JPH07244083A - 電気量測定装置 - Google Patents

電気量測定装置

Info

Publication number
JPH07244083A
JPH07244083A JP6033542A JP3354294A JPH07244083A JP H07244083 A JPH07244083 A JP H07244083A JP 6033542 A JP6033542 A JP 6033542A JP 3354294 A JP3354294 A JP 3354294A JP H07244083 A JPH07244083 A JP H07244083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
pair
voltage
offset
hall element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6033542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081751B2 (ja
Inventor
Ryoji Maruyama
亮司 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP06033542A priority Critical patent/JP3081751B2/ja
Priority to EP95301343A priority patent/EP0670502B1/en
Priority to DE69530715T priority patent/DE69530715T2/de
Priority to US08/398,663 priority patent/US5554927A/en
Priority to KR1019950004368A priority patent/KR0182334B1/ko
Publication of JPH07244083A publication Critical patent/JPH07244083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081751B2 publication Critical patent/JP3081751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R11/00Electromechanical arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. of consumption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/202Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、オフセット補償を行っても入力抵
抗を一定値に保って感度の変動を抑え、温度特性も良好
にして高精度の測定を行うことを目的とする。 【構成】 被測定系の電流値に正比例した磁界が印加さ
れるホール素子1と、ホール素子1における電流入力端
子T1 ,T2 間に一定値の直流電流を流す電流供給手段
2,R1 ,OP1と、電圧出力端子T3 ,T4 に現われ
るオフセットを検出しホール素子1における4つの等価
抵抗のうち1つの等価抵抗を可変してオフセットを補償
するオフセット補償手段4,G4と、一定値の直流電流
により電流入力端子T1 ,T2 間に発生する電圧が一定
電圧値に保持されるように残り3つの等価抵抗を可変す
る入力抵抗制御手段OP2,R2 ,R3 ,G1〜G3と
を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被測定系の電流又は電
力をホール素子を用いて測定する電気量測定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ホール素子は、印加磁界を被測定系の電
流値に比例させれば、その印加磁界、即ち被測定系の電
流値に比例したホール電圧が得られるので、このホール
素子を用いて電流測定装置を構成することが可能であ
る。図4は、このようなホール素子の等価回路を示して
いる。同図において、1はホール素子、T1 ,T2 は1
対の電流入力端子、T3 ,T4 は1対の電圧出力端子で
あり、これらの端子T1 〜T4 における相隣る端子間に
は等価抵抗Ra ,Rb ,Rc ,Rd がそれぞれ形成され
ている。Bは印加磁界である。ところで、磁界Bの非印
加時に電圧出力端子T3 ,T4 にオフセット電圧がある
と、電流測定装置等を構成した場合に測定誤差を生じ
る。オフセットは、磁界非印加時の等価抵抗Ra
d 、又はRb ≠Rc により発生する。そのため、外部
から可変抵抗器や電圧印加等の方法を用い、4つの等価
抵抗のうち1つの等価抵抗をオフセットがなくなるよう
に調整することが考えられる。例えば、図5に示すよう
なゲートG1〜G4の付いたホール素子を用い、ゲート
に電圧を印加することによって、1つの等価抵抗、例え
ばRcを制御することが可能である。この場合、従来
は、残りの3つの等価抵抗Ra ,Rb ,Rd は特に積極
的に制御せず放置しておく方法が一般的であった。この
とき、ホール素子1の入力抵抗はRin=(Ra +Rb
‖(Rd +Rc )となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、経時特性や温
度特性によりオフセットに変動が生じた場合、1つの等
価抵抗を可変してオフセットがゼロになるように補償し
ていたため、入力抵抗に変動が生じて感度が変動し測定
誤差が生じ易いという問題があった。
【0004】そこで、本発明は、経時特性等によりオフ
セットに変動が生じた場合、そのオフセット補償を行っ
ても入力抵抗値を一定に保つことができて感度の変動を
抑え、温度特性も良好にして高精度の測定を行うことが
できる電気量測定装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、第1に、1対の電流入力端子及び1対の
電圧出力端子を備え、該1対の電流入力端子及び1対の
電圧出力端子における各端子間に4つの等価抵抗が形成
され、被測定系の電流値に正比例した磁界が印加される
ホール素子と、前記1対の電流入力端子間に一定値の直
流電流を流す電流供給手段と、前記1対の電圧出力端子
に現われるオフセットを検出し、前記ホール素子におけ
る4つの等価抵抗のうち1つの等価抵抗を可変して当該
オフセットを補償するオフセット補償手段と、前記一定
値の直流電流により前記1対の電流入力端子間に発生す
る電圧が一定電圧値に保持されるように前記4つの等価
抵抗のうち前記1つの等価抵抗以外の3つの等価抵抗を
可変する入力抵抗制御手段とを有することを要旨とす
る。
【0006】第2に、1対の電流入力端子及び1対の電
圧出力端子を備え、該1対の電流入力端子及び1対の電
圧出力端子における各端子間に4つの等価抵抗が形成さ
れ、被測定系の電流値に正比例した磁界が印加されるホ
ール素子と、前記1対の電流入力端子間に前記被測定系
の電圧値に正比例した電流を流す電流供給手段と、前記
1対の電圧出力端子に現われるオフセットを検出し、前
記ホール素子における4つの等価抵抗のうち1つの等価
抵抗を可変して当該オフセットを補償するオフセット補
償手段と、前記被測定系の電圧値に正比例した電流によ
り前記1対の電流入力端子間に発生する電圧が前記被測
定系の電圧値に応じた電圧と一定の関係が保持されるよ
うに前記4つの等価抵抗のうち前記1つの等価抵抗以外
の3つの等価抵抗を可変する入力抵抗制御手段とを有す
ることを要旨とする。
【0007】
【作用】上記構成において、第1に、磁界の非印加時に
1対の電圧出力端子に現われるオフセットがオフセット
補償手段で検出され、ホール素子における4つの等価抵
抗のうち1つの等価抵抗が可変されてオフセットがゼロ
になるように補償される。また、これと同時に入力抵抗
制御手段が作動して一定値の直流電流により1対の電流
入力端子間に発生する電圧が一定電圧値に保持されるよ
うに残り3つの等価抵抗が可変され、入力抵抗が一定値
に制御される。このような制御状態において、1対の電
圧出力端子から出力される被測定系の電流値に正比例し
た電圧を読み取ることにより被測定系の電流値が高精度
に測定される。
【0008】第2に、オフセット補償及びこれと同時に
入力抵抗一定値制御が上記とほぼ同様にして行われる。
このような制御状態において、1対の電圧出力端子から
出力される被測定系の電流値及び電圧値に正比例した電
圧を読み取ることにより被測定系の電力値が高精度に測
定される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の第1実施例を示す図である。本
実施例は、電流測定装置として構成されている。1は前
記図5に示したものと同様のゲートG1〜G4の付いた
ホール素子、Bはコア等により変換された被測定系の電
流値に正比例した印加磁界である。2は一定値の直流電
圧Vref を発生する定電圧源であり、抵抗R1 を介して
ホール素子1における電流入力端子T1 に接続されてい
る。電流入力端子T1 は、この電流入力端子T1 をグラ
ンドレベルに保つ機能を有する第1の演算増幅器OP1
の反転入力端子に接続されている。第1の演算増幅器O
P1の非反転入力端子はグランドレベルに接続され、出
力端子は他の電流入力端子T2 に接続されている。上記
の定電圧源2、抵抗R1 及び第1の演算増幅器OP1に
より、1対の電流入力端子T1,T2 間に一定値の直流
電流(Io =Vref /R1 )を流す電流供給手段が構成
されている。3は減算器であり、ホール素子1における
1対の電圧出力端子T3,T4 間に発生するホール電圧
の差(Va −Vb )をk倍に増幅して出力端子Tout に
出力する。電圧差(Va −Vb )が被測定系の電流値に
正比例した値となり、出力端子Tout の出力電圧を読み
取ることにより、被測定系の電流値が測定される。4は
オフセット検出器であり、電圧出力端子T3 ,T4 に現
われるオフセットを検出し、ゲートG4に補償用の電圧
を印加してオフセットを補償するフィードバック制御を
行っている。オフセット検出器4とゲートG4によりオ
フセット補償手段が構成されている。また、このオフセ
ット補償手段により1つの等価抵抗が可変されてオフセ
ット補償が行われたとき、残りの3つの等価抵抗を可変
して入力抵抗Rin(1対の電流入力端子T1 ,T2 間の
抵抗)を一定値に保つための入力抵抗制御手段が次のよ
うに構成されている。即ち、定電圧源2と抵抗R1 の接
続点と、電流入力端子T2 との間に2つの抵抗R2 ,R
3 が直列に接続され、その2つの抵抗R2 ,R3 の接続
点が第2の演算増幅器OP2の反転入力端子に接続され
ている。第2の演算増幅器OP2の非反転入力端子はグ
ランドレベルに接続され、出力端子はゲートG1,G
2,G3に共通に接続されている。第2の演算増幅器O
P2により、定電圧源2からの定電圧Vref と、一定値
の直流電流Io により1対の電流入力端子T1 ,T2
に発生する電圧Vc とが次の関係になるようにゲートG
1,G2,G3の印加電圧が制御される。
【0010】 |Vref |/R2 =|Vc |/R3 …(1) 上記の第2の演算増幅器OP2、抵抗R2 ,R3 及びゲ
ートG1,G2,G3により入力抵抗制御手段が構成さ
れている。
【0011】なお、図1の構成ではVref は負の電圧、
ゲートG1〜G4の制御電圧が小さくなると等価抵抗R
a 〜Rd の抵抗値が低くなる方向で記載してある。
【0012】次に、上述のように構成された電流測定装
置の作用を説明する。磁界Bの印加により、等価抵抗は
ΔRh 変化するが、オフセット抵抗分Roff =0の理想
状態では、入力抵抗はRin=(Ra +Rb )‖(Rd
c )=Ro となり、磁界Bの強度によらず一定であ
る。したがって、磁界印加中でも入力抵抗Rinを一定に
保つように制御することが可能である。オフセット検出
器4によりオフセットが検出され、ゲートG4に補償用
の電圧が印加されて1つの等価抵抗が可変され、オフセ
ットがゼロに補償されたとき、これと同時に入力抵抗制
御手段が次のように動作して入力抵抗Rinが一定値に保
たれる。
【0013】前記式(1)における定電圧|Vref |
は、
【数1】 |Vref |=|Io |・R1 →|Io |=|Vref |/R1 …(2) 一方、一定値の直流電流Io により1対の電流入力端子
1 ,T2 間に発生する電圧|Vc |は、 |Vc |=|Io |・Rin …(3) 式(2)を式(3)に代入し、 |Vc |=|Vref |・Rin/R1 …(4) 式(1)と式(4)により、入力抵抗Rinは次式で表わ
される一定値に制御される。
【0014】 Rin=R1 ・R3 /R2 …(5) このように、温度特性や経時特性によりオフセットに変
動が生じ、そのオフセットをゼロに補償すべく1つの等
価抵抗が可変されても入力抵抗Rinは一定値に保たれる
ので感度の変動を無くすことが可能となる。
【0015】図2には、本発明の第2実施例を示す。本
実施例は、電力測定装置として構成されている。図2に
おいて、Tinは被測定系の電圧を入力する電圧入力端子
であり、通常AC100Vなどの電圧が入力される。抵
抗R4 ,R5 は被測定系の電圧を本装置の内部回路に適
応したレベルに変換するアッテネータを構成している。
バッファとなる第3の演算増幅器OP3は、被測定系の
電圧に正比例した電圧v1 を出力している。電圧v1
変動のある交流又は直流の電圧である。被測定系の電流
値は、前記と同様にコア等により磁界Bに変換されてホ
ール素子1に印加されている。電流供給手段となる第1
の演算増幅器OP1は、1対の電流入力端子T1 ,T2
間に被測定系の電圧値に正比例した電流を流すようにな
っている。5は、電圧v1 が交流の場合、第2の演算増
幅器OP2への入力が負帰還となるように設けられた極
性切替器であり、コンパレータとして機能する第4の演
算増幅器OP4、インバータ6及びスイッチSW1〜S
W4で構成されている。極性切替器5は、電圧v1 の正
負により各スイッチSW1〜SW4が、図2(b)に示
すように、ON、OFFして第2の演算増幅器OP2の
反転入力端子又は非反転入力端子へ抵抗器R2 ,R3
中間接続点を切替接続する。
【0016】上記のような構成において、第2の演算増
幅器OP2で構成される入力抵抗制御手段は、電圧
1 ,v2 のAC,DCにかかわらず、前記第1実施例
の場合と同様に動作して、入力抵抗Rinを次式のように
一定値に制御する。
【0017】Rin=R1 ・R3 /R2 この結果、前記と同様にオフセットをゼロに補償すべく
1つの等価抵抗が可変されても感度の変動を無くすこと
が可能となる。
【0018】なお、上記第1、第2の実施例において、
入力抵抗制御の際は、3つのゲートG1,G2,G3に
同一電圧信号を印加して3つの等価抵抗を制御するの
で、ホール素子1上には、図3に示すように、3つのゲ
ートG1,G2,G3を1つにした入力抵抗制御用のゲ
ートG5と、オフセット補償用のゲートG6を設けるよ
うにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1に、被測定系の電流値に正比例した磁界が印加され
るホール素子と、このホール素子における1対の電流入
力端子間に一定値の直流電流を流す電流供給手段と、ホ
ール素子における1対の電圧出力端子に現われるオフセ
ットを検出し、ホール素子における4つの等価抵抗のう
ち1つの等価抵抗を可変して当該オフセットを補償する
オフセット補償手段と、前記一定値の直流電流により前
記1対の電流入力端子間に発生する電圧が一定電圧値に
保持されるように残り3つの等価抵抗を可変する入力抵
抗制御手段とを具備させたため、経時特性等によりオフ
セットに変動が生じた場合、そのオフセット補償を行っ
ても入力抵抗が一定値に保持されて感度の変動が抑えら
れ、温度特性も良好になって高精度の電流測定を行うこ
とができる。
【0020】第2に、被測定系の電流値に正比例した磁
界が印加されるホール素子と、このホール素子における
1対の電流入力端子間に被測定系の電圧値に正比例した
電流を流す電流供給手段と、ホール素子における1対の
電圧出力端子に現われるオフセットを検出し、ホール素
子における4つの等価抵抗のうち1つの等価抵抗を可変
して当該オフセットを補償するオフセット補償手段と、
前記被測定系の電圧値に正比例した電流により前記1対
の電流入力端子間に発生する電圧が前記被測定系の電圧
値に応じた電圧と一定の関係が保持されるように残り3
つの等価抵抗を可変する入力抵抗制御手段とを具備させ
たため、前記と同様にオフセット補償を行っても入力抵
抗が一定値に保持されて感度の変動が抑えられ、温度特
性も良好になって高精度の電力測定を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気量測定装置の第1実施例を示
す回路図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す回路図である。
【図3】上記第1、第2の実施例においてホール素子上
へのゲート配設の変形例を示す平面図である。
【図4】ホール素子の等価回路を示す図である。
【図5】ホール素子上へのゲート配設例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 ホール素子 2 定電圧源 4 オフセット補償手段を構成するオフセット検出器 G1〜G6 ゲート OP1 電流供給手段を構成する第1の演算増幅器 OP2 入力抵抗制御手段を構成する第2の演算増幅器 Tin 被測定系の電圧が入力する電圧入力端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対の電流入力端子及び1対の電圧出力
    端子を備え、該1対の電流入力端子及び1対の電圧出力
    端子における各端子間に4つの等価抵抗が形成され、被
    測定系の電流値に正比例した磁界が印加されるホール素
    子と、前記1対の電流入力端子間に一定値の直流電流を
    流す電流供給手段と、前記1対の電圧出力端子に現われ
    るオフセットを検出し、前記ホール素子における4つの
    等価抵抗のうち1つの等価抵抗を可変して当該オフセッ
    トを補償するオフセット補償手段と、前記一定値の直流
    電流により前記1対の電流入力端子間に発生する電圧が
    一定電圧値に保持されるように前記4つの等価抵抗のう
    ち前記1つの等価抵抗以外の3つの等価抵抗を可変する
    入力抵抗制御手段とを有することを特徴とする電気量測
    定装置。
  2. 【請求項2】 1対の電流入力端子及び1対の電圧出力
    端子を備え、該1対の電流入力端子及び1対の電圧出力
    端子における各端子間に4つの等価抵抗が形成され、被
    測定系の電流値に正比例した磁界が印加されるホール素
    子と、前記1対の電流入力端子間に前記被測定系の電圧
    値に正比例した電流を流す電流供給手段と、前記1対の
    電圧出力端子に現われるオフセットを検出し、前記ホー
    ル素子における4つの等価抵抗のうち1つの等価抵抗を
    可変して当該オフセットを補償するオフセット補償手段
    と、前記被測定系の電圧値に正比例した電流により前記
    1対の電流入力端子間に発生する電圧が前記被測定系の
    電圧値に応じた電圧と一定の関係が保持されるように前
    記4つの等価抵抗のうち前記1つの等価抵抗以外の3つ
    の等価抵抗を可変する入力抵抗制御手段とを有すること
    を特徴とする電気量測定装置。
JP06033542A 1994-03-03 1994-03-03 電気量測定装置 Expired - Fee Related JP3081751B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06033542A JP3081751B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 電気量測定装置
EP95301343A EP0670502B1 (en) 1994-03-03 1995-03-02 Electrical quantity measurement device
DE69530715T DE69530715T2 (de) 1994-03-03 1995-03-02 Messvorrichtung für eine elektrische Grösse
US08/398,663 US5554927A (en) 1994-03-03 1995-03-03 Electrical quantity measurement device
KR1019950004368A KR0182334B1 (ko) 1994-03-03 1995-03-03 전기량 측정장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06033542A JP3081751B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 電気量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07244083A true JPH07244083A (ja) 1995-09-19
JP3081751B2 JP3081751B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=12389464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06033542A Expired - Fee Related JP3081751B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 電気量測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5554927A (ja)
EP (1) EP0670502B1 (ja)
JP (1) JP3081751B2 (ja)
KR (1) KR0182334B1 (ja)
DE (1) DE69530715T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459272B1 (en) 1999-05-24 2002-10-01 Nidec-Read Corporation Apparatus and method for inspecting wiring on board
KR101519320B1 (ko) * 2013-11-13 2015-05-11 한국철도기술연구원 지상1차 LSM 위치검지용 홀센서 DC offset 신호 처리기

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9505314D0 (en) * 1995-03-16 1995-05-03 Trontelj Janez Electricity measurement apparatus
JP3399522B2 (ja) 1998-06-05 2003-04-21 リエゾン、エレクトロニク−メカニク、エルウエム、ソシエテ、アノニム 広帯域電流センサー
US6392400B1 (en) * 1998-10-08 2002-05-21 Schlumberger Resource Management Services High linearity, low offset interface for Hall effect devices
ATE420370T1 (de) * 2004-04-18 2009-01-15 Deif As Verfahren und einrichtung zur isolationsüberwachung
US7847536B2 (en) * 2006-08-31 2010-12-07 Itron, Inc. Hall sensor with temperature drift control
KR20120116036A (ko) * 2011-04-12 2012-10-22 삼성전기주식회사 오프셋을 제거한 홀 센서
GB2533570A (en) * 2014-12-19 2016-06-29 Hall Element Devices Ltd Apparatus for measure of quantity and associated method of manufacturing
US10041811B2 (en) * 2016-06-17 2018-08-07 Texas Instruments Incorporated Transimpedance amplifier-based reduction of hall sensor parasitic impedance
WO2018102009A1 (en) * 2016-11-29 2018-06-07 Google Llc Position or orientation determination based on duty-cycled frequency multiplexed electromagnetic signals

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283643A (en) * 1979-05-25 1981-08-11 Electric Power Research Institute, Inc. Hall sensing apparatus
JPS5834365A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Hioki Denki Kk クランプ式電力計におけるホ−ル素子の整流化誤差電圧補償方法
JPS5939411U (ja) * 1982-08-31 1984-03-13 株式会社三協精機製作所 録音盤
US4639665A (en) * 1983-08-22 1987-01-27 Borg-Warner Corporation Sensing system for measuring a parameter
JPH0685452B2 (ja) * 1985-10-11 1994-10-26 日本電装株式会社 ホ−ル電圧処理装置
US4698522A (en) * 1986-11-21 1987-10-06 Sangamo Weston, Inc. Structure for Hall device for compensation of first and second order voltage offsets
JPH01105177A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 電流センサー駆動回路
JPH0726978B2 (ja) * 1988-09-22 1995-03-29 東洋通信機株式会社 電流センサ回路
EP0438637A1 (de) * 1990-01-24 1991-07-31 Landis & Gyr Business Support AG Verfahren und Anordnung zur Ermittlung eines Effektivwertes Ieff eines mit Hilfe eines Hallelementes und einer Verstärkeranordnung zu messenden Stromes
WO1993015413A1 (de) * 1992-01-28 1993-08-05 El-Mos Elektronik In Mos-Technologie Gmbh Verfahren und vorrichtung zur offset-kompensierten magnetfeldmessung mittels eines hallelements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459272B1 (en) 1999-05-24 2002-10-01 Nidec-Read Corporation Apparatus and method for inspecting wiring on board
KR101519320B1 (ko) * 2013-11-13 2015-05-11 한국철도기술연구원 지상1차 LSM 위치검지용 홀센서 DC offset 신호 처리기

Also Published As

Publication number Publication date
EP0670502A1 (en) 1995-09-06
JP3081751B2 (ja) 2000-08-28
DE69530715D1 (de) 2003-06-18
KR950027402A (ko) 1995-10-16
KR0182334B1 (ko) 1999-04-15
EP0670502B1 (en) 2003-05-14
US5554927A (en) 1996-09-10
DE69530715T2 (de) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005037369A (ja) 電流センサ
JPS60104263A (ja) パラメ−タを測定する検出装置
JP2000136966A (ja) サ―モパイルセンサを用いた温度測定回路
EP0566160B1 (en) Bridge type measuring device with output compensating circuit
JPH07244083A (ja) 電気量測定装置
JPS634717B2 (ja)
JPH03261869A (ja) ホール素子の出力信号補正装置
JP3011559B2 (ja) 電力乗算回路
KR0137088B1 (ko) 전력연산장치
JPH1172529A (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定装置
JPS6255629B2 (ja)
JP3068977B2 (ja) 電力乗算回路
JP3332660B2 (ja) 電気量測定装置
JPH0720155A (ja) ホール素子の温度係数測定方法および電流検出器の温度補償方法
JPH05149977A (ja) 熱電型交直流変換器の交直差比較装置
JPS6139948Y2 (ja)
JP3135448B2 (ja) 電気量測定装置
JPH053989Y2 (ja)
JPS6347999Y2 (ja)
JP3133210B2 (ja) 電気量測定装置
JPH03128513A (ja) 自動利得制御方法
JPH0755857A (ja) 抵抗測定装置
JPS582085A (ja) ホ−ル素子装置
SU1661588A1 (ru) Устройство дл измерени разности температур
JPH0546090Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees