが存在し
ているが、本実施例では、上記磁界変調方式を採用して
いる。また、上記磁界発生器に送る変調信号は、上記圧
縮されたデータ又は圧縮されていない2値データに誤り
訂正符号を付加してさらに例えばEFM(8−14変
調)したものである。したがって、ディスク15からの
再生の際には、EFMの復調と、誤り訂正処理とが行わ
れる。
In FIG. 5, in the drive / optical pickup section 14, the signal from the disk 15 is read by the optical pickup, and the rotation control of the spindle motor and the attitude of the optical pickup are controlled based on the signal. The laser light is caused to follow the track on the disk 15 at a constant speed. At this time, the drive / optical pickup unit 14 simultaneously controls the optical pickup including the laser diode 53 and the photodetector 52 and the magnetic field modulation coil 51 which is a magnetic field generator, so that the compression is performed on the disk 15. Recorded data or uncompressed binary data is recorded. In general, when recording on a magneto-optical disc, an optical modulation method that applies a DC signal to the magnetic field generator and a modulation signal to the optical pickup, and a control method that applies a modulation signal to the magnetic field generator and the optical pickup Although there is a magnetic field modulation system that gives a DC signal (makes the laser power constant), this embodiment employs the magnetic field modulation system. The modulation signal sent to the magnetic field generator is the above-mentioned compressed data or uncompressed binary data added with an error correction code, and further subjected to, for example, EFM (8-14 modulation). Therefore, when reproducing from the disk 15, EFM demodulation and error correction processing are performed.

【0032】より具体的に説明すると、当該ドライブ・
光ピックアップ部14のメカデッキ部50は、可動部分
として2軸アクチュエータ,スピンドルモータ,スレッ
ドモータ等からなる動力伝達部54を有し、上記2軸ア
クチュエータは光ピックアップの対物レンズをディスク
15と垂直に動かすフォーカシングコイルとディスク1
5の半径方向に動かすトラッキングコイルとからなる。
また、光ピックアップは、レーザ発振器であるレーザダ
イオード53,コリメータレンズ,対物レンズ,偏光ビ
ームスプリッタ,シリンドリカルレンズ等の光学部品及
び所定パターンの受光部を有する受光素子であるフォト
ディテクタ52等から構成されている。上記レーザダイ
オード53からのレーザ光は、読み取り時には当該ディ
スク15の磁化方向を見るため及びサーボのために、ま
た記録時には磁界変調してデータをディスク15に記録
するために当該ディスク15の記録面の温度をキュリー
点以上に上げるため及びサーボのために使われる。上記
フォトディテクタ52は、ディスク15から反射された
レーザ光を受光することにより、トラックキング,フォ
ーカスサーボや、ディスク15に記録された信号の磁化
方向を検出するために使われる。さらに、磁界変調を行
うために設けられる磁界変調コイル51は、上記レーザ
光によって記録面の温度がキュリー点以上に上げられた
ディスク15に、EFM信号を磁界変調して記録するた
めに使用される。
More specifically, the drive
The mechanical deck section 50 of the optical pickup section 14 has a power transmission section 54 composed of a biaxial actuator, a spindle motor, a sled motor, etc. as a movable part, and the biaxial actuator moves the objective lens of the optical pickup vertically to the disk 15. Focusing coil and disk 1
5 tracking coils that move in the radial direction.
The optical pickup includes a laser diode 53 which is a laser oscillator, optical components such as a collimator lens, an objective lens, a polarization beam splitter, and a cylindrical lens, and a photodetector 52 which is a light receiving element having a light receiving portion of a predetermined pattern. . The laser light from the laser diode 53 is recorded on the recording surface of the disk 15 in order to see the magnetization direction of the disk 15 at the time of reading and for servo, and to record data on the disk 15 by magnetic field modulation at the time of recording. Used to raise the temperature above the Curie point and for servos. The photodetector 52 is used to detect the tracking, focus servo, and the magnetization direction of the signal recorded on the disk 15 by receiving the laser light reflected from the disk 15. Further, the magnetic field modulation coil 51 provided for performing magnetic field modulation is used to magnetically modulate and record the EFM signal on the disk 15 whose temperature on the recording surface is raised to the Curie point or higher by the laser light. .

【0033】上述のようなメカデッキ部50のフォトデ
ィテクタ52からのPD検出信号は信号処理回路62に
送られる。当該信号処理回路62は、上記フォトディテ
クタ52からのPD検出信号を増幅し、ディスク15へ
の信号記録時には各種サーボ用の信号を得、ディスク1
5からの信号再生時には同じくサーボ用信号を得ると共
に記録された信号を読み取った読み取り信号を得る。ま
た、当該信号処理回路62は、上記レーザダイオード5
3からのレーザ出力を温度によらずに一定に制御する回
路をも含むものである。
The PD detection signal from the photodetector 52 of the mechanical deck section 50 as described above is sent to the signal processing circuit 62. The signal processing circuit 62 amplifies the PD detection signal from the photodetector 52, obtains various servo signals at the time of recording the signal on the disk 15, and
At the time of reproducing the signal from 5, the servo signal is obtained as well as the read signal obtained by reading the recorded signal. In addition, the signal processing circuit 62 includes the laser diode 5 described above.
It also includes a circuit for controlling the laser output from the laser diode 3 to be constant regardless of the temperature.

【0034】ここで、前記線速度が2.4m/sから
2.8m/sで回転するディスク15に対してデータの
記録を行う場合、当該ディスク15の記録面の温度をキ
ュリー点まで上げるためには、前記標準規格の線速度
1.2m/sから1.4m/sで回転するディスク15
に対して記録を行う場合に比べて、理論的にいうと√2
倍のレーザパワーが必要となる。したがって、上記信号
処理回路62は、上記ディスク15へのデータ記録時に
はレーザダイオード53のレーザパワーを上記標準規格
の線速度の場合に比べて√2倍にする制御をも行うよう
にしている。
Here, when data is recorded on the disk 15 whose linear velocity rotates from 2.4 m / s to 2.8 m / s, the temperature of the recording surface of the disk 15 is raised to the Curie point. Is a disk 15 which rotates at a linear velocity of 1.2 m / s to 1.4 m / s of the standard.
Theoretically compared to the case of recording to √2
Double the laser power is required. Therefore, the signal processing circuit 62 also controls the laser power of the laser diode 53 at the time of recording data on the disk 15 to be √2 times as large as that of the standard linear velocity.

【0035】また、本実施例の上記信号処理回路62
は、上記線速度が2.4m/sから2.8m/sで回転
するディスク15から上記フォトディテクタ52によっ
て検出されたPD検出信号を用いて、サーボ用信号と読
み取り信号を得る際に、以下のようなことを行う。
Further, the signal processing circuit 62 of the present embodiment.
When a servo signal and a read signal are obtained using the PD detection signal detected by the photodetector 52 from the disk 15 rotating at the linear velocity of 2.4 m / s to 2.8 m / s, Do something like that.

【0036】先ず、当該信号処理回路62は、上記PD
検出信号であるRF信号に対して、図6の構成によって
波形等化と位相等化とを行う。上記RF信号とは、上記
フォトディテクタ52からの出力I,Jの差分を言い、
このI,Jの差分(I−J)が3Tから11T(Tはビ
ット間隔)の周期を持つ信号のことである。
First, the signal processing circuit 62 uses the PD.
Waveform equalization and phase equalization are performed on the RF signal, which is a detection signal, by the configuration of FIG. The RF signal is the difference between the outputs I and J from the photodetector 52,
The difference (I−J) between I and J is a signal having a period of 3T to 11T (T is a bit interval).

【0037】このフォトディテクタ52からの出力I,
Jが図6の入力端子111,112に供給される。上記
入力端子111,112からの上記出力I,Jは、差動
増幅器113に送られ、この差動増幅器113で出力
I,Jの差が取られる。当該差動増幅器113からの出
力は、イコライザアンプ114によって振幅が揃えら
れ、さらに位相等化器115によってそれぞれの信号の
位相が合わせられる。当該位相等化器115からの出力
は、ヒステリシス付コンパレータ116によって2値の
EFM信号となされ、この2値のEFM信号が上記読み
取り信号として出力端子117から出力され、後述する
スピンドルサーボ・EFM復調回路67に送られる。
The output I from this photo detector 52,
J is supplied to the input terminals 111 and 112 of FIG. The outputs I and J from the input terminals 111 and 112 are sent to a differential amplifier 113, and the differential amplifier 113 takes the difference between the outputs I and J. The output from the differential amplifier 113 is equalized in amplitude by the equalizer amplifier 114, and further, the phase of each signal is adjusted by the phase equalizer 115. The output from the phase equalizer 115 is made into a binary EFM signal by the comparator with hysteresis 116, and this binary EFM signal is output as the read signal from the output terminal 117, and the spindle servo / EFM demodulation circuit to be described later. Sent to 67.

【0038】ここで、本実施例における上記線速度2.
4m/sから2.8m/sの場合、上記標準規格の線速
度1.2m/sから1.4m/sとの相違点は、上記フ
ォトディテクタ52からの出力I,Jの周波数が上記標
準規格の線速度に比べて倍となっていることである。こ
のため、本実施例の信号処理回路62では、上記標準規
格の線速度の場合と比較して上記イコライザアンプ11
4の特性を高域側にずらし、また、そのために位相補償
が必要になっているので上記位相等化器115を設ける
ようにしている。
Here, the linear velocity 2.
In the case of 4 m / s to 2.8 m / s, the difference from the standard linear velocity of 1.2 m / s to 1.4 m / s is that the frequencies of the outputs I and J from the photodetector 52 are the standard. It is twice the linear velocity of. Therefore, in the signal processing circuit 62 of this embodiment, the equalizer amplifier 11 is compared with the case of the linear velocity of the standard.
The characteristic of 4 is shifted to the high frequency side, and since phase compensation is required for that, the phase equalizer 115 is provided.

【0039】ところで、上記ディスク15には、トラッ
クのアドレス情報でFM変調されたCLV(線速度一
定)制御用正弦波信号に基づいてわずかな量だけ蛇行
(ウォブリング)されたトラッキング用の溝(グルー
ブ)が形成されており、スピンドルサーボの際には、フ
ォトディテクタ52のPD検出信号のうち、このウォブ
リングに基づく信号が用いられる。なお、上記アドレス
情報をCLV制御用正弦波信号にFM変調して重畳し、
この信号に基づいてグルーブをウォブリングして予め形
成した記録可能なディスクは、一般にADIP(ADdres
s in Pre-groove on Recordable Disc)と呼ばれてい
る。
By the way, on the disk 15, a tracking groove wobbled by a slight amount based on a CLV (constant linear velocity) control sine wave signal FM-modulated by track address information. ) Is formed, and a signal based on this wobbling of the PD detection signals of the photodetector 52 is used during spindle servo. The address information is FM-modulated and superimposed on the CLV control sine wave signal,
A recordable disc that is preformed by wobbling a groove based on this signal is generally ADIP (ADdres
s in Pre-groove on Recordable Disc).

【0040】このとき、前記線速度が1.2m/sから
1.4m/sの場合には、上記フォトディテクタ52の
PD検出信号から得られる上記ウォブリングに基づく信
号は、キャリア周波数が22.05kHzの信号となる
が、本実施例のようにディスク15を線速度2.4m/
sから2.8m/sとすることで、そのキャリア周波数
が44.10kHzとなっている。
At this time, when the linear velocity is 1.2 m / s to 1.4 m / s, the wobbling-based signal obtained from the PD detection signal of the photodetector 52 has a carrier frequency of 22.05 kHz. Although it becomes a signal, the disk 15 has a linear velocity of 2.4 m / m as in this embodiment.
By setting s to 2.8 m / s, the carrier frequency is 44.10 kHz.

【0041】したがって、上記信号処理回路62は、上
記フォトディテクタ52からのPD検出信号から上記ウ
ォブリングに基づく信号ADIPFMを抽出し、この信号ADIP
FMを信号取り出し処理回路65に送るようにもしてい
る。
Therefore, the signal processing circuit 62 extracts the signal ADIPFM based on the wobbling from the PD detection signal from the photodetector 52, and the signal ADIPFM is extracted.
The FM is also sent to the signal extraction processing circuit 65.

【0042】上記信号取り出し処理回路65は、具体的
には、図7に示すように構成されるものである。
The signal extraction processing circuit 65 is specifically constructed as shown in FIG.

【0043】この図7において、上記信号処理回路62
のRFマトリックスアンプによって増幅された上記信号
ADIPFMは、端子70を介して通過帯域44.10kHz
±2.0kHzのバンドパスフィルタ71に送られ、当
該バンドパスフィルタ71によってノイズ成分が除去さ
れる。当該バンドパスフィルタ71の出力は、ヒステリ
シス付コンパレータ75によってデジタイズされ、これ
がCLVのラフサーボの基準信号ADFGとなされて、出力
端子78から出力される。この基準信号ADFGは図1のス
ピンドルサーボ・EFM変復調回路67に送られる。
In FIG. 7, the signal processing circuit 62 is used.
Signal amplified by the RF matrix amplifier of
ADIPFM has a pass band of 44.10 kHz via terminal 70
It is sent to the ± 2.0 kHz bandpass filter 71, and the noise component is removed by the bandpass filter 71. The output of the band pass filter 71 is digitized by the comparator with hysteresis 75, which is used as the reference signal ADFG of the rough servo of CLV and is output from the output terminal 78. This reference signal ADFG is sent to the spindle servo / EFM modulation / demodulation circuit 67 shown in FIG.

【0044】また、上記コンパレータ75の出力は、F
M復調器76にも送られる。当該FM復調器76では、
上記コンパレータ75の出力である44.1kHz±
1.0kHzのFM変調信号ADIPFGにPLL(位相同期
ループ)をかけて、バイフェーズデータ成分を抜き出
す。
The output of the comparator 75 is F
It is also sent to the M demodulator 76. In the FM demodulator 76,
The output of the comparator 75 is 44.1 kHz ±
A PLL (phase locked loop) is applied to the FM modulation signal ADIPFG of 1.0 kHz to extract the biphase data component.

【0045】上記FM復調器76からの出力は、通過帯
域が0〜6.3kHzのローパスフィルタ72に送ら
れ、当該ローパスフィルタ72によって上記44.10
kHzのキャリア成分が除去され、さらにコンパレータ
73を介することで、FM復調されたバイフェーズデー
タFMDTとして端子79から取り出される。このFM復調
されたバイフェーズデータFMDTは、上記スピンドルサー
ボ・EFM変復調回路67に送られる。
The output from the FM demodulator 76 is sent to a low-pass filter 72 having a pass band of 0 to 6.3 kHz, and the low-pass filter 72 causes the output 44.10.
The carrier component of kHz is removed, and further, through the comparator 73, it is taken out from the terminal 79 as the FM demodulated biphase data FMDT. The FM-demodulated biphase data FMDT is sent to the spindle servo / EFM modulation / demodulation circuit 67.

【0046】また、上記ローパスフィルタ72及びコン
パレータ73を介したデータは、エッジ検出器74によ
ってエッジが検出された後、クロックリジェネレータ7
7に送られ、当該クロックリジェネレータ77によって
ビットクロックFMCKが取り出される。当該ビットクロッ
クFMCKは、端子80を介して上記スピンドルサーボ・E
FM変復調回路67に送られる。
The data passed through the low pass filter 72 and the comparator 73 is detected by the edge detector 74, and then the clock regenerator 7 is operated.
7 and the bit clock FMCK is taken out by the clock regenerator 77. The bit clock FMCK is sent to the spindle servo / E via the terminal 80.
It is sent to the FM modem circuit 67.

【0047】図5に戻って、4系統モータドライバ61
はスピンドルモータ,スレッドモータ,フォーカシング
コイル,トラッキングコイルの4系統のモータを駆動す
る。また、マグネットドライバ66は、記録時のEFM
変調信号に基づいて磁界変調コイル51を駆動する。
Returning to FIG. 5, the four-system motor driver 61
Drives four systems of motors: spindle motor, sled motor, focusing coil and tracking coil. Further, the magnet driver 66 is used for the EFM during recording.
The magnetic field modulation coil 51 is driven based on the modulation signal.

【0048】上記スピンドル・EFM変復調回路67で
は、上記信号取り出し処理回路65からのスピンドルサ
ーボ基準信号を用い、ディジタルPLLをかけて、4
4.10kHzのCLVのスピンドルサーボ制御信号を
生成して4系統モータドライバ61に送る。4系統モー
タドライバ61は、上記スピンドルサーボ制御信号に基
づいて、動力伝達部54のスピンドルモータを駆動する
ドライブ信号を生成する。また、当該スピンドル・EF
M変復調回路67では、記録時のEFMの変調と再生時
のEFMの復調も行う。例えば、再生時には上記信号処
理回路62からのEFM信号を復調し、インタフェース
ブロック13に送る。また、記録時には、インタフェー
スブロック13を介して供給される信号をEFM変調
し、当該EFM変調した信号を上記マグネットドライバ
66に送る。この記録時のマグネットドライバ66は、
上記EFM変調した信号に基づいて磁界変調コイル51
を駆動する。
The spindle / EFM modulation / demodulation circuit 67 uses the spindle servo reference signal from the signal extraction processing circuit 65 to apply a digital PLL to 4
A CLV spindle servo control signal of 4.10 kHz is generated and sent to the four-system motor driver 61. The four-system motor driver 61 generates a drive signal for driving the spindle motor of the power transmission unit 54 based on the spindle servo control signal. In addition, the spindle / EF
The M modulation / demodulation circuit 67 also performs EFM modulation during recording and EFM demodulation during reproduction. For example, during reproduction, the EFM signal from the signal processing circuit 62 is demodulated and sent to the interface block 13. During recording, the signal supplied via the interface block 13 is EFM-modulated, and the EFM-modulated signal is sent to the magnet driver 66. The magnet driver 66 at the time of this recording is
The magnetic field modulation coil 51 is based on the EFM-modulated signal.
To drive.

【0049】サーボ回路63は、上記信号処理回路62
からのPD検出信号に基づいてフォーカスサーボ制御信
号及びトラッキングサーボ制御信号を生成し、これらサ
ーボ制御信号を上記4系統モータドライバ61に送る。
また、サーボ回路63は、上記スピンドルサーボ・EF
M変復調回路67と同期し、上記信号取り出し処理回路
65で取り出されたアドレス情報とコントローラ64か
らのトラック指示信号とに基づいてスレッドサーボ制御
信号を生成し、このスレッドサーボ制御信号を上記4系
統モータドライバ61に送る。4系統モータドライバ6
1は、上記フォーカスサーボ制御信号に基づいてフォー
カシングコイルの駆動のためのドライブ信号を生成し、
トラッキングサーボ制御信号に基づいてトラッキングコ
イルの駆動のためのドライブ信号を生成し、上記スレッ
ドサーボ制御信号に基づいてスレッドモータの駆動のた
めのドライブ信号を生成する。
The servo circuit 63 is the signal processing circuit 62.
A focus servo control signal and a tracking servo control signal are generated on the basis of the PD detection signal from, and these servo control signals are sent to the four-system motor driver 61.
Further, the servo circuit 63 uses the above-mentioned spindle servo / EF.
In synchronization with the M modulation / demodulation circuit 67, a sled servo control signal is generated based on the address information extracted by the signal extraction processing circuit 65 and the track instruction signal from the controller 64, and this sled servo control signal is generated by the four-system motor. Send to the driver 61. 4 system motor driver 6
1 generates a drive signal for driving the focusing coil based on the focus servo control signal,
A drive signal for driving the tracking coil is generated based on the tracking servo control signal, and a drive signal for driving the sled motor is generated based on the sled servo control signal.

【0050】コントローラ64は、各部の制御及び各ド
ライバのコントロールを行うと共に、インタフェースブ
ロック13との間で信号の交信を行う。なお、当該コン
トローラ64とインタフェースブロック13との間の図
中MDT,MSTは、ホストコンピュータと当該ドライ
ブ・光ピックアップ部14との間でコマンド,ステータ
スを送受信するための信号であり、MDTはドライブ・
光ピックアップ部14から見てコマンド入力であり、M
STはドライブ・光ピックアップ部14から見てステー
タス出力である。
The controller 64 controls each part and each driver, and communicates signals with the interface block 13. Note that MDT and MST in the figure between the controller 64 and the interface block 13 are signals for transmitting and receiving commands and statuses between the host computer and the drive / optical pickup unit 14, and MDT is the drive / drive.
Command input as seen from the optical pickup unit 14, and M
ST is a status output as seen from the drive / optical pickup unit 14.

【0051】また、スピンドルサーボ・EFM復調回路
67とインタフェースブロック13との間で双方向送受
がなされ、シリアルの記録/再生データDATAと、当該シ
リアルの記録/再生データ用のビットクロックBCK と、
当該シリアルの記録/再生データを2バイト単位で扱う
際の先頭を示すデータLRCKと、データ読み込み時のみ有
効でありメインデータ1バイトにつき1ビットのデータ
でメインデータが誤りか否かを示すデータC2POは、前記
標準規格の線速度1.2m/sから1.4m/sの場合
の2倍(DATA×2、BCK×2、LRCK×2、C
2PO×2)となる。
Bidirectional transmission / reception is carried out between the spindle servo / EFM demodulation circuit 67 and the interface block 13, and serial recording / reproducing data DATA and a bit clock BCK for the serial recording / reproducing data,
Data LRCK indicating the beginning when handling the serial recording / reproducing data in units of 2 bytes, and data C2PO indicating whether or not the main data is an error with 1-bit data per 1-byte main data that is valid only when reading the data. Is twice as much as the standard linear velocity of 1.2 m / s to 1.4 m / s (DATA × 2, BCK × 2, LRCK × 2, C
2PO × 2).

【0052】次に、本発明実施例の線速度が2.4m/
sから2.8m/sとなる場合の上述した図5の構成に
対して、前記標準規格の線速度1.2m/sから1.4
m/sの場合の構成は、図8のようになる。なお、この
図8において、図5と同様の構成要素には同一の指示符
号を付してその詳細な説明は省略すると共に、以下の説
明では図5と異なる構成要素についてはその異なる部分
のみ述べることにする。
Next, the linear velocity of the embodiment of the present invention is 2.4 m /
The linear velocity of 1.2 m / s to 1.4 of the standard is different from that of the above-described configuration of FIG.
The configuration in the case of m / s is as shown in FIG. In FIG. 8, the same components as those in FIG. 5 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In the following description, only components different from those in FIG. 5 will be described. I will decide.

【0053】この図8において、信号処理回路92は、
PD検出信号の増幅とレーザパワー出力を温度によらず
一定にすることとRF波形等化とを行うが、RF波形等
化を行うイコライザアンプの特性は、図6のイコライザ
アンプの方が高域側にずれたものとなっており、したが
って、当該図8の構成では図6の位相等化器は設けられ
ていない。さらに、この図8の構成では、線速度が1.
2m/sから1.4m/sであるので、記録時のレーザ
ダイオード53のレーザパワーも低くなっている。
In FIG. 8, the signal processing circuit 92 is
The PD detection signal is amplified and the laser power output is made constant irrespective of temperature, and RF waveform equalization is performed. The characteristics of the equalizer amplifier which performs RF waveform equalization are higher in the equalizer amplifier of FIG. Therefore, the phase equalizer of FIG. 6 is not provided in the configuration of FIG. Further, in the configuration of FIG. 8, the linear velocity is 1.
Since it is 2 m / s to 1.4 m / s, the laser power of the laser diode 53 during recording is also low.

【0054】次に、この図8の構成の信号取り出し処理
回路95は、図9に示すように構成される。すなわち、
上記線速度が1.2m/sから1.4m/sの場合に
は、上記フォトディテクタ52のPD検出信号から得ら
れる上記ウォブリングに基づく信号のキャリア周波数が
22.05kHzとなるため、上記信号処理回路92の
RFマトリックスアンプによって増幅された上記信号AD
IPFM信号は、端子80を介して通過帯域22.05kH
z±2.0kHzのバンドパスフィルタ81に送られ
る。当該バンドパスフィルタ81によってノイズ成分が
除去された信号は、ヒステリシス付コンパレータ85に
よってデジタイズされ、これが当該図8の構成における
CLVのラフサーボの基準信号ADFGとなされて、出力端
子88から出力される。
Next, the signal extraction processing circuit 95 having the configuration shown in FIG. 8 is constructed as shown in FIG. That is,
When the linear velocity is 1.2 m / s to 1.4 m / s, the carrier frequency of the signal based on the wobbling obtained from the PD detection signal of the photodetector 52 becomes 22.05 kHz, so the signal processing circuit described above. The signal AD amplified by the RF matrix amplifier 92.
IPFM signal has a pass band of 22.05 kHz via terminal 80
It is sent to the bandpass filter 81 of z ± 2.0 kHz. The signal from which the noise component has been removed by the bandpass filter 81 is digitized by the comparator with hysteresis 85, and this is used as the reference signal ADFG of the rough servo of CLV in the configuration of FIG. 8 and output from the output terminal 88.

【0055】また、FM復調器86では、上記コンパレ
ータ85の出力である22.05kHz±1.0kHz
のFM変調信号ADIPFGにPLLをかけてバイフェーズデ
ータ成分を抜き出し、次のローパスフィルタ82では、
0〜3.15kHzの低域濾波を行って上記22.05
kHzのキャリア成分を除去する。次のコンパレータ8
3からのFM復調されたバイフェーズデータFMDTは、端
子89から取り出されると共に、エッジ検出器84によ
ってエッジが検出された後、クロックリジェネレータ8
7によってビットクロックFMCKが取り出される。当該ビ
ットクロックFMCKは、端子90を介して出力される。
In the FM demodulator 86, the output of the comparator 85 is 22.05 kHz ± 1.0 kHz.
The FM modulation signal ADIPFG of is multiplied by PLL to extract the bi-phase data component, and in the next low-pass filter 82,
22.05 by performing low-pass filtering of 0 to 3.15 kHz
The carrier component of kHz is removed. Next comparator 8
The FM demodulated bi-phase data FMDT from 3 is taken out from the terminal 89, and after the edge is detected by the edge detector 84, the clock regenerator 8
The bit clock FMCK is taken out by 7. The bit clock FMCK is output via the terminal 90.

【0056】図8に戻って、スピンドルサーボ・EFM
変復調回路97では、上記信号取り出し処理回路95か
らのスピンドルサーボ基準信号を用い、22.05kH
zのCLVのスピンドルサーボ制御信号を生成し、この
スピンドルサーボ制御信号を4系統モータドライバ61
に送る。
Returning to FIG. 8, spindle servo / EFM.
The modulation / demodulation circuit 97 uses the spindle servo reference signal from the signal extraction processing circuit 95 to 22.05 kHz.
A CLV spindle servo control signal of z is generated, and this spindle servo control signal is supplied to the four-system motor driver 61.
Send to.

【0057】上述したようなことから、本発明実施例の
ファイル装置によれば、以下の効果が得られる。すなわ
ち、従来と比較して大量のデータを持つ文書ファイルが
高速にアクセスでき、したがって、検索して見ることが
約半分の時間で可能となり、使い易さが増している。ま
た、ファイルをディスクに記録する速度も速くなるの
で、大量の文書をスキャナが取り込んで記録をするとき
にの時間を短縮できる。これらのことから、本実施例の
ファイル装置は従来のファイル装置に比べて付加価値を
高めることが可能となる。
From the above, according to the file device of the embodiment of the present invention, the following effects can be obtained. That is, a document file having a large amount of data can be accessed at high speed as compared with the conventional one, and therefore, it is possible to search and view in about half the time, and the usability is increased. Further, since the speed of recording the file on the disk is also increased, the time required for the scanner to capture and record a large amount of documents can be shortened. For these reasons, the file device of the present embodiment can increase the added value compared to the conventional file device.

【0058】なお、上述した実施例において、スピンド
ルモータの制御として、ディスクのφ=3.0mmのと
ころで線速度が2.8m/sになるとすると、1分当た
りの回転数は約2000rpmとなり、RF信号抜き出
しクロックレートは8.6MHzとなる。この8.6M
Hzは現在の半導体技術で容易に実現可能である。ただ
し、例えば線速度を前記標準規格の3倍(線速度11.
2m/s程度)とすると、1分当たりの回転数は300
0rpmとなり、RF信号抜き出しクロックレートは1
2.6MHzとなり、現在の半導体技術では実現が困難
であるが、半導体技術の向上によって高速クロックレー
トに対応できるようになれば、上記3倍以上の線速度も
本発明の構成によって対応可能となる。
In the above embodiment, if the linear velocity is 2.8 m / s at φ = 3.0 mm for controlling the spindle motor, the rotation number per minute is about 2000 rpm, and the RF The signal extraction clock rate is 8.6 MHz. This 8.6M
Hz can be easily realized with current semiconductor technology. However, for example, the linear velocity is three times higher than the standard (the linear velocity 11.
2m / s), the number of rotations per minute is 300
0 rpm, RF signal extraction clock rate is 1
It will be 2.6 MHz, which is difficult to realize with the current semiconductor technology, but if the semiconductor technology can be improved to support a high clock rate, the linear velocity of 3 times or more can be supported by the configuration of the present invention. .

【0059】また、本発明は上述した実施例にのみ限定
されるものではなく、高速の転送レートを必要とする場
合の全てに対応でき、例えばMDに動画と音声を入れて
同時に再生するような場合や、MDでマルチトラックの
音声を記録再生するような場合のような種々の変形に対
応できる。
Further, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be applied to all cases where a high transfer rate is required, for example, a moving picture and a sound are put in an MD and reproduced at the same time. In this case, it is possible to cope with various modifications such as the case of recording / reproducing multi-track sound on the MD.

【0060】その他、いわゆるコンパクトディスク(C
D)を読み出し専用のメモリとして使用できるようにし
た規格であるCD−ROM(CD−リードオンリメモ
リ)を標準速度の2倍で再生する場合と、本実施例にか
かるMDとの違いは、CD−ROMがEFM信号に基づ
いてCLVの制御を行うのに対して、本実施例では前記
ADIPの信号を基準にしてCLVの制御を行うこと
と、記録時のレーザパワーがCDの再生の場合の1.4
倍となることである。
In addition, a so-called compact disc (C
The difference between the case where a CD-ROM (CD-read only memory), which is a standard that allows D) to be used as a read-only memory, is reproduced at twice the standard speed, and the MD according to the present embodiment is the CD. In contrast to the case where the ROM controls the CLV based on the EFM signal, in the present embodiment, the CLV control is performed based on the ADIP signal, and the laser power at the time of recording is CD reproduction. 1.4
Is to be doubled.

【0061】[0061]

【発明の効果】本発明のファイル装置においては、所定
の光磁気ディスクを、この光磁気ディスクの標準規格の
ディスク回転速度よりも高速で回転制御可能とし、回転
制御されている光磁気ディスクに対してそのディスク回
転速度に応じた転送速度で情報の記録/再生を行うこと
で、記録及び再生時のデータ転送レートをより高速化す
ることができ、したがって、ファイルの記録と検索の速
度を上げることが可能となる。
In the filing apparatus of the present invention, a predetermined magneto-optical disk can be controlled to rotate at a speed higher than the standard disk rotation speed of the magneto-optical disk, and the rotation of the magneto-optical disk is controlled. By recording / reproducing information at a transfer speed according to the disc rotation speed, the data transfer rate at the time of recording and reproduction can be further increased, and therefore the speed of file recording and retrieval can be increased. Is possible.

【0062】また、本発明のファイル装置においては、
少なくとも2つ以上のディスク回転速度で所定の光磁気
ディスクを回転制御可能とすることで、ファイルの記録
と検索の速度を選択可能となる。
Further, in the file device of the present invention,
By making it possible to control the rotation of a predetermined magneto-optical disk at at least two disk rotation speeds, it becomes possible to select the file recording and retrieval speeds.

【0063】さらに、本発明のファイル装置において、
ディスク回転速度を標準規格のディスク回転速度の2倍
として光磁気ディスクに記録を行うときは、レーザ発振
器のレーザパワーを標準規格のディスク回転速度で情報
記録を行う際の√2倍とすることで、ディスク回転速度
が標準規格の倍になっても光磁気ディスクの記録面の温
度をキュリー点まで上げ得るため、確実な記録が可能と
なる。
Furthermore, in the file device of the present invention,
When recording on a magneto-optical disk with the disk rotation speed twice the standard disk rotation speed, the laser power of the laser oscillator is set to √2 times the information recording speed at the standard disk rotation speed. Even if the disc rotation speed is doubled to the standard, the temperature of the recording surface of the magneto-optical disc can be raised to the Curie point, so that reliable recording is possible.

【0064】また、本発明のファイル装置においては、
ディスク回転速度に応じて受光素子からの光検出信号の
波形等化を行う波形等化器の周波数特性を変え、さらに
ディスク回転速度を高速にしたときは波形等化器出力に
位相補償を行うようにしているため、ディスクの回転速
度制御を正確にすることができると共に、検索情報を正
しく再生することが可能である。
In the file device of the present invention,
Change the frequency characteristics of the waveform equalizer that equalizes the waveform of the light detection signal from the light receiving element according to the disk rotation speed, and perform phase compensation on the output of the waveform equalizer when the disk rotation speed is increased. Therefore, it is possible to accurately control the rotation speed of the disc and to correctly reproduce the search information.

【0065】またさらに、本発明のファイル装置におい
ては、情報としては画像情報を入力し、この入力画像情
報を圧縮することで光磁気ディスクに記録可能な情報量
を増やすことができ、さらにこの画像を表示する表示面
を有する画像表示手段すなわちモニタ装置を設けること
で、情報のファイリングのみならず、高速な検索表示も
可能である。
Furthermore, in the file device of the present invention, image information is input as information, and the input image information can be compressed to increase the amount of information that can be recorded on the magneto-optical disk. By providing an image display unit having a display surface for displaying, that is, a monitor device, not only information filing but also high-speed search display can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明実施例のファイル装置が適用されるファ
イリングシステムの概略構成を示すブロック回路図であ
る。
FIG. 1 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of a filing system to which a file device according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】本実施例のファイリングシステムの画像入力及
び記録時の動作を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an operation during image input and recording of the filing system of the present embodiment.

【図3】本実施例のファイリングシステムの再生及び表
示時の動作を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the filing system of the present embodiment during reproduction and display.

【図4】LCDコントローラブロックの具体的構成をグ
ラフィックメモリと共に示すブロック回路図である。
FIG. 4 is a block circuit diagram showing a specific configuration of an LCD controller block together with a graphic memory.

【図5】線速度が標準規格の倍の場合のドライブ・光ピ
ックアップ部の構成を示すブロック回路図である。
FIG. 5 is a block circuit diagram showing a configuration of a drive / optical pickup unit when the linear velocity is double the standard.

【図6】図5の信号処理回路の要部の具体的構成を示す
ブロック回路図である。
6 is a block circuit diagram showing a specific configuration of a main part of the signal processing circuit of FIG.

【図7】図5の信号取り出し処理回路の要部の具体的構
成を示すブロック回路図である。
7 is a block circuit diagram showing a specific configuration of a main part of the signal extraction processing circuit of FIG.

【図8】線速度が標準規格の場合のドライブ・光ピック
アップ部の構成を示すブロック回路図である。
FIG. 8 is a block circuit diagram showing a configuration of a drive / optical pickup unit when the linear velocity is a standard.

【図9】図8の信号取り出し処理回路の要部の具体的構
成を示すブロック回路図である。
9 is a block circuit diagram showing a specific configuration of a main part of the signal extraction processing circuit of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 スキャナ 11 圧縮伸長用DSP 12 メモリ 13 インタフェース部 14 ドライブ・光ピックアップ部 15 ディスク 16 CPU 17 LCDコントローラブロック 18 LCDパネル 19 グラフィックメモリ 50 メカデッキ部 51 磁界変調コイル 52 フォトディテクタ 53 レーザダイオード 54 動力伝達部 61 4系統モータドライバ 62 信号処理回路 63 サーボ回路 64 コントローラ 65 信号取り出し処理回路 66 マグネットドライバ 67 スピンドルサーボ・EFM変復調回路 10 Scanner 11 DSP for compression / expansion 12 Memory 13 Interface section 14 Drive / Optical pickup section 15 Disk 16 CPU 17 LCD controller block 18 LCD panel 19 Graphic memory 50 Mechanical deck section 51 Magnetic field modulation coil 52 Photodetector 53 Laser diode 54 Power transmission section 61 4 System Motor driver 62 Signal processing circuit 63 Servo circuit 64 Controller 65 Signal extraction processing circuit 66 Magnet driver 67 Spindle servo / EFM modulation / demodulation circuit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の光磁気ディスクを記録媒体として
情報をファイリングするファイル装置であって、 上記光磁気ディスクを回転させる回転手段と、 上記回転手段の回転速度を制御すると共に上記光磁気デ
ィスクの標準規格のディスク回転速度よりも高速に回転
制御可能な回転制御手段と、 上記光磁気ディスクに対して情報の記録再生を行う記録
再生手段と、 上記記録再生手段を制御すると共に上記光磁気ディスク
のディスク回転速度に応じた速度で情報の転送を行う記
録再生制御手段とを有することを特徴とするファイル装
置。
1. A file device for filing information using a predetermined magneto-optical disk as a recording medium, comprising: rotating means for rotating the magneto-optical disk; A rotation control means capable of controlling rotation at a speed higher than a standard disk rotation speed, a recording / reproducing means for recording / reproducing information on / from the magneto-optical disk, and a recording / reproducing means for controlling the recording / reproducing means and controlling the magneto-optical disk. A file device comprising: a recording / reproducing control means for transferring information at a speed corresponding to a disk rotation speed.
【請求項2】 上記回転制御手段は、上記高速のディス
ク回転速度を含む少なくとも2つ以上のディスク回転速
度で上記所定の光磁気ディスクを回転制御することを特
徴とする請求項1記載のファイル装置。
2. The file apparatus according to claim 1, wherein the rotation control means controls the rotation of the predetermined magneto-optical disk at at least two disk rotation speeds including the high disk rotation speed. .
【請求項3】 上記高速のディスク回転速度は、上記標
準規格のディスク回転速度の2倍であることを特徴とす
る請求項1又は2記載のファイル装置。
3. The file device according to claim 1, wherein the high-speed disc rotation speed is twice as high as the standard disc rotation speed.
【請求項4】 上記記録再生手段は、光磁気ディスクに
照射するレーザ光を発生するレーザ発振器と、光磁気デ
ィスクに対して磁界を発生させる磁界発生器と、光磁気
ディスクで反射したレーザ光を受光する受光素子とを有
し、 上記記録再生制御手段は、上記レーザ発振器を制御する
レーザ発振制御手段と、上記磁界発生器を制御する磁界
発生制御手段と、上記受光素子の光検出信号を処理する
光検出信号処理手段とを有してなり、 上記2倍のディスク回転速度で回転する光磁気ディスク
に対して情報を記録するとき、上記レーザ発振制御手段
は上記レーザ発振器に対して上記標準規格のディスク回
転速度で情報記録を行う際の√2倍のレーザパワーとな
る直流信号を与え、上記磁界発生制御手段は上記磁界発
生器に対して情報に応じて変調された変調信号を与える
ことを特徴とする請求項3記載のファイル装置。
4. The recording / reproducing means includes a laser oscillator for generating a laser beam for irradiating a magneto-optical disc, a magnetic field generator for generating a magnetic field for the magneto-optical disc, and a laser beam reflected by the magneto-optical disc. And a light receiving element for receiving light, wherein the recording / reproducing control means processes a laser oscillation control means for controlling the laser oscillator, a magnetic field generation control means for controlling the magnetic field generator, and a light detection signal of the light receiving element. And a light detection signal processing means for performing information recording on the magneto-optical disc rotating at the double disc rotation speed. The magnetic field generation control means modulates the magnetic field generator in accordance with the information by giving a DC signal having a laser power twice as large as that at the time of recording information at the disk rotation speed. File according to claim 3, wherein the providing a modulated signal.
【請求項5】 上記記録再生手段は、光磁気ディスクに
照射するレーザ光を発生するレーザ発振器と、光磁気デ
ィスクに対して磁界を発生させる磁界発生器と、光磁気
ディスクで反射したレーザ光を受光する受光素子とを有
し、 上記記録再生制御手段は、上記レーザ発振器を制御する
レーザ発振制御手段と、上記磁界発生器を制御する磁界
発生制御手段と、上記受光素子の光検出信号を処理する
光検出信号処理手段とを有し、 上記記録再生制御手段の光検出信号処理手段は、上記記
録再生手段の受光素子からの光検出信号の周波数に応じ
た特性の波形等化器と、上記波形等化器の出力の位相補
償を行う位相等化器とを有してなることを特徴とする請
求項1記載のファイル装置。
5. The recording / reproducing means includes a laser oscillator for generating a laser beam for irradiating a magneto-optical disc, a magnetic field generator for generating a magnetic field for the magneto-optical disc, and a laser beam reflected by the magneto-optical disc. And a light receiving element for receiving light, wherein the recording / reproducing control means processes a laser oscillation control means for controlling the laser oscillator, a magnetic field generation control means for controlling the magnetic field generator, and a light detection signal of the light receiving element. The optical detection signal processing means of the recording / reproducing control means, the optical detection signal processing means of the recording / reproducing control means is a waveform equalizer having characteristics corresponding to the frequency of the optical detection signal from the light receiving element of the recording / reproducing means, and The file device according to claim 1, further comprising a phase equalizer that performs phase compensation of the output of the waveform equalizer.
【請求項6】 上記情報として画像情報を入力する画像
情報入力手段と、 入力画像情報を圧縮する圧縮手段と、 画像を表示する表示面を有する画像表示手段とをさらに
設けることを特徴とする請求項1から請求項5のうちの
いずれか1項に記載のファイル装置。
6. An image information input means for inputting image information as the information, a compression means for compressing the input image information, and an image display means having a display surface for displaying an image. The file device according to any one of claims 1 to 5.
JP4420094A 1994-03-15 1994-03-15 Filing apparatus Withdrawn JPH07254220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420094A JPH07254220A (en) 1994-03-15 1994-03-15 Filing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420094A JPH07254220A (en) 1994-03-15 1994-03-15 Filing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07254220A true JPH07254220A (en) 1995-10-03

Family

ID=12684937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4420094A Withdrawn JPH07254220A (en) 1994-03-15 1994-03-15 Filing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07254220A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100531159B1 (en) * 1998-11-28 2006-01-27 엘지전자 주식회사 Visual information generation and recording method of recorded digital data stream

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100531159B1 (en) * 1998-11-28 2006-01-27 엘지전자 주식회사 Visual information generation and recording method of recorded digital data stream

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6201773B1 (en) Optical disc and optical disc apparatus for forming wobbled tracks
JP5318916B2 (en) Signal processing device
US6055216A (en) Optical disk player capable of playing back both CD-ROM and CD-DA
KR100596105B1 (en) Recording apparatus, recording/reproducing apparatus and recording method
HU212062B (en) Disc recording and reproducing apparatus
JP3897833B2 (en) Information recording apparatus and information reproducing apparatus
JP2610765B2 (en) Information restoration method and device
JPH0554525A (en) Method of preventing erroneous recording of compact disk player
EP1039450A3 (en) Optical recording medium having different data formats and appropriate apparatus for recording/reproducing
KR930014358A (en) Information recording and playback device
JPH07254220A (en) Filing apparatus
JP2768546B2 (en) Compact disk duplicator
KR100427528B1 (en) Disk playback system
JP2822585B2 (en) Disk recording device and disk reproducing device
JP3511646B2 (en) Optical disk data recording apparatus and optical disk data recording method
JP4214861B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP3453466B2 (en) How to write title information on a recording medium
JP3788944B2 (en) Playback device
JPS61288580A (en) Sound signal recording and reproducing system with still picture
KR20040062810A (en) Apparatus and method for converting data format
KR960011937A (en) Recordable Optical Disc Copier
JPH0573921A (en) Picture recording/reproducing device and recording/ reproducing control method
JP2003151211A (en) Device and method for recording digital signal, and recording and reproducing device, and recording and reproducing method
JPH04355265A (en) Data recording/reproducing method
JPH0652655A (en) Post-recording method for teletext disk

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605