JPH0721793Y2 - フラップステー - Google Patents

フラップステー

Info

Publication number
JPH0721793Y2
JPH0721793Y2 JP9379589U JP9379589U JPH0721793Y2 JP H0721793 Y2 JPH0721793 Y2 JP H0721793Y2 JP 9379589 U JP9379589 U JP 9379589U JP 9379589 U JP9379589 U JP 9379589U JP H0721793 Y2 JPH0721793 Y2 JP H0721793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
main body
rotor
door
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9379589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333171U (ja
Inventor
正敏 川鍋
正徳 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority to JP9379589U priority Critical patent/JPH0721793Y2/ja
Publication of JPH0333171U publication Critical patent/JPH0333171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721793Y2 publication Critical patent/JPH0721793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、フラップ扉を所定の開扉角度に保持する為に
使用されるフラップステーに関する。
《従来の技術》 従来、フラップステーとしては、中空状の本体にステー
が、一軸方向へスライドして伸縮自在となるよう嵌挿さ
れ、伸長状態において、ステーに付設したストッパーが
バネ力付勢により本体のストッパー孔と掛止し、当該伸
長状態がロックされるようにしたものと、本体に対して
ステーを引き出した時、該ステーに付設した回転係合子
が他の部材との当接により所要角度だけ回転されて本体
のストッパー孔と掛止するに至り、同上伸長状態にロッ
クされるようにしたものとが知られている。
そして、上記の前者では、手動操作によりストッパーを
バネ力に抗して、押し込み操作することによりストッパ
ー孔との掛止を解き、当該ロックを解除することとな
る。
これに対し、前記後者にあっては、ロック状態におい
て、ステーを一旦伸長方向へスライドした後、縮小方向
へスライドさせることにより、回転係合子が他の部材と
当接して所定角度だけ回転され、これによりストッパー
孔との掛止が解かれてロックが解除されるのである。
上記の如きフラップステーは、第11図に例示した如く、
本体aとステーbの各端部を、キャビネットcの側板
c′における内面と、該キャビネットcに蝶着した扉d
の裏面とに、各々図示しない取付け金具をもって回転可
能に取付けることで、使用するが、扉dの幅lが小さ
く、軽いものでは、該扉dの片側のみをフラップステー
にて支持するだけで十分であるが、図示例のように扉d
の幅lが大きく、重いものでは、確実かつ安定的に開扉
状態を保持する為に、当該扉dの両側を各々フラップス
テーにて支持する必要がある。
《考案が解決しようとする課題》 しかしながら、扉dの幅lが可成り大きくなってくる
と、扉dの両側部の開き角度Q1,Q2が常に同一角度とな
るように開扉動作させることが困難となり、どうして
も、左右の開き角度が違ってくることとなる。
従って、従来の前記フラップステーを用いた場合、開扉
操作時において、上記両開き角度Q1,Q2のうち、一方が
所定角度に達すると当該フラップステーの方が先にロッ
クされ、この状態から他方のフラップステーをロックす
べく開扉動作を続行すると、先にロックされていたb
が、引き出された後に縮小方向へ下降することとなっ
て、当該ロックが解除されてしまうこととなるから、両
フラップステーを何れもロック状態とするには、扉dの
両側部の開き角度Q1,Q2が丁度同一角度となるように、
再び開扉操作を行わねばならず面倒で、かつ時間もかか
る等、極めて操作性の悪いものとなる。
本考案は、上記従来のフラップステーの有するこのよう
な問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするとこ
ろは、ステーの引き出しにより、ローターがロック可能
な角度に回転された状態にて、ステー及びローターが、
当該フラップステーの伸長方向へ強制的に移動可能な移
動ストロークを、本体に設定する構成としたことによっ
て大きな扉の両側部に各々フラップステーを配設した場
合にあっても両側部の開き角度の均一化を気にすること
なしに、開扉ロック及びロック解除を支障なく簡易にで
きるようにするのが、その目的である。
《課題を解決するための手段》 上記の目的を達成するために、本考案に係るフラップス
テーは中空状の本体にステーをスライド自在に挿通配装
し、該ステーに枢設したローターが、ステーの出入スラ
イド操作によって回転され、本体の掛止部と掛け外し自
在に掛止されることにより、ステーのロックとロック解
除とがなされるようにしたクラップステーにおいて、前
記本体の前端側内部に、前記ローターの衝当により、こ
れを回動させるローター用回転部が形成されているスラ
イドピースを、本体の長さ方向へスライド自在にして、
かつスプリングにより本体内方の原位置へ付勢せしめて
配設したフラップステーを提供しようとするものであ
る。
《作用》 本体は、その基端を取付け金具を介してキャビネット等
の側板内面に回転可能に固定される。
ステーは、その先端を取付け金具を介在して扉の裏面に
回動可能に固定される。
扉を開いていくと、縮小状態にあったものが、徐々に伸
長されていき、予め設定されている長さに伸長される
と、ローターの一端一側がスライダーピースのローター
用回転部と突き当り、該ローターは所定方向へ一定角度
だけ回転されるので、この位置で、開扉力を解くと、扉
は僅かに閉じ方向へ移動し、この時ローターが本体の掛
止部と掛止し、ステーの後退動作は阻止されることによ
り、扉は所定の開き角度にロックされることとなる。
そして、今拡幅の扉であって、その両側部を二個のフラ
ップステーで支持するようにした場合において、扉を開
いていき、その一側部が所定角度に開かれたにもかかわ
らず、他側部が所定角度以下の開き角度である場合は、
一側部のフラップステーにあっては、上述したように、
ローターは所定方向へ一定角度だけ回転されるものの本
体の掛止部とは掛止されることはないので、更に扉を開
いていくと、ローターとの当接により、スライドピース
はスプリングによる付勢力に抗して前方へスライドさ
れ、これにより扉の他側部は所定の開き角度に達する。
従って、他側部のフラップステーにあっても、ローター
が所定方向へ一定角度だけ回転されるので、次いで、開
扉力を解き、扉が閉じ方向へ一定ストロークだけ移動し
た時点で、両フラップステーのローターが各々の本体の
掛止部と掛止し、扉は所定の開き角度にロックされるこ
ととなる。
このようにして開扉ロックされた状態では、スライドピ
ースは、スプリングによる付勢力により所定位置に後退
復帰されている。
上記ロック状態において、扉を一旦開き動作すると、ス
テーがロック解除ストロークだけ伸長方向へスライドさ
れ、ローターの一側面がスライドピースのローター用回
転部と突き当り、該ローターは掛止部との掛止が解かれ
る方向へ所定角度回転されるので、次いで開扉力を解
き、扉が閉じ動作されると、ステーは本体内へスライド
していき、この時、ローター他側面が掛止部に当接する
ことにより、該ローターは本体の長さ方向へ沿う方向へ
回転されるのでステーと共に本体の基端側へスライドし
ていき扉は閉じられると共に、両フラップステーは縮小
状態となる。
《実施例》 以下、本考案を、図面の実施例によって、以下説明す
る。
第1図〜第6図に示したように、本体1は、横断面長方
形状の中空状にして、一軸方向へ長く形成されている。
ステー2は、上記本体1内にスライド可能なるよう挿通
された一軸方向へ長い帯状に形成されている。
上記本体1の前端(図において右端)はエンドキャップ
3にて閉塞され、該エンドキャップ3に開設した図示し
ない取付孔から上記ステー2が本体1内へ挿通され、長
さ方向へスライド自在に配設されている。
上記ステー2の本体1に内装されている内端には、スラ
イド時の振れ止めガイド4が固定されてると共に、該振
れ止めガイド4の近傍にはローター5が段ビス6等によ
って回転自在に枢設されている。
上記ローター5は、一定幅にして、前後両端部には、正
面略V字形状の凹部5a,5bが対称に形成されており、こ
れにより、前後両端部の左右両側端には各々突設部5c,5
d,5e,5fが形成されている。
又、上記ローター5は、その左右方向の幅e′が、上記
本体1の左右方向の内寸法eよりも所要寸法だけ小さく
形成してあると共に、その前後方向の長さfは、上記本
体1の左右方向の内寸法eよりも所要寸法だけ長く形成
されている。
さらに、その左右の側面5g,5hのうち、一方の側面5hだ
けが本体1の左右の側壁1a,1bのうち、一方の側壁1bの
内面に沿ってスライドするよう当該ローター5は、その
中心位置において段ビス6等によりステー2に枢設され
ている。
上記本体1は、その前端内部に杆状のバネガイド7が、
本体1の内方へ突出した状態にて固設され、該バネガイ
ド7に圧縮用のスプリング8が外装されている。
上記エンドキャップ3は、底板3aと、該底板3aの両端か
ら同一方向へ並行へ曲成した左右の側板3b,3cとで側面
略字形状に形成されており、その左右の側板3b,3cの
端部から外側へ対称に設けた突設部3d,3eが、本体1の
左右の側壁1a,1bに穿設した孔1c,1dに嵌着されることに
より、当該エンドキャップ3が本体1に固定されてい
る。
又、上記バネガイド7は、上記エンドキャップ3におけ
る底板3aの内面にビス止め等によって固定されている。
又、上記本体1の前端側内にはスライドピース9が、そ
の左右の側面を、本体1の左右の側壁1a,1bに内接した
状態にて、長さ方向へスライド可能に配設されている。
上記スライドピース9は、その前面からガイド部9aが突
設され、これが上記本体1の前端側における前面にあっ
て、長さ方向へ長く開設したガイド孔10に、スライド自
在なるよう嵌合されており、該ガイド孔10の有効ストロ
ークの範囲内でスライドピース9が長さ方向、つまり前
後方向(図において左右方向)へスライド自在となって
いる。
又、上記スライドピース9は、その前部側(図において
右側)にバネ受け凹孔9bが、上記バネガイド7に対応し
て設けてあり、該バネ受け凹孔9bに、上記スプリング8
の一端が嵌合支持され、これによりスライドピース9
は、スプリング8によるバネ力が後方(図において左方
向)へ付勢され、通常は、ガイド部9bがバネ力に抗して
ガイド孔10の後端縁に当接されていることにより、当該
スライドピース9は第1図〜第6図中実線で示した後退
位置に保持されている。
又、上記スライドピース9には、その後端一側から、上
記ローター5を回転する為のローター用回転部9cが突設
されている。
即ち、上記ローター用回転部9cは、本体1に対して、ス
テー2が所定位置まで前方へスライド延出された時、第
1図、第3図中二点鎖線で示した如く、ローター5の突
設部5cが突き当り、該ローター5を所定角度だけ回転可
能とする傾斜面9dと、ローター5を第4図中実線で示し
た回転角度に係合保持する為の下向きの係合面9eとが設
けられている。
更に、上記本体1における側壁1bの前端部近傍には、上
記ローター5に対する掛止部11が、前後方向に長く形成
した長孔状によって形成されている。
即ち、上記掛止部11は、ステー2が所定位置まで引き出
されることにより、ローター5がスライドピース9のロ
ーター用回転部9cにより所定角度だけ回転されたとき、
第4図中実線で示した如く、ローター5の一部、つま
り、一個の突設部5fを嵌合可能に設けられていると共
に、上記突設部5fが嵌合された状態にて、第4中二点鎖
線で示したように当該ローター5が後方へ移動可能にし
て、かつステー2が上記位置から所定ストロークだけ後
退されることで、その前端縁11aと、側壁1bの内面とに
ローター5の両突設部5e,5fが第5図に示した如く掛止
されるようにして、ステー2を引き出し位置にロックす
るように設けられている。
上記構成のものを用いるときは、本体1の基端に第2図
に示した如く枢軸16にて枢着してある取付け金具12を第
7図に例示した如きキャビネット13の側板13aの内面下
部に、図示しないネジにて固定し、一方ステー2の先端
に枢軸18にて枢着してある取付け金具14を、キャビネッ
ト13に開閉自由に蝶着してある扉15の裏面に図示しない
ネジにて固定する。
閉扉時は、同上第7図中二点鎖線で示した如くフラップ
ステーは縮小された状態にて起立した状態に保持されて
いる。
上述閉扉状態で扉15を開くと、本体1は取付け金具12と
の枢軸16を中心として前方へ回転傾斜すると共に、ステ
ー2は引き出されていき、全体として伸長され、所定の
開扉角度となるローター5が所定角度だけ回転されるの
で、開扉力を解くと、扉15は自重にて僅かに閉じ方向へ
移動し、この時、ローター5が本体1の掛止部11と掛止
し、ステー2は本体1にロックされ、これにより、扉15
は図示の開き角度に持されて、キャビネット13に対する
物品等の出し入れを行い得ることとなる。
第8図、第9図は他の実施例を示す。
この実施例のスライドピース9はピン形状に形成されて
いて、本体1の前端部近傍にあって、前後方向へ長く開
設したガイド孔10に貫通され、Eリング等による止めリ
ング17にて抜け止めとなっており、一端8aは本体1の内
壁面に支持して、本体1に、内装したスプリング8の他
端8bを掛止することにより、当該スライドピース9は後
方(図において左方向)へ付勢され、本体1内へ突出し
た部分を、ローター用回転部9cと係合面9eとに兼用させ
ており、その他は前述実施例と同じに構成してある。
第10図は更に他の実施例を示す。
この実施例のスライドピース9は前述の実施例と同様に
形成され、その後端から側方へ突設したバネ掛け9fに、
第8図、第9図に示した実施例による場合と同様のスプ
リング8の他端8bを掛止することにより、スライドピー
ス9が後方へ付勢されておりその他は前述の実施例と同
様に構成されている。
尚、第4図においてLはスライドピース9のスライドス
トロークを示し、第5図、第6図においてL′はロック
解除を示している。
《考案の効果》 本考案は、以上説明したように構成されているので、開
扉動作によりステーが所定位置まで引き出されることに
より、ローターが、本体の掛止部と掛止可能な角度に回
転された状態において、ローターがスライドピースと係
合してステーは更に所定ストローク引き出し可能となる
ので、扉の両側部を二個のフラップステーにて支持した
場合において、扉の開き角度が両側部で相違した場合で
も、何れのフラップステーも、ロック可能な状態となる
まで扉を開くことができることにより、扉の開閉操作を
何度も繰り返さなければ、両方をロックすることができ
ないといった煩わしさもなく、一度の開扉操作によって
開扉状態にロックさせることができる。
又、スライドピースはバネ力付勢により通常は後退位置
に保持されているので、扉の両側部の開き角度が同一で
ある場合は、扉を特に拡角度に開き動作することなく、
ロックすることができると共に、ロック解除も、特別な
操作を必要とせず、扉を一旦開き動作するだけで容易に
行うことができる等、操作性に優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るフラップステーの実施例を示す主
要部の縦断面図、第2図は同実施例の全体の正面図、第
3図、第4図、第5図、第6図は同実施例の作動状態を
各々示す各縦断面図、第7図は同実施例の使用例を一部
断面して示す側面図、第8図は他の実施例を示す主要部
の縦断面図、第9図は第8図におけるIX-IX線矢視横断
面図、第10図は更に他の実施例を示す主要部の縦断面
図、第11図は従来のフラップステーの一使用例を示す説
明図である。 1……本体 2……ステー 5……ローター 8……スプリング 9……スライドピース 9c……ローター用回転部 11……掛止部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空状の本体にステーをスライド自在に挿
    通配装し、該ステーに枢設したローターが、ステーの出
    入スライド操作によって回転され、本体の掛止部と掛け
    外し自在に掛止されることにより、ステーのロックとロ
    ック解除とがなされるようにしたクラップステーにおい
    て、前記本体の前端側内部に、前記ローターの衝当によ
    り、これを回動させるローター用回転部が形成されてい
    るスライドピースを、本体の長さ方向へスライド自在に
    して、かつスプリングにより本体内方の原位置へ付勢せ
    しめて配設したフラップステー。
JP9379589U 1989-08-09 1989-08-09 フラップステー Expired - Lifetime JPH0721793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9379589U JPH0721793Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 フラップステー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9379589U JPH0721793Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 フラップステー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333171U JPH0333171U (ja) 1991-04-02
JPH0721793Y2 true JPH0721793Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31643160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9379589U Expired - Lifetime JPH0721793Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 フラップステー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721793Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137352A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Sugatsune Kogyo Co., Ltd. 伸縮ステー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137352A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Sugatsune Kogyo Co., Ltd. 伸縮ステー
JPWO2006137352A1 (ja) * 2005-06-20 2009-01-15 スガツネ工業株式会社 伸縮ステー
JP5042825B2 (ja) * 2005-06-20 2012-10-03 スガツネ工業株式会社 伸縮ステー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333171U (ja) 1991-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3433518A (en) Latch assembly
US5862689A (en) Drawer lock improvement
JP3052152B2 (ja) 自動車のコンソールボックス用等の両開き開閉装置
US4901261A (en) Retractable handle and latch for portable computers
JP3127290B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
JPH0721793Y2 (ja) フラップステー
JPH063088B2 (ja) ヒンジ
US2298598A (en) Motor vehicle door latch
JP3025872B2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JP3508974B2 (ja) キャビネットにおける開閉扉及び抽斗の選択式ロック装置
JPH0598853A (ja) 出没式ドア把手装置
KR100809810B1 (ko) 도어 록
JP3191151B2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JP2871678B1 (ja) 箱体用錠機構
JP2519796B2 (ja) ロック装置
JPH0629414Y2 (ja) ヒンジ
JP2511798Y2 (ja) 錠 前
JP3030613B2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JP3733173B2 (ja) 扉の係止装置及びこれを用いた両開き扉の係止装置
JPH0546601Y2 (ja)
JPH07197719A (ja) 家具における抽斗のロック装置
JP2504717B2 (ja) ロック金具
JPH0531177Y2 (ja)
JP3096885B2 (ja) 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置
JP3052176B2 (ja) 扉用ラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term