JPH07251539A - テープ印字装置 - Google Patents

テープ印字装置

Info

Publication number
JPH07251539A
JPH07251539A JP4261894A JP4261894A JPH07251539A JP H07251539 A JPH07251539 A JP H07251539A JP 4261894 A JP4261894 A JP 4261894A JP 4261894 A JP4261894 A JP 4261894A JP H07251539 A JPH07251539 A JP H07251539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
printing
feeding
pulse motor
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4261894A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Kurachi
克仁 倉知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4261894A priority Critical patent/JPH07251539A/ja
Publication of JPH07251539A publication Critical patent/JPH07251539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テープ種類に拘らず、所望の余白を設定する
ことが出来、安定した印字品質を得ることが出来るテー
プ印字装置を提供する。 【構成】 先ず、テープ種類検出器13により、装置1
に装着された印字テープTの種類が検出される。続い
て、CPU70は、その検出結果を受けてテープの種類
に応じたP,QをROM71のテーブルデータ71aよ
り抽出する(S1)。印字キー3が押下されると(S
4:YES)、フィルムテープ32が(A−P)だけ印
字と共に送られる(S6:YES)。その後、パルスモ
ータ75がスルーダウンされ(S7)、カッタ機構55
が駆動されて前余白の端部で切断される(S8)。次
に、フィルムテープ32が(P+Q)だけ逆方向に送ら
れた(S9)後、パルスモータ75がスルーアップされ
(S10)、印字が再開される(S11)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテープ印字装置に関し、
特に、印字機構により所望の文字等が印字されることに
より作成されたテープを切断するテープカッタ機構を備
えたテープ印字装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、透明テープの裏面に文字等の虚像
印字を行い、剥離紙付きの両面テープを貼り合わせるこ
とによりテープを作成するテープ印字装置が提案されて
いる。このように作成されたテープは、ビデオカセット
等の背部に貼着されてインデックス等として使用されて
好適なものであるが、従来のカッタ機構を備えたテープ
印字装置により作成されたテープでは、かかる装置の機
構上、印字ヘッドとカッタ機構との間に文字等が印字さ
れていない余白スペース部分が必然的に生じてしまう。
【0003】この余白スペース部分は、テープ印字装置
の制御を簡単にするため、文字等の印字が開始される印
字開始位置の前方のみならず印字終了位置の後方にも形
成されるものである。
【0004】ここで、前記のように従来のテープ印字装
置により作成されたテープにおいて文字等の両側に必然
的に生じる余白スペース部分は、通常、使用者が必要と
する余白スペースより不必要にかなり長いものとなって
いる。これを解消するには、印字ヘッドとカッタ機構と
の間の距離を小さくすればよいが、コンパクト化を指向
しているかかるテープ印字装置の現状においては、余白
スペース部分を短くするにも限界がある。
【0005】特に、テープ上に印字される印字文字等が
少ない場合には、余白スペース部分の長さと印字文字間
に形成される文字間スペースとの関係がアンバランスに
なってしまい、却って文字等が読みにくくなってしま
う。また、かかる場合、使用者は自己が希望する長さの
余白スペース部分とするため、テープが出来上がった
後、余白スペース部分の内の余分のスペース部分をハサ
ミ等でカットするという作業が必要となる。
【0006】更には、上記のように不必要な余白スペー
ス部分が印字文字等の前後両側に同等に形成されてしま
うことは、テープのランニングコストが高くなってしま
いコスト上問題がある。
【0007】そこで、前記したような問題点を解消すべ
く本出願人は、特開平5−38854号公報において新
規なテープ印字装置を提案した。
【0008】かかるテープ印字装置によれば、サーマル
ヘッドを有する印字機構による印字開始位置を基準とし
て余白部設定手段により前余白部の長さを設定してテー
プのカット位置を決定する。そして、パルスモータを備
えたテープ送り機構によりテープがその前余白部の端部
付近まで送られたときには、文字等の印字及びテープ送
りを一時中断し、テープカッタ機構を駆動してテープを
カットする。その後、印字再開する際にサーマルヘッド
の印字位置がずれないように、パルスモータの停止動作
の際に余分に送られた長さP及び再駆動動作の際に送ら
れる長さQを合わせた長さ分だけテープを逆方向に送っ
てから、印字及びテープ送りを再開させていた。
【0009】これにより、文字等の印字部の前方に、余
白部設定手段により設定された適切な前余白部を有する
テープが作成されるものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たテープ印字装置には、ラミネートテープや感熱テー
プ,レタリングテープ等の様々な種類の印字テープが用
いられることがあるが、前記逆方向への戻しを行う長さ
はテープ種類に拘らず一定であった。
【0011】テープの種類によっては、そのテープの材
質や加工が異なるため、テープ表面の処理に差異が見受
けられる。例えば、ラミネートテープでは表が滑らかな
フィルムテープで、裏がシリコン塗装のされた剥離紙と
いう構成を持ち、感熱テープでは表が発色剤を含有した
発色層で裏が特別な加工がされていない剥離紙という構
成を有する。搬送ローラ等によりテープ送りされる際に
は、搬送ローラとテープとの摩擦力により送られるた
め、テープ表面の処理の違いはテープ送りの滑り量に影
響を与える。つまり、前記ラミネートフィルムでは摩擦
が小さく、滑り量が大きくなり、前記感熱テープでは逆
に摩擦が大きく、滑り量は小さくなる。
【0012】よって、前記のパルスモータの停止にかか
る長さP及び駆動にかかる長さQもテープの種類により
異なってくる。そのため、ものによっては所定の戻しの
長さが適切でなくなる。
【0013】従って、テープカッタ機構によるテープの
カット後に印字を再開する時点では、このテープの戻し
処理における印字再開位置と、前記余白部のカット制御
が開始される前における本来の印字停止位置との間に若
干のずれが生じてしまう虞があった。これよりそのまま
印字を再開した場合、印字される文字中に印字が行われ
ない部分となるホワイトラインが生じる虞が多分に存
し、この結果、印字品質が低下してしまう問題がある。
また逆に、印字再開位置が戻りすぎた状態で印字を再開
した場合、重ね印字を行ってしまい、その結果、文字等
が潰れて印字品質が低下してしまうことも考えられる。
【0014】本発明は、上記した問題点を解決するため
になされたものであり、余白スペースカットの際にはテ
ープ種類に応じた適切な長さを逆戻りさせることで、印
字再開時の印字ずれを修正し、印字された文字等中に印
字が行われない部分たるホワイトラインの発生及び重ね
印字による文字の潰れの発生を防止することができ、も
ってテープ種類に拘らず高い印字品質を確保できるテー
プ印字装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明に係るテープ印字装置は、パルスモータを介し
てテープを送るテープ送り機構と、そのテープ送り機構
により送られたテープ上に文字等の印字を行う印字機構
と、テープ送り機構によるテープ送り方向に沿って前記
印字機構よりも下流側に配設されたテープカッタ機構と
を有するものであり、更に、テープカセット内に収納さ
れている印字テープのテープ種類を検出するテープ種類
検出手段と、前記テープ種類検出手段による検出結果に
応じて、前記テープの戻し量を算出する戻し量算出手段
と、前記テープがテープ送り機構を介して予め設定され
た搬送距離だけ送られた時点で前記パルスモータの駆動
を停止するとともに、前記テープカッタ機構を駆動する
第1制御手段と、前記第1制御手段によるテープカッタ
機構の駆動後に、前記戻し量算出手段により算出された
戻し量だけ前記パルスモータを搬送方向とは逆方向に駆
動させる第2制御手段とを備えている。
【0016】尚、前記パルスモータは、その駆動の停止
の前後にスルーダウン及びスルーアップ制御がなされる
ものであってもよい。
【0017】尚、前記印字機構による前記テープの印字
開始位置から、印字方向とは逆の方向に所定長さの前余
白部を設定するための余白設定手段を備え、前記第1制
御手段は、前記テープがテープ送り機構を介して前記余
白設定手段により設定された前余白部の端部まで送られ
た時点でパルスモータの駆動を停止するとともに、前記
テープカッタ機構を駆動するものでもよい。
【0018】
【作用】上記の構成を有する本発明に係るテープ印字装
置においては、先ず、テープ種類検出手段により、装置
に装着されたテープカセットの中に収納されたいる印字
テープの種類が検出される。続いて、戻し量算出手段
は、その検出結果を受けてテープの種類に応じた前記テ
ープの戻し量を算出する。そして、文字等の印字中に、
パルスモータを備えたテープ送り機構によりテープが予
め設定された搬送距離だけ送られた時点でパルスモータ
を停止するとともに、テープカッタ機構を駆動してテー
プをカットする。また、テープカット後、前記戻し量算
出手段により算出された長さだけテープを逆戻りさせ
る。
【0019】これにより、どの様な種類の印字テープを
用いても、そのテープ表面の性質に合わせて最適な戻し
を行うため、印字を再開する際に印字機構の位置がずれ
ることがなくなり、印字品質が低下しない。
【0020】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例に基づい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0021】図1はテープカセット収納部の収納カバー
を開けて示すテープ印字装置の平面図である。図1にお
いて、テープ印字装置1には文字等を入力するための文
字入力キー2、印字キー3、後述するテープの前余白を
設定する前余白設定キー4及び後余白を設定する後余白
設定キー5等の各種のファンクションキーが設けられた
キーボード6、キーボード6から入力された文字等を表
示する液晶ディスプレイ7及び後述するテープカセット
30を収納するカセット収納部8が配設されている。
【0022】また、カセット収納部8には、後述するパ
ルスモータ75により回転駆動され、テープカセット3
0のリボン巻取スプール38を回動してサーマルインク
リボン34を巻取るリボン巻取軸9が立設されており、
又、その斜め前方(キーボード6側)には、適宜の伝達
機構を介してパルスモータ75により回転駆動され、後
述するテープ送りローラ43を回動するためのテープ送
りローラ軸10が立設されている。更に、カセット収納
部8の前方には、サーマルインクリボン34を介して後
述するフィルムテープ32上に印字を行うサーマルヘッ
ド11が固設されている。
【0023】又、カセット収納部8の後方には4個のフ
ォトセンサSを有するテープ種類検出器13が設けられ
ており、かかるテープ種類検出器13は後述のテープカ
セット30内に収納されている印字テープTのテープ種
類を検出するものである。ここに、各フォトセンサS
は、発光素子と受光素子とを対として有する公知のフォ
トカプラからなり、各フォトセンサSに対して後述する
テープカセット30の下ケース31に突設させた遮蔽板
63が入り込んだか否かを検出する。そして、そのオン
・オフ信号の組み合わせにより印字テープTのテープ種
類及び幅を検出するものである。尚、前記テープ種類検
出器13はフォトセンサS以外にマイクロスイッチ等の
機械的センサや磁気センサ等を用いても良い。又、この
テープ種類検出器13が本発明のテープ種類検出手段に
相当する。
【0024】尚、かかるカセット収納部8は、テープ印
字装置1の後方に回動可能に枢支された収納カバー12
により開閉され、開状態でテープカセット30の交換等
が行われる。
【0025】次に、テープカセット30の構成について
図2及び図3を参照して説明する。図2はカセット収納
部8にテープカセット30を収納した状態を示す平面図
(テープカセット30は上ケースを除いて示す)であ
り、また、図3はその一部を拡大して示す平面図であ
る。
【0026】これらの図において、下ケース31内には
透明なフィルムテープ32が巻回されたテープスプール
33、サーマルインクリボン34が巻回されたリボンス
プール35、剥離紙付き両面粘着テープ36が剥離紙側
を外側にして巻回された粘着テープスプール37が配設
されており、これら各スプール33、35、37は図示
しない上ケースの下面に設けられた支持部との協働によ
り回転可能に支持されている。
【0027】また、各スプール33,35,37の間に
リボン巻取スプール38が同様に回転可能に支持されて
おり、かかるリボン巻取スプール38は上記したリボン
巻取軸9に噛合されリボン巻取軸9の駆動により印字で
使用されたサーマルインクリボン34を巻取る。
【0028】また、下カバー31の底部壁には遮蔽板6
3が設けられている。遮蔽板63は複数の突出片(最高
4つ)を有し、その突出片は下カバー31の裏面に突出
している。突出片は夫々、テープカセット30を装置1
に装着した際に、カセット収納部8に設けられたテープ
種類検出機13のフォトセンサSに対応するようにして
ある。遮蔽板63は、その突出片の有無パターンにより
テープカセット30の種類を表し、そのカセットに収納
されている印字テープTの種類、テープ幅等をテープ印
字装置1に認識させるものである。ここでは、前記テー
プカセット30として、ラミネートテープカセットを例
として挙げているが、他にも感熱テープ、レタリングテ
ープ、レセプタテープ等の印字テープを収納した多種類
のカセットが準備されており、これらテープカセット3
0の底部壁には、異なる組合せの突出片が設けられた遮
蔽板63が備えられている。
【0029】更に、前記したサーマルヘッド11は下ケ
ース31に設けられた凹部39に配置され、このサーマ
ルヘッド11には後述するローラホルダHに回転可能に
支持されたプラテンローラ40が圧接状態で対向配置さ
れている。かかるサーマルヘッド11は多数の発熱素子
を有しており、サーマルインクリボン34を介してフィ
ルムテープ32に文字等の印字を行うものである。尚、
前記サーマルヘッド43及びプラテンローラ40とが本
発明の印字機構に相当する。
【0030】また、下ケース31のテープ排出部41
(図1、図2中左下側)の近傍にテープ圧接ローラ42
が回転可能に支持され、このテープ圧接ローラ42には
後述するローラホルダHに回転可能に支持されたテープ
送りローラ43が圧接状態で対向配置されている。
【0031】カセット収納部8において、テープカセッ
ト30の前方(図1、図2中下側)には、ローラホルダ
Hが支持軸44により回動可能に枢支され、このローラ
ホルダHは図示しない手動の切換機構により印字位置と
リリース位置とに切換可能とされている(図1、図2は
共に印字位置に切り換えられた状態を示す)。
【0032】かかるローラホルダHには、図3に示すよ
うに上記したプラテンローラ40及びテープ送りローラ
43がそれぞれ回転可能、且つ、サーマルヘッド11及
び圧接ローラ42に対し圧接されるように配設されてい
る。
【0033】即ち、プラテンローラ40は、ホルダ部材
45上に立設された回転軸46を中心として回転可能に
支持され、また、ホルダ部材45はこれとローラホルダ
Hの後壁Rとの間に介挿された弾性ばね47によりサー
マルヘッド11に圧接されている。
【0034】また、テープ送りローラ43は、ホルダ部
材48上に立設された回転軸49を中心として回転可能
に支持され、また、ホルダ部材48はこれとローラホル
ダHの後壁Rとの間に介挿された弾性ばね50により圧
接ローラ42に対し圧接されるように配設されている。
尚、テープ送りローラ43は前記したテープ送りローラ
軸10により回転駆動され、同時に、圧接ローラ42は
図示しないギヤ機構でテープ送りローラ43と連動して
回転駆動される。
【0035】更に、プラテンローラ40及びテープ送り
ローラ43の双方に接触するように中間ローラ51がホ
ルダ部材52に回転軸53を介して回転可能に支持され
ており、また、かかるホルダ部材52は前記回転軸46
を中心としてホルダ部材45と同軸的に回動可能とさ
れ、常には、ホルダ部材52の後端部とローラホルダH
との間に介挿された引きばね54の作用により図2中反
時計方向に付勢されている。これにより、中間ローラ5
1はプラテンローラ40及びテープ送りローラ43の双
方に接触されている。
【0036】尚、かかる中間ローラ51はテープ送りロ
ーラ43の回転をプラテンローラ40に伝達する作用を
有し、後述するように作成されたテープTの順方向の送
りに対しては、テープ送りローラ43の回転力が引きば
ね54の付勢力に抗して中間ローラ51をプラテンロー
ラ43から離間させるように働くので、若干の回転伝達
力を発揮するに過ぎないが、テープTの逆方向の送りに
対してはテープ送りローラ43の回転力が引きばね54
の付勢力の方向に中間ローラ51を回転させるので、中
間ローラ51はテープ送りローラ43及びプラテンロー
ラ40の双方の間に食い込みプラテンローラ40に十分
な回転力を伝達することができる。尚、前記パルスモー
タ75,テープ送りローラ軸10,テープ送りローラ4
3,テープ圧着ローラ42,中間ローラ51及びプラテ
ンローラ40が本発明のテープ送り機構を構成する。
【0037】また、フィルムテープ32の送り方向に沿
ってサーマルヘッド11の下流側であるテープ排出部4
1の近傍にはカッタ機構が55が配設されている。この
カッタ機構55が本発明のテープカッタ機構に相当す
る。かかるカッタ機構55は公知のハサミと同様に構成
されており、固定刃56と可動刃57とからなる。この
可動刃57は枢支軸58を中心として回動する回動レバ
ー59に固着されており、また、回動レバー59はギヤ
機構60を介してDCモータ61の駆動軸61Aに固着
されたピニオン62と連結されている。
【0038】これより、可動刃57はDCモータ61の
駆動軸61Aの正逆回転に伴いピニオン62、ギヤ機構
60、回動レバー59を介して、枢支軸58を支点とし
て開閉するものであり、かかる開閉動作に伴い固定刃5
6と協働してテープTを切断するものである。
【0039】尚、圧接ローラ42及びテープ送りローラ
43は、これらが協働してサーマルヘッド11によりサ
ーマリルインクリボン34を介して文字等が印字された
フィルムテープ32に対し両面粘着テープ36の粘着剤
面を圧着し、最終的にテープTを作成するものである。
【0040】次に、テープ印字装置の制御系について図
4に基づき説明する。図4はテープ印字装置のブロック
図であり、制御装置(以下、CPUと称する)70を核
として構成されている。図4において、キーボード6が
CPU70に接続されており、CPU70はキーボード
6の文字入力キー2から入力される文字入力信号や印字
キー3、余白設定キー4、5等のファンクションキーか
ら入力される各種ファンクション入力信号を判別する。
【0041】テープ種類検出装置13がCPU70に接
続されており、フォトセンサSが検出した遮蔽板63の
突出片の有無のパターン信号をCPU70が受信し、そ
こから装着されているテープカセット30の種類を認識
する。
【0042】また、CPU70にはR0M71が接続さ
れている。このROM71には、サーマルヘッド11に
より印字される文字等を発生するための印字用キャラク
タジェネレータ、液晶ディスプレイ7に表示される文字
等を発生するための表示用キャラクタジェネレータ、後
述するようにテープTに余白を作成するための余白作成
制御プログラム、その他テープ印字装置の制御上必要な
各種のプログラムが記憶されている。
【0043】尚、ROM71には本発明の戻し量算出手
段を構成するテーブルデータ71aが用意されており、
印字テープTの種類と、そのテープTにおいて後述する
スルーダウン制御がなされた時に送られる距離Pと、後
述するスルーアップ制御がなされた時に送られる距離Q
とが対応付けられて、予め記憶されている。
【0044】また、CPU70に接続されたRAM72
は各種データを一時的に記憶させておくものであり、前
記2つのキャラクタジェネレータから読み出された文字
等のデータが印字データ又は表示データに展開されて記
憶される印字バッファ、表示バッファ、その他外字パタ
ーンデータを登録しておくための外字パターンバッファ
等のメモリを備えている。
【0045】更に、CPU70には液晶ディスプレイ駆
動回路73を介して液晶ディスプレイ7が接続され、C
PU70はRAM72の表示バッファに記憶された表示
データに基づいて液晶ディスプレイ駆動回路73を駆動
し、液晶ディスプレイ7に入力された文字等を表示させ
る。また、CPU70はROM71に記憶されたプログ
ラムに基づいてパルスモータ駆動回路74を駆動してパ
ルスモータ75の制御を行い、これによりテープTの送
り制御を行う。同様に、CPU70はROM71に記憶
されたプログラムに基づいてDCモータ駆動回路76を
駆動することによりDCモータ61の制御を行う。
【0046】更に、CPU70にはサーマルヘッド駆動
回路77を介してサーマルヘッド11が接続されてお
り、CPU70はRAM72の印字バッファに記憶され
た印字データに基づいてサーマルヘッド駆動回路77を
駆動し、サーマルヘッド11によりフィルムテープ3に
上に文字等の印字を行う。
【0047】続いて、図5及び図6を参照して本実施例
のテープ印字装置の動作について説明する。図5は印字
及びテープに余白を作成するための印字及び余白作成制
御プログラムのフローチャートを示し、又、図6は余白
の作成状態を模式的に示す説明図である。
【0048】図5において、先ずステップ(以下、Sと
略記する)1でテープ種類検出器13によって判別した
印字テープTの種類に基づいて、ROM71に記憶され
たテーブルデータ71a内を検索して対応するP及びQ
の値を抽出する。尚、前記テーブルデータ71a及び上
記処理工程のS1が本発明の戻り量算出手段に相当す
る。
【0049】次に、S2でキーボード6の余白設定キー
4,5により所望するテープTの前余白l及び後余白m
を入力し決定する。かかる前余白l、後余白mは文字間
スペース、文字等の印字幅等のバランスを考慮して任意
に設定することができ、前余白lはサーマルヘッド11
による印字開始位置から印字方向とは逆方向に所定の長
さ、後余白mはサーマルヘッド11による印字終了位置
から印字方向に所定の長さが設定される。尚、前記余白
設定キー4,5及び上記処理工程のS2が本発明の余白
設定手段に相当する。
【0050】次に、S3で文字入力キー2を介して印字
文字等を入力する。このように入力された文字等のデー
タは、RAM72の印字バッファに記憶される。S4で
は印字キー3が押下されたか否かが判断され、印字キー
3が押下されるまで文字入力キー2による文字入力が続
けられる。
【0051】S4で印字キー3が押下されたと判断する
と、S5でフィルムテープ32の送り動作に伴って文字
の印字が開始される。S6では印字に伴うフィルムテー
プ32の送り量が(A−P)に達したか否かが判断さ
れ、送り量が(A−P)に達していない場合には送り量
が(A−P)に達するまで印字とともにフィルムテープ
32の送り動作が進行される。
【0052】ここに、Aは図6に示すようにヘッド・カ
ッタ間距離n(図3参照)からS2にて決定した前余白
lを差し引いた長さ、Pはパルスモータ75の安定した
停止制御をするために必要なスルーダウン(等減速)を
行っている間にフィルムテープ32が送られる長さを示
す。
【0053】S6でフィルムテープ32が(A−P)分
送られたと判断した場合印字を停止するとともに、S7
にてパルスモータ75のスルーダウンを行いフィルムテ
ープ32の送りを停止する。この時点で、カッタ機構5
5の固定刃56と可動刃57は、前余白の端部(図6中
左端部)に位置決めされる。この位置で可動刃57がD
Cモータ61により駆動され、テープTが切断される
(S8)。尚、上記処理工程のS5乃至S8が本発明の
第1制御手段に相当する。
【0054】次に、S9にてパルスモータ75を逆転駆
動することにより、フィルムテープ32が(P+Q)の
長さ分逆方向送りされる。かかるフィルムテープ32の
逆送り時、前記した中間ローラ51の作用によりテープ
送りローラ43の回転力がプラテンローラ40に十分伝
達されるので逆送り動作がスムーズに行われる。
【0055】ここに、Qはパルスモータ75の回転開始
制御を行うためのスルーアップ(等加速)時にフィルム
テープ32が送られる長さであり、従って、逆方向送り
長さ(P+Q)はスルーダウン及びスルーアップ時に送
られる長さを加算したものである。このQは前述したよ
うにテープ種類に応じて印字品質を低下させる事のない
適切な値である。かかるフィルムテープ32の逆送りを
完了した時点では、Qの値によってはサーマルヘッド1
1は前記印字を停止した位置よりも図6において若干左
方に位置し、既に印字をした部分に重なる位置にある。
尚、上記処理工程のS9が本発明の第2制御手段に相当
する。
【0056】その後、S10にてパルスモータ75のス
ルーアップを行いフィルムテープ32の搬送を開始し、
S11で印字が再開され、S12で印字が終了したと判
断されるまで印字が行われる。S12にて印字が終了し
たと判断された場合、S13でテープTを後余白mとヘ
ッド・カッタ間距離nとを加算した(m+n)分送る。
この時点で、カッタ機構55の固定刃56及び可動刃5
7はテープTの印字終了位置から後余白mだけ進んだ位
置(図6中右方)にあり、そしてS14にてDCモータ
61を駆動することによりカッタ機構55を介してテー
プTを切断する。
【0057】以上詳細に説明した通り、本実施例に係る
テープ印字装置は、テープTにおける文字等の印字部分
の左右両側に所望の前余白l及び後余白mを設定するこ
とができるので、両余白l、mと文字間スペースとのバ
ランスのとれたテープTを作成することができる。この
結果、印字された文字等が読み易いテープTを簡単に得
ることができる。
【0058】また、従来のテープ印字装置にて作成され
るテープのように、前記バランスをとるため作成後にハ
サミ等で余分な部分をカットする必要は全くなく、これ
によりテープ作成作業を極めて簡単にすることができ
る。
【0059】更に、前記余白のカット制御を行うときに
パルスモータ75をスルーダウン、スルーアップ制御さ
せた場合でも、印字テープTの種類に応じて戻し量(P
+Q)を決定するようにしている。そのため、印字ドッ
トのずれを生じることなく、印字された文字等中に印字
が行われない部分たるホワイトラインが生じることや重
ね印字による印字文字の潰れが生じることを防止するこ
とができ、良好な印字品質を保持することができる。も
って、テープ種類に拘らず、所望の余白を設定すること
が出来、印字品質の高いテープTを作成可能なテープ印
字装置を提供することができる。
【0060】尚、本実施例のテープ印字装置では、中間
ローラ51は主にテープ送りローラ43の順方向とは逆
の方向の回転力をプラテンローラ40に伝達させるべく
設けられているが、テープ送りローラ43の順方向の回
転力をプラテンローラ40に伝達するには図7に示すよ
うに、中間ローラ51を図3に示す位置とは反対側の位
置に設ければよい。即ち、1台のテープ印字装置によっ
て複数種類のテープ幅を有するフィルムテープ32を使
用しつつテープTを作成しようとする場合、プラテンロ
ーラ40とサーマルヘッド11の縦方向の寸法は最大の
テープ幅を有するフィルムテープ32のテープ幅に合わ
せて決定される。
【0061】しかしながら、テープ幅の狭いフィルムテ
ープ32を使用するときには、プラテンローラ40とサ
ーマルヘッド11とが直接接する部分が生じてしまい、
これより生ずる摩擦力がプラテンローラ40の回転負荷
になってしまう。そうすると、テープ送りローラ43の
回転によってフィルムテープ32を引き出すとともに、
プラテンローラ40を追従して回転させようとすると、
フィルムテープ32にスリップが生じ正常なテープ送り
が行われなくなる虞がある。
【0062】かかる問題を解消するためには図7に示す
ように中間ローラ51を、テープ送りローラ43とプラ
テンローラ40とに接触するように配設すればよい。即
ち、中間ローラ51はテープ送りローラ43の回転軸4
9と同軸的に回動可能なホルダ部材80上に立設された
回転軸81を中心として回転可能とされ、また、かかる
ホルダ部材80は一端がローラホルダHの側壁に固定さ
れた板ばね82によって中間ローラ51がテープ送りロ
ーラ43及びプラテンローラ40の双方に接触するよう
に図7中反時計方向に付勢されている。
【0063】これにより、テープ送りローラ43がテー
プの順送り方向に回転すると、中間ローラ51は板ばね
82の付勢方向に回転され、テープ送りローラ43及び
プラテンローラ40の双方の間に食い込み、この結果、
プラテンローラ40に十分なテープ送り方向の回転力を
伝達することができる。
【0064】
【発明の効果】以上説明した通り本発明は、テープカッ
トに時に生じる印字位置のずれをテープの種類に合わせ
て修正し、適正に合わせることが可能となるため、印字
ドットのずれを生じることなく、印字された文字等中に
印字が行われない部分たるホワイトラインが生じること
や重ね印字による印字文字の潰れが生じることを防止す
ることができ、良好な印字品質を保持することができ
る。もって、テープ種類に拘らず、所望の余白を設定す
ることが出来、安定した印字品質を得ることが出来るテ
ープ印字装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テープカセット収納部の収納カバーを開けて示
すテープ印字装置の平面図である。
【図2】カセット収納部にテープカセットを収納した状
態を示す平面図である。
【図3】カセット収納部にテープカセットを収納した状
態を一部拡大して示す平面図である。
【図4】テープ印字装置の制御系を示すブロック図であ
る。
【図5】印字及び余白作成制御プログラムのフローチャ
ートである。
【図6】余白の作成状態を模式的に示す説明図である。
【図7】カセット収納部にテープカセットを収納した状
態を一部拡大して示す平面図である。
【符号の説明】
1 テープ印字装置 4 前余白設定キー 5 後余白設定キー 6 キーボード 8 カセット収納部 10 テープ送りローラ軸 11 サーマルヘッド 13 テープ種類検出器 30 テープカセット 32 フィルムテープ 33 テープスプール 40 プラテンローラ 42 テープ圧接ローラ 43 テープ送りローラ 51 中間ローラ 55 カッタ機構 56 固定刃 57 可動刃 61 DCモータ 63 遮蔽板 70 CPU 71 ROM 71a テーブルデータ 72 RAM 74 パルスモータ駆動回路 75 パルスモータ 76 DCモータ駆動回路 77 サーマルヘッド駆動回路 T テープ l 前余白 m 後余白

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルスモータを介してテープを送るテー
    プ送り機構と、そのテープ送り機構により送られたテー
    プ上に文字等の印字を行う印字機構と、テープ送り機構
    によるテープ送り方向に沿って前記印字機構よりも下流
    側に配設されたテープカッタ機構とを有するテープ印字
    装置において、 テープカセット内に収納されている印字テープのテープ
    種類を検出するテープ種類検出手段と前記テープ種類検
    出手段による検出結果に応じて、前記テープの戻し量を
    算出する戻し量算出手段と、 前記テープがテープ送り機構を介して予め設定された搬
    送距離だけ送られた時点で前記パルスモータの駆動を停
    止するとともに、前記テープカッタ機構を駆動する第1
    制御手段と、 前記第1制御手段によるテープカッタ機構の駆動後に、
    前記戻し量算出手段により算出された戻し量だけ前記パ
    ルスモータを搬送方向とは逆方向に駆動させる第2制御
    手段とを備えたことを特徴とするテープ印字装置。
  2. 【請求項2】 前記パルスモータは、その駆動の停止の
    前後にスルーダウン及びスルーアップ制御がなされるも
    のであることを特徴とする請求項1に記載のテープ印字
    装置。
  3. 【請求項3】 前記印字機構による前記テープの印字開
    始位置から、印字方向とは逆の方向に所定長さの前余白
    部を設定するための余白設定手段を備え、 前記第1制御手段は、前記テープがテープ送り機構を介
    して前記余白設定手段により設定された前余白部の端部
    まで送られた時点でパルスモータの駆動を停止するとと
    もに、前記テープカッタ機構を駆動することを特徴とす
    る請求項1に記載のテープ印字装置。
JP4261894A 1994-03-14 1994-03-14 テープ印字装置 Pending JPH07251539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261894A JPH07251539A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 テープ印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261894A JPH07251539A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 テープ印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07251539A true JPH07251539A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12641017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4261894A Pending JPH07251539A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 テープ印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07251539A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10827A (ja) * 1996-04-15 1998-01-06 Seiko Epson Corp テープ印刷装置
JP2002265136A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Seiko Epson Corp 切断装置およびこれを備えたテープ印刷装置並びに切断方法
WO2004000564A1 (ja) * 2002-06-25 2003-12-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープ印字装置及びテープカセット
WO2004026542A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープのカッティング装置
WO2004087427A1 (ja) 2003-03-31 2004-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープ印刷装置及びプログラム
US8602667B2 (en) * 2010-09-01 2013-12-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing device operating in a plurality of conveyance modes
US9011028B2 (en) 2009-03-31 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9132682B2 (en) 2009-03-31 2015-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape unit and tape cassette
US9174476B2 (en) 2010-02-26 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ribbon guide in a tape cassette
US9352600B2 (en) 2009-12-16 2016-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9409425B2 (en) 2009-03-31 2016-08-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9427988B2 (en) 2009-03-31 2016-08-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9493016B2 (en) 2008-12-25 2016-11-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9498998B2 (en) 2008-12-25 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9566808B2 (en) 2009-03-31 2017-02-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9573401B2 (en) 2009-06-30 2017-02-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9656495B2 (en) 2009-12-28 2017-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
JP2018103587A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 マックス株式会社 印字装置
JP2019155787A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 カシオ計算機株式会社 印刷装置、制御方法、及び、プログラム
JP2020097133A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 カシオ計算機株式会社 印刷装置、プログラム、及び、制御方法

Cited By (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10827A (ja) * 1996-04-15 1998-01-06 Seiko Epson Corp テープ印刷装置
JP2002265136A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Seiko Epson Corp 切断装置およびこれを備えたテープ印刷装置並びに切断方法
WO2004000564A1 (ja) * 2002-06-25 2003-12-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープ印字装置及びテープカセット
US7121751B2 (en) 2002-06-25 2006-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Placing printing elements and mark sensor at proper positions with respect to the cutter member
US7686527B2 (en) 2002-06-25 2010-03-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printing device and tape cassette
US7726893B2 (en) 2002-06-25 2010-06-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printing device and tape cassette
WO2004026542A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープのカッティング装置
WO2004087427A1 (ja) 2003-03-31 2004-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha テープ印刷装置及びプログラム
EP1645425A1 (en) * 2003-03-31 2006-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape print device and program
EP1645425A4 (en) * 2003-03-31 2006-11-08 Brother Ind Ltd TAPE PRINTING DEVICE AND PROGRAM THEREOF
US7597493B2 (en) 2003-03-31 2009-10-06 Brother Kogyo Kabsuhiki Kaisha Tape printing device and program
US9855779B2 (en) 2008-12-25 2018-01-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9493016B2 (en) 2008-12-25 2016-11-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10744798B2 (en) 2008-12-25 2020-08-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10661589B2 (en) 2008-12-25 2020-05-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10189284B2 (en) 2008-12-25 2019-01-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9539838B2 (en) 2008-12-25 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape Cassette
US9751349B2 (en) 2008-12-25 2017-09-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9682584B2 (en) 2008-12-25 2017-06-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9656496B2 (en) 2008-12-25 2017-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9656497B2 (en) 2008-12-25 2017-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9649861B2 (en) 2008-12-25 2017-05-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11285749B2 (en) 2008-12-25 2022-03-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11479053B2 (en) 2008-12-25 2022-10-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9498998B2 (en) 2008-12-25 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9566812B2 (en) 2008-12-25 2017-02-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9498997B2 (en) 2008-12-25 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9511611B2 (en) 2008-12-25 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9511609B2 (en) 2008-12-25 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9511610B2 (en) 2008-12-25 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9522556B2 (en) 2008-12-25 2016-12-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9533522B2 (en) 2008-12-25 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9592692B2 (en) 2009-03-31 2017-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10226949B2 (en) 2009-03-31 2019-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9566808B2 (en) 2009-03-31 2017-02-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9498987B2 (en) 2009-03-31 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11945217B2 (en) 2009-03-31 2024-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9498988B2 (en) 2009-03-31 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9616690B2 (en) 2009-03-31 2017-04-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9427988B2 (en) 2009-03-31 2016-08-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11707938B2 (en) 2009-03-31 2023-07-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9409425B2 (en) 2009-03-31 2016-08-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9403389B2 (en) 2009-03-31 2016-08-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9656488B2 (en) 2009-03-31 2017-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9011028B2 (en) 2009-03-31 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9381756B2 (en) 2009-03-31 2016-07-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9370949B2 (en) 2009-03-31 2016-06-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11254149B2 (en) 2009-03-31 2022-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11052685B2 (en) 2009-03-31 2021-07-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9132682B2 (en) 2009-03-31 2015-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape unit and tape cassette
US9346296B2 (en) 2009-03-31 2016-05-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10201988B2 (en) 2009-03-31 2019-02-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10201993B2 (en) 2009-03-31 2019-02-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10744802B2 (en) 2009-03-31 2020-08-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10675894B2 (en) 2009-03-31 2020-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10618325B2 (en) 2009-03-31 2020-04-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9573401B2 (en) 2009-06-30 2017-02-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9676217B2 (en) 2009-06-30 2017-06-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9802432B2 (en) 2009-06-30 2017-10-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11225099B2 (en) 2009-06-30 2022-01-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9352600B2 (en) 2009-12-16 2016-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10265976B2 (en) 2009-12-16 2019-04-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11235600B2 (en) 2009-12-16 2022-02-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9539837B2 (en) 2009-12-16 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US10265982B2 (en) 2009-12-28 2019-04-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US11135862B2 (en) 2009-12-28 2021-10-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette with indicator portion having pressing and non-pressing portion for indentifying tape type
US9656495B2 (en) 2009-12-28 2017-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
US9174476B2 (en) 2010-02-26 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ribbon guide in a tape cassette
US8602667B2 (en) * 2010-09-01 2013-12-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing device operating in a plurality of conveyance modes
JP2018103587A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 マックス株式会社 印字装置
US11052676B2 (en) 2018-03-15 2021-07-06 Casio Computer Co., Ltd. Printing device, control method, and non-transitory recording medium
JP2019155787A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 カシオ計算機株式会社 印刷装置、制御方法、及び、プログラム
CN110271308A (zh) * 2018-03-15 2019-09-24 卡西欧计算机株式会社 印刷装置、控制方法以及非暂时性存储介质
JP2021120221A (ja) * 2018-12-17 2021-08-19 カシオ計算機株式会社 印刷装置、プログラム、及び、制御方法
JP2020097133A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 カシオ計算機株式会社 印刷装置、プログラム、及び、制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07251539A (ja) テープ印字装置
US5232297A (en) Printing device with margin setting for cut tape
EP0580438B1 (en) Tape printing device
JPH0999609A (ja) カラー印刷装置
JP3882742B2 (ja) 感熱記録装置
JP2007176052A (ja) ラベル作成装置およびテープ印刷装置のラベル作成方法
WO2017038066A1 (ja) テープ処理装置、およびテープ処理方法
JP5857560B2 (ja) ハーフカット装置、これを備えたテープ印刷装置、およびステッピングモーターの制御方法
JPH08267839A (ja) テープ状ラベル作成装置
JP3834120B2 (ja) 切断機構及び印刷装置
JP2013071310A (ja) 印刷装置
JPH0592629A (ja) 切断装置
JP3876533B2 (ja) テープ印刷装置
JP2001162881A (ja) 切断装置及び印字装置
JPH05185673A (ja) テープ印字装置
JPH068194A (ja) カッタ駆動装置
US20060228141A1 (en) Tape processing apparatus, method of controlling tape feed in tape processing apparatus, and program
JPH07205529A (ja) テープ印刷装置
JP2643676B2 (ja) テープ印字装置
JP3392460B2 (ja) テープ印字装置
JP3873162B2 (ja) 印字装置
JP3985443B2 (ja) 切断装置
KR100520578B1 (ko) 열전사리본 및 기록매체 일체형 카트리지를 구비하는열전사 프린터
JP2871450B2 (ja) 印刷装置
JP3651101B2 (ja) テープ状ラベル作成装置