JPH07222112A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH07222112A
JPH07222112A JP6010370A JP1037094A JPH07222112A JP H07222112 A JPH07222112 A JP H07222112A JP 6010370 A JP6010370 A JP 6010370A JP 1037094 A JP1037094 A JP 1037094A JP H07222112 A JPH07222112 A JP H07222112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
memory
medium
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6010370A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Hyodo
正晃 兵頭
Tadao Matsuura
忠男 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6010370A priority Critical patent/JPH07222112A/en
Publication of JPH07222112A publication Critical patent/JPH07222112A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To output data recorded in discontinuous areas continuously even when a rate of data read from a medium is identical to a rate of data required for decoding. CONSTITUTION:A recording coder 1 converts received picture data into a code to be recorded on a medium. A recording and reproducing section 2 records information (TOC data) relating to data recorded on the medium. A decoder 4 decodes the coded data read from the medium. A memory 5 stores the decoded data. A controller 6 controls the read of the memory 5 depending on a content of the memory section 3. The memory 5 stores reproduced data read from the medium and when the data stored in discontinuous areas on the medium are reproduced continuously, the reproduced data read from the medium are stored in the memory 5 and reproduction data are outputted after a prescribed time. The prescribed time is a M time required to access at random the discontinuous areas.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録再生装置に関し、
より詳細には、CD(Compact Disc)などの読み出し
専用ディスク記録媒体(メディア)を用いたディジタル
ビデオディスク再生装置や音声再生装置、あるいは光磁
気ディスクなどの書き換え可能なディスクメディアを用
いたディジタルビデオディスク記録再生装置や音声記録
再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus,
More specifically, a digital video disc reproducing device or audio reproducing device using a read-only disc recording medium (media) such as a CD (Compact Disc), or a digital video disc using a rewritable disc medium such as a magneto-optical disc. The present invention relates to a recording / reproducing device and an audio recording / reproducing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】CDや磁気ディスク、光磁気ディスクと
いったディスク媒体を用いた音声記録装置や動画像記録
装置は高速なランダムアクセスが可能である。高速なラ
ンダムアクセスを用いれば、ランダムアクセスに要する
短時間分再生するのに必要なデータを予めメモリに蓄え
ておくことにより、メディア上で不連続な領域に記録さ
れたデータをあたかも連続なデータとして再生すること
ができる。
2. Description of the Related Art A voice recording device and a moving image recording device using a disk medium such as a CD, a magnetic disk, and a magneto-optical disk are capable of high-speed random access. If high-speed random access is used, the data required for playback for a short time required for random access is stored in the memory in advance, and the data recorded in the discontinuous area on the medium is treated as if it were continuous data. Can be played.

【0003】従来の音声記録装置について記載した公知
文献としては、例えば、「MDは本命か?」(増田和枝
エレクトロニクス,1993年4月号 p.25〜29)が
ある。この文献のものは、音飛びガードメモリを搭載
し、メモリに予め符号化データを蓄積しておくことで、
メディアからデータが得られない場合でもメモリに蓄積
されたデータを用いて連続再生を可能にしている。
A known document describing a conventional voice recording device is, for example, "Is MD the favorite?" (Kazue Masuda Electronics, April 1993, p.25-29). In this document, a skipping guard memory is mounted, and encoded data is stored in the memory in advance,
Even when data cannot be obtained from the media, continuous reproduction is possible using the data stored in the memory.

【0004】不連続な領域に記録されたデータを連続再
生できれば、例えば、長時間連続記録する場合、データ
を不連続な領域に分割して記録しても、再生時には連続
したデータとして再生することが可能になる。また、デ
ータのコピーをすることなく再生順序を変更したり、デ
ータの一部分を消去したり、再生順序を入れ換えるとい
った編集作業が可能になる。
If the data recorded in the discontinuous area can be continuously reproduced, for example, in the case of continuously recording for a long time, even if the data is divided into the discontinuous areas and recorded, the reproduced data can be reproduced as continuous data. Will be possible. In addition, it is possible to change the reproduction order without copying the data, delete a part of the data, and change the reproduction order.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】不連続部分をジャンプ
又はランダムアクセスする時間はメディアからデータが
得られず、メディアからデータが得られない時間も再生
データを連続して出力するためには、メモリに予めメデ
ィアから読み出したデータを蓄積しておく必要がある。
そのため、従来の技術では、メディアから読み出すデー
タレートを復号に必要なデータレートよりも高くする必
要があった。
The data is not obtained from the medium during the time of jumping or random access to the discontinuous portion, and in order to continuously output the reproduced data during the time when the data is not obtained from the medium, the memory is required. It is necessary to previously store the data read from the medium.
Therefore, in the conventional technique, the data rate read from the medium needs to be higher than the data rate required for decoding.

【0006】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、メディアから読み出すデータレートと復号に
必要なデータレートが同一でも、不連続な領域に記録さ
れたデータを連続して出力することを可能にする記録再
生装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of such circumstances, and continuously outputs data recorded in discontinuous areas even if the data rate read from the medium and the data rate required for decoding are the same. It is an object of the present invention to provide a recording / reproducing device that enables the above.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、(1)動画像又は音声を高速なランダム
アクセスが可能な記録媒体に記録、再生する記録再生装
置において、前記記録媒体から読み出した再生データを
蓄えるメモリを有し、前記記録媒体上で不連続な領域に
記録されているデータを連続して再生する場合、メディ
アから読み出した再生データを前記メモリに蓄え、所定
の時間後に前記メモリから再生データを出力し、前記所
定の時間が不連続な部分をランダムアクセスするのに要
する時間であること、或いは、(2)動画像又は音声を
高能率に符号化し、高速なランダムアクセスが可能な記
録媒体に記録、再生する記録再生装置において、前記記
録媒体から読み出した符号化データを蓄えるメモリを有
し、前記記録媒体上で不連続な領域に記録されているデ
ータを連続して再生する場合、メディアから読み出した
符号化データを前記メモリに蓄え、所定の時間後から復
号を開始し、前記所定の時間は、不連続な部分をランダ
ムアクセスするのに要する時間分の再生データに相当す
る符号化データが前記メモリ部に蓄積される時間である
こと、更には、(3)前記(1)又は(2)において、
ビデオシーケンスを管理する第1のテーブルと、前記ビ
デオシーケンスが記録された記録媒体上の位置を管理す
る第2のテーブルとを有し、前記第1のテーブル及び第
2のテーブルを用いて前記所定の時間を求めること、或
いは、(4)入力画像データをメディアに記録するため
の符号に変換する記録符号化器と、該記録符号化器で符
号化されたデータを記録,再生する記録再生部と、前記
メディアに記録されているデータに関する情報を記録す
るメモリ部と、前記メディアから読み出した符号化デー
タを復号する復号器と、該復号器による復号データを蓄
積するメモリと、前記メモリ部の内容によって前記メモ
リの読み出しを制御するコントローラとから成ること、
更には、(5)前記(4)において、前記メモリ部は、
前記記録再生部とのデータのやりとりを行うとともに、
前記コントローラへ制御信号を伝送するメモリコントロ
ーラと、該メモリコントローラとデータのやりとりを行
い、ビデオシーケンスを管理する第1のテーブルを記録
するメモリと、前記ビデオシーケンスが記録された記録
媒体上の位置を管理する第2のテーブルを記録するメモ
リとから成ること、更には、(6)前記(4)又は
(5)において、前記記録符号化器の前段に高能率符号
化器を設け、前記メモリの後段に高能率復号器を設けた
ことを特徴としたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides: (1) a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a moving image or sound on / from a recording medium capable of high-speed random access. When reproducing data recorded in a discontinuous area on the recording medium in a continuous manner having a memory for storing the reproduction data read from the medium, the reproduction data read from the medium is stored in the memory, and a predetermined data is stored. The reproduction data is output from the memory after a lapse of time, and the predetermined time is the time required to randomly access the discontinuous portion, or (2) the moving image or sound is encoded with high efficiency, A recording / reproducing apparatus for recording / reproducing on / from a randomly accessible recording medium, the recording medium having a memory for storing encoded data read from the recording medium, In the case of continuously reproducing data recorded in a discontinuous area, the encoded data read from the medium is stored in the memory and the decoding is started after a predetermined time, and the predetermined time is discontinuous. That the coded data corresponding to the reproduction data for the time required to randomly access this portion is accumulated in the memory unit, and further, (3) in (1) or (2) above,
A first table for managing a video sequence and a second table for managing a position on the recording medium in which the video sequence is recorded are provided, and the predetermined table is created using the first table and the second table. Or (4) a recording encoder that converts input image data into a code for recording on a medium, and a recording / reproducing unit that records and reproduces the data encoded by the recording encoder. A memory unit for recording information on the data recorded on the medium, a decoder for decoding the encoded data read from the medium, a memory for accumulating the decoded data by the decoder, and a memory unit for the memory unit. And a controller for controlling the reading of the memory according to the content,
Further, (5) In (4), the memory section is
While exchanging data with the recording / playback unit,
A memory controller that transmits a control signal to the controller, a memory that exchanges data with the memory controller and records a first table that manages a video sequence, and a position on the recording medium where the video sequence is recorded are stored. And a memory for recording the second table to be managed. Further, (6) in (4) or (5) above, a high efficiency encoder is provided in the preceding stage of the recording encoder, It is characterized in that a high-efficiency decoder is provided in the latter stage.

【0008】[0008]

【作用】前記構成を有する本発明の記録再生装置は、
(1)予め再生データをメモリに格納し、ランダムアク
セスする間もメモリに蓄えられているデータを用いて再
生を継続する。また、(2)予め符号化データをメモリ
に格納し、ランダムアクセスする間もメモリに蓄えられ
ている符号化データを用いて復号を継続する。さらに、
(3)ビデオシーケンスが記録された記録媒体上の位置
を管理するテーブルからランダムアクセスの回数、或い
は、ランダムアクセスでジャンプするセクタ数を計算
し、ランダムアクセスに必要な時間を求める。
The recording / reproducing apparatus of the present invention having the above structure is
(1) Playback data is stored in the memory in advance, and the playback is continued using the data stored in the memory even during random access. Further, (2) the encoded data is stored in the memory in advance, and decoding is continued using the encoded data stored in the memory even during random access. further,
(3) The number of times of random access or the number of sectors jumped by random access is calculated from the table for managing the position on the recording medium where the video sequence is recorded, and the time required for random access is obtained.

【0009】[0009]

【実施例】実施例について、図面を参照して以下に説明
する。図1は、本発明による記録再生装置の一実施例
(請求項1,4)を説明するための構成図で、動画像記
録再生装置の構成図である。図中、1は記録符号化器、
2は記録再生部、3はメモリ部、4は復号器、5はメモ
リ、6はコントローラ、7はディスクである。
Embodiments will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment (claims 1 and 4) of a recording / reproducing apparatus according to the present invention, and is a block diagram of a moving image recording / reproducing apparatus. In the figure, 1 is a recording encoder,
Reference numeral 2 is a recording / reproducing unit, 3 is a memory unit, 4 is a decoder, 5 is a memory, 6 is a controller, and 7 is a disk.

【0010】記録符号化器1は入力画像データをメディ
アに記録するための符号に変換し、記録再生部2は符号
化されたデータを記録、再生する。メモリ部3は、メデ
ィアに記録されているデータに関する情報(以下、TO
Cデータと呼ぶ)を記録し、復号器4はメディアから読
み出した符号化データを復号する。メモリ5は復号デー
タを蓄積し、コントローラ6は前記メモリ部3の内容に
よって前記メモリ5の読み出しを制御する。
The recording encoder 1 converts the input image data into a code for recording on a medium, and the recording / reproducing section 2 records and reproduces the encoded data. The memory unit 3 stores information about data recorded on the medium (hereinafter, TO
C data), and the decoder 4 decodes the encoded data read from the medium. The memory 5 stores the decoded data, and the controller 6 controls the reading of the memory 5 according to the contents of the memory unit 3.

【0011】図2は、図1におけるメモリ部の構成図
(請求項3,5)で、図中、11はメモリコントロー
ラ、12はメモリ(シーケンステーブル)、13はメモ
リ(セクタテーブル)である。メモリ部3は2つのメモ
リ12,13と、該メモリ12,13を制御するメモリ
コントローラ11で構成されており、該メモリコントロ
ーラ11は、図1に示す記録再生部2とのデータのやり
とりを行うとともに、コントローラ6へ制御信号を伝送
する。
FIG. 2 is a block diagram of the memory section in FIG. 1 (claims 3 and 5), in which 11 is a memory controller, 12 is a memory (sequence table), and 13 is a memory (sector table). The memory unit 3 is composed of two memories 12 and 13 and a memory controller 11 for controlling the memories 12 and 13. The memory controller 11 exchanges data with the recording / reproducing unit 2 shown in FIG. At the same time, the control signal is transmitted to the controller 6.

【0012】図3は、図2におけるメモリ12,13に
記録されるTOCデータの内容の一例を示す図である。
メモリ12のシケンステーブルは1つのビデオシーケン
スに対して1ワードのデータがある。ここで、ビデオシ
ーケンスとは、例えば、記録が開始されてから記録が終
了するまでの時間的に連続したデータを示す。1ワード
データは次のシーケンステーブルを示すポインタ「次の
シーケンスアドレス」とセクタテーブルの位置を示すポ
インタ「セクタテーブルアドレス」とからなる。「次の
シーケンスアドレス」はビデオシーケンスの再生順序を
示し、「セクタテーブルアドレス」はビデオシーケンス
に対応するセクタ番号を記録したメモリ13、すなわ
ち、セクタテーブルのアドレスを示す。ここで、「次の
シーケンスアドレス」はメモリ12のアドレスを示す
が、ポインタ「次のシーケンスアドレス」でつながれた
最後のデータは‘終了’を示す特別な値を有する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the contents of TOC data recorded in the memories 12 and 13 in FIG.
The sequence table of the memory 12 has one word of data for one video sequence. Here, the video sequence indicates, for example, temporally continuous data from the start of recording to the end of recording. One-word data includes a pointer "next sequence address" indicating the next sequence table and a pointer "sector table address" indicating the position of the sector table. The "next sequence address" indicates the reproduction order of the video sequence, and the "sector table address" indicates the address of the memory 13 in which the sector number corresponding to the video sequence is recorded, that is, the sector table. Here, the "next sequence address" indicates the address of the memory 12, but the last data connected by the pointer "next sequence address" has a special value indicating "end".

【0013】メモリ13のセクタテーブルには、ディス
ク上の連続した記録領域毎に1ワードのデータがある。
1ワードデータは次のセクタテーブルを示すポインタ
「次の領域のアドレス」と連続領域の開始セクタ番号で
ある「開始セクタ番号」と連続領域の終了セクタ番号で
ある「終了セクタ番号」の3つからなる。シーケンステ
ーブルの1ワードデータに対応するセクタテーブルは、
シーケンステーブルの「セクタテーブルアドレス」で示
されたセクタテーブルアドレスから、ポインタ「次の領
域のアドレス」でつながった分のセクタテーブルの一連
となる。「次の領域のアドレス」はメモリ13のアドレ
スを示すが、ポインタ「次の領域のアドレス」でつなが
れた最後のデータは‘終了’を示す特別な値を有する。
The sector table of the memory 13 has 1-word data for each continuous recording area on the disk.
One word data is composed of three pointers, "address of the next area" indicating the next sector table, "start sector number" which is the start sector number of the continuous area, and "end sector number" which is the end sector number of the continuous area. Become. The sector table corresponding to 1-word data of the sequence table is
From the sector table address indicated by the "sector table address" of the sequence table, a series of sector tables connected by the pointer "address of the next area" are formed. The "address of the next area" indicates the address of the memory 13, but the last data connected by the pointer "address of the next area" has a special value indicating "end".

【0014】図4(a),(b)は、メモリ部の各テー
ブルに記録されるTOCデータと記録領域の関係を示す
図で、図4(a)はメディアに記録されているデータ、
図4(b)は1シーケンスのデータを各々示している。
メディア上には複数のビデオシーケンスを記録すること
ができ、1つのビデオシーケンスがメディア上で連続し
た領域に記録されることもあれば、複数の領域に分割し
て記録されることもある。図4(a)の例では、3つの
ビデオシーケンスが記録されており、ビデオシーケンス
1は3つの領域に分割して記録されている。再生順序は
ビデオシーケンス1,2,3の順であるとする。
FIGS. 4A and 4B are views showing the relationship between the TOC data recorded in each table of the memory section and the recording area. FIG. 4A shows the data recorded in the medium.
FIG. 4B shows one sequence of data.
A plurality of video sequences can be recorded on the medium, and one video sequence may be recorded in a continuous area on the medium or divided into a plurality of areas. In the example of FIG. 4A, three video sequences are recorded, and the video sequence 1 is divided into three areas and recorded. The reproduction order is assumed to be the order of the video sequences 1, 2 and 3.

【0015】図4(a)の例の場合、シーケンステーブ
ルにはビデオシーケンス1,2,3それぞれに対応した
3つの1ワードデータがあることになる。最初の1ワー
ドデータはビデオシーケンス1に対応するデータであ
り、ビデオシーケンス1の「次のシーケンスアドレス」
がビデオシーケンス2に対応する1ワードデータを示
し、ビデオシーケンス2の「次のシーケンスアドレス」
がビデオシーケンス3に対応する1ワードデータを示す
ことになる。そして、シーケンステーブルの「セクタテ
ーブルアドレス」がビデオシーケンスに対応する最初の
セクタテーブルのアドレスを示す。この管理は、図2の
メモリ12(シーケンステーブル)で行なっている。
In the case of the example shown in FIG. 4A, the sequence table has three 1-word data corresponding to each of the video sequences 1, 2, and 3. The first 1-word data is the data corresponding to video sequence 1, and is the "next sequence address" of video sequence 1.
Indicates 1-word data corresponding to video sequence 2, and "next sequence address" of video sequence 2
Indicates 1-word data corresponding to the video sequence 3. The “sector table address” of the sequence table indicates the address of the first sector table corresponding to the video sequence. This management is performed by the memory 12 (sequence table) in FIG.

【0016】セクタテーブルは、メディア上で連続した
記録領域に1ワードデータが対応する、すなわち、図4
(b)の場合、ビデオシーケンス1に対応するセクタテ
ーブルの1ワードデータは3つあることになる。このよ
うに、複数のセクタテーブルがある場合は、セクタテー
ブルの「次の領域のアドレス」が順々に次のセクタテー
ブルデータを示す。セクタテーブルの1ワードテーブル
のうち、「開始セクタ番号」は連続する記録領域の最初
のセクタ番号を示し、「終了セクタ番号」は最後のセク
タ番号を示す。
In the sector table, one word data corresponds to a continuous recording area on the medium, that is, FIG.
In the case of (b), there are three 1-word data of the sector table corresponding to the video sequence 1. Thus, when there are a plurality of sector tables, the "address of the next area" in the sector table indicates the next sector table data in order. In the 1-word table of the sector table, "start sector number" indicates the first sector number of the continuous recording area, and "end sector number" indicates the last sector number.

【0017】次に各部分の動作をさらに詳述する。ま
ず、装置にディスクが挿入された場合、記録再生部2は
メデイアに記録されているTOCデータを読み出してメ
モリ部3に出力する。該メモリ部3では入力されるデー
タを所定の位置に記録する。ディスクに符号化データを
記録する場合は、まず記録符号化器1にデータが入力さ
れ、記録符号化した後に記録再生部2に出力される。該
記録再生部2では、入力されるデータをメディアに記録
するとともに、データを記録する領域の最初のセクタ番
号と最後のセクタ番号をメモリ部3に出力する。該メモ
リ部3では入力されるセクタ番号を記録するが、詳細は
後述する。
Next, the operation of each part will be described in more detail. First, when a disc is inserted into the device, the recording / reproducing unit 2 reads the TOC data recorded in the medium and outputs it to the memory unit 3. The memory section 3 records the input data at a predetermined position. When the encoded data is recorded on the disc, the data is first input to the recording encoder 1, is recorded and encoded, and is then output to the recording / reproducing unit 2. The recording / reproducing unit 2 records the input data on the medium, and outputs the first sector number and the last sector number of the data recording area to the memory unit 3. The memory unit 3 records the input sector number, which will be described in detail later.

【0018】ディスクに記録されているデータを再生す
る場合は、まず、メモリ部3から記録再生部2にデータ
が記録されているメディア上での最初と最後のセクタ番
号が入力され、複数の領域に分割して記録されている場
合はそれぞれの領域毎に最初と最後のセクタ番号が入力
される。記録再生部2は入力されるセクタ番号に従って
ディスクにアクセスし、データを読み出し、復号器4に
出力する。復号器4では入力される符号を復号し、メモ
リ5に出力する。メモリ5ではコントローラ6からの信
号に従って、データの出力開始時刻を遅らせる。
When reproducing the data recorded on the disc, first, the first and last sector numbers on the medium on which the data is recorded are input from the memory section 3 to the recording / reproducing section 2, and a plurality of areas are recorded. When the data is divided into two and recorded, the first and last sector numbers are input for each area. The recording / reproducing unit 2 accesses the disc according to the input sector number, reads the data, and outputs it to the decoder 4. The decoder 4 decodes the input code and outputs it to the memory 5. In the memory 5, the output start time of data is delayed according to the signal from the controller 6.

【0019】図5は、ディスクに符号化データを記録す
る場合のメモリ部3の動作を説明するためのフローチャ
ートである。以下、各ステップに従って順に説明する。
記録時には、記録されるビデオシーケンスに対応するT
OCデータをメモリ部3に追加記録することになる。メ
モリ12のシーケンステーブルでは、既に記録されてい
るデータの後尾に1ワードのデータを追加し、追加され
たシーケンステーブルのデータに対応するメモリ13の
セクタテーブルのデータを追加記録する。なお、以下の
説明では、adl2,adl12はメモリ12のシーケ
ンステーブルのアドレスを、ad13,adn13はメ
モリ13のセクタテーブルのアドレスを示す。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the memory unit 3 when recording the encoded data on the disc. Hereinafter, each step will be described in order.
At the time of recording, T corresponding to the video sequence to be recorded
The OC data will be additionally recorded in the memory unit 3. In the sequence table of the memory 12, 1-word data is added to the end of the already recorded data, and the sector table data of the memory 13 corresponding to the added sequence table data is additionally recorded. In the following description, adl2 and adl12 represent addresses of the sequence table of the memory 12, and ad13 and adn13 represent addresses of the sector table of the memory 13.

【0020】まず、ステップ1〜ステップ4でメモリ1
2のシーケンステーブルを設定する。メモリ12の空き
領域とメモリ13の空き領域を探索し、それぞれad1
2,ad13とする(ステップ1)。そして、ad12
の「セクタテーブルアドレス」をadl3,「次のシー
ケンスアドレス」を‘終了’と設定する(ステップ
2)。次に、シーケンステーブルのポインタ「次のシー
ケンスアドレス」でつながったデータのうち、最後のデ
ータのアドレスをadl12とする(ステップ3)。そ
して、adl12の「次のシーケンスアドレス」をad
12と設定する(ステップ4)。以上の操作でシーケン
ステーブルの後尾に新たな1ワードデータad12が追
加されたことになる。
First, in steps 1 to 4, the memory 1
2. Set the sequence table of 2. The free area of the memory 12 and the free area of the memory 13 are searched, and ad1 and
2, ad13 (step 1). And ad12
The "sector table address" is set to adl3, and the "next sequence address" is set to "end" (step 2). Next, of the data linked by the pointer "next sequence address" in the sequence table, the address of the last data is set to adl12 (step 3). Then, add the "next sequence address" of adl12
12 is set (step 4). By the above operation, new 1-word data ad12 is added to the tail of the sequence table.

【0021】次に、ステップ5〜ステップ10でメモリ
13のセクタテーブルを設定する。メモリ部3には、メ
ディア上での記録領域の最初のセクタ番号と最後のセク
タ番号が入力されるので、この入力データをadl3の
「開始セクタ番号」と「終了セクタ番号」に記録する
(ステップ5,6)。そして、入力データが終了かどう
かが判定され(ステップ7)、入力データが終了でない
場合は、さらにセクタテーブルの空き領域を探索し、a
dn13とする(ステップ8)。そして、adl3の
「次の領域のアドレス」をadn13と設定し、ad1
3がadn13を示すように更新する(ステップ9)。
そしてステップ5に戻る。前記ステップ7で入力データ
が終了と判定された場合は、adl3の「次の領域のア
ドレス」を‘終了’と設定し(ステップ10)、動作を
終了する。このように、ステップ5〜ステップ10のル
ープでセクタテーブルのデータが設定されることにな
る。
Next, in steps 5 to 10, the sector table of the memory 13 is set. Since the first sector number and the last sector number of the recording area on the medium are input to the memory unit 3, this input data is recorded in the "start sector number" and "end sector number" of adl3 (step 5, 6). Then, it is determined whether or not the input data is completed (step 7). If the input data is not completed, the free area of the sector table is further searched, and a
dn13 (step 8). Then, the address of the next area of adl3 is set to adn13, and ad1
3 is updated to indicate adn13 (step 9).
Then, the process returns to step 5. If the input data is judged to be finished in step 7, the "address of the next area" of adl3 is set to "end" (step 10), and the operation is finished. In this way, the data of the sector table is set in the loop of steps 5-10.

【0022】次に、再生時の動作を説明する。再生時に
は、メモリ部3から記録再生部2にTOCデータのう
ち、再生するシーケンスに対応したデータ、すなわち、
メディア上で符号化データが記録されている1つ又は複
数の領域それぞれの最初のセクタ番号と最後のセクタ番
号が出力される。また、コントローラ6からメモリ5へ
は、再生の開始時にメモリ5でデータを遅延させる時間
を決定するパラメータを出力する。
Next, the operation during reproduction will be described. At the time of reproduction, the data corresponding to the sequence to be reproduced among the TOC data from the memory unit 3 to the recording / reproducing unit 2, that is,
The first sector number and the last sector number of each of one or more areas in which encoded data is recorded on the medium are output. Further, the controller 6 outputs to the memory 5 a parameter that determines the time for delaying the data in the memory 5 at the start of reproduction.

【0023】データが複数の領域に分割して記録されて
いる場合には、1つの領域のデータを読み出した後、次
の領域にジャンプまたはランダムアクセスする必要があ
る。ジャンプ又はランダムアクセスしている間はメディ
アからデータが得られないため、その間はメモリ5に蓄
積してあるデータを用いて再生を継続する。したがっ
て、メモリ5で再生開始時にジャンプ又はランダムアク
セスに必要な時間分のデータを保持しておけば、記録再
生部2からのデータが途切れても、メモリ5からはデー
タを出力することが可能となる。
When the data is divided into a plurality of areas and recorded, it is necessary to read the data in one area and then jump or randomly access the next area. Since data cannot be obtained from the medium during the jump or random access, the reproduction is continued using the data stored in the memory 5 during that period. Therefore, if the memory 5 holds the data for the time required for jumping or random access at the start of reproduction, even if the data from the recording / reproducing unit 2 is interrupted, the data can be output from the memory 5. Become.

【0024】データがディスク上でN箇所に分割して記
録されているとすると、N−1回のランダムアクセスが
必要になる。ここで、1回のランダムアクセスに必要な
最大の時間をTとすると、ランダムアクセスに必要な時
間、すなわち、メディアからデータが得られない時間は
最大でT×(N−1)となる。したがって、コントロー
ラ6はビデオシーケンス再生中に何回ジャンプ又はラン
ダムアクセスが発生するかカウントし、その値に比例し
た時間だけメモリ5の再生開始時間を遅らせるように制
御すればよい。
If the data is divided into N portions and recorded on the disc, N-1 random accesses are required. Here, assuming that the maximum time required for one random access is T, the time required for random access, that is, the time when data is not obtained from the medium is T × (N−1) at the maximum. Therefore, the controller 6 may count how many jumps or random accesses occur during the reproduction of the video sequence, and control so as to delay the reproduction start time of the memory 5 by a time proportional to the value.

【0025】図6は、再生時のメモリ部3及びコントロ
ーラ6の動作を説明するためのフローチャートである。
以下、各ステップに従って順に説明する。なお、以下の
説明では、adl2はメモリ12のシーケンステーブル
のアドレスを、adl3はメモリ13のセクタテーブル
のアドレスを示す。まず、最初にad12が再生するビ
デオシーケンスに対応するシーケンステーブルのデータ
を示すように設定し、ad13をad12の「セクタテ
ーブルアドレス」と設定する。そして、ジャンプ又はラ
ンダムアクセスの回数をカウントする count を0とす
る(ステップ21)。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the operation of the memory section 3 and the controller 6 during reproduction.
Hereinafter, each step will be described in order. In the following description, adl2 indicates the address of the sequence table of the memory 12, and adl3 indicates the address of the sector table of the memory 13. First, ad12 is set so as to indicate the data of the sequence table corresponding to the video sequence reproduced, and ad13 is set as the "sector table address" of ad12. Then, the count for counting the number of jumps or random accesses is set to 0 (step 21).

【0026】次に、ad13の「次の領域のアドレス」
が‘終了’を示しているかどうかを判定する(ステップ
22)。‘終了’でない場合は、再生するシーケンスが
連続していない別の領域に格納されていることを示して
いるので、ad13をad13の「次の領域のアドレ
ス」としてポインタを進め、countをインクリメントす
る(ステップ23)。そして、ステップ22に戻る。ス
テップ22及びステップ23のループで再生するビデオ
シーケンスのジャンプ回数がカウントされる。前記ステ
ップ22で‘終了’を示している場合は、ジャンプ回数
に比例した時間(count×T)だけメモリ5の出力を遅
延させ、ad13をad12の「セクタテーブルアドレ
ス」にリセットする(ステップ24)。
Next, the address of the next area of ad13
Determines "end" (step 22). If it is not "end", it indicates that the sequence to be played back is stored in another area that is not continuous, so ad13 is set as the "next area address" of ad13, the pointer is advanced, and count is incremented. (Step 23). Then, the process returns to step 22. The number of jumps of the video sequence reproduced in the loop of steps 22 and 23 is counted. If the step 22 indicates "end", the output of the memory 5 is delayed by a time (count × T) proportional to the number of jumps, and ad13 is reset to the "sector table address" of ad12 (step 24). .

【0027】次に、セクタテーブルのデータad13の
「開始セクタ番号」と「終了セクタ番号」を記録再生部
2に出力する(ステップ25)。そして、ad13の
「次の領域のアドレス」が‘終了’を示しているかどう
かを判定し(ステップ26)、‘終了’でない場合は、
ad13をad13の「次の領域のアドレス」に更新し
(ステップ27)、ステップ25に戻る。ステップ25
〜ステップ27のループでビデオシーケンスのデータが
書き込まれている複数の領域について、最初のセクタと
最後のセクタ番号が記録再生部2に順次出力される。そ
して、ステップ26で‘終了’と判定されると、処理を
終了する。
Next, the "start sector number" and "end sector number" of the data ad13 of the sector table are output to the recording / reproducing section 2 (step 25). Then, it is judged whether or not the "address of the next area" of ad13 indicates "end" (step 26), and if it is not "end",
ad13 is updated to the "address of the next area" of ad13 (step 27), and the process returns to step 25. Step 25
The first sector and the last sector number are sequentially output to the recording / reproducing section 2 for the plurality of areas in which the data of the video sequence is written in the loop of step 27. Then, when it is determined to be “end” in step 26, the process ends.

【0028】あるいは、メモリ部4に記載されているT
OCデータから、何セクタジャンプするかは計算できる
ので、その値からジャンプに要する時間を計算してもよ
い。すなわち、予めジャンプするセクタ数とジャンプに
要する時間の関数を求めておき、その関数を用いてビデ
オシーケンス再生中にディスクから符号化データが得ら
れない時間をより正確に求めるものである。
Alternatively, T described in the memory unit 4
Since the number of sectors to jump can be calculated from the OC data, the time required for the jump may be calculated from the value. That is, a function of the number of sectors to jump and the time required for the jump is obtained in advance, and the function is used to more accurately obtain the time during which encoded data cannot be obtained from the disc during the reproduction of the video sequence.

【0029】図7は、再生時のメモリ部及びコントロー
ラの動作を説明するためのフローチャートである。以
下、各ステップに従って順に説明する。なお、以下の説
明では、ad12はメモリ12のシーケンステーブルの
アドレスを、ad13はメモリ13のセクタテーブルの
アドレスを示し、fはセクタ数とジャンプに要する時間
を示す関数で、f(x)はセクタ数xをジャンプするのに
要する時間を示す。
FIG. 7 is a flow chart for explaining the operation of the memory section and the controller during reproduction. Hereinafter, each step will be described in order. In the following description, ad12 indicates the address of the sequence table of the memory 12, ad13 indicates the address of the sector table of the memory 13, f is a function indicating the number of sectors and the time required for the jump, and f (x) is the sector. The time required to jump the number x is shown.

【0030】図7のステップ31〜ステップ37の動作
は、図6のステップ21〜ステップ27とほぼ同一であ
るが、図6では、ステップ22及びステップ23の動作
でジャンプの回数をカウントし、ステップ24でジャン
プ回数に比例した値でメモリ5を制御しているのに対
し、図7の例では、ステップ31〜ステップ33のルー
プでジャンプするセクタ数を計算し、セクタ数に応じた
ジャンプ時間を計算し、ステップ34でメモリ5の出力
を制御している点が異なる。ステップ33で distance
はジャンプするセクタ数を示し、f(distance)はdistan
ceをジャンプするのに要する時間を示す。また、|star
t-end|は‘start-end’の絶対値を示す。
The operation of steps 31 to 37 in FIG. 7 is almost the same as that of steps 21 to 27 in FIG. 6, but in FIG. 6, the number of jumps is counted in the operations of step 22 and step 23, and While the memory 5 is controlled with a value proportional to the number of jumps in 24, in the example of FIG. 7, the number of sectors to jump is calculated in the loop of step 31 to step 33, and the jump time corresponding to the number of sectors is calculated. The difference is that the calculation is performed and the output of the memory 5 is controlled in step 34. Distance in step 33
Indicates the number of sectors to jump, and f (distance) is distan
Indicates the time it takes to jump ce. Also, | star
t-end | indicates the absolute value of'start-end '.

【0031】さらに、セクタテーブルを図8のように、
1ワードデータ毎に次の領域にジャンプするのに必要な
時間を示す「ジャンプ時間」を付加し、ジャンプに必要
な時間を計算しても良い。この場合、符号化データ記録
時に「ジャンプ時間」を記録する必要がある。メモリ部
3では、ビデオシーケンスの再生順序を変更する場合や
ビデオシーケンスを消去する場合は、シーケンステーブ
ル又はシーケンステーブルのポインタの変更だけで済
む。例えば、ビデオシーケンスの再生順序を変更する場
合は、シーケンステーブルの再生順序を示すポインタ
「次のシーケンスアドレス」を変更するだけでよく、ビ
デオシーケンスを消去する場合も、「次のシーケンスア
ドレス」の接続を変え、消去したいビデオシーケンスの
シーケンステーブルをポインタからはずすようにすれば
よい。
Further, the sector table is as shown in FIG.
It is also possible to add "jump time" indicating the time required to jump to the next area for each word data and calculate the time required for the jump. In this case, it is necessary to record the "jump time" when recording the encoded data. In the memory unit 3, when changing the reproduction order of the video sequence or deleting the video sequence, only the change of the sequence table or the pointer of the sequence table is necessary. For example, when changing the playback order of the video sequence, it is only necessary to change the pointer "next sequence address" that indicates the playback order of the sequence table. Even when deleting the video sequence, the connection of the "next sequence address" is required. , And the sequence table of the video sequence to be deleted can be removed from the pointer.

【0032】また、1つのビデオシーケンス内での再生
順序の変更や消去も同様にセクタテーブルの再生順序を
示すポインタ「次の領域のアドレス」を変更するだけで
よい。さらに、通常はメディア上で連続した領域に記録
されているデータには1つのセクタテーブルが対応する
が、連続した領域を複数の領域として扱うようにセクタ
テーブルのデータを変更すれば、セクタ単位で任意のデ
ータの再生順序の変更や消去が可能になる。
Similarly, in order to change or erase the reproduction order within one video sequence, it is sufficient to change the pointer "address of the next area" indicating the reproduction order of the sector table. Further, normally, one sector table corresponds to the data recorded in the continuous area on the medium, but if the data in the sector table is changed so that the continuous area is treated as a plurality of areas, the sector unit is changed. It is possible to change or delete the reproduction order of arbitrary data.

【0033】図9は、本発明による記録再生装置の他の
実施例(請求項2,6)を示す図で、動画像記録再生装
置の他の実施例を示す図である。図中、8は高能率符号
化器、9は高能率復号器で、その他、図1と同じ作用を
する部分は同一の符号を付してある。高能率符号化器8
では入力データを高能率に符号化し、符号化データを記
録符号化器1に出力する。また、高能率復号器9ではメ
モリ5から入力される符号化データを復号して画像デー
タを出力する。図1の実施例と図9の実施例では、記録
符号化器1の入力データが、図1の実施例では入力画像
データそのものであるが、図9の実施例では高能率符号
化したデータであり、また、メモリ5に蓄積されるデー
タも、図1の実施例では出力画像データそのものである
が、図9の実施例では高能率符号化されたデータである
点が異なるが、その他の動作は同一である。
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment (claims 2 and 6) of the recording / reproducing apparatus according to the present invention, and is a diagram showing another embodiment of the moving image recording / reproducing apparatus. In the figure, 8 is a high-efficiency encoder, 9 is a high-efficiency decoder, and other parts having the same operations as in FIG. High efficiency encoder 8
Then, the input data is encoded with high efficiency, and the encoded data is output to the recording encoder 1. The high-efficiency decoder 9 decodes the encoded data input from the memory 5 and outputs image data. In the embodiment of FIG. 1 and the embodiment of FIG. 9, the input data of the recording encoder 1 is the input image data itself in the embodiment of FIG. 1, but in the embodiment of FIG. Also, the data stored in the memory 5 is the output image data itself in the embodiment of FIG. 1, but is different in that it is highly efficient encoded data in the embodiment of FIG. 9, but other operations are performed. Are the same.

【0034】一般に、入力データを高能率符号化する
と、符号化データ量は入力データ量よりも非常に小さく
なるため、図9の実施例の場合、メモリ5の容量を図1
の実施例より小さくすることができる。なお、本実施例
で用いたメモリ部に記録するデータは一例であり、これ
に限定するものではない。また、本実施例では、復号器
にデータを蓄積するためのメモリを備えているが、高能
率に符号化する記録再生部は符号化器に備えてある大容
量のメモリを代わりに用いれば、データを蓄積するため
だけのメモリは不要になる。また、本実施例は動画像記
録再生装置であるが、音声記録再生装置も同様の構成で
実現できる。
Generally, when the input data is highly efficiently encoded, the encoded data amount becomes much smaller than the input data amount. Therefore, in the case of the embodiment of FIG.
Can be made smaller than that of the above embodiment. The data recorded in the memory unit used in this embodiment is an example, and the present invention is not limited to this. Further, in the present embodiment, the decoder is provided with a memory for accumulating data, but if the recording / reproducing unit for highly efficient encoding is replaced by a large-capacity memory provided in the encoder, A memory only for accumulating data is unnecessary. Further, although the present embodiment is a moving image recording / reproducing apparatus, an audio recording / reproducing apparatus can be realized with a similar configuration.

【0035】このように、本発明による記録再生装置
は、再生側にメモリを備え、不連続に記録されているデ
ータを連続して再生する場合には、予めメモリにデータ
を格納してから再生を開始する。不連続なデータにジャ
ンプ中はメモリに蓄えているデータを用いることで連続
した再生画像が得られる。そのため、メディアから読み
出されるデータレートと再生に必要なデータレートが同
一であっても連続再生が可能になる。
As described above, the recording / reproducing apparatus according to the present invention is provided with the memory on the reproducing side, and when the data recorded discontinuously is continuously reproduced, the data is stored in the memory in advance and then reproduced. To start. While jumping to discontinuous data, continuous reproduced images can be obtained by using the data stored in the memory. Therefore, continuous reproduction is possible even if the data rate read from the medium and the data rate required for reproduction are the same.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上の説明から明らなかように、本発明
によると、以下のような効果がある。 (1)請求項1に対応する効果;メディアから読み出し
た再生データを蓄えるメモリを備え、メディア上で不連
続な領域に記録されているデータを連続して再生する場
合、メディアから読み出した再生データを前記メモリに
一旦蓄え、不連続な部分をランダムアクセスするのに要
する時間後から再生を開始するので、再生データの出力
開始時にメモリに再生データ又は符号化データが蓄えら
れているため、ジャンプ又はランダムアクセスでディス
クからデータを読み出せない間も、メモリに蓄えられた
データを用いて連続再生が可能である。そのため、ディ
スクからのデータ読み出し速度は符号化レートと同一で
よく、高速なディスクドライブを必要としない。 (2)請求項2に対応する効果;メディアから読み出し
た符号化データを蓄えるメモリを備え、メディア上で不
連続な領域に記録されているデータを連続して再生する
場合、メディアから読み出した符号化データを前記メモ
リに一旦蓄え、不連続な部分をランダムアクセスするの
に要する時間分の再生データに相当する符号化データが
前記メモリに蓄積された後、復号を開始するので、請求
項1と同様な効果を奏する。 (3)請求項3に対応する効果;ビデオシーケンスを管
理する第1のテーブルとビデオシーケンスが記録された
メディア上の位置を管理する第2のテーブルを備え、第
1のテーブル及び第2のテーブルを用いて、不連続な部
分にランダムアクセスするのに要する時間を求めるの
で、請求項1,2と同様な効果を奏する。 (4)請求項4,5に対応する効果;前記請求項1〜3
と同様の効果を奏する。 (5)請求項6に対応する効果;前記請求項1〜3の効
果に加え、高能率符号化器と高能率復号器を設け、入力
データを高能率符号化するので、符号化データ量は入力
データ量よりも非常に小さくなり、メモリの容量を小さ
くすることができる。
As is apparent from the above description, the present invention has the following effects. (1) Effect corresponding to claim 1; When data recorded in a discontinuous area on the medium is continuously reproduced with a memory for storing the reproduced data read from the medium, the reproduced data read from the medium Is temporarily stored in the memory, and the reproduction is started after the time required to randomly access the discontinuous portion.Therefore, the reproduction data or the encoded data is stored in the memory at the start of the output of the reproduction data. Even when data cannot be read from the disc by random access, continuous reproduction is possible using the data stored in the memory. Therefore, the data read speed from the disk may be the same as the encoding rate, and a high speed disk drive is not required. (2) Effect corresponding to claim 2; A code read from a medium is provided when a memory for storing encoded data read from the medium is provided and data recorded in a discontinuous area on the medium is continuously reproduced. The encoded data is temporarily stored in the memory, and the decoding is started after the encoded data corresponding to the reproduction data for the time required to randomly access the discontinuous portion is accumulated in the memory. Has the same effect. (3) Effect corresponding to claim 3; comprising a first table for managing a video sequence and a second table for managing a position on a medium on which the video sequence is recorded, the first table and the second table Is used to obtain the time required to randomly access the discontinuous portion, and therefore the same effects as those of the first and second aspects are obtained. (4) Effects corresponding to claims 4 and 5;
Has the same effect as. (5) Effect corresponding to claim 6; In addition to the effects of claims 1 to 3, a high-efficiency encoder and a high-efficiency decoder are provided to highly efficiently encode the input data. This is much smaller than the input data amount, and the memory capacity can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による記録再生装置の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram for explaining an embodiment of a recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】図1におけるメモリ部の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a memory unit in FIG.

【図3】図1におけるメモリ部に記録されるデータの一
例を示す図である。
3 is a diagram showing an example of data recorded in a memory unit in FIG.

【図4】図1におけるメモリ部に記録されるデータとメ
ディア上での記録位置との関係を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between data recorded in a memory unit in FIG. 1 and a recording position on a medium.

【図5】本発明における符号化データを記録する場合の
メモリ部の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the memory unit when recording encoded data according to the present invention.

【図6】本発明における再生時のメモリ部及びコントロ
ーラの動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing operations of the memory unit and the controller during reproduction according to the present invention.

【図7】本発明における再生時のメモリ部及びコントロ
ーラのその他の動作を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing other operations of the memory unit and the controller during reproduction according to the present invention.

【図8】図1におけるメモリ部に記録されるデータのそ
の他の例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing another example of data recorded in the memory unit in FIG.

【図9】本発明による記録再生装置の他の実施例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment of the recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…記録符号化器、2…記録再生部、3…メモリ部、4
…復号器、5…メモリ、6…コントローラ、7…ディス
ク、8…高能率符号化器、9…高能率復号器、11…メ
モリコントローラ、12…メモリ(シーケンステーブ
ル)、13…メモリ(セクタテーブル)。
1 ... Recording encoder, 2 ... Recording / reproducing unit, 3 ... Memory unit, 4
Decoder, 5 ... Memory, 6 ... Controller, 7 ... Disk, 8 ... High efficiency encoder, 9 ... High efficiency decoder, 11 ... Memory controller, 12 ... Memory (sequence table), 13 ... Memory (sector table) ).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/92 H04N 5/92 H ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical indication H04N 5/92 H04N 5/92 H

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動画像又は音声を高速なランダムアクセ
スが可能な記録媒体に記録、再生する記録再生装置にお
いて、前記記録媒体から読み出した再生データを蓄える
メモリを有し、前記記録媒体上で不連続な領域に記録さ
れているデータを連続して再生する場合、メディアから
読み出した再生データを前記メモリに蓄え、所定の時間
後に前記メモリから再生データを出力し、前記所定の時
間が不連続な部分をランダムアクセスするのに要する時
間であることを特徴とする記録再生装置。
1. A recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a moving image or sound on / from a recording medium capable of high-speed random access, having a memory for storing reproduction data read from the recording medium, and storing the reproduction data on the recording medium. When the data recorded in the continuous area is continuously reproduced, the reproduction data read from the medium is stored in the memory, the reproduction data is output from the memory after a predetermined time, and the predetermined time is discontinuous. A recording / reproducing apparatus characterized in that it is a time required to randomly access a portion.
【請求項2】 動画像又は音声を高能率に符号化し、高
速なランダムアクセスが可能な記録媒体に記録、再生す
る記録再生装置において、前記記録媒体から読み出した
符号化データを蓄えるメモリを有し、前記記録媒体上で
不連続な領域に記録されているデータを連続して再生す
る場合、メディアから読み出した符号化データを前記メ
モリに蓄え、所定の時間後から復号を開始し、前記所定
の時間は、不連続な部分をランダムアクセスするのに要
する時間分の再生データに相当する符号化データが前記
メモリ部に蓄積される時間であることを特徴とする記録
再生装置。
2. A recording / reproducing apparatus for encoding a moving image or audio with high efficiency and recording / reproducing on / from a recording medium capable of high-speed random access, having a memory for storing encoded data read from the recording medium. When the data recorded in the discontinuous area on the recording medium is continuously reproduced, the encoded data read from the medium is stored in the memory, the decoding is started after a predetermined time, and the predetermined data is stored. The recording / reproducing apparatus is characterized in that the time is a time during which encoded data corresponding to reproduction data for randomly accessing a discontinuous portion is accumulated in the memory unit.
【請求項3】 ビデオシーケンスを管理する第1のテー
ブルと、前記ビデオシーケンスが記録された記録媒体上
の位置を管理する第2のテーブルとを有し、前記第1の
テーブル及び第2のテーブルを用いて前記所定の時間を
求めることを特徴とする請求項1又は2記載の記録再生
装置。
3. A first table for managing a video sequence, and a second table for managing a position on the recording medium on which the video sequence is recorded. The first table and the second table. The recording / reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the predetermined time is obtained by using.
【請求項4】 入力画像データをメディアに記録するた
めの符号に変換する記録符号化器と、該記録符号化器で
符号化されたデータを記録,再生する記録再生部と、前
記メディアに記録されているデータに関する情報を記録
するメモリ部と、前記メディアから読み出した符号化デ
ータを復号する復号器と、該復号器による復号データを
蓄積するメモリと、前記メモリ部の内容によって前記メ
モリの読み出しを制御するコントローラとから成ること
を特徴とする記録再生装置。
4. A recording encoder for converting input image data into a code for recording on a medium, a recording / reproducing section for recording and reproducing data encoded by the recording encoder, and recording on the medium. Memory section for recording information on the stored data, a decoder for decoding the encoded data read from the medium, a memory for accumulating the decoded data by the decoder, and a reading of the memory according to the contents of the memory section. And a controller for controlling the recording and reproducing apparatus.
【請求項5】 前記メモリ部は、前記記録再生部とのデ
ータのやりとりを行うとともに、前記コントローラへ制
御信号を伝送するメモリコントローラと、該メモリコン
トローラとデータのやりとりを行い、ビデオシーケンス
を管理する第1のテーブルを記録するメモリと、前記ビ
デオシーケンスが記録された記録媒体上の位置を管理す
る第2のテーブルを記録するメモリとから成ることを特
徴とする請求項4記載の記録再生装置。
5. The memory unit exchanges data with the recording / reproducing unit, exchanges data with the memory controller that transmits a control signal to the controller, and manages a video sequence. 5. The recording / reproducing apparatus according to claim 4, comprising a memory for recording the first table and a memory for recording a second table for managing the position on the recording medium in which the video sequence is recorded.
【請求項6】 前記記録符号化器の前段に高能率符号化
器を設け、前記メモリの後段に高能率復号器を設けたこ
とを特徴とする請求項4,5記載の記録再生装置。
6. The recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein a high-efficiency encoder is provided in a stage preceding the recording encoder, and a high-efficiency decoder is provided in a stage subsequent to the memory.
JP6010370A 1994-02-01 1994-02-01 Recording and reproducing device Pending JPH07222112A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010370A JPH07222112A (en) 1994-02-01 1994-02-01 Recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010370A JPH07222112A (en) 1994-02-01 1994-02-01 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222112A true JPH07222112A (en) 1995-08-18

Family

ID=11748275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6010370A Pending JPH07222112A (en) 1994-02-01 1994-02-01 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222112A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005013274A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005013274A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338737B1 (en) Recording medium and recording / reproducing method and apparatus for storing information for still image
JP4080499B2 (en) Information playback device for still images
EP1450371B1 (en) Auto data and still picture recording method which enables displaying of a still picture at a plurality of predetermined timing during playback of recorded audio data
EP0965991B1 (en) Recording medium, data recording unit and data playback unit reading from and writing to the recording medium
US6763181B1 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
KR970700357A (en) Reproducing device, reproducing method, and recording medium
US6674957B1 (en) Recording medium for storing information for still picture, recording and/or reproducing method and apparatus therefor
KR100301011B1 (en) Data structure and recording and reproducing apparatus for still picture, and method thereof
JPH07222112A (en) Recording and reproducing device
JP3368307B2 (en) Information playback device
KR100301010B1 (en) Data structure and recording and reproducing apparatus for still picture, and method thereof
JP3664678B2 (en) Video playback device
JP3600308B2 (en) Recording method and recording apparatus for recording data together with management information, and reproduction method and reproduction apparatus for reproducing data according to management information
JP3410459B2 (en) Playback method
KR100378177B1 (en) Apparatus for recording and/or reproducing for still image
JP3410458B2 (en) Playback device
KR100522958B1 (en) Methods for setting/removing search pointer in the optical recording medium
JP3852777B2 (en) Recording / reproducing apparatus, recording apparatus, editing apparatus, information recording medium, recording / reproducing method, recording method, and editing method
KR100393082B1 (en) Method for storing information for still picture
JPH05260440A (en) Device separating and reproducing individual data from time series data at least including audio information data and picture information data
JPH09128155A (en) File managing method and disk type recording and reproducing device
JP2004318928A (en) Data recording/reproducing device
JP2001313902A (en) Recording and reproducing method