JPH0721302Y2 - 簡易筋付器 - Google Patents

簡易筋付器

Info

Publication number
JPH0721302Y2
JPH0721302Y2 JP1989124461U JP12446189U JPH0721302Y2 JP H0721302 Y2 JPH0721302 Y2 JP H0721302Y2 JP 1989124461 U JP1989124461 U JP 1989124461U JP 12446189 U JP12446189 U JP 12446189U JP H0721302 Y2 JPH0721302 Y2 JP H0721302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
reinforced
scoring
main body
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989124461U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362825U (ja
Inventor
敏則 安宗
Original Assignee
敏則 安宗
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏則 安宗 filed Critical 敏則 安宗
Priority to JP1989124461U priority Critical patent/JPH0721302Y2/ja
Publication of JPH0362825U publication Critical patent/JPH0362825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721302Y2 publication Critical patent/JPH0721302Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、学校や一般の事務所等において、厚表紙に
折り目筋をつけたり、紙にミシン目を入れる等の筋付け
を行う、簡易筋付器に関するものである。
(従来の技術) 厚紙に折り目筋を入れたり、紙に切り離すためのミシン
目筋を入れる筋付けは、従来印刷や製本業界において、
専用の筋付機やミシン目入れ機によって行われていた。
こうした筋付けやミシン目入れの要求は一般事務を遂行
する上で必要とする場合がしばしばあり、このような場
合従来は定規を当ててヘラ状のものを押し付ける等の臨
時的な方法で行っていたものである。
(考案が解決しようとする課題) 一般の事務所等で臨時的な方法で筋付けする場合、専用
の道具があるわけでないため、臨機応変にヘラの代用と
なるものを探すことになるが、適当なものがなくて目的
が果たせなかったり、何かの代用品で間に合わせたとし
ても美しい折り目筋を付けることができないといった問
題があった。
そこでこの考案は、このような問題を解消して簡便に筋
付けのできる簡易筋付器を提供することことを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 上記の目的をたっするためのこの考案は、厚紙や薄いプ
ラスチック板等の被筋付け物上に筋付転輪を手動により
押圧転動させて、被筋付物上に折り目筋や、ミシン目筋
をつけるためのものであって、 上面に、細長い筋付転輪受けを取替え可能に嵌め込んだ
板状の本体に、被筋付物を上記筋付転輪受けに押さえつ
けるための上記筋付転輪受に対応する筋付転輪案内長孔
を有する細長い押さえ板の一端を起倒自在に軸支して設
け、さらに上記筋付転輪案内長孔に沿って被筋付物上を
転動する、円板状の転輪の両側方に突出する転輪軸に柄
を取り付けた筋付転輪を有する簡易筋付器である。
上記筋付転輪受は、表面に折り目筋溝を有し、裏面を平
面として、折り目を付ける場合は表面を上向きに、ミシ
ン目をつける場合は裏面を上向きに裏返して使用するも
のである。
(作用) 上記の構成において、被筋付物を本体の筋付転輪受に筋
目を付ける位置を合わせて載せ、その上から押さえ板を
重ねて、被筋付物を筋付転輪受に押さえ付け、筋付転輪
を筋付け転輪案内長孔に嵌め込んで、その外周を被筋付
物に当て、柄を持って適当な圧力で押し付けた状態で筋
付転輪案内長孔に沿って転動させることにより被筋付物
に筋目を正確につけることができるもので、折り目筋を
付ける場合は被筋付物が筋付転輪受の折目筋溝に筋付転
輪により押し込まれて折り目筋が形成され、ミシン目筋
をつける場合は筋付転輪の外周に鋭利な切刃が破線状に
形成されているミシン目用の筋付転輪が筋付転輪受の平
面に被筋付物を押し付けることで被筋付物に破線状のミ
シン目筋が付けられるものである。
(実施例) 図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は平
面、第2図は側面、第3図は本体の平面、第4図及び第
5図は第1図II-II線及びIII-III線におけるそれぞれの
断面を示す図であって、図中(1)は本体で、金属また
はプラスチック製のほぼ長方形の板状物からなり、上面
の幅方向のほぼ中央に、長手方向に延設した細長いプラ
スチック製の筋付転輪受(2)が着脱自在に嵌め込まれ
ている。
この筋付転輪受(2)は、表面に大筋付溝(2a)と小筋
付溝(2b)が長手方向に平行に形成してあり、裏面(2
c)は平滑面としてあって、第3図及び第5図は大筋付
溝(2a)を使用する状態を示しており、小筋付溝(2b)
を使用する場合は筋付転輪受(2)を第3図の状態にお
いて左右を反対に嵌め替えて第6図に横断面で示した状
態とするものであり、また、筋付転輪受(2)を第7図
に示す如く裏返して嵌め替えて、平滑な裏面(2c)を表
にすればミシン目筋付用として使用できる。
このように1本の筋付転輪受(2)で、大折目筋、小折
目筋、ミシン目筋の3通りの用途に兼用できる。
また、本体(1)の上面の一端部にはヒンジ軸受
(3),(3)が一対に突設してあり、他端近傍には一
対のL字形の位置決め部(4),(4)が左右対象に突
設してあり、この位置決め部(4),(4)は筋付転輪
受(2)と直交する方向の紙当て面(P)と、同じく筋
付転輪受(2)に平行する押さえ板当て面(Q)とを持
っている。
(5)は押さえ板で、細長い板状物の幅方向の中央に長
手方向の筋付転輪案内長孔(6)が形成され、この筋付
転輪案内長孔(6)の周囲には上面に突出した長孔縁
(6a)が設けてあり、さらに長手方向の一端には一対の
ヒンジ軸受(7),(7)が突設してあって、第4図に
示す如く本体のヒンジ軸受(3),(3)とともにヒン
ジ軸(8)を貫通させて、本体(1)に対して押さえ板
(5)を起倒自在に連結するヒンジを形成している。
また、長手方向の他端には、この押さえ板(5)の起倒
をつかさどるためのつかみ部(9)が設けてある。
そして、ヒンジ軸(8)には、本体側のヒンジ軸受
(3),(3)と、押さえ板側のヒンジ軸受(7),
(7)との間に摩擦要素(10),(10)がスプリング
(11),(11)により圧接された状態で装着してあり、
押さえ板(5)を第2図に仮想線で示す状態に起こした
り、実線で示す状態に倒すとき、自由な位置に停止させ
ることができるようにしてある。
また、筋付転輪案内長孔(6)のヒンジ軸受(7),
(7)側の端には長孔縁(6a)より高く突出した転輪ス
トッパー(6b)が設けてあり、第2図に仮想線で示す如
く押さえ板(5)を起こしたとき、その傾斜に沿って筋
付転輪(12)が転落するのを最下端で受け止めるための
ものである。
この筋付転輪(12)は、円板状の外周部の肉厚を減じて
その外周を僅かに丸味を持たせたもので、転輪軸(13)
に回転自在に嵌まり、この転輪軸(13)の両端に円筒状
の柄(14),(14)が取り付けられている。
また、第8図に示すものは、筋付転輪の一種であるミシ
ン目筋付転輪(12a)であって、外周に鋭利な刃が破線
状に形成されている。
(15)は突き出し孔で、本体(1)の筋付転輪受(2)
を嵌め込んである部分の両端近くの2箇所に貫通して設
けてあって、嵌め込まれている筋付転輪受(2)を嵌め
替えるときに裏から棒状物で突いて筋付転輪受(2)を
取り外すための孔である。
以上の構成からなる本考案簡易筋付器を机の上などに使
用者に対して長手方向を前後方向とし、位置決め部
(4),(4)を手前側として置き、第2図に仮想線で
示す如く押さえ板(5)を起こして被筋付物(16)を本
体(1)の筋付転輪受(2)上に載せ、筋付け位置を筋
付転輪受(2)の大筋付溝(2a)または小筋付溝(2b)
に一致させるとともに、一側辺を位置決め部(4),
(4)の紙当面(P)に当てて被筋付物(16)を位置決
めした後、押さえ板(5)をつかみ部(9)を持って倒
すと、幅方向が位置決め部(4),(4)の押さえ板当
て面(Q),(Q)の間に嵌まって幅方向が位置決めさ
れて被筋付物(16)を押さえつける。
かくして、筋付転輪(12)を第5図に示す如く筋付転輪
案内長孔(6)のヒンジに近い位置にはめて、柄(1
4),(14)を両手で持って被筋付物(16)に適当な力
(厚い紙には強く、薄い紙には弱く)で押し付けながら
手前に引き寄せると、被筋付物(16)に美しい折り目筋
を付けることができる。
ミシン目筋を付ける場合は、第7図に示す如く筋付転輪
受(2)を平滑な裏面(2c)を表にしてミシン目付転輪
(12a)を用いて上記折り目筋付けに準じて行う。
なお、図示は省略するが摩擦要素(10),(10)に代え
て、つる巻きばねをヒンジ軸刃上で本体(1)と押さえ
板(5)との間に装着して、押さえ板(5)を撥ね上げ
る構造とする場合もあり、この場合は押さえ板(5)を
倒した状態をロックするロック手段を設ける必要があ
る。
(考案の効果) 以上説明したこの考案に係わる簡易筋付器は、構成が簡
単であるから安価に提供できるとともに、使い方が簡単
であるから誰でも使用することができ、面倒な準備をす
る必要もないため僅か1枚であっても簡便に筋付けを果
たすことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体平面図である。 第2図は同じく全体側面図である。 第3図は本体のみの平面図である。 第4図は第1図のII-II線拡大断面図である。 第5図は第1図のIII-III線拡大断面図である。 第6図は筋付転輪受を小筋付用とした場合の部分拡大断
面図である。 第7図は筋付転輪受をミシン目筋付用とした場合の部分
拡大断面図である。 第8図はミシン目筋付転輪の側面図である。 (符号の説明) 1……本体 2……筋付転輪受 3……ヒンジ軸受 4……位置決め部 5……押さえ板 6……筋付転輪案内長孔 7……ヒンジ軸受 8……ヒンジ軸 12……筋付転輪 12a……ミシン目筋付け転輪 13……転輪軸 14……柄

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】厚紙の如き被筋付物上に、筋付転輪を手動
    により押圧転動させて、被筋付物に折り目筋やミシン目
    筋を付けるためのものであって、 上面に、細長い筋付転輪受けを着脱自在に設けた板状の
    本体と、上記筋付転輪受に対応する筋付転輪案内長孔を
    有し、一端を上記本体上に起倒自在に軸支して被筋付物
    を上記筋付転輪受けに押さえつけるための細長い押さえ
    板と、上記筋付転輪案内長孔に沿って被筋付物上を転動
    する、円板状の転輪の両側方に突出する転輪軸に柄を取
    り付けた筋付転輪とからなることを特徴とする、簡易筋
    付器。」
JP1989124461U 1989-10-23 1989-10-23 簡易筋付器 Expired - Fee Related JPH0721302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124461U JPH0721302Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 簡易筋付器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124461U JPH0721302Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 簡易筋付器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362825U JPH0362825U (ja) 1991-06-19
JPH0721302Y2 true JPH0721302Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31672378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989124461U Expired - Fee Related JPH0721302Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 簡易筋付器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721302Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672815B2 (en) * 2000-05-15 2004-01-06 Powis Parker Inc. Apparatus and method of binding soft cover book

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362825U (ja) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857134A (en) Structure of carton sealing sticker and cutter
US20080202362A1 (en) Substrate modification techniques for decorative purposes
JPH0721302Y2 (ja) 簡易筋付器
EP3611025B1 (en) A stamp device
JPS5967079A (ja) 押し押印とはさみ押印のできる判
CN213946563U (zh) 一种会计记账凭证整理操作台
JPS5921018Y2 (ja) 手動印刷機における切断装置
JPH0144154Y2 (ja)
JP3002865U (ja) トイレットペーパーホルダー
JPS61206533U (ja)
JPS591821Y2 (ja) 作画装置
JPS6117968Y2 (ja)
JPH0719743Y2 (ja) 手動ペーパカッタ
JP3004580U (ja) 安全紙切りトイレットペーパーホルダー
JP3018913U (ja) 型押し機
JPH0317746Y2 (ja)
JPH07440Y2 (ja) 用紙トレイ
JP3049709U (ja) ロールペーパホルダーの正面板及び表装ケース
JPH0712242Y2 (ja) ラベル台紙折り目付け装置
JPH033399Y2 (ja)
JPS6220293Y2 (ja)
JPH02130361U (ja)
JPS63188144U (ja)
JPS61135839U (ja)
JPH0721341Y2 (ja) ローラー印刷器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees