JPH07196415A - 除草剤組成物 - Google Patents

除草剤組成物

Info

Publication number
JPH07196415A
JPH07196415A JP34929793A JP34929793A JPH07196415A JP H07196415 A JPH07196415 A JP H07196415A JP 34929793 A JP34929793 A JP 34929793A JP 34929793 A JP34929793 A JP 34929793A JP H07196415 A JPH07196415 A JP H07196415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
weeds
herbicidal
herbicidal composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34929793A
Other languages
English (en)
Inventor
Harutoshi Yoshikawa
川 治 利 吉
Atsushi Kadowaki
脇 敦 門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP34929793A priority Critical patent/JPH07196415A/ja
Publication of JPH07196415A publication Critical patent/JPH07196415A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 この出願発明は、(a)1−(2−クロロイ
ミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イルスルホニル)
−3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)尿
素および(b)5−ジプロピルアミノ−α,α,α−ト
リフルオロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジンを主成
分とする除草剤組成物及び除草方法に関する。 【効果】 この出願発明の除草剤組成物は、2つの除草
剤が別々に有している殺草スペクトラムをひろげること
ができ、また、強い除草効果を発現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この出願発明は、(a)1−(2
−クロロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イルス
ルホニル)−3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2
−イル)尿素(以下、単にイマゾスルフロンと略称する
こともある。)および(b)5−ジプロピルアミノ−
α,α,α−トリフルオロ−4,6−ジニトロ−o−ト
ルイジン(以下、単にプロジアミンと略称することもあ
る。)を主成分とする優れた除草効果を有する除草剤組
成物および除草方法に関するものであって、とくに芝生
あるいは非農耕地の雑草の除草剤組成物および除草方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】1−(2−クロロイミダゾ[1,2−
a]ピリジン−3−イルスルホニル)−3−(4,6−
ジメトキシピリミジン−2−イル)尿素あるいは(b)
5−ジプロピルアミノ−α,α,α−トリフルオロ−
4,6−ジニトロ−o−トルイジンをそれぞれ主成分と
する除草剤組成物は公知である。(例えば、日本植物防
疫協会発行、農薬ハンドブック1992年版)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの化合
物を主成分とする除草剤組成物は適用範囲が狭く、その
適用は限定されるので、適用範囲を広くすることが望ま
れている。たとえば、1−(2−クロロイミダゾ[1,
2−a]ピリジン−3−イルスルホニル)−3−(4,
6−ジメトキシピリミジン−2−イル)尿素の適用草種
は、1年生及び多年生のカヤツリグサ科雑草及び広葉雑
草であり、とくに、カヤツリグサ科のヒメクグ、ハマス
ゲに有効である。しかし、イネ科雑草には除草効果が不
足していた。また、5−ジプロピルアミノ−α,α,α
−トリフルオロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジンの
適用雑種は、1年生のイネ科雑草及び広葉雑草である
が、ハマスゲやキク科雑草には除草効果が十分ではなか
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】この出願発明は、このよ
うな問題を解決するものであつて、(a)1−(2−ク
ロロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イルスルホ
ニル)−3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イ
ル)尿素および(b)5−ジプロピルアミノ−α,α,
α−トリフルオロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジン
を主成分とする極めて優れた効果を有する除草剤組成物
および除草方法、とくに芝生あるいは非農耕地の雑草の
除草剤組成物および除草方法に関する。
【0005】この出願発明により適用される草種として
は、種々のものがあるが、とくに、1年生及び多年生の
イネ科雑草、カヤツリグサ科雑草及び広葉雑草に好適で
ある。適用される場所は、とくに芝生あるいは非農耕地
が好適であるが、芝生としては、ノシバ、コウライシ
バ、ヒメコウライシバ、ペントグラス、ケンタツキーブ
ルーグラス、バミューダグラス等がとくに好ましい。こ
の出願発明により、2つの除草剤が別々に有している殺
草スペクトラムをひろげることができ、また、強い除草
効果を発現することができる。
【0006】この出願発明は、(a)1−(2−クロロ
イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イルスルホニ
ル)−3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イ
ル)尿素および(b)5−ジプロピルアミノ−α,α,
α−トリフルオロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジン
を主成分とするものであるが、aとbとの重量比が1:
0.5〜4であることが好ましく、1:1〜2で配合す
ることがとくに好ましい。また、使用する場合の除草剤
の薬量は、1アール当たり、(a)1〜30g、(b)
も1〜30gが好ましく、(a)6〜10g、および
(b)6.6〜11gがとくに好ましい。一般的に、こ
の出願発明の除草剤組成物は、通常の除草剤を約0.0
5〜95重量%含有する。
【0007】この出願発明の除草剤を使用するにあたっ
ては、 一般の農薬の取り得る形態、即ち、化合物
(a)および(b)を有効成分として使用目的によって
適当な液体の担体に溶解させるか分散させ、または適当
な固体担体と混合させるか吸着させ、乳剤、フロアブ
ル、油剤、水和剤、粉剤、粒剤、錠剤、噴霧剤、軟膏等
の剤型として使用する。これらの製剤は必要ならば例え
ば乳化剤、懸濁剤、展着剤、浸透剤、湿潤藍、粘漿剤、
安定剤等を添加してもよく、自体公知の方法で調製する
ことができる。除草剤中の有効成分の含有割合は使用目
的によって異なるが、通常、乳剤、水和剤、フロアブル
等は10〜90重量%程度が適当であり、油剤、粉剤等
としては0.1〜10重量%程度が適当であり、粒剤と
しては1〜20重量%が適当であるが、使用目的によっ
ては、これらの濃度を適宜変更してもよい。乳剤、水和
剤、フロアブル等は使用に際して、水などで適宜希釈増
量(例えば100〜100,000倍)して散布する。
【0008】使用する液体担体(溶剤)としては、例え
ば水、アルコール類(例えば、メチルアルコール、エチ
ルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピル
アルコール、エチレングリコール等)、ケトン類(例え
ば、アセトン、メチルエチルケトン等)、エーテル類
(例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラン、エチレン
グリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコール
モノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル
エーテル等)、脂肪族炭化水素類(例えば、ケロシン、
灯油、燃料油、機械油等)、芳香族炭化水素類(例え
ば、ベンゼン、トルエン、キシレン、ソルベントナフ
サ、メチルナフタレン等)、ハロゲン化炭化水素類(例
えば、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素
等)、酸アミド類(例えば、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセトアミド等)、エステル類(例えば、酢酸エ
チル、酢酸ブチル、脂肪酸グリセリンエステル等)、ニ
トリル類(例えば、アセトニトリル、プロピオニトリル
等)等の溶媒が適当であり、これらは一種または二種以
上を適当な割合で混合して適宜使用することができる。
【0009】固体担体(希釈・増量剤)としては、植物
性粉末(例えば、大豆粉、タバコ粉、小麦粉、木粉
等)、鉱物性粉末(例えば、カオリン、ベントナイト、
酸性白土等のクレイ類、滑石粉、ロウ石粉等のタルク
類、珪藻土、雲母粉等のシリカ類等)、アルミナ、炭酸
カルシウム、活性炭等が用いられ、これらは一種または
二種以上を適当な割合で混合して適宜使用することがで
きる。
【0010】乳化剤、展着剤、浸透剤、分散剤等として
使用される界面活性剤としては、必要に応じて石鹸類、
ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル類〔例、
ノイゲンEA142(商品名);第一工業製薬(株)
製、ノナール(商品名);東邦化学(株)製〕、アルキ
ル硫酸塩類〔例、エマール10(商品名)、エマール4
0(商品名);花王(株)製〕、アルキルスルホン酸塩
類〔例、ネオゲン(商品名)、ネオゲンT(商品名);
第一工業製薬(株)製、ネオペレックス;花王(株)
製〕、ポリエチレングリコールエーテル類〔例、ノニポ
ール85(商品名)、ノニポール100(商品名)、ノ
ニポール160(商品名);三洋化成(株)製〕、多価
アルコールエステル類〔例、トウィーン20(商品
名)、トウィーン80(商品名);花王(株)製〕等の
非イオン系及びアニオン系界面活性剤が適宜用いられ
る。
【0011】また、この出願発明の除草剤と、例えば、
殺虫剤(ピレスロイド系殺虫剤、有機リン系殺虫剤、カ
ルバメート系殺虫剤、天然殺虫剤など)、殺ダニ剤、殺
線虫剤、植物ホルモン剤、植物成長調節物質、殺菌剤
(例えば銅系殺菌剤、有機塩素系殺菌剤、有機硫黄系殺
菌剤、フェノール系殺菌剤など)、共力剤、誘引剤、忌
避剤、色素、肥料等とを配合し、適宜使用することも可
能である。
【0012】任意の組成物の形態で混合剤を使用するこ
とにより、雑草を出芽前から出芽直後に除草処理を行
う。つぎに実施例および試験例によって、この出願発明
を具体的に説明する。
【0013】
【実施例】
実施例1. フロアブル ニューカルゲンFS−100(ショ糖脂肪酸エステル、
竹本油脂) 3.0重量部、ニューカルゲンFS−3
(ポリオキシエチレンアリルフェニルエーテルのホスフ
ェートアミン塩、竹本油脂) 0.7重量部、クニピ
アF(高純度モンモリロナイト、クニミネ工業)
0.5重量部、アエロジルMOX80(高純度無水シリ
カ、日本アエロジル) 1.0重量部、アンチフォー
ムE−20(変性シリコーンのエマルション、花王)
0.2重量部、エチレングリコール 4.0重量
部、ソルビン酸 0.1重量部、蒸留水 48.5重
量部からなる組成物を、蒸留水に主薬以外の全成分を加
え均一に混合した後、1−(2−クロロイミダゾ[1,
2−a]ピリジン−3−イルスルホニル)−3−(4,
6−ジメトキシピリミジン−2−イル)尿素(以下、イ
マゾスルフロンという)20.0重量部および5−ジプ
ロピルアミノ−α,α,α−トリフルオロ−4,6−ジ
ニトロ−o−トルイジン(以下、プロジアミンという)
22.0重量部を加え、30分間高速攪拌した後、
径1mmのガラスビーズ80%を充填したダイノミル
(KDL型、シンマルエンターブライゼス)により湿式
粉砕し、フロアブルを得た。
【0014】実施例2. フロアブル イマゾスルフロン 10.0重量部、プロジアミン
11.0重量部、ニューカルゲンFS−100
1.5重量部、ニューカルゲンFS−3 0.4重量
部、ソルゲンTW−20(ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノラウレート、第一工業製薬) 20.0重量
部、クニピアF 0.5重量部、アンチフォームE−
20 0.2重量部、エチレングリコール 4.0
重量部、ソルビン酸 0.1重量部、蒸留水 52.
3重量部からなる組成物から実施例1と同様にして除草
剤組成物を製造した。
【0015】実施例3. フロアブル プロジアミン 0.2重量部、カワカゾール(メチル
ナフタリン、川崎化成工業) 8.8重量部、ニュー
カルゲンFS−3 1.0重量部、蒸留水5.0重量
部からなる配合物を、それぞれ0.2及び1.0重量部
のプロジアミンおよびニューカルゲンFS−3を8.8
重量部のカワカゾールに溶解した後、5.0重量部の蒸
留水を加えてホモミキサーを用いて乳化(油相)し、イ
マゾスルフロン 20.0重量部、プロジアミン
21.8重量部、ニューカルゲンFS−100 3.
0重量部、ニューカルゲンFS−3 0.7重量部、
クニピアF 0.5重量部、アンチフォームE−20
0.2重量部、エチレングリコール 4.0重量
部、ソルビン酸 0.1重量部、蒸留水 34.7
重量部からなる配合物を実施例1と同様にして製造した
水相を加え、攪拌機(30rpm)で攪拌して除草剤組
成物を製造した。
【0016】実施例4. 顆粒水和剤 イマゾスルフロン 20重量部、プロジアミン 2
2重量部、ラジオライト#200(珪藻土、昭和化学工
業) 43重量部、パーニレックスN(リグニンスル
ホン酸ナトリウム、山陽国策パルプ) 10重量部、
ニューカルゲンNX−405H(ポリオキシエチレンア
ルキルフェニルエーテル スルホアセテートナトリウ
ム、竹本油脂) 5重量部からなる配合物を混合した
後、ジェットマイザーで微粉砕した。微粉砕物に約15
%の水を加えて練合し、造粒機(スクリーン1.0m
m)を用いて造粒後、流動層乾燥機で乾燥し、篩過して
顆粒水和剤を得た。
【0017】実施例5. 水和剤 イマゾスルフロン 20重量部、プロジアミン 2
2重量部、クレー46重量部、ラベリンFWN(ナフタ
レンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮合物、 第一工
業製薬) 7重量部、ディクスゾールWK(ポリオキ
シエチレンジスチリルフェニルエーテル サルフェート
アンモニウム、第一工業製薬)5重量部からなる配合物
を混合した後、ジェットマイザーで微粉砕し、水和剤と
した。
【0018】実施例6. 細粒剤 イマゾスルフロン 0.80重量部、プロジアミン
0.90重量部、トキサノンGR−31A(ポリカル
ボン酸系高分子、 三洋化成) 5重量部、エアロ
ールCT−1(ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム
東邦化学) 2重量部、ベントナイト 30
重量部、炭酸カルシウム 61.30重量部からなる
配合物を造粒におけるスクリーンの目開きを0.5mm
とし、他は実施例4と同様にして製造した。
【0019】参考例1 プロジアミンフロアブル調製法 プロジアミン 50.0重量部、ニューカルゲンFS
−100(ショ糖脂肪酸エステル、竹本油脂) 3.
0重量部、ニューカルゲンFS−3(ポリオキシエチレ
ンアリルフェニルエーテルのホスフェートアミン塩、竹
本油脂) 0.7重量部、クニピアF(高純度モンモ
リロナイト、クニミネ工業) 0.5重量部、アエロ
ジルMOX80(高純度無水シリカ、日本アエロジル)
1.0重量部、アンチフォームE−20(変性シリ
コーンのエマルション、花王)0.2重量部、エチレン
グリコール 4.0重量部、ソルビン酸 0.1重
量部、蒸留水 48.5重量部からなる配合物を、上
記割合に従い、蒸留水にプロジアミン以外の全成分を加
え、均一に混合した後プロジアミンを加え、30分間高
速攪拌した後、径1mmのガラスビーズ80%を充填し
たダイノミル(KDL型、シンマルエンタープライゼ
ス)により湿式粉砕し、フロアブルを得た。
【0020】[試験例1] 雑草に対する効果試験(出
芽前処理) 直径10cmのジフィーポットに約300gの埴壌土
(蒸気滅菌土壌)をつめ、表1に示される雑草の種子3
0個を、それぞれ別のポットにまき(ハマスゲは塊茎を
5個植付)、0.5cmの覆土をした。これらに1アー
ル当り、イマゾスルフロンの4及び8(a.i.)gに
プロジアミンの4.4及び8.8(a.i.)gを混合
し、水25lの割合で希釈してポットの土壌表面に散布
した。薬剤処理4週間後にそれぞれの薬剤の除草効果を
観察によって0(作用なし)〜100(完全枯殺)で評
価した。試験は温室内で、2反復で実施した。試験結果
を表1に示す。
【0021】
【表1】 結果:混合することによって殺草スペクトラムが拡大し
た。
【0022】[試験例2] ヒメコウライ芝に対する薬
害試験(出芽後処理) 900cm2(30×30×10cm)のプラスチック
ポットに育成しておいたヒメコウライ芝の草丈が約6〜
9cmの時(P)及び、地上部を0.5cmに刈り込み
直後(C)に、1アール当たり、イマゾスルフロンの1
0及び20(a.i.)gにプロジアミンの11及び2
2(a.i.)gを混合し、水25lの割合で希釈して
芝生の茎葉に散布した。薬剤処理4週間後に薬害を観察
によって0(薬害なし)〜100(完全枯殺)で評価し
た。試験は屋外で、2反復で実施した。試験結果を表2
に示す。
【0023】
【表2】 注)上記の試験例では、イマゾスルフロンとプロジアミ
ンとの混用、イマゾスルフロン単用およびプロジアミン
単用のために、それぞれ実施例1の製剤、シバタイト
(商品名、武田薬品工業株式会社製造)および、参考例
の製剤を除草活性成分が試験例の表示となるように使用
した。
【0024】
【発明の効果】この出願発明は、(a)1−(2−クロ
ロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イルスルホニ
ル)−3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イ
ル)尿素および(b)5−ジプロピルアミノ−α,α,
α−トリフルオロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジン
を主成分とする除草剤組成物とすることにより、とく
に、出芽前処理において単剤の欠点をお互いに補って雑
草スペクトラムが拡大されるという優れた効果があり、
芝生あるいは非農耕地の除草に極めて有用である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)1−(2−クロロイミダゾ[1,
    2−a]ピリジン−3−イルスルホニル)−3−(4,
    6−ジメトキシピリミジン−2−イル)尿素および
    (b)5−ジプロピルアミノ−α,α,α−トリフルオ
    ロ−4,6−ジニトロ−o−トルイジンを主成分とする
    除草剤組成物。
  2. 【請求項2】 aとbとの重量比が1:0.5〜4であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の除草剤組成物
  3. 【請求項3】 適用場所が芝生あるいは非農耕地である
    ことを特徴とする請求項1〜2に記載の除草剤組成物。
  4. 【請求項4】 雑草がイネ科雑草、カヤツリグサ科雑草
    あるいは広葉雑草であることを特徴とする請求項1〜2
    に記載の除草剤組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜2に記載の除草剤組成物を使
    用して除草する方法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜2に記載の除草剤組成物を雑
    草の出芽前から出芽直後に使用して除草する方法。
JP34929793A 1993-12-28 1993-12-28 除草剤組成物 Withdrawn JPH07196415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34929793A JPH07196415A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34929793A JPH07196415A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196415A true JPH07196415A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18402817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34929793A Withdrawn JPH07196415A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196415A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005107460A1 (en) * 2004-04-22 2005-11-17 Bayer Cropscience Lp Method and composition for controlling weeds
WO2009081759A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited 除草剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005107460A1 (en) * 2004-04-22 2005-11-17 Bayer Cropscience Lp Method and composition for controlling weeds
WO2009081759A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited 除草剤組成物
JP2009173633A (ja) * 2007-12-26 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 除草用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8440213B2 (en) Pesticides formulations
US6013676A (en) Agricultural chemical composition with improved raindrop resistance
JPH09508895A (ja) 除草剤の水和剤配合物
KR100220267B1 (ko) 수전제초용 입제 조성물
US8535698B2 (en) Granular water dispersible agent and production process
JPH04297455A (ja) 4−複素環−3−(置換フェニル)酪酸誘導体および除草剤
JPH07196415A (ja) 除草剤組成物
EP1090551A1 (en) Pesticide preparations in the form of aqueous suspension
KR0142564B1 (ko) 논 제초용 정제 또는 캡슐
JP4620923B2 (ja) 顆粒状水和剤及びその製造法
JPH1059809A (ja) 水田用均一油状製剤
JPH0421613A (ja) 水面直接施用油性懸濁製剤
JP2813213B2 (ja) 顆粒状水和剤組成物
JPH05112405A (ja) 殺虫組成物
JP5551421B2 (ja) 有害生物のコントロールのための相乗的方法
JP3660380B2 (ja) 農薬粒剤
JP2999511B2 (ja) 水面直接施用油性懸濁製剤
JPH07126113A (ja) 殺虫組成物
WO2007033539A1 (fr) Émulsions aqueuses de fenobucarb, de carbosulfane ou de pirimiphos-méthyle et leurs procédés de production
JPH0421611A (ja) 水面直接施用油性懸濁製剤
JPH07196416A (ja) 除草剤組成物
JPH0710705A (ja) 農薬水和剤
JPH06183919A (ja) 混合殺虫剤
JPH08268805A (ja) 空中散布用の農薬粒状水和剤およびそれを用いた空中散布方法
JPS62175409A (ja) 殺ダニ剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306