JPH07236643A - 低血糖監視装置 - Google Patents

低血糖監視装置

Info

Publication number
JPH07236643A
JPH07236643A JP2802094A JP2802094A JPH07236643A JP H07236643 A JPH07236643 A JP H07236643A JP 2802094 A JP2802094 A JP 2802094A JP 2802094 A JP2802094 A JP 2802094A JP H07236643 A JPH07236643 A JP H07236643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulsation
detection signal
hypoglycemia
signal
perspiration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2802094A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Okura
忠博 大倉
Yoshihiko Suzuki
吉彦 鈴木
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIAMU HANBAI KK
Otax Co Ltd
Original Assignee
JIAMU HANBAI KK
Otax Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIAMU HANBAI KK, Otax Co Ltd filed Critical JIAMU HANBAI KK
Priority to JP2802094A priority Critical patent/JPH07236643A/ja
Publication of JPH07236643A publication Critical patent/JPH07236643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 採血を不要とし、而も常時、低血糖状態か否
かを監視する。 【構成】 人体の心臓の拍動を検出する拍動センサ2
と、人体の発汗を検出する発汗センサ3とを腕時計型あ
るいはペンダント型等の監視装置の人体に接触する箇所
に設ける。この拍動センサ2および発汗センサ3から出
力される拍動検出信号S1および発汗検出信号S2を判定
手段4で一定時間計測し、判定の結果、低血糖の場合に
は低周波発生器5によって警告およびその血糖値をデジ
タル表示部6に表示させる。 【効果】 これにより採血することなく低血糖状態か否
かを測定、判断することができ、而も常時、低血糖状態
か否かを監視することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は血液の採取を不要と
し、簡易に低血糖状態か否かを監視する低血糖監視装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、糖尿病の治療にはインスリン
注射や経口糖尿病薬の内服が効果的であるが、その注射
や内服薬によって治療している患者によっては様々な理
由により、空腹時に低血糖になることがあった。低血糖
は血糖値が正常範囲(正常値90〜100mm/dl)よ
り、かなり低い水準にまで下がってきた状態で、長時間
続くと大変危険な後遺症を残すことが知られている。
【0003】特に低血糖に対して敏感に反応するのは脳
細胞で、脳細胞はブドウ糖のみを栄養にしているので、
低血糖のようにブドウ糖が少なくなると途端に栄養失調
になる。したがって脳は低血糖になると、いち早く自律
神経系を介して、一種の警告信号やアドレナリンなどを
分泌し、冷汗、動悸、手のふるえなどの症状を起こさせ
る。糖尿病の患者は、この冷汗、動悸、手のふるえなど
の症状によって低血糖の状態を感知し、自己血糖測定を
行い、この自己血糖測定に基づいて血糖コントロールし
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、血糖測
定は血液を採取して、血糖測定器によって血糖値を測定
しなければならないので、日常の社会生活において自己
血糖測定を行うことは煩わしく、また、恐怖感があっ
た。さらに、低血糖の状態が睡眠中に起こると冷汗、動
悸、手のふるえなどの症状を感知することが難しく、こ
の低血糖の状態が長時間続くと脳に障害がおこり後遺症
が残ることがあり、最悪の場合には死に至ることがあっ
た。
【0005】
【目的】本発明は、このような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、採血を不要とし、而も常時、低
血糖状態か否かを監視することができる低血糖監視装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明の低血糖監視装置は、人体の心臓の拍動を検出
し、拍動の回数に対応する拍動検出信号を出力する拍動
検出手段と、人体の発汗を検出し、発汗検出信号を出力
する発汗検出手段と、拍動検出手段の拍動検出信号およ
び発汗検出手段の発汗検出信号を一定時間計測後、拍動
検出信号および発汗検出信号の計測データに基づき低血
糖状態であることを判定する判定手段と、判定手段の判
定結果に基づき低血糖状態であることを警告する警告手
段と、判定手段の判定結果を表示する表示手段とを備え
たものである。
【0007】また、人体の心臓の拍動を検出し、拍動の
回数に対応する拍動検出信号を出力する拍動検出手段
と、人体の発汗を検出し、発汗検出信号を出力する発汗
検出手段と、拍動検出手段の拍動検出信号レベルを予め
設定された閾値と比較し、拍動検出信号が閾値より高い
ときに比較信号を出力する比較器と、比較器からの出力
が予め設定された時間を越えた時に拍動異常信号を出力
するタイマと、タイマからの拍動異常信号および発汗信
号を入力して低血糖状態であることを判定する判定回路
と、判定回路の判定結果に基づき低血糖状態であること
を警告する警告手段と、判定回路の判定結果を表示する
表示手段とを備えたものである。
【0008】なお、警告手段は低周波を発生することに
より警告する低周波発生器や、人工音声を発声すること
により警告する人工音声発生器が使用される。
【0009】
【作用】人体の心臓の拍動に対応する拍動検出信号を出
力する拍動検出手段と、人体の発汗に対応する発汗検出
信号を出力する発汗検出手段とをペンダント型あるいは
腕時計型等の監視装置の人体に接触する箇所に設ける。
このような監視装置を糖尿病患者の所定箇所に配置し
て、拍動検出手段および発汗検出手段から出力される拍
動検出信号および発汗検出信号を判定手段によって一定
時間計測後、この判定手段により低血糖状態か否かを判
定する。
【0010】具体的には、比較器により拍動検出信号レ
ベルを予め設定された閾値と比較し、この拍動検出信号
が閾値より高いときには比較信号をタイマに出力する。
タイマは予め設定された時間内において、常時、拍動検
出信号が閾値より高いときには、拍動異常信号を判定回
路に出力し、また、発汗検出信号が入力したときには、
発汗検出信号を判定回路に出力する。判定回路は拍動異
常信号および発汗検出信号を入力したときには低血糖状
態であると判断し、拍動異常信号または発汗検出信号の
いずれかのみを入力したときには低血糖状態でないと判
断する。
【0011】判定の結果、低血糖の場合には警告手段に
よって糖尿病患者や近くに居る人に警告し、また、表示
手段により判定データを表示させる。これにより採血す
ることなく低血糖状態か否かを測定、判断することがで
き、而も常時、低血糖状態か否かを監視することができ
る。なお、警告手段は例えば低周波発生器を使用するこ
とにより睡眠中の糖尿病患者に直接警告することがで
き、また、人工音声発生器を使用することにより、糖尿
病患者および近くに居る人に警告することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の低血糖監視装置の一実施例に
ついて図面を参照して説明する。本発明の低血糖監視装
置は図1に示すように、人体の一部、例えば胸、腕等に
当接される拍動検出手段である拍動センサ2および発汗
検出手段である発汗センサ3と、拍動センサ2から出力
される拍動検出信号S1および発汗センサ3から出力さ
れる発汗検出信号S2を入力し、低血糖状態か否かを判
定する判定手段4と、判定手段4からの判定結果に基づ
き低血糖状態であることを警告する警告手段である低周
波発生器5と、判定手段4で処理された判定データを表
示する表示手段であるデジタル表示部6とから成り、さ
らにこれら拍動センサ2、発汗センサ3等のための電源
部(図示せず)を備えている。
【0013】このような低血糖監視装置1は簡易型が好
ましく、例えばペンダント型、腕時計型およびカード型
等が好ましい。拍動センサ2は例えば胸の場合は心拍、
手首の場合は脈拍を検知するもので、接触による与圧を
与えて動的圧力を検出する圧力センサが使用される。圧
力センサは特定の方向にひずみを加えると電荷を発生す
る圧電フィルムや、応力やひずみに対して電場や電気変
位を示す高分子材料等がセンサ材料として使用され、セ
ンサとしての機能を具備するために素子化される。
【0014】発汗センサ3は人体の発汗を検知するもの
で、吸湿による抵抗値変化を利用した湿度センサが使用
される。湿度センサは例えばマグネシウムクロメートに
酸化チタンを添加した他孔質セラミック(MgCr24
−TiO2)等の遷移金属複合化合物がセンサ材料とし
て使用され、センサとしての機能を具備するために素子
化される。
【0015】判定手段4は拍動センサ2により検出され
る拍動検出信号S1レベルを、予め設定された閾値と比
較する比較器7と、比較器7からの比較データおよび発
汗センサ3からの発汗検出信号S2を計測する時間を計
るタイマ8と、タイマ8からのそれぞれの信号に基づき
低血糖状態であることを判定する判定回路9とを備えて
いる。
【0016】比較器7は演算増幅器が使用され、拍動セ
ンサ2により検出される拍動検出信号S1レベルが、予
め設定された閾値より高いときのみ比較データである比
較信号S3をタイマ8に出力する。タイマ8は設定時
間、例えば5分間の計測時間内において、比較器7から
常時、比較信号S3が出力されると、判定回路9に拍動
異常信号S4を出力する。また、タイマ8は発汗センサ
3から発汗検出信号S2が出力されると、判定回路9に
発汗検出信号S2を出力する。
【0017】判定回路9はAND(論理積)回路から成
り、比較器7からの拍動異常信号S4および発汗センサ
3からの発汗検出信号S2がタイマ8から共に入力する
と、低血糖状態であると判定し、この判定結果に基づき
判定信号S5として警告手段である低周波発生器5、表
示手段であるデジタル表示部6にそれぞれ出力する。し
たがって、判定回路9は拍動異常信号S4および発汗検
出信号S2のいずれか一方のみがタイマ8から入力した
場合には、低血糖状態ではないと判定することになる。
この場合には判定信号S5を低周波発生器5およびデジ
タル表示部6に出力しない。
【0018】なお、計測時間は5分間に限らない。ま
た、決められた計測時間が経過するとタイマ8がリセッ
トされ、再び拍動センサ2で検出された拍動数と発汗セ
ンサ3で検出された発汗状態とを、判定手段4により計
測、判定することになる。このような判定回路9はアナ
ログ処理、デジタル処理のいずれも可能であるが、デジ
タル処理の場合には判定回路9に拍動検出信号S1、発
汗検出信号S2をデジタル化するA/D変換器を備える
ことはいうまでもない。
【0019】ここで、比較器7が拍動検出信号S1と比
較する閾値は、予め血糖値と拍動数である心拍数若しく
は脈拍数との相関を求めておき、低血糖値の場合の拍動
数を閾値とする。即ち、血糖値と拍動数との関係は図4
に示すように、血糖値が50mg/dl以下になると、通
常、1分間に70くらいの拍動数が30%以上に上昇す
るので、この状態を低血糖状態とすることができる。し
たがって拍動検出信号S1と比較する閾値は、監視装置
を使用する糖尿病患者の通常の拍動数から30%以上上
昇したときの拍動数を閾値として比較器7に設定され
る。なお、低血糖値は各糖尿病患者によって異なるの
で、比較器7に閾値を設定する場合、各糖尿病患者毎の
血糖値と拍動数との相関を求めて、個々に設定すること
が好ましい。
【0020】警告手段である低周波発生器5は、低血糖
監視装置1の人体に当接させることができる位置に組込
まれている。この低周波発生器5は判定回路9からの判
定信号S5に基づき低周波を発生させ、監視装置の装着
者に低血糖状態であることを警告することができる。こ
れにより睡眠中の監視装置の装着者に直接、低血糖状態
であることを警告することができる。また、警告手段は
図2に示すような人工音声発声器50でもよい。人工音
声発声器50は判定回路9からの判定信号S5に基づ
き、人工音声、例えば「ただいま、低血糖状態になって
います。」等のことばにより、低血糖状態であることを
警告する。これにより糖尿病患者本人のみならず、近く
に居る人にも警告することができる。
【0021】表示手段であるデジタル表示部6は液晶表
示等から成り、ペンダント、腕時計等に一体的に組込ま
れた低血糖監視装置1の上面に表示画面(図示せず)が
設けられ、判定回路9において求められた血糖値を数値
として表示する。なお、判定手段の主回路、警告手段お
よび表示手段の駆動回路は基板(図示せず)上に設けら
れ電源部7により駆動される。電源部7としては、AC
電源を利用することもできるが、本実施例のような簡易
型の装置の場合、ニッカド電池、2次リチウム電池等の
電池が用いられ、この電源をオン、オフするためのスイ
ッチ(図示せず)が設けられる。
【0022】このように構成された低血糖監視装置1の
動作について以下説明する。該説明において、低血糖監
視装置1は腕時計型とする。まず、腕時計型の低血糖監
視装置1を腕に装着し、スイッチをオンにする。これに
より拍動センサ2および発汗センサ3が駆動され、拍動
センサ2は人体の脈拍数、発汗センサ3は人体の発汗状
態を検出する。次に低血糖の症状を示す脈拍数の上昇と
発汗発生とを確認するには図3に示すように、拍動セン
サ2は脈拍を検出すると判定手段4の比較器7に拍動検
出信号S1を出力し、発汗センサ3は発汗を検出すると
タイマ8に発汗検出信号S2を出力する。比較器7は拍
動検出信号S1レベルを予め設定された閾値と比較し、
拍動検出信号S1が閾値より高いときには比較信号S3
タイマ8に出力する。
【0023】タイマ8は5分間の計測時間内において、
常時、拍動検出信号S1が閾値より高いときには、拍動
異常信号S4を判定回路9に出力する。また、タイマ8
は発汗検出信号S2が入力したときには、発汗検出信号
2を判定回路9に出力する。判定回路9は拍動異常信
号S4および発汗検出信号S2を入力したときには低血糖
状態であると判断し、拍動異常信号S4または発汗検出
信号S2のいずれかのみを入力したときには低血糖状態
でないと判断する。判定回路9が低血糖状態であると判
断した場合には、判定信号S5を低周波発生器5やデジ
タル表示部6に出力する。
【0024】低周波発生器5はこの判定信号S5に基づ
き、装着者に対して低周波を発生することにより、低血
糖状態であることを警告することができる。また、デジ
タル表示部6にそのときの血糖値を表示させることがで
きる。尚、本実施例においては、センサ部と判定部等が
一体化された簡易監視装置について説明したが、これに
限らずセンサ部と判定部等とを切り離し、光ファイバお
よびケーブルで連結したものや、センサ部をヘアバン
ド、メガネフレーム等に一体化させ、頭部に装着するも
のなど、その形態は任意に選択できるものである。
【0025】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
発明の低血糖監視装置は、人体の心臓の拍動を検出し、
拍動の回数に対応する拍動検出信号を出力する拍動検出
手段と、人体の発汗を検出し、発汗検出信号を出力する
発汗検出手段と、拍動検出手段の拍動検出信号および発
汗検出手段の発汗検出信号を一定時間計測後、拍動検出
信号および発汗検出信号の計測データに基づき低血糖状
態であることを判定する判定手段と、判定手段の判定結
果に基づき低血糖状態であることを警告する警告手段
と、判定手段の判定結果を表示する表示手段とを備えた
ことにより、採血することなく低血糖状態を装着者自ら
が診断することができ、而も常時、血糖値を監視するこ
とができる。
【0026】また、判定手段を、拍動検出手段の拍動検
出信号レベルを予め設定された閾値と比較し、拍動検出
信号が閾値より高いときに比較信号を出力する比較器
と、比較器からの出力が予め設定された時間を越えた時
に拍動異常信号を出力するタイマと、タイマからの拍動
異常信号および発汗信号を入力して低血糖状態であるこ
とを判定する判定回路とから構成した場合には、誤動作
の少ない正確な計測および監視が可能になる。
【0027】なお、警告手段を低周波発生器にすること
により、睡眠中の監視装置の装着者に直接、低血糖状態
であることを警告することができ、さらに、警告手段を
人工音声発声器にすることにより、装着者本人のみなら
ず、近くに居る人にも警告することができるので、異常
があれば即時に適切な処置を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の低血糖監視装置の一実施例を示すブロ
ック図。
【図2】本発明の低血糖監視装置の他の実施例を示すブ
ロック図。
【図3】本発明の低血糖監視装置の制御系を示すフロー
チャート図。
【図4】血糖値と拍動数との相関を示す図で、(a)は
血糖値と時間との関係を示すグラフ、(b)は拍動数と
時間との関係を示すグラフ。
【符号の説明】
1…低血糖監視装置 2…拍動センサ(拍動検出手段) 3…発汗センサ(発汗検出手段) 4…判定手段 5…低周波発生器(警告手段) 50…人工音声発声器(警告手段) 6…デジタル表示部(表示手段) 7…比較器(判定手段) 8…タイマ(判定手段) 9…判定回路(判定手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 正則 東京都新宿区西新宿8丁目20番2号 ジァ ム販売株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人体の心臓の拍動を検出し、前記拍動の回
    数に対応する拍動検出信号を出力する拍動検出手段と、
    前記人体の発汗を検出し、発汗検出信号を出力する発汗
    検出手段と、前記拍動検出手段の前記拍動検出信号およ
    び前記発汗検出手段の前記発汗検出信号を一定時間計測
    後、前記拍動検出信号および前記発汗検出信号の計測デ
    ータに基づき低血糖状態であることを判定する判定手段
    と、前記判定手段の判定結果に基づき低血糖状態である
    ことを警告する警告手段と、前記判定手段の前記判定結
    果を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする低血
    糖監視装置。
  2. 【請求項2】人体の心臓の拍動を検出し、前記拍動の回
    数に対応する拍動検出信号を出力する拍動検出手段と、
    前記人体の発汗を検出し、発汗検出信号を出力する発汗
    検出手段と、前記拍動検出手段の前記拍動検出信号レベ
    ルを予め設定された閾値と比較し、前記拍動検出信号が
    前記閾値より高いときに比較信号を出力する比較器と、
    前記比較器からの出力が予め設定された時間を越えた時
    に拍動異常信号を出力するタイマと、前記タイマからの
    前記拍動異常信号および前記発汗信号を入力して低血糖
    状態であることを判定する判定回路と、前記判定回路の
    判定結果に基づき低血糖状態であることを警告する警告
    手段と、前記判定回路の前記判定結果を表示する表示手
    段とを備えたことを特徴とする低血糖監視装置。
  3. 【請求項3】前記警告手段に低周波発生器を使用するこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の低血糖監視装
    置。
  4. 【請求項4】前記警告手段に人工音声発生器を使用する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の低血糖監視装
    置。
JP2802094A 1994-02-25 1994-02-25 低血糖監視装置 Pending JPH07236643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2802094A JPH07236643A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 低血糖監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2802094A JPH07236643A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 低血糖監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07236643A true JPH07236643A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12237078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2802094A Pending JPH07236643A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 低血糖監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07236643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1014894A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用保護具
WO2011129679A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Saad Abdulamir Abbas Alarming system for a low sugar level (hypoglycemia) "hypometer"
WO2014045450A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 測定システム
US10524669B2 (en) 2003-10-13 2020-01-07 Novo Nordisk A/S Apparatus and method for determining a physiological condition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1014894A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用保護具
US10524669B2 (en) 2003-10-13 2020-01-07 Novo Nordisk A/S Apparatus and method for determining a physiological condition
WO2011129679A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Saad Abdulamir Abbas Alarming system for a low sugar level (hypoglycemia) "hypometer"
WO2014045450A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 測定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1708613B1 (en) Adaptive physiological monitoring system and methods of using the same
RU2383299C2 (ru) Устройство измерения кровяного давления и способ работы с устройством измерения кровяного давления
US6878121B2 (en) Sleep scoring apparatus and method
JP5551606B2 (ja) 失神を検知するための装置及び方法
US20070043304A1 (en) Biological information monitoring system
US20100268040A1 (en) Method and system for detection of pre-fainting and other conditions hazardous to the health of a patient
US20110118613A1 (en) Blood pressure measurement device and blood pressure measurement method
KR20150129765A (ko) 잠깨우기에 적합한 인간 수면 단계 결정 방법
JP2007520273A5 (ja)
US20180256096A1 (en) Systems and methods for respiratory analysis
WO2021213071A1 (zh) 一种血压检测方法及可穿戴设备
EP3393339B1 (en) A computer program product for assessing the reliability of a blood pressure measurement and an apparatus for implementing the same
EP3417771A1 (en) A method for monitoring blood pressure, and a device thereof
JPH07236643A (ja) 低血糖監視装置
JPH0698863A (ja) 睡眠評価装置
JPH0670898A (ja) 睡眠状態モニター装置
JP2928344B2 (ja) 体調監視装置
JP4029426B2 (ja) 血流診断装置
JP7402495B2 (ja) 健康情報検出装置の作動方法及び健康情報検出装置
US11484210B1 (en) Methods and systems for early detection of diabetes and advising those considered pre diabetic or diabetic
JPH0731594A (ja) 血圧表示装置
US20210393188A1 (en) Quantification of intermittent function of baroreflex from continuous arterial pressure data
JPH03268738A (ja) 生体情報検出装置
JPH03186248A (ja) 脈搏数表示装置
KR20040107883A (ko) 휴대형 심부전 진단장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629