JPH07195052A - フライアッシュの処理方法及びその装置 - Google Patents

フライアッシュの処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPH07195052A
JPH07195052A JP5355139A JP35513993A JPH07195052A JP H07195052 A JPH07195052 A JP H07195052A JP 5355139 A JP5355139 A JP 5355139A JP 35513993 A JP35513993 A JP 35513993A JP H07195052 A JPH07195052 A JP H07195052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unburned carbon
heating furnace
indirect heating
fly ash
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5355139A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yamamoto
泰史 山本
Hiroaki Iwakawa
博章 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP5355139A priority Critical patent/JPH07195052A/ja
Publication of JPH07195052A publication Critical patent/JPH07195052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単にしかも効率良く未燃カーボンを燃焼除
去できるフライアッシュの処理方法及びその装置を提供
する。 【構成】 この発明は、間接加熱炉に振動を付加し、未
燃カーボンを燃焼せしめることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、フライアッシュの処
理方法及びその装置、特にフライアッシュ中の未燃カー
ボンを燃焼せしめて除去するための処理方法及びその装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】石炭焚きボイラから排出される灰ガス中
には、大量のフライアッシュ(石炭灰)が含まれてお
り、このフライアッシュは乾式集塵機などにより大部分
が回収される。回収されたフライアッシュは、一部セメ
ント原料やセメント混和材等に利用されている。
【0003】しかしながら、フライアッシュには未燃カ
ーボンが含まれているため、次の如く問題が発生する。
例えば、フライアッシュをコンクリートに使用する場合
には、フライアッシュ中の未燃カーボンが空気連行性を
悪化させ、減水剤などのコンクリート混和剤の効果を減
じさせるため、大量の混和剤を使用する必要性が生じ
る。混和剤を大量に使用することは、コンクリート物性
面、コスト面で好ましくない上、コンクリート表面の着
色の問題も発生する。
【0004】そこで、フライアッシュをコンクリートに
使用する場合には、フライアッシュ中の未燃カーボン量
を極力少なくすることが必要となる。従来、フライアッ
シュ中の未燃カーボン量を少なくする方法として、流動
燃焼方式(特開平1−304394号)及び振動分離方
式(特開昭58−95576号)が公開されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】流動燃焼方式では、未
燃カーボンの燃焼を完遂させるため、フライアッシュの
炉内滞留時間を長く取る必要があり、又、バッチ方式で
何回も循環して燃焼を行っているので生産性が良くな
い。
【0006】このため、これを改良して空気を下部より
投入する連続式流動層方式も考えられる。しかし、フラ
イアッシュを流動化させた場合、微粉部分の飛散が避け
られず、飛散物中に未燃カーボンが残って製品とならな
いためロスが大きい。又、流動化に際し、未燃カーボン
の燃焼スピードと流動化に必要な空気をバランスさせる
ことが難しく、燃焼温度を維持し、流動化空気を十分反
応させて連続運転するには、熱的ロスが大きくなる等の
問題が発生する。
【0007】又、振動分離方式は、フライアッシュと未
燃カーボンとの比重差を利用して分離するものである
が、分離効率が悪く、未燃カーボン量を1%以下とする
ことができない。
【0008】この発明は上記事情に鑑み、簡単にしかも
効率良くフライアッシュ中の未燃カーボンを燃焼除去で
きるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、この発明のフライアッシュの処理方法は、間接加
熱炉に振動を付加し、未燃カーボンを燃焼せしめること
を特徴とし、又、このの発明のフライアッシュの処理装
置は、間接加熱炉に振動付加手段を設けたことを特徴と
している。
【0010】
【作用】この発明によれば、間接加熱炉に未燃カーボン
を含むフライアッシュを投入すると、間接加熱炉に付加
した振動により、未燃カーボンが表層部に集められ、選
択的に燃焼除去される。
【0011】
【実施例】以下、この発明の1実施例を図面に基いて説
明する。間接加熱炉1の外周には保温室2が設けられ、
この保温室2に連通して間接加熱炉1の熱源3が設けら
れている。この熱源3として、ガス、重油、灯油、その
他個系燃料等の燃焼手段が設けられるほか、電気ヒータ
が直接保温室2に設けられてもよい。
【0012】この間接加熱炉1には、振動付加手段4が
設けられ、振動が付加されることにより、フライアッシ
ュ5中の未燃カーボンが表層部6に集められる。振動付
加手段4としては、振幅0.5〜5mm程度で振動数1
〜100Hz程度のものが、が好適に用いられる。
【0013】間接加熱炉1内には、熱電対などの温度セ
ンサ7が設けられ、この温度センサ7の出力が温度制御
装置8に入力され、その入力値により温度制御装置8か
ら出力され熱源3の温度制御が行われる。
【0014】間接加熱炉1の出口9側には、バルブ付空
気供給口10とガス供給口11とが設けられている。空
気供給口10は、バッグフィルタ等の集塵機12、循環
パイプ13を介して間接加熱炉1の入口14側に連通し
ている。この空気供給口10には、前記集塵機12を通
る循環空気を供給するが、別途、自然通風空気、若しく
は予熱空気15を供給しても良い。
【0015】ガス供給口11は、複数の不活性ガス供給
バルブ16に接続され、各バルブ16からは、CO2ガ
ス、N2ガス等の不活性ガスが供給される。
【0016】次に、本実施例の作動について説明する。
熱源3を点火して保温室2から外熱式により間接加熱炉
1を加熱すると共に、振動付加手段4を稼動して間接加
熱炉1に振動を付加する。未燃カーボンを含むフライア
ッシュ5をホッパ17に供給すると、フライアッシュ5
は、間接加熱炉1の入口14から炉内に流入する。間接
加熱炉1には、空気供給口10を介して空気が供給され
るが、この空気は、間接加熱炉1内のフライアッシュ5
を流動化する必要がない。そのため、未燃カーボンの燃
焼に見合うだけの空気があれば十分なので、炉内の通風
スピードは最小限に抑えることができる。
【0017】間接加熱炉1内に供給されたフライアッシ
ュ5は、振動付加手段4からの振動が伝達され、フライ
アッシュ5中の灰成分と未燃カーボン成分の比重差によ
り、未燃カーボンが表層部6に集められる。従って、未
燃カーボンと前記空気が極めて効果的に接触し、フライ
アッシュ5中の未燃カーボンが選択的に燃焼除去されて
出口9側から排出の上、回収される。
【0018】前述のように、間接加熱炉1内の空気はフ
ライアッシュ5を流動させる必要がないため、未燃カー
ボンの燃焼に必要な最少量があれば十分なので、通常、
自然通風空気15か、粉塵発生防止上若干の通風スピー
ドとなるよう炉端から吸引すれば足りる。このため、流
動層方式に比べ、微粉の飛散を大幅に抑えることが可能
となると共に、排ガスが持去る顕熱も低減できる。
【0019】炉内温度は通常650〜950℃であり、
又、フライアッシュ5の炉内滞留時間は通常5〜60分
である。しかし、この温度、滞留時間、さらにはフライ
アッシュの処理量等は、フライアッシュ5の性状と未燃
カーボンの燃焼除去率に応じて適宜調整される。
【0020】炉内の温度は、温度センサ7により測定さ
れ、その計測データが温度制御装置8に送られる。温度
制御装置8ではその計測データに基いてによる加熱温度
を制御し、炉内温度を所定値に維持する。
【0021】炉内では未燃カーボンが燃焼するため、前
記熱源3を切っても炉内温度が所定値を越えることがあ
る。この場合には空気供給口10からの空気量を減少さ
せるか、あるいは不活性ガス供給バルブ16の1又は2
以上のバルブを開き、不活性ガスを炉内に供給し、温度
制御を行う。さらに、水、炭カル等を少量加え、吸熱反
応させることにより、炉内温度を低下させることもでき
る。
【0022】又、未燃カーボンの燃焼が不十分のときに
は、酸素または空気、特に予熱空気を添加して燃焼しや
すくする。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、極め
て簡単な方法及び装置により、フライアッシュ中に含ま
れる未燃カーボンを効率良く選択的に燃焼除去させるこ
とができる。因みに、通常のフライアッシュ中の未燃カ
ーボン量は1.0〜5.0%であるが、前記実施例の通
りフライアッシュの処理をしたところ、その未燃カーボ
ン量が0.5%以下となり、著しく減少していることが
わかった。このように処理されたフライアッシュは、こ
れをさらに分級処理するなどして粒度調整をし、付加価
値を高めることもでき、コンクリート混和材のほか、プ
ラスチック、顔料等の各種フィラーとして活用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 間接加熱炉 2 保温室2 3 熱源 4 振動付加手段 5 フライアッシュ 6 表層部 7 温度センサ 8 温度制御装置 9 出口 10 空気供給口 11 ガス供給口 12 集塵機 13 循環パイプ 14 入口 15 自然通風空気、若しくは予熱空気 16 不活性ガス供給バルブ 17 ホッパ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間接加熱炉に振動を付加し、未燃カーボ
    ンを燃焼せしめることを特徴とするフライアッシュの処
    理方法。
  2. 【請求項2】 間接加熱炉に振動付加手段を設けたこと
    を特徴とするフライアッシュの処理装置。
JP5355139A 1993-12-28 1993-12-28 フライアッシュの処理方法及びその装置 Pending JPH07195052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5355139A JPH07195052A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フライアッシュの処理方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5355139A JPH07195052A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フライアッシュの処理方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195052A true JPH07195052A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18442173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5355139A Pending JPH07195052A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フライアッシュの処理方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029942A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 太平洋セメント株式会社 フライアッシュの改質方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029942A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 太平洋セメント株式会社 フライアッシュの改質方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312632B2 (ja) バイオマスガス化システムおよびその運転方法
US2859116A (en) Treatment of coffee and other materials
US4052140A (en) Method of and apparatus for generating a hot gas
US4628838A (en) Fluidized bed combustion method
JPH1045444A (ja) 石炭灰の処理方法
CZ285991B6 (cs) Způsob tepelného zpracování odpadového materiálu a zařízení k jeho provádění
JPH0719440A (ja) フライアッシュの処理方法及びその装置
ES2110654T3 (es) Metodo y aparato para el tratamiento de gases calientes.
JPH07195052A (ja) フライアッシュの処理方法及びその装置
US4701429A (en) Catalyst regeneration with varying air flow to burn-off zone from drying zone through halogenation zone
SE515395C2 (sv) Sätt och anordning för sintring av finfördelat material
JP3294418B2 (ja) フライアッシュの処理方法及びその装置
JP3294417B2 (ja) フライアッシュの処理方法及びその装置
US4298339A (en) Method of heat treating a material
JPS59500275A (ja) 可燃性ガス発生装置
JP3737162B2 (ja) 活性炭の製造方法及び装置
US5191844A (en) Process and apparatus for the treatment of dust or like material which is capable of trickle flow
JPS6125860Y2 (ja)
GB654686A (en) Improvements in or relating to the handling of solid carbonaceous materials in the heat treatment thereof
JPH0152445B2 (ja)
RU2119521C1 (ru) Способ и установка для термической переработки твердого углеродсодержащего сырья с получением сорбента
JP2003277038A (ja) 活性炭化装置及び活性炭化物製造方法
JPS5812986A (ja) 切削屑などの溶解炉装入用原料の予熱法
JPS6242207B2 (ja)
JPS57101215A (en) Low nox combustion in fluidized bed type incinerator