JPH07195741A - Development method of font of serial printer and storing method of font - Google Patents

Development method of font of serial printer and storing method of font

Info

Publication number
JPH07195741A
JPH07195741A JP6000301A JP30194A JPH07195741A JP H07195741 A JPH07195741 A JP H07195741A JP 6000301 A JP6000301 A JP 6000301A JP 30194 A JP30194 A JP 30194A JP H07195741 A JPH07195741 A JP H07195741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
font
buffer
printing
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6000301A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaya Kikuta
昌哉 菊田
Takayuki Fujita
孝行 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6000301A priority Critical patent/JPH07195741A/en
Publication of JPH07195741A publication Critical patent/JPH07195741A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent deterioration of a function and lowering of a speed from being generated, by storing font data in a plurality of buffers as raster data in a byte unit by providing a plurality of the buffers in one byte unit. CONSTITUTION:Printing data having a fixed width W amount of printing paper is stored into a plurality of buffers 203 on a baffer memory 154 and control information for printing is stored in a buffer managing table 202. A printing buffer ID of the printing buffer 203 and a flagless printing buffer are stored in the printing buffer managing table 202 as a control information. In the printing buffer 203, a longitudinal direction of the printing paper is 8 bits(1 byte) and memory capacity which is in 360DPI(dot/inch) in a lateral direction and formed into memory capacity necessary for a width A of a memory width having 3K bytes and intrinsic buffer number ID is imparted. The printing buffers 203 are prepared, for example, 150 pieces and the printing buffer managing tables 202 are used in a ring structure and prepared 256 pieces.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はシリアルプリンタのフォ
ントの展開方法およびフォント格納方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a font expanding method and a font storing method for a serial printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のシリアルプリンタは印字ヘッドと
同じ幅のラインバッファを持ち副走査方向にバイト単位
で格納されたフォントデータを印字バッファに展開し印
字していたがヘッドの幅は通常等倍のフォントデータの
幅しかなく、拡大文字を印字する場合は2回にわけ印字
バッファに展開処理を行っていた。また、双方向印字等
が可能な高速化を目的としたシリアルプリンタにおいて
は上記印字バッファを2枚以上持ち、交互に使用するこ
とにより、展開中に発生する印字禁止時間をなくすよう
にしている。ただしその分バッファとして使用する記憶
素子の容量が増大する。
2. Description of the Related Art A conventional serial printer has a line buffer having the same width as the print head and develops and prints font data stored in byte units in the sub-scanning direction in the print buffer. There is only the width of the font data of, and when the enlarged character is printed, the expansion processing is performed twice in the print buffer. Further, in a serial printer for the purpose of speeding up, such as bidirectional printing, two or more print buffers are provided and used alternately so as to eliminate the print inhibition time that occurs during development. However, the capacity of the storage element used as a buffer increases accordingly.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した高速印字を目
的としたシリアルプリンタはさらに高速化を図る為に印
字ヘッドを副走査方向に長尺化している。このように印
字ヘッドを長尺化し2枚の印字バッファを持つことによ
り大容量の記憶素子が必要となり、印字装置全体の高コ
スト化を引き起こしてしまう。また記憶素子の有効活用
をしたものでは、副走査方向に8ビットあるいは、16
ビット幅で主走査方向に印刷用紙分の印字バッファを複
数本持ち、印字データが存在する場合にのみバッファを
割り当てるものもある。しかしながら上記した記憶素子
を有効活用したものは内蔵フォントの構成上フォントデ
ータを縦方向に持っているため、印字データを展開する
場合に書き込むアドレスを毎回変更しなければならない
ため、プリンタの動作速度が低下する。
In the serial printer for high-speed printing described above, the print head is elongated in the sub-scanning direction in order to further increase the speed. In this way, by making the print head elongated and having two print buffers, a large-capacity storage element is required, which causes an increase in cost of the entire printing apparatus. In the case of effectively utilizing the memory element, 8 bits or 16 bits in the sub-scanning direction are used.
There is also one that has a plurality of print buffers each having a bit width for the printing paper in the main scanning direction and allocates the buffer only when print data exists. However, the one that effectively uses the above-mentioned storage element has the font data in the vertical direction due to the configuration of the built-in font, and therefore the address to be written must be changed every time when the print data is expanded, so that the operating speed of the printer is descend.

【0004】本発明は上記問題点を除去するものであ
り、その目的とするところは、機能劣化および、速度低
下することなく、シリアルプリンタを低価格、高性能と
することができるシリアルプリンタのフォント展開方法
およびフォント格納方法を提供することにある。
The present invention eliminates the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to reduce the cost and performance of a serial printer without degrading its function and speed. It is to provide a developing method and a font storing method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、受信データを受け取り、
受信データに対応するフォントデータをバッファ内に展
開し印字するシリアルプリンタのフォント展開方法にお
いて、1バイト単位の複数の前記バッファを設け、前記
フォントデータをバイト単位のラスターデータとして前
記複数のバッファに格納することを特徴とする。
In order to achieve such an object, the invention of claim 1 receives received data,
In a font expanding method for a serial printer, which expands and prints font data corresponding to received data in a buffer, a plurality of 1-byte unit buffers are provided, and the font data is stored in the plurality of buffers as byte-unit raster data. It is characterized by doing.

【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のシリ
アルプリンタのフォント展開方法により展開する前記フ
ォントデータは、右余白のデータが省かれて格納され、
当該フォントデータの右余白を加えたサイズとフォント
データの格納横幅サイズとを展開情報として格納してお
くことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the font data developed by the font development method of the serial printer according to the first aspect is stored without the right margin data.
It is characterized in that the size including the right margin of the font data and the storage width size of the font data are stored as expansion information.

【0007】請求項3の発明は、請求項1に記載のシリ
アルプリンタのフォント展開方法において、前記フォン
トデータは右余白データと左余白データを省いた形態で
前記バッファに格納し、当該フォントデータの右余白、
左余白を加えたサイズと当該左余白サイズとデータ格納
横幅サイズを格納するフォントテーブルを設けたことを
特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the font expanding method for the serial printer according to the first aspect, the font data is stored in the buffer in a form omitting the right margin data and the left margin data, and the font data of the font data is stored. Right margin,
It is characterized in that a font table for storing the size including the left margin, the left margin size, and the data storage width size is provided.

【0008】請求項4の発明は、請求項1に記載のシリ
アルプリンタのフォント展開方法において、前記バッフ
ァにフォントデータを書き込みする位置を計算し、当該
計算された印字位置を前記フォントデータの左端として
前記バッファに書き込むことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the font expanding method for the serial printer according to the first aspect, a position for writing font data in the buffer is calculated, and the calculated printing position is set as a left end of the font data. The data is written in the buffer.

【0009】[0009]

【作用】請求項1の発明では、フォントデータとして格
納されている印字データと、印字バッファの構成が同じ
であり、アドレスの再設定なしにデータの書き込みが可
能である。請求項2,3の発明では文字データの右マー
ジンや左マージンのデータの書き込みを行わないことに
より、展開速度が従来のシリアルプリンタに比べ著しく
向上する。
According to the first aspect of the invention, the print data stored as font data has the same structure as the print buffer, and the data can be written without resetting the address. In the inventions of claims 2 and 3, by not writing the right margin data and the left margin data of the character data, the expansion speed is significantly improved as compared with the conventional serial printer.

【0010】さらに、請求項4の発明では、印字する文
字の位置を管理するため不要な空白データの展開を行う
ことなく、印字データが存在する場所にのみデータを展
開することができる。
Further, according to the invention of claim 4, since the position of the character to be printed is managed, it is possible to expand the data only to the place where the print data exists, without expanding the unnecessary blank data.

【0011】[0011]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0012】(第1実施例)図1はシリアルプリンタと
しての第1実施例のインクジェットプリンタの印字機構
部の構造を示す斜視図である。図1において、キャリッ
ジ101上にはそれぞれマルチノズル(例えば128ノ
ズル)の記録ヘッド102が搭載されており、記録ヘッ
ド102はブラック(K)のインクをそれぞれ吐出す
る。記録ヘッド102には可撓性のパイプを介してそれ
ぞれインクタンクから黒色のインクが供給されると共
に、多数の導線を配列して埋設した不図示の可撓性の絶
縁ベルトを介して各ノズルの駆動信号が供給される。一
方、キャリッジ101は2本のガイドレール104,1
05上に載せられて下り、キャリッジ101に連結した
無端ベルト(不図示)109をパルスモータで駆動する
ことによりキャリッジ101をX方向に往復走行させて
主走査を行う。また、記録紙110はローラ対108に
より展張されており、ローラ対108の一方に連結した
不図示のパルスモータで記録紙110をY方向に給送し
副走査を行う。このようにしてヘッド102が記録紙1
10に画像やキャラクターを記録する。
(First Embodiment) FIG. 1 is a perspective view showing the structure of a printing mechanism portion of an ink jet printer of a first embodiment as a serial printer. In FIG. 1, a multi-nozzle (for example, 128 nozzles) recording head 102 is mounted on a carriage 101, and the recording head 102 ejects black (K) ink, respectively. Black ink is supplied to each of the recording heads 102 from an ink tank via a flexible pipe, and a nozzle of each nozzle is inserted via a flexible insulating belt (not shown) in which a large number of conductive wires are arranged and embedded. A drive signal is supplied. On the other hand, the carriage 101 has two guide rails 104, 1
The endless belt (not shown) 109 connected to the carriage 101 is driven by a pulse motor to reciprocate the carriage 101 in the X direction for main scanning. The recording paper 110 is stretched by the roller pair 108, and the recording paper 110 is fed in the Y direction by a pulse motor (not shown) connected to one of the roller pairs 108 to perform sub scanning. In this way, the head 102 moves the recording paper 1
Record images and characters in 10.

【0013】プリンタの制御系について図2を用いて説
明する。
The control system of the printer will be described with reference to FIG.

【0014】共通バス156には以下の回路が接続され
ている。中央演算処理装置(CPU)150は、システ
ムメモリ152に格納されたシステムプログラムに基
き、装置全体のシステム動作を制御すると共に、プリン
タ制御に関わる制御を実行するシステムメモリには文字
コードを文字パターンに変換するための後述する符号8
02に示すテーブルデータとフォントパターン(本発明
のフォントデータ、ビットマップフォントデータとも呼
ばれる)も格納されている。
The following circuits are connected to the common bus 156. A central processing unit (CPU) 150 controls a system operation of the entire apparatus based on a system program stored in a system memory 152, and a character code is converted into a character pattern in a system memory for executing control related to printer control. Reference numeral 8 to be described later for conversion
The table data and font patterns shown in 02 (also referred to as font data of the present invention or bitmap font data) are also stored.

【0015】インタフェース151は情報発生源、たと
えば、パーソナルコンピュータが発生する印字情報(コ
ード形態)をCPU150に引渡す。ワークメモリ15
3は、入出力データやCPU150の演算結果を一時記
憶するために用いる。本発明に関わるバッファメモリ1
54は複数のバッファ(記憶領域)を有し、ドットイメ
ージの形態で印字すべき文字情報を記憶する。この文字
情報がプリンタ機構155の印字ヘッドに送られる。
The interface 151 delivers print information (code form) generated by an information generation source, for example, a personal computer to the CPU 150. Work memory 15
3 is used for temporarily storing the input / output data and the calculation result of the CPU 150. Buffer memory 1 according to the present invention
Reference numeral 54 has a plurality of buffers (storage areas) for storing character information to be printed in the form of dot images. This character information is sent to the print head of the printer mechanism 155.

【0016】印刷用紙とバッファメモリ154の関係を
図3に示す。印刷用紙の所定幅W分に印字すべき印字ド
ットデータがバッファメモリ154上の複数のバッファ
203に格納され、印刷のための制御情報がバッファ管
理テーブル202に格納される。印字バッファ管理テー
ブル202には制御情報として印字バッファ203の印
字バッファID、印字バッファ無しフラグ(後述)が格
納される。
The relationship between the print sheet and the buffer memory 154 is shown in FIG. The print dot data to be printed in a predetermined width W of the print paper is stored in the plurality of buffers 203 on the buffer memory 154, and the control information for printing is stored in the buffer management table 202. The print buffer management table 202 stores a print buffer ID of the print buffer 203 and a print buffer nonexistent flag (described later) as control information.

【0017】図4は印字バッファ203の構成を示す。FIG. 4 shows the structure of the print buffer 203.

【0018】1つの印字バッファ203(図4において
303)は印刷用紙縦方向が8ビット(1バイト)横方
向に360DPI(ドット/インチ)でA4横幅に必要
なメモリ容量である3Kバイトのメモリ幅をもってい
る。
One print buffer 203 (303 in FIG. 4) has a print paper length of 8 bits (1 byte) in the horizontal direction of 360 DPI (dots / inch) and a memory width of 3 K bytes which is the memory capacity required for the A4 width. I have

【0019】本実施例のプリンタでは上記印字バッファ
203を150本を用意する。印字バッファ管理テーブ
ル202はリング構造で使用するため(8ビットのカウ
ンタで現在印字位置を求める場合、0から255までカ
ウントすると次の印字位置は自動的に桁溢れし、0にな
るため)、256本の構成となっている。
In the printer of this embodiment, 150 print buffers 203 are prepared. Since the print buffer management table 202 is used in a ring structure (when the current print position is obtained by an 8-bit counter, the next print position automatically overflows to 0 when counting from 0 to 255) 256 It is composed of books.

【0020】各印字バッファ203は各々固有のバッフ
ァID番号を持つ。本実施例のバッファIDは印字バッ
ファの開始アドレスを800000Hから4Kバイト単
位でメモリを分割し、1本目の印字バッファをID番号
“0”で表現し、次の印字バッファのアドレスは801
000H番地になるため、バッファID番号を“1”に
する。このように全ての印字バッファにID番号をつけ
る。このバッファID番号はスタートアドレス8000
00H+ID番号*1000Hで簡単に先頭アドレスに
変換できるバッファID番号を付ける。
Each print buffer 203 has a unique buffer ID number. In the buffer ID of the present embodiment, the start address of the print buffer is divided from 800000H in units of 4 Kbytes, the first print buffer is represented by an ID number “0”, and the address of the next print buffer is 801.
Since the address is 000H, the buffer ID number is set to "1". In this way, ID numbers are assigned to all print buffers. This buffer ID number is the start address 8000
Add a buffer ID number that can be easily converted to the start address by 00H + ID number * 1000H.

【0021】また、印字バッファには初期設定時に次の
バッファIDを入力しておく、最後のバッファには、最
終バッファの印である“FFFF”を入れておく、使用
するバッファの順番を管理するために先頭のバッファを
管理しておく。この先頭のバッファNO(ナンバー)は
印字データ(1/0のドット形態)を書き込むことによ
り順次更新されていく。また、印字が終了し、不要にな
ったバッファは内容を消去し一番最後のバッファに連結
する。この作業を繰り返して印字バッファを使用する。
Further, the next buffer ID is input to the print buffer at the time of initial setting, "FFFF" which is the mark of the last buffer is put in the last buffer, and the order of the buffers used is managed. In order to manage the top buffer. This head buffer NO (number) is sequentially updated by writing print data (dot form of 1/0). When printing is completed and the buffer is no longer needed, the contents are erased and linked to the last buffer. Repeat this operation to use the print buffer.

【0022】図5に従来のバッファ406と印字位置の
関係を示す。この例は印刷用紙1ページに印刷するデー
タは文字“ABCDEFG”と“HIJKLMN”だけ
のデータである。領域401,403,405の空白部
分は従来のプリンタ同様、本発明のプリンタもバッファ
を割り当てない。なお、本発明に於て、印字位置402
で印字する場合、従来方法では副走査方向に128ビッ
トで用紙幅以上のバッファ2枚を使用するが本発明のプ
リンタでは必要最小限の136ビットで印字バッファ1
7本しか使用しないためメモリの有効活用が図れる。ま
た図7に示すような文字データを本発明のプリンタで印
字する場合の例を示す。360dpiのプリンタにおい
て、10文字/インチ,10POINT(ポイント−文
字の大きさの単位)の文字は縦48ドット、横32ドッ
トで表現される。また通常の改行量は60ドットであ
る。このような状態で48×32ドットの文字“ABC
DEFG”を印字した場合の印字バッファ管理テーブル
の割当てを図6に示す。図のように文字部分のデータが
存在する縦48ドットには、符号501のID情報が示
すように6個のバッファが割り振られている。行間部分
用のバッファにはバッファ無しフラグ(1FF)のみが
セットされている。なお、この場合の印字バッファも前
述同様に8ビットの構成によるものである。この例では
10CPI,10POINTの文字を2行分印字するの
に必要なバッファは縦方向が104ビットである。
FIG. 5 shows the relationship between the conventional buffer 406 and the printing position. In this example, the data to be printed on one page of printing paper is the data of only the characters "ABCDEFG" and "HIJKLMN". The blank areas of the areas 401, 403, and 405 do not have buffers allocated to the printer of the present invention as in the conventional printer. In the present invention, the printing position 402
In the conventional method, two buffers each having a width of 128 bits or more and having a width equal to or larger than the paper width are used for printing with the conventional method.
Effective use of the memory can be achieved because only 7 lines are used. An example of printing character data as shown in FIG. 7 with the printer of the present invention is shown. In a printer of 360 dpi, a character of 10 characters / inch and 10 POINT (unit of point-size of character) is represented by 48 dots vertically and 32 dots horizontally. The normal line feed amount is 60 dots. In this state, the character of 48 × 32 dots "ABC
6 shows the allocation of the print buffer management table when "DEFG" is printed. As shown in the figure, in the vertical 48 dots where the data of the character portion is present, as shown by the ID information 501, six buffers are provided. Only the no-buffer flag (1FF) is set in the buffer for the line spacing, and the print buffer in this case also has the 8-bit configuration as described above. The buffer required to print two lines of 10 POINT characters is 104 bits in the vertical direction.

【0023】上述の印字文字を形成するビットマップフ
ォントパターンは図7に示すように副走査方向に48ド
ット、主走査方向に36ドットのデータでバッファ複数
本でそのデータを格納するように構成されている。
As shown in FIG. 7, the bitmap font pattern for forming the above-mentioned print characters is constituted by 48 dots in the sub-scanning direction and 36 dots in the main scanning direction, and the data is stored in a plurality of buffers. ing.

【0024】バッファ203はビットマップフォントデ
ータを8ビット単位で図8の符号702のA,B,Cの
順にデータを格納する。従来の印字装置では、符号A,
Eという順に格納されている。このため、印字バッファ
のアドレスが主走査方向にアドレスが昇順に構成されて
いる場合には読出しにはアドレス設定が必要になる。本
発明のデータ構成では、バッファのアドレス構成と、ビ
ットマップフォントのデータ構成が同じであるため、デ
ータをそのまま、書き込むことが可能になり、展開速度
が向上する。
The buffer 203 stores the bitmap font data in units of 8 bits in the order of A, B, and C indicated by reference numeral 702 in FIG. In the conventional printer, the code A,
They are stored in the order of E. Therefore, when the addresses of the print buffer are arranged in ascending order in the main scanning direction, address setting is necessary for reading. In the data structure of the present invention, since the address structure of the buffer and the data structure of the bitmap font are the same, the data can be written as it is, and the expansion speed is improved.

【0025】(第2実施例)第2実施例は第1実施例の
印字のビットマップフォントのテーブル構成、および、
ビットマップデータの構成を変更した例である。機械
系,制御系の構成は第1実施例と同様とすることができ
る。
(Second Embodiment) The second embodiment is a table configuration of the print bitmap font of the first embodiment, and
It is an example in which the configuration of bitmap data is changed. The configurations of the mechanical system and the control system can be the same as in the first embodiment.

【0026】第2実施例のビットマップ内容および従来
のビットマップ内容を図9に示す。
The bit map contents of the second embodiment and the conventional bit map contents are shown in FIG.

【0027】図9において801は従来の印字装置のビ
ットマップフォントデータであり、データ801は右マ
ージン、左マージン、有効データ部の全てのデータを格
納していたが、本実施例のデータ802では左マージン
と、有効データのみでデータを管理し、右マージン分の
データを削除しデータ数を削減した構成になっている。
In FIG. 9, reference numeral 801 denotes bitmap font data of the conventional printing apparatus, and the data 801 stores all the data of the right margin, the left margin, and the effective data portion, but in the data 802 of this embodiment, Data is managed only with the left margin and valid data, and the data for the right margin is deleted to reduce the number of data.

【0028】上述したフォントデータ構成で印字バッフ
ァにデータ展開を行うために、図9の符号804で示す
フォントデータ管理テーブルが第2実施例では必要とな
る。このフォント管理テーブルは、従来のフォント管理
テーブル(符号803)に右マージンを省いたデータ数
をCG格納横幅に格納し、さらに10CPIの格納横幅
を格納する。
In order to expand the data in the print buffer with the font data structure described above, the font data management table indicated by reference numeral 804 in FIG. 9 is required in the second embodiment. In this font management table, the number of data excluding the right margin in the conventional font management table (reference numeral 803) is stored in the CG storage width, and further the storage width of 10 CPI is stored.

【0029】10CPIの格納横幅は次の文字位置を算
出するために必要な情報であり、本実施例ではビットマ
ップフォントが10CPIであるため10CPIの横幅
をフォント管理テーブルに格納したが、当然12CPI
のビットマップフォントの場合は12CPI時の横幅を
格納する。
The storage width of 10 CPI is information necessary for calculating the next character position. In this embodiment, since the bitmap font is 10 CPI, the width of 10 CPI is stored in the font management table.
In the case of the bitmap font of, the width at 12 CPI is stored.

【0030】第2実施例においてフォントデータをバッ
ファへ展開する場合は上述したフォント管理テーブル8
04と図10に示すデータ展開情報が必要になる。図1
0の符号901は情報発生源からの転送データで有り、
文字データ“A”,“B”,“C”と改行コードが順番
に転送されていることを示している。次に文字の横幅を
変更するコードを転送し10CPIから12CPIに変
更することが示され、2行目は文字データ“D”,
“E”を転送することを図10は示している。
When the font data is expanded in the buffer in the second embodiment, the font management table 8 described above is used.
04 and the data expansion information shown in FIG. 10 are required. Figure 1
Reference numeral 901 of 0 is transfer data from the information generation source,
It indicates that the character data “A”, “B”, “C” and the line feed code are transferred in order. Next, it is shown that the code for changing the width of the character is transferred, and the code is changed from 10 CPI to 12 CPI.
FIG. 10 shows the transfer of “E”.

【0031】情報発生源からのデータを受信すると、本
実施例のCPU150(図2参照)は図10の符号90
1,902に示す情報に変換する。より具体的にはCP
U150は処理対象行の最初に受信したデータを用紙の
左マージン位置として印字位置情報と展開すべきデータ
をセットにして情報データを構成する。次のデータは、
前のデータの先頭位置に前の文字の横幅を足した値にな
る。前の文字“A”の横幅は初期設定の横幅となる。1
0CPIが初期値である本実施例では解像度360DP
Iで36ドットとなるため、文字“B”の左端の位置は
用紙の左マージン+36となる。なお図10のデータ9
02は左マージンを“0”としていることを示してい
る。
Upon receiving the data from the information source, the CPU 150 (see FIG. 2) of the present embodiment has the reference numeral 90 in FIG.
1, 902. More specifically CP
U150 forms the information data by setting the data received at the beginning of the processing target line as the left margin position of the paper and the print position information and the data to be developed as a set. The following data is
It is the value obtained by adding the width of the previous character to the start position of the previous data. The width of the preceding character "A" is the default width. 1
In this embodiment in which 0 CPI is the initial value, the resolution is 360 DP.
Since I has 36 dots, the position of the left end of the character "B" is the left margin of the paper +36. Note that the data 9 in FIG.
02 indicates that the left margin is "0".

【0032】次に改行データ受信後の印字される2行目
の場合についての処理を説明する。まず文字横幅変更情
報をCPU150が受信すると、CPU150は初期設
定の文字横幅10CPIを12CPIに変更する。文字
幅変更のあと、次の変更があるまでこの変更情報は保持
される。その後、CPU150が文字データ“D”を受
信すると、文字“D”は2行目の先頭であるため、展開
情報の文字左位置の情報は左マージンが設定される。文
字“D”の後に受信される文字“E”は左マージンに文
字“D”の横幅をたしたものが展開情報になる。この場
合の文字“D”は文字の横幅が1行目の36ドットとは
異なり、360DPIの文字幅12CPIのドット数は
30ドットとなるため、展開情報の印字開始位置は左マ
ージン+30ドットとなる。上述したように、第2実施
例では、展開情報を持つことにより、フォントデータサ
イズを削減し、格納することができ、フォントデータを
印字バッファに書き込むデータ数も削減できるため、展
開速度も従来の展開機構より高速化が図れる。
Next, the processing for the case of the second line printed after receiving the line feed data will be described. First, when the CPU 150 receives the character width change information, the CPU 150 changes the default character width of 10 CPI to 12 CPI. After changing the character width, this change information is retained until the next change. After that, when the CPU 150 receives the character data “D”, the character “D” is at the beginning of the second line, so that the left margin is set for the information of the character left position of the expansion information. For the character "E" received after the character "D", the left margin plus the width of the character "D" becomes the expansion information. The character "D" in this case has a character width of 36 dots in the first line, which is different from 36 dots, and the number of dots in the character width 12 CPI of 360 DPI is 30 dots, so the print start position of the expansion information is the left margin +30 dots. . As described above, in the second embodiment, by having the expansion information, the font data size can be reduced and stored, and the number of data to write the font data in the print buffer can also be reduced. Higher speed than the deployment mechanism.

【0033】(第3実施例)第3実施例は第2実施例で
用いたビットマップフォントデータの格納方法、および
展開方法についてさらに最適化を図った例である。
(Third Embodiment) The third embodiment is an example in which the bitmap font data storage method and expansion method used in the second embodiment are further optimized.

【0034】図11に第3実施例のフォントデータを模
式的に示す。1001は通常のビットマップフォントで
ある。データは右マージン、左マージン、有効データ部
の全てのデータを格納してある。1002は第3実施例
のビットマップフォントデータであり、従来のビットマ
ップフォントデータと異なり、左、右マージンを省き有
効データのみでフォントデータが構成されている。
FIG. 11 schematically shows the font data of the third embodiment. 1001 is a normal bitmap font. The data stores all data in the right margin, the left margin, and the valid data section. Reference numeral 1002 denotes the bitmap font data of the third embodiment. Unlike conventional bitmap font data, the left and right margins are omitted and the font data is composed of only valid data.

【0035】このようなフォントデータ構成で印字バッ
ファにデータ展開を行うため、図11の符号1004で
示すフォントデータ管理テーブルが必要となる。フォン
ト管理テーブル1004は、従来のフォント管理テーブ
ル(1003)に右マージンと左マージンを省いたデー
タ数をCG格納横幅に格納し、さらに10CPIの格納
横幅と、左マージンをも格納する。
Since the data is expanded in the print buffer with such a font data structure, the font data management table 1004 shown in FIG. 11 is required. The font management table 1004 stores, in the CG storage width, the number of pieces of data obtained by omitting the right margin and the left margin in the conventional font management table (1003), and further stores the storage width of 10 CPI and the left margin.

【0036】10CPIの格納横幅は次の文字位置を算
出するために必要な情報であり、本実施例ではビットマ
ップフォントが10CPIであるため10CPIの横幅
をフォント管理テーブルに格納する。当然12CPIの
ビットマップフォントの場合は12CPI時の横幅を格
納する。
The storage width of 10 CPI is information necessary for calculating the next character position. Since the bitmap font is 10 CPI in this embodiment, the width of 10 CPI is stored in the font management table. Naturally, in the case of a 12 CPI bitmap font, the width at 12 CPI is stored.

【0037】印字バッファへフォントデータを展開する
場合は上述したフォント管理テーブル1004と図12
に示すデータ展開情報が必要になる。展開情報の作成手
順を図12を用いて説明する。図12において1101
は情報発生源からの転送データで有り、文字データ
“A”,“B”,“C”と改行コードが順番にCPU1
50(図2参照)へ転送される。次に文字の横幅を変更
するコードが転送され10CPIから12CPIに変更
する。2行目は文字データ“D”,“E”が転送され
る。
When the font data is expanded in the print buffer, the font management table 1004 and FIG.
The data expansion information shown in is required. The procedure for creating the expansion information will be described with reference to FIG. In FIG. 12, 1101
Is the transfer data from the information generation source, and the character data “A”, “B”, “C” and the line feed code are in sequence in the CPU 1.
50 (see FIG. 2). Next, a code for changing the width of the character is transferred and changed from 10 CPI to 12 CPI. Character data "D" and "E" are transferred to the second line.

【0038】情報発生源からのデータを受信すると、C
PU150は1101,1102に示す情報に変換す
る。より具体的にはCPU150は処理対象行の最初に
受信したデータを用紙の左マージン位置として印字位置
情報と展開すべきデータをセットして情報データを構成
する。次のデータは、前のデータの先頭位置に前の文字
の横幅を足した値になる。文字“A”の“0+3”は用
紙の左マージン“0”に文字“A”の左マージン“3ド
ット”を足したものであり、ビットマップフォントデー
タの左端になる。
Upon receiving data from the information source, C
The PU 150 converts the information into 1101 and 1102. More specifically, the CPU 150 sets the print position information and the data to be expanded as the left margin position of the paper with the data received at the beginning of the processing target line as the information data. The next data has a value obtained by adding the width of the previous character to the start position of the previous data. The character "A""0 + 3" is the left margin "0" of the paper plus the left margin "3 dots" of the character "A", and is the left end of the bitmap font data.

【0039】次の文字“B”は、前の文字“A”の横幅
は初期設定の横幅に文字“B”に左マージン“4ドッ
ト”を足したデータとなる。10CPIを初期値とする
と、10CPIは解像度360DPIで36ドットとな
るため、文字“B”の左端の位置は用紙の左マージン+
36となる。さらに前記データに文字“B”の左マージ
ン“4ドット”を加えたものが文字“B”の左端にな
る。図12の1102のデータは左マージンを“0”を
示す。次に改行データ受信後の印字される2行目の場合
についての処理を説明する。まず文字横幅変更情報を受
信すると、CPU150は初期設定の文字横幅10CP
Iを12CPIに変更する。文字幅変更のあと、次の変
更があるまでこの変更情報を保持する。その後、文字デ
ータ“D”を受信すると、文字“D”は2行目の先頭で
あるため、CPU150により展開情報の文字左位置の
情報は左マージン+文字“D”の左マージンが設定され
る。文字“D”の後に受信される文字“E”は左マージ
ンに文字“D”の横幅と文字“E”の左マージンをたし
たものが展開情報になる。この場合の文字“D”は文字
の横幅が1行目の36ドットとはことなり、360DP
Iの文字幅12CPIのドット数は30ドットとなる。
展開情報の印字開始位置は左マージン+30ドット+2
ドットとなる。
The next character "B" has the width of the previous character "A" which is the default width and the character "B" plus the left margin "4 dots". If 10 CPI is the initial value, 10 CPI has a resolution of 360 DPI and 36 dots, so the position of the left edge of the character "B" is the left margin of the paper +
36. Furthermore, the left end of the character "B" is obtained by adding the left margin "4 dots" of the character "B" to the above data. Data 1102 in FIG. 12 indicates “0” for the left margin. Next, the processing for the case of the second line to be printed after receiving the line feed data will be described. First, when the character width change information is received, the CPU 150 sets the default character width of 10 CP.
Change I to 12 CPI. After changing the character width, this change information is retained until the next change. After that, when the character data “D” is received, since the character “D” is at the beginning of the second line, the CPU 150 sets the left margin of the character “D” for the information of the character left position of the expansion information. . The character "E" received after the character "D" has the left margin obtained by adding the width of the character "D" and the left margin of the character "E" to the expansion information. In this case, the character "D" has a horizontal width different from the 36 dots in the first line, and it is 360DP.
The number of dots having a character width of 12 CPI of I is 30 dots.
The print start position of the expansion information is left margin +30 dots +2
It becomes a dot.

【0040】上述したように、第3実施例でも展開情報
を持つことにより、フォントデータサイズを削減し、格
納することができ、フォントデータを印字バッファに書
き込むデータ数も削減できるため、展開速度も従来の展
開機構より高速化が図れる。
As described above, since the third embodiment also has the expansion information, the font data size can be reduced and stored, and the number of font data to be written in the print buffer can also be reduced. Higher speed than the conventional deployment mechanism can be achieved.

【0041】(その他)上述の実施例ではビットマップ
フォントデータの格納方法と、印字バッファへの書き込
み方法について記載したが、本発明はビットマップの持
ちかたと印字バッファへの書き込みを1つに対応させて
使用するものではなく、ビットマップフォントデータの
格納方法と印字バッファへの展開方法は独立して使用す
ることが可能である。また、印字バッファへの展開に展
開情報をもちいることは、本実施例の様な構成のビット
マップフォントデータでなく、従来のビットマップフォ
ントデータでも可能であり、圧縮フォントのようなフォ
ントデータであってもその効果は同じである。
(Others) In the above embodiment, the method of storing the bitmap font data and the method of writing to the print buffer are described, but the present invention corresponds to one way of holding the bitmap and writing to the print buffer. The method of storing bitmap font data and the method of expanding it in the print buffer can be used independently. It is also possible to use the expansion information in the expansion to the print buffer, not the bitmap font data of the configuration like this embodiment, but the conventional bitmap font data. Even if there is, the effect is the same.

【0042】[0042]

【発明の効果】請求項1の発明では、フォントデータと
して格納されている印字データと、印字バッファの構成
が同じであり、アドレスの再設定なしにデータの書き込
みが可能である。請求項2,3の発明では文字データの
右マージンや左マージンのデータの書き込みを行わない
ことにより、展開速度が従来のシリアルプリンタに比べ
著しく向上する。
According to the first aspect of the invention, the print data stored as font data has the same structure as the print buffer, and the data can be written without resetting the address. In the inventions of claims 2 and 3, by not writing the right margin data and the left margin data of the character data, the expansion speed is significantly improved as compared with the conventional serial printer.

【0043】さらに、請求項4の発明では、印字する文
字の位置を管理するため不要な空白データの展開を行う
ことなく、印字データが存在する場所にのみデータを展
開することができる。
Further, in the invention of claim 4, since the position of the character to be printed is managed, it is possible to expand the data only to the place where the print data exists without expanding the unnecessary blank data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1実施例のシリアルプリンタの構造を示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the structure of a serial printer according to a first embodiment.

【図2】第1実施例の制御系のシステム構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of a control system of the first embodiment.

【図3】第1実施例のバッファメモリと印刷用紙の対応
関係を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between a buffer memory and print sheets according to the first embodiment.

【図4】本発明の印字バッファのアドレス構成を示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an address configuration of a print buffer of the present invention.

【図5】従来のバッファ構成を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a conventional buffer configuration.

【図6】第1実施例の印字例とバッファ構成を示す説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a print example and a buffer configuration of the first embodiment.

【図7】第2実施例のビットマップフォントデータを示
す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing bitmap font data according to the second embodiment.

【図8】第2実施例のビットマップデータの構成を示す
説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the configuration of bitmap data according to the second embodiment.

【図9】第2実施例のフォント構成とテーブルデータを
示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a font configuration and table data of the second embodiment.

【図10】第2実施例の転送データと印字位置管理情報
を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing transfer data and print position management information according to the second embodiment.

【図11】第3実施例のフォント構成とテーブルデータ
を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a font configuration and table data according to the third embodiment.

【図12】第3実施例の転送データと印字位置管理情報
を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing transfer data and print position management information according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 キャリッジ 102 記録ヘッド 104 ガイドレール 105 ガイドレール 108 ローラ対 110,201 印刷用紙 202 印字バッファの管理テーブル 203 印字バッファのID番号 303 印字バッファ 401 空白部 402 文字“ABCDEFG” 403 空白部 404 文字“HIJKLMN” 405 空白部 406 従来のプリンタの印字バッファ 501 文字“ABCDEFG” 502 文字“ABCDEFG” 503 印字バッファ管理テーブル 701 ビットマップフォントデータ 702 ビットマップフォントデータバイト単位のデー
タ構成 A ビットマップフォントの先頭データ B ビットマップフォントの第2データ C ビットマップフォントの第3データ D ビットマップフォントの第4データ E ビットマップフォントのNデータ F ビットマップフォントのN+1データ G ビットマップフォントのN+2データ H ビットマップフォントのN+3データ 801,802,1001,1002 ビットマップフ
ォント(データ) 803,804,1003,1004 ビットマップフ
ォントデータのテーブルのデータ 901,1101 印字データ 902,1102 1行目の展開位置情報を格納する管
理テーブル 903,1103 2行目の展開位置情報を格納する管
理テーブル
101 carriage 102 recording head 104 guide rail 105 guide rail 108 roller pair 110, 201 printing paper 202 print buffer management table 203 print buffer ID number 303 print buffer 401 blank part 402 character “ABCDEFG” 403 blank part 404 character “HIJKLMN” 405 Blank part 406 Print buffer of conventional printer 501 Character “ABCDEFG” 502 Character “ABCDEFG” 503 Print buffer management table 701 Bitmap font data 702 Bitmap font data Byte unit data structure A Bitmap font start data B Bitmap Font 2nd data C Bitmap font 3rd data D Bitmap font 4th data E Bitmap font N data of the font F N + 1 data of the bitmap font N + 2 data of the G bitmap font N + 3 data of the H bitmap font 801,802,1001,1002 Bitmap font (data) 803,804,1003,1004 Bitmap font data Table data 901, 1101 Print data 902, 1102 Management table storing expanded position information on the first line 903, 1103 Management table storing expanded position information on the second line

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 受信データを受け取り、受信データに対
応するフォントデータをバッファ内に展開し印字するシ
リアルプリンタのフォント展開方法において、1バイト
単位の複数の前記バッファを設け、 前記フォントデータをバイト単位のラスターデータとし
て前記複数のバッファに格納することを特徴とするシリ
アルプリンタのフォント展開方法。
1. A font expanding method for a serial printer, which receives received data, expands font data corresponding to the received data in a buffer, and prints the font data. A raster expansion method for a serial printer, wherein the raster data is stored in the plurality of buffers as raster data.
【請求項2】 請求項1に記載のシリアルプリンタのフ
ォント展開方法により展開する前記フォントデータは、
右余白のデータが省かれて格納され、 当該フォントデータの右余白を加えたサイズとフォント
データの格納横幅サイズとを展開情報として格納してお
くことを特徴とするフォント格納方法。
2. The font data developed by the font development method of the serial printer according to claim 1,
A font storing method characterized in that the right margin data is stored without being stored, and the size obtained by adding the right margin of the font data and the storage width size of the font data are stored as expansion information.
【請求項3】 請求項1に記載のシリアルプリンタのフ
ォント展開方法において、前記フォントデータは右余白
データと左余白データを省いた形態でバッファに格納
し、当該フォントデータの右余白、左余白を加えたサイ
ズと当該左余白サイズとデータ格納横幅サイズを格納す
るフォントテーブルを設けたことを特徴とするシリアル
プリンタのフォント展開方法。
3. The serial printer font development method according to claim 1, wherein the font data is stored in a buffer in a form omitting the right margin data and the left margin data, and the right margin and the left margin of the font data are stored. A font expansion method for a serial printer, comprising a font table for storing the added size, the left margin size, and the data storage width size.
【請求項4】 請求項1に記載のシリアルプリンタのフ
ォント展開方法において、前記バッファにフォントデー
タを書き込みする位置を計算し、当該計算された印字位
置を前記フォントデータの左端として前記バッファに書
き込むことを特徴とするシリアルプリンタのフォント展
開方法。
4. The serial printer font development method according to claim 1, wherein a position for writing font data in the buffer is calculated, and the calculated printing position is written in the buffer as a left end of the font data. Font expansion method for serial printers.
JP6000301A 1994-01-06 1994-01-06 Development method of font of serial printer and storing method of font Pending JPH07195741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000301A JPH07195741A (en) 1994-01-06 1994-01-06 Development method of font of serial printer and storing method of font

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000301A JPH07195741A (en) 1994-01-06 1994-01-06 Development method of font of serial printer and storing method of font

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195741A true JPH07195741A (en) 1995-08-01

Family

ID=11470087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6000301A Pending JPH07195741A (en) 1994-01-06 1994-01-06 Development method of font of serial printer and storing method of font

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195741A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2645306A2 (en) 2012-03-26 2013-10-02 Seiko Epson Corporation Recording device and control method of a recording device
JP2013208763A (en) * 2012-03-30 2013-10-10 Seiko Epson Corp Recording device, control method of the same, and program
JP2019130772A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 ブラザー工業株式会社 Image formation apparatus and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2645306A2 (en) 2012-03-26 2013-10-02 Seiko Epson Corporation Recording device and control method of a recording device
CN103358727A (en) * 2012-03-26 2013-10-23 精工爱普生株式会社 Recording device and control method of recording device
US9613302B2 (en) 2012-03-26 2017-04-04 Seiko Epson Corporation Recording device and method of controlling the same
JP2013208763A (en) * 2012-03-30 2013-10-10 Seiko Epson Corp Recording device, control method of the same, and program
JP2019130772A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 ブラザー工業株式会社 Image formation apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6022234A (en) Form overlay type printer
JPH06135126A (en) Two-way ink jet printer, ink jet method, and its printed matter
JP3233173B2 (en) Raster image serial printer
JP3533895B2 (en) Serial printer and image buffer access method in serial printer
JPS6122960A (en) Changeover system of printing speed
JPH07195741A (en) Development method of font of serial printer and storing method of font
EP1355263B1 (en) Printing apparatus and buffer management method
JPS5941052A (en) Character pattern generator
US7206095B2 (en) Printing apparatus and method
GB2157865A (en) Dot printer
JP4219218B2 (en) Recording system, printer driver, and recording apparatus
JP3165346B2 (en) Serial printer
JPH0616764Y2 (en) Dot matrix printer
JP3424708B2 (en) Dot matrix printing system
JPH0425870B2 (en)
JP3055738B2 (en) Dot matrix pattern printing method and apparatus
JP2984156B2 (en) Recording method and apparatus
JP2907143B2 (en) LED printer device
JP3003266B2 (en) Serial printer
JP2001205884A (en) Recording system, recording apparatus, and recording method
JP3530671B2 (en) Recording apparatus and method
JPH04166355A (en) Printer
JPH09141936A (en) Printing recording device
JP2003341040A (en) Printer and its method
JPS61287379A (en) Printing control system