JPH07191990A - Document processor with specifying function for area - Google Patents

Document processor with specifying function for area

Info

Publication number
JPH07191990A
JPH07191990A JP5333668A JP33366893A JPH07191990A JP H07191990 A JPH07191990 A JP H07191990A JP 5333668 A JP5333668 A JP 5333668A JP 33366893 A JP33366893 A JP 33366893A JP H07191990 A JPH07191990 A JP H07191990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
areas
designating
address
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5333668A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Hayakawa
良次 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5333668A priority Critical patent/JPH07191990A/en
Publication of JPH07191990A publication Critical patent/JPH07191990A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a batch edition processing of plural discontinuous character strings by reading character strings in plural areas to be managed by an address management table from a document buffer and storing them and editing the character strings. CONSTITUTION:For example, in a Japanese word processor, the contents of the document buffer in a RAM 2 is displayed on a display device 12 and a character string can be specified by a cursor. A CPU 1 is provided with an address counter which counts the address located at the specified position by the cursor. When the start point and end point of the character string in the document buffer is specified by the cursor, the addresses of the start point and the end point of the specified area are stored in the RAM 2 as an address management table by plural areas. The character strings of the plural areas to be managed by the address management table are read out from the document buffer and the read character strings of the plural areas are stored in the area buffer in the RAM 2. The edition processing is performed for the character strings of the stored plural areas.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、日本語ワードプロセ
ッサ、電子手帳、パーソナルコンピュータ、情報携帯端
末機等の文書データの入力編集が可能な文書処理装置に
関し、特に、領域指定機能を有する文書処理装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing apparatus capable of inputting and editing document data, such as a Japanese word processor, an electronic notebook, a personal computer, an information portable terminal, and more particularly, a document processing apparatus having an area designating function. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の文書処理装置において
は、例えば特開平5−12268号公報に示されている
ように、文字列の複写処理において、複写する個数を指
定することにより指定個数分の複写を一括して行うよう
にした文書処理装置が知られている。このような従来の
文書処理装置について、領域指定によって任意の文字列
を複写する処理を例に挙げて説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a document processing apparatus of this type, as shown in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-12268, by specifying the number of copies in a character string copy process, the specified number of copies can be obtained. There is known a document processing apparatus that is capable of collectively performing the copying of. Such a conventional document processing apparatus will be described by taking a process of copying an arbitrary character string by designating an area as an example.

【0003】図50は従来の領域指定による複写処理を
示すフローチャートである。この図に示すように、従来
の複写処理においては、領域指定が指示されると、領域
指定モードフラグをセットし(ステップJ1)、設定カ
ウンタをクリアし(ステップJ2)、領域範囲が設定さ
れれば、設定回数カウンタをインクリメントし、設定回
数が2回目か否か、設定確定か否かを判定する(ステッ
プJ3)。
FIG. 50 is a flow chart showing a conventional copying process by area designation. As shown in this figure, in the conventional copying process, when the area designation is instructed, the area designation mode flag is set (step J1), the setting counter is cleared (step J2), and the area range is set. For example, the set number counter is incremented, and it is determined whether or not the set number is the second set and whether the setting is confirmed (step J3).

【0004】設定確定となったときには、カーソル位置
のアドレスをメモリ上に格納保持し、複写文字数をカウ
ントしてそれを保持し(ステップJ4)、領域指定範囲
の文字列を格納する(ステップJ5)。
When the setting is confirmed, the address at the cursor position is stored and held in the memory, the number of copied characters is counted and held (step J4), and the character string in the area designated range is stored (step J5). .

【0005】カーソル複写先位置が指定され、確定する
と、確定位置のアドレスを保持し(ステップJ6)、複
写処理実行であれば(ステップJ7)、複写先に複写文
字数分の領域を確保し、複写先アドレスを参照して複写
文字列を転送する(ステップJ8)。
When the cursor copy destination position is designated and confirmed, the address of the confirmed position is held (step J6), and if the copy process is executed (step J7), an area for the number of copied characters is secured in the copy destination and the copy is performed. The copied character string is transferred with reference to the destination address (step J8).

【0006】ステップJ3において、領域範囲指定でな
い場合には、カーソル移動毎に(ステップJ9)、文書
バッファのアドレスポインタの位置をカウントし(ステ
ップJ10)、カーソル移動が行われない場合には、待
機状態となり(ステップJ11)、設定が終了すれば処
理を終える(ステップJ12)。
If the area range is not designated at step J3, the position of the address pointer of the document buffer is counted every time the cursor is moved (step J9) (step J10), and if the cursor is not moved, the process waits. When the setting is completed (step J11), the process ends (step J12).

【0007】この領域指定複写の処理例を図51及び図
52に示す。まず、図51に示すように、カーソルで
“AAAAA”という複写文字列を指定することによ
り、領域の範囲を指定し、カーソルで複写先を指定す
る。そして、図52に示すように、カーソルの位置に複
写文字列“AAAAA”を複写する。
51 and 52 show an example of this area-designated copying process. First, as shown in FIG. 51, the range of the area is designated by designating the copy character string "AAAAA" with the cursor, and the copy destination is designated with the cursor. Then, as shown in FIG. 52, the copy character string "AAAAA" is copied to the position of the cursor.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の文書処理装置における複写処理は、一つの文
字列について複写の個数を指定し、指定個数分の複写を
一括して行うようにしたものであり、領域指定という反
復操作の改善を目的としたものであった。
However, the copy processing in such a conventional document processing apparatus is such that the number of copies for one character string is designated and the designated number of copies are collectively performed. The purpose was to improve the repetitive operation of area designation.

【0009】したがって、連続しない複数の文字列をそ
れぞれ別の箇所へ複写しようとする場合には、このよう
な機能を利用することはできなかった。すなわち、1箇
所の領域指定しかできないため、連続しない複数の文字
列をそれぞれ別の箇所へ複写しようとする場合には、そ
の都度領域指定して複写する操作が必要であった。
Therefore, when copying a plurality of non-consecutive character strings to different places, such a function cannot be used. That is, since only one area can be specified, when copying a plurality of non-consecutive character strings to different areas, it is necessary to specify the area and copy each time.

【0010】この発明は、このような事情を考慮してな
されたもので、連続しない複数の文字列に対し、一括し
て編集処理を行うようにした領域指定機能付文書処理装
置を提供するものである。
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and provides a document processing apparatus with an area designating function for collectively editing a plurality of non-consecutive character strings. Is.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、図1に示すように、文書データを記憶する文書デー
タ記憶手段101と、文書データ記憶手段101に記憶
された文書データに対し、任意の位置を指定する位置指
定手段102と、位置指定手段102によって指定され
た位置のアドレスをカウントするアドレスカウント手段
103と、文書データ中の任意の文字列の始点と終点を
位置指定手段102で指定することにより領域を指定す
る領域指定手段104と、領域指定手段104によって
指定された領域の始点アドレスと終点アドレスを、複数
の領域分、アドレス管理テーブルとして記憶するアドレ
ス管理テーブル記憶手段105と、アドレス管理テーブ
ルで管理される複数の領域の文字列を文書データ記憶手
段101から読み出す指定データ読み出し手段106
と、指定データ読み出し手段106によって読み出され
た複数の領域の文字列を記憶する領域データ記憶手段1
07と、領域データ記憶手段107に記憶された複数の
領域の文字列に対して編集処理を行う編集処理手段10
8を備えてなる領域指定機能付き文書処理装置である。
According to the invention of claim 1 of the present application, as shown in FIG. 1, the document data storage means 101 for storing document data and the document data stored in the document data storage means 101 are used. , A position designating means 102 for designating an arbitrary position, an address counting means 103 for counting an address of a position designated by the position designating means 102, and a position designating means 102 for designating a start point and an end point of an arbitrary character string in document data. An area designating means 104 for designating an area by designating the area, and an address management table storage means 105 for storing a start address and an end address of the area designated by the area designating means 104 for a plurality of areas as an address management table. Read character strings of a plurality of areas managed by the address management table from the document data storage means 101 Specifies the data reading means 106
And area data storage means 1 for storing character strings of a plurality of areas read by the designated data reading means 106.
07 and edit processing means 10 for performing edit processing on character strings of a plurality of areas stored in the area data storage means 107.
8 is a document processing device with a region specifying function.

【0012】本願の請求項2の発明は、図2に示すよう
に、請求項1の発明において、編集処理手段108が、
領域データ記憶手段107に記憶された複数の領域の文
字列の数をカウントする文字数カウント手段109と、
文字数カウント手段109によってカウントされた文字
数分の領域を、位置指定手段102によって指定された
位置に確保する領域確保手段110と、領域データ記憶
手段107に記憶された複数の領域の文字列を読み出す
領域データ読み出し手段111と、領域データ読み出し
手段111によって読み出された複数の領域の文字列
を、領域確保手段110によって確保された領域に書き
込む書き込み手段112からなる領域指定機能付き文書
処理装置である。
According to the invention of claim 2 of the present application, as shown in FIG. 2, in the invention of claim 1, the editing processing means 108 is
A character number counting means 109 for counting the number of character strings in a plurality of areas stored in the area data storage means 107,
An area reserving means 110 for reserving an area for the number of characters counted by the character number counting means 109 at a position designated by the position designating means 102, and a region for reading out character strings of a plurality of areas stored in the area data storage means 107. This is a document processing apparatus with an area designating function, which comprises a data reading means 111 and a writing means 112 for writing the character strings of a plurality of areas read by the area data reading means 111 into the area secured by the area securing means 110.

【0013】本願の請求項3の発明は、図3に示すよう
に、請求項2の発明において、編集処理手段108が、
領域確保手段110によって確保された領域に文字列が
書き込まれるとき、アドレス管理テーブルで管理される
複数の領域の文字列を文書データ記憶手段101から消
去する消去手段113を、さらに備えてなる領域指定機
能付き文書処理装置である。
According to the invention of claim 3 of the present application, as shown in FIG. 3, in the invention of claim 2, the edit processing means 108:
When the character string is written in the area secured by the area securing means 110, the area designating means further comprises erasing means 113 for erasing the character strings of a plurality of areas managed by the address management table from the document data storage means 101. It is a document processing device with a function.

【0014】本願の請求項4の発明は、図4に示すよう
に、文書データを記憶する文書データ記憶手段101
と、文書データ記憶手段101に記憶された文書データ
に対し、任意の位置を指定する位置指定手段102と、
位置指定手段102によって指定された位置のアドレス
をカウントするアドレスカウント手段103と、文書デ
ータ中の任意の文字列の始点と終点を位置指定手段10
2で指定することにより領域を指定する領域指定手段1
04と、領域指定手段104によって指定された領域の
始点アドレスと終点アドレスを、複数の領域分、アドレ
ス管理テーブルとして記憶するアドレス管理テーブル記
憶手段105と、文字列の字体を設定する字体設定手段
114と、字体設定手段114によって設定された字体
の制御コードを記憶する字体制御コード記憶手段115
と、文書データのアドレス管理テーブルで管理される複
数の領域の各始点アドレスの位置に、字体制御コード記
憶手段115に記憶された制御コードを挿入する挿入手
段116を備えてなる領域指定機能付き文書処理装置で
ある。
The invention of claim 4 of the present application, as shown in FIG. 4, is a document data storage means 101 for storing document data.
Position specifying means 102 for specifying an arbitrary position for the document data stored in the document data storage means 101;
An address counting unit 103 that counts the address of the position designated by the position designating unit 102, and a position designating unit 10 that sets the start and end points of an arbitrary character string in the document data.
Area specifying means 1 for specifying the area by specifying 2
04, the start point address and the end point address of the area designated by the area designating means 104 for a plurality of areas as an address management table 105, and a font setting means 114 for setting the font of the character string. And a font control code storage means 115 for storing the control code of the font set by the font setting means 114.
And a document with an area designating function, which includes insertion means 116 for inserting the control code stored in the font control code storage means 115 at the position of each start point address of the plurality of areas managed by the address management table of the document data. It is a processing device.

【0015】この発明において、字体制御コード記憶手
段115としては、ROMや、例えばフロッピーディス
ク装置や磁気ディスク装置のような、各種の外部記憶装
置を用いることができる。位置指定手段102として
は、通常は、カーソル機能を用いる。
In the present invention, the font control code storage means 115 may be a ROM or various external storage devices such as a floppy disk device and a magnetic disk device. As the position designation means 102, a cursor function is usually used.

【0016】アドレスカウント手段103、領域指定手
段104、指定データ読み出し手段106、編集処理手
段108、文字数カウント手段109、領域確保手段1
10、領域データ読み出し手段111、書き込み手段1
12、消去手段113、字体設定手段114、及び挿入
手段116としては、CPU,ROM,RAM,I/O
ポートからなるマイクロコンピュータを用いるのが便利
であり、文書データ記憶手段101、アドレス管理テー
ブル記憶手段105、及び領域データ記憶手段107と
しては、その中のRAMを用いることができる。
Address counting means 103, area designating means 104, designated data reading means 106, edit processing means 108, character number counting means 109, area securing means 1
10, area data reading means 111, writing means 1
The CPU 12, ROM, RAM, and I / O are used as the erasing unit 113, the erasing unit 113, the font setting unit 114, and the inserting unit 116.
It is convenient to use a microcomputer having a port, and the RAM therein can be used as the document data storage means 101, the address management table storage means 105, and the area data storage means 107.

【0017】[0017]

【作用】請求項1の発明によれば、文書データ中の任意
の文字列の始点と終点が位置指定手段102で指定され
ることによって領域指定が行われると、その領域の始点
アドレスと終点アドレスは、複数の領域分、アドレス管
理テーブルとしてアドレス管理テーブル記憶手段105
に記憶される。
According to the first aspect of the present invention, when the start point and end point of an arbitrary character string in the document data is specified by the position specifying means 102 and the area is specified, the start point address and the end point address of the area are specified. Is an address management table storage unit 105 as an address management table for a plurality of areas.
Memorized in.

【0018】アドレス管理テーブルで管理される複数の
領域の文字列は、指定データ読み出し手段106によっ
て、文書データ記憶手段101から読み出され、読み出
された複数の領域の文字列は、領域データ記憶手段10
7に記憶される。そして、編集処理手段108により、
領域データ記憶手段107に記憶された複数の領域の文
字列に対して編集処理が行われる。
Character strings of a plurality of areas managed by the address management table are read from the document data storage means 101 by the designated data reading means 106, and the read character strings of the plurality of areas are stored in the area data storage means. Means 10
Stored in 7. Then, by the edit processing means 108,
The editing process is performed on the character strings of the plurality of areas stored in the area data storage unit 107.

【0019】したがって、2箇所以上の領域指定を同時
に行うことができるので、キー操作回数が従来よりも削
減されるとともに、操作性が向上する。また、ダイレク
トペンオペレーション(ペン入力でデータを直接入力す
る場合の操作)による文書編集機能が向上する。
Therefore, since it is possible to specify two or more areas at the same time, the number of key operations can be reduced and the operability is improved. Further, the document editing function by the direct pen operation (operation when directly inputting data by pen input) is improved.

【0020】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
において、複数の領域の文字列が領域データ記憶手段1
07に記憶された後、文字数カウント手段109によ
り、領域データ記憶手段107に記憶された複数の領域
の文字列の数がカウントされ、カウントされた文字数分
の領域が、位置指定手段102によって指定された位置
に確保され、その確保の後、領域データ読み出し手段1
11により、領域データ記憶手段107に記憶された複
数の領域の文字列が読み出され、読み出された複数の領
域の文字列は、領域確保手段110によって確保された
領域に書き込まれる。したがって、2箇所以上の領域指
定を同時に行って、連続しない複数の文字列に対し、一
括して複写処理を行うことができる。
According to the invention of claim 2, in the invention of claim 1, the character strings of a plurality of areas are the area data storage means 1
After being stored in 07, the number-of-characters counting means 109 counts the number of character strings in the plurality of areas stored in the area data storage means 107, and the area for the counted number of characters is designated by the position designating means 102. Area data reading means 1
The character strings of the plurality of areas stored in the area data storage unit 107 are read by 11, and the read character strings of the plurality of areas are written in the area secured by the area securing unit 110. Therefore, two or more areas can be designated at the same time, and the copy processing can be collectively performed on a plurality of discontinuous character strings.

【0021】請求項3の発明によれば、請求項2の発明
において、領域確保手段110によって確保された領域
に文字列が書き込まれるとき、消去手段113により、
アドレス管理テーブルで管理される複数の領域の文字列
が文書データ記憶手段101から消去される。したがっ
て、2箇所以上の領域指定を同時に行って、連続しない
複数の文字列に対し、一括して移動処理を行うことがで
きる。
According to the invention of claim 3, in the invention of claim 2, when the character string is written in the area secured by the area securing means 110, by the erasing means 113,
Character strings in a plurality of areas managed by the address management table are erased from the document data storage means 101. Therefore, it is possible to specify the areas at two or more locations at the same time and collectively perform a moving process on a plurality of non-consecutive character strings.

【0022】請求項4の発明によれば、文書データ中の
任意の文字列の始点と終点が位置指定手段102で指定
されることによって領域指定が行われると、その領域の
始点アドレスと終点アドレスは、複数の領域分、アドレ
ス管理テーブルとしてアドレス管理テーブル記憶手段1
05に記憶される。
According to the fourth aspect of the present invention, when the start point and end point of an arbitrary character string in the document data is specified by the position specifying means 102 and the area is specified, the start point address and the end point address of the area are specified. Is an address management table storage unit 1 as an address management table for a plurality of areas.
It is stored in 05.

【0023】そして、文書データのアドレス管理テーブ
ルで管理される複数の領域の各始点アドレスの位置に、
挿入手段116により、字体制御コード記憶手段115
に記憶された制御コードが挿入される。したがって、2
箇所以上の領域指定を同時に行って、連続しない複数の
文字列に対し、一括して字体の設定処理を行うことがで
きる。
Then, at the position of each starting point address of a plurality of areas managed by the address management table of the document data,
By the insertion means 116, the font control code storage means 115
The control code stored in is inserted. Therefore, 2
It is possible to perform the font setting processing collectively for a plurality of non-consecutive character strings by simultaneously designating the areas of more than one place.

【0024】[0024]

【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明
を詳述する。なお、これによってこの発明が限定される
ものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the embodiments shown in the drawings. The present invention is not limited to this.

【0025】図5はこの発明を日本語ワードプロセッサ
に適用した一実施例の構成を示すブロック図である。こ
の図において、1はプログラムの実行を行うCPU(中
央処理装置)、2は各種データを格納するRAM、3は
制御プログラムを格納するROM、4はプリンタコント
ローラ、5はプリンタ、6はフロッピーディスク装置、
7はFD(フロッピーディスク)コントローラ、8はキ
ーボード、9はキーインタフェース、10はペン、11
はペンインタフェース、12は表示装置、13は表示コ
ントローラ、14は手書き編集用インタフェース、15
は手書き認識辞書である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an embodiment in which the present invention is applied to a Japanese word processor. In this figure, 1 is a CPU (central processing unit) that executes programs, 2 is a RAM that stores various data, 3 is a ROM that stores a control program, 4 is a printer controller, 5 is a printer, and 6 is a floppy disk device. ,
7 is an FD (floppy disk) controller, 8 is a keyboard, 9 is a key interface, 10 is a pen, 11
Is a pen interface, 12 is a display device, 13 is a display controller, 14 is a handwriting editing interface, 15
Is a handwriting recognition dictionary.

【0026】フロッピーディスク装置6は、FDコント
ローラ7によりデータのロード(読み出し)/セーブ
(書き込み)が可能である。また、キーインタフェース
9は、キーボード8で押されたキーを判別し、判別した
キーに対応するデータ信号を出力する。手書き編集用イ
ンタフェース14は、ペンインタフェース11から与え
られたペン座標をもとにして手書き認識辞書15の検索
を行い、認識結果を出力する。
The floppy disk device 6 can be loaded (read) / saved (written) with data by the FD controller 7. Further, the key interface 9 determines which key is pressed on the keyboard 8 and outputs a data signal corresponding to the determined key. The handwriting editing interface 14 searches the handwriting recognition dictionary 15 based on the pen coordinates given from the pen interface 11 and outputs the recognition result.

【0027】RAM2には、文書データを格納する文書
バッファ、領域指定された文字列データを格納する格納
バッファ、領域指定されたアドレスを管理するためのア
ドレス管理テーブル、フロッピーディスク装置6に登録
するための文字列データを記憶する登録データバッフ
ァ、プリンタ5に印刷するための印刷文字列データを格
納する格納バッファ、印刷データを展開するためのデー
タ展開バッファ等が設けられている。
In the RAM 2, a document buffer for storing document data, a storage buffer for storing character string data designated in a region, an address management table for managing addresses designated in the region, and a floppy disk device 6 for registration. There is provided a registration data buffer for storing the character string data, a storage buffer for storing the print character string data for printing on the printer 5, a data expansion buffer for expanding the print data, and the like.

【0028】表示装置12には文書バッファの内容が表
示されるようになっており、カーソルで任意の文字列を
指定することができる。CPU1は、カーソルによって
指定された位置のアドレスをカウントするアドレスカウ
ンタを有しており、文書バッファ中の任意の文字列の始
点と終点がカーソルで指定されると、領域が指定された
ものと認識し、指定された領域の始点アドレスと終点ア
ドレスを、複数の領域分、アドレス管理テーブルとして
RAM2に記憶する。
The contents of the document buffer are displayed on the display device 12, and an arbitrary character string can be designated by the cursor. The CPU 1 has an address counter that counts the address of the position designated by the cursor. When the start point and the end point of an arbitrary character string in the document buffer are designated by the cursor, it is recognized that the area is designated. Then, the start point address and the end point address of the designated area are stored in the RAM 2 as an address management table for a plurality of areas.

【0029】そして、アドレス管理テーブルで管理され
る複数の領域の文字列を文書バッファから読み出し、読
み出した複数の領域の文字列をRAM2内の領域バッフ
ァに記憶し、記憶した複数の領域の文字列に対して編集
処理を行う。
Then, the character strings of the plurality of areas managed by the address management table are read from the document buffer, the read character strings of the plurality of areas are stored in the area buffer in the RAM 2, and the character strings of the plurality of stored areas are read. Edit processing for.

【0030】図6は文書バッファのデータ格納形式を示
す説明図であり、この図に示すように、入力編集される
文字列は、2バイトの文字コードで表されるデータとし
て文書バッファに格納保持されている。この文書バッフ
ァはカーソル位置に対するアドレスポインタを具備して
いる。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the data storage format of the document buffer. As shown in FIG. 6, the input / edited character string is stored and held in the document buffer as data represented by a 2-byte character code. Has been done. This document buffer contains an address pointer to the cursor position.

【0031】図7は複数の任意の文字列を領域指定した
場合の領域指定範囲を示すアドレス管理テーブルのデー
タ格納形式を示す説明図である。複数箇所の領域の指定
においては、各領域が重複しないという条件で、連続し
ない複数の文字列に対し、領域を指定することができ
る。
FIG. 7 is an explanatory view showing the data storage format of the address management table showing the area designation range when a plurality of arbitrary character strings are designated. When specifying a plurality of areas, the areas can be specified for a plurality of non-consecutive character strings, provided that the areas do not overlap.

【0032】このように、領域が複数箇所指定された場
合には、アドレス管理テーブルには、第1領域指定範
囲、第2領域指定範囲、……、第N領域指定範囲まで
の、スタートアドレス及びエンドアドレスと、それらの
アドレス間の文字数データが、各管理番号データと共に
記憶される。
In this way, when a plurality of areas are designated, the start address and the start address up to the first area designated range, the second area designated range, ... The end address and the character number data between those addresses are stored together with each management number data.

【0033】図8は複数の任意の文字列を領域指定する
場合の処理内容を示すフローチャートである。複数の文
字列の領域指定においては、領域指定が指示されると、
領域指定モードフラグをセットし(ステップA1)、領
域設定カウンタをクリアするとともに(ステップA
2)、設定カウンタをクリアし(ステップA3)、領域
範囲の設定を待つ(ステップA4)、
FIG. 8 is a flowchart showing the processing contents when a plurality of arbitrary character strings are designated as areas. When specifying the area for multiple character strings,
The area designation mode flag is set (step A1), and the area setting counter is cleared (step A1).
2), clear the setting counter (step A3), wait for the setting of the area range (step A4),

【0034】領域範囲の設定においては、文書バッファ
中の任意の文字が表示画面上のカーソルによって指示さ
れる。この場合、カーソル位置(ペンを用いた場合には
ペン入力座標位置)により指示される編集画面上の2つ
の位置が領域指定範囲として設定される。
In setting the area range, an arbitrary character in the document buffer is designated by the cursor on the display screen. In this case, two positions on the edit screen designated by the cursor position (pen input coordinate position when using a pen) are set as the area designation range.

【0035】この時、領域範囲の管理可能な設定数に対
する判断を行い、設定数オーバーの場合はエラー表示を
し(ステップA5)、設定数オーバーでなければ、指定
位置(2文字)に対応する文書バッファ上の格納アドレ
スを領域指定範囲のアドレス情報としてアドレス管理テ
ーブルへ格納する(ステップA6)。
At this time, a judgment is made as to the manageable set number of the area range. If the set number is exceeded, an error is displayed (step A5). If the set number is not exceeded, the designated position (two characters) is dealt with. The storage address on the document buffer is stored in the address management table as address information of the area designation range (step A6).

【0036】その後、設定回数カウンタをインクリメン
トし(ステップA7)、設定回数が2回目であれば(ス
テップA8)、領域設定カウンタをインクリメントする
(ステップA9)。
After that, the set number counter is incremented (step A7), and if the set number is the second time (step A8), the area setting counter is incremented (step A9).

【0037】ステップA4において、領域範囲指定でな
い場合には、カーソル移動毎に(ステップA10)、文
書バッファのアドレスポインタの位置をカウントし(ス
テップA11)、カーソル移動が行われない場合には、
待機状態となる(ステップA12)。
If the area range is not designated in step A4, the position of the address pointer of the document buffer is counted every time the cursor is moved (step A10) (step A11). If the cursor is not moved,
A standby state is set (step A12).

【0038】設定が終了すれば(ステップA13)、領
域指定範囲の文字列を格納する(ステップA14)。こ
の場合、領域指定された複数の文字列を領域バッファへ
格納し、格納した文字列は、指定順に管理番号により管
理する。
When the setting is completed (step A13), the character string in the area designation range is stored (step A14). In this case, a plurality of character strings whose areas have been designated are stored in the area buffer, and the stored character strings are managed by the management number in the designated order.

【0039】そして、選択可能な実行処理についての選
択項目を表示する。つまり、複写、移動、消去、字体設
定、文字サイズ設定、登録、印刷の処理項目を表示す
る。ここで、処理項目が選択され、確定されと、各処理
項目には予め処理コードが割り当てられているので、そ
の処理コードを保持し(ステップA15)、処理コード
に対応した処理を実行する(ステップA16)。
Then, the selection items for the selectable execution processes are displayed. That is, processing items such as copy, move, delete, font setting, character size setting, registration, and printing are displayed. Here, when a processing item is selected and confirmed, since a processing code is assigned to each processing item in advance, the processing code is held (step A15) and the processing corresponding to the processing code is executed (step A15). A16).

【0040】図9は処理選択表示画面の一列を示す説明
図であり、この図に示すように、表示画面上で、1.複
写、2.移動、3.消去、4.字体設定、5.文字サイ
ズ設定、6.登録、7.印刷の、各処理内容を選択する
ことができる。この画面においては、カーソルで処理が
選択される毎に表示内容が変化するようになっている。
図10は各処理項目に対応する処理コードを示す説明図
であり、この図に示すように、1バイトの処理コード
が、各々の処理に対応して設定されている。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing one row of the process selection display screen. As shown in FIG. Copy, 2. Move, 3. Delete, 4. Font settings, 5. Font size setting, 6. Registration, 7. Each processing content of printing can be selected. On this screen, the displayed contents change each time a process is selected with the cursor.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing the processing code corresponding to each processing item. As shown in this figure, a 1-byte processing code is set corresponding to each processing.

【0041】〈複数領域指定による複写処理について〉
図11〜図14は領域指定文字列の配置順列に対する管
理データのデータ構造を示す説明図であり、領域指定範
囲が3箇所指定されている場合の例を示したものであ
る。
<Regarding Copy Processing by Specifying Multiple Areas>
11 to 14 are explanatory diagrams showing the data structure of the management data with respect to the arrangement permutation of the area designation character strings, and show an example in the case where three area designation ranges are designated.

【0042】領域指定された文字列は、図11に示すよ
うに管理番号に基づき管理され、その順列組み合わせ
は、3×2×1により、図12に示すような6通りとな
る。この順列組み合わせのパターンについて、図12に
示すようなデータテーブルを生成する。この場合、前後
の文字の連なりは、図13に示すようになる。そして、
配置Aデータ、配置Bデータ、配置Cデータは、図14
に示すように、順列データ番号(管理番号)で管理され
る。
The character string for which the area is designated is managed based on the management number as shown in FIG. 11, and the permutation combination is 6 × 3 as shown in FIG. 12 by 3 × 2 × 1. A data table as shown in FIG. 12 is generated for the pattern of this permutation combination. In this case, the sequence of characters before and after is as shown in FIG. And
The arrangement A data, arrangement B data, and arrangement C data are shown in FIG.
As shown in, the data is managed by the permutation data number (management number).

【0043】図15は複数領域指定による複写処理の内
容を示すフローチャートである。これは、連続しない複
数の文字を任意の指定位置に一括して複写する処理を示
すものであり、図8におけるステップA16の詳細処理
内容を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing the contents of the copying process by designating a plurality of areas. This shows a process for collectively copying a plurality of non-consecutive characters to an arbitrary designated position, and is a flowchart showing the detailed process contents of step A16 in FIG.

【0044】複数領域指定による複写処理においては、
処理コードから複写処理を判断し、編集画面上で指定さ
れる位置への複写を行う。まず、編集画面上において、
カーソルで複写先の位置が指定されると、指定された位
置が複写可能領域か否かを判定し、位置が確定される
と、文書バッファ上のアドレスを保持する(ステップB
1)。
In the copying process by designating a plurality of areas,
The copy process is judged from the process code, and the copy is made to the position specified on the edit screen. First, on the edit screen,
When the position of the copy destination is designated by the cursor, it is judged whether or not the designated position is a copyable area, and when the position is confirmed, the address in the document buffer is held (step B
1).

【0045】次に、領域指定範囲の文字列を格納した格
納バッファ内の文字数をカウントして、指定された範囲
の複写文字数の総和を算出し、複写先の先頭アドレスか
ら複写文字数分(挿入文字数分)の領域を確保し、それ
に連なる文字列の格納アドレスを変更し、編集画面上で
再配置表示する(ステップB2)。
Next, the number of characters in the storage buffer that stores the character string in the specified area is counted, the total number of copied characters in the specified range is calculated, and the total number of copied characters is calculated from the start address of the copy destination (the number of inserted characters). Area) is reserved, the storage address of the character string continuing to the area is changed, and the rearranged display is made on the edit screen (step B2).

【0046】このとき、管理番号により管理される個々
の領域指定範囲の文字列群の配置の順番が任意に選択で
きるように、文字列格納バッファの管理番号から文字列
の配置順列の候補テーブルを作成し(ステップB3)、
テーブルポインタのデフォールトを第1候補にし(ステ
ップB4)、配置順列の管理テーブルを参照して複写文
字列を複写先アドレスへ格納する(ステップB5)。
At this time, a candidate table of the arrangement sequence of the character strings is created from the management number of the character string storage buffer so that the arrangement order of the character string groups in the individual area designation ranges managed by the management numbers can be arbitrarily selected. Create (Step B3),
The table pointer defaults to the first candidate (step B4) and the copy character string is stored in the copy destination address by referring to the arrangement permutation management table (step B5).

【0047】配置順列の第1候補となる複写結果が確定
されず、次候補が選択された場合には、配置順列の管理
テーブルに基づき次候補の文字列の格納順序で再配置を
行い、情報テーブルを参照して、所定の操作により領域
指定毎に管理される複写文字列の配置に対する選択が行
われ(ステップB6)、確定された場合には処理を終了
する。
When the copy result which is the first candidate of the arrangement permutation is not determined and the next candidate is selected, the rearrangement is performed in the storage order of the character string of the next candidate based on the management table of the arrangement permutation, and the information By referring to the table, a selection is made for the arrangement of the copy character string managed for each area designation by a predetermined operation (step B6), and when the selection is confirmed, the processing is ended.

【0048】図16〜図18は複数領域指定による複写
処理例を示す説明図である。複数領域指定による複写処
理においては、まず、図16に示すように、複写文字列
の指定を行い、次に、図17に示すように、複写結果を
表示し、複写文字列の順列を変更する場合には、図18
に示すように、複写文字列の順列を他の候補に置き換え
る。このように、複数領域指定による複写処理において
は、複写される複数の文字列の配置順序を任意に選択す
ることができる。
16 to 18 are explanatory views showing an example of a copying process by designating a plurality of areas. In the copy processing by designating a plurality of areas, first, as shown in FIG. 16, a copy character string is specified, and then, as shown in FIG. 17, the copy result is displayed and the permutation of the copy character string is changed. In that case, FIG.
As shown in, the permutation of the copied character string is replaced with another candidate. As described above, in the copy processing by designating a plurality of areas, the arrangement order of the plurality of character strings to be copied can be arbitrarily selected.

【0049】〈複数領域指定による移動処理について〉
この複数領域指定による移動処理においては、領域指定
文字列の配置順列に対する管理データのデータ構造は複
写処理と同じである。
<Regarding Move Processing by Specifying Multiple Areas>
In the movement processing by designating a plurality of areas, the data structure of the management data for the arrangement permutation of the area designation character string is the same as that in the copying processing.

【0050】図19は複数領域指定による移動処理の内
容を示すフローチャートである。これは、連続しない複
数の文字を任意の指定位置に一括して移動する処理を示
すものであり、図8におけるステップA16の詳細処理
内容を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing the contents of the moving process by designating a plurality of areas. This shows a process of collectively moving a plurality of non-consecutive characters to an arbitrary designated position, and is a flowchart showing the detailed process contents of step A16 in FIG.

【0051】複数領域指定による移動処理においては、
処理コードから移動処理を判断し、編集画面上で指定さ
れる位置への移動を行う。この処理は、先述の移動処理
とほぼ同じである。すなわち、本移動処理のステップC
1〜ステップC6は、複写処理のステップB1〜ステッ
プB6とそれぞれ対応するので、その説明を省略する。
本移動処理と複写処理とが異なるのは、ステップC7が
存在することであり、このステップC7において、領域
指定された移動元の文字列を文書バッファから削除し、
後続の文字列の再配置を行う。
In the movement processing by designating a plurality of areas,
Judge movement processing from the processing code, and move to the position specified on the edit screen. This process is almost the same as the moving process described above. That is, step C of the main movement processing
Since steps 1 to C6 correspond to steps B1 to B6 of the copying process, respectively, description thereof will be omitted.
The main moving process and the copying process are different from each other in that step C7 exists, and in this step C7, the character string of the movement source whose area is designated is deleted from the document buffer.
Rearranges the following character strings.

【0052】図20〜図22は複数領域指定による移動
処理例を示す説明図である。複数領域指定による移動処
理においては、まず、図20に示すように、移動文字列
の指定を行い、次に、図21に示すように、移動元の文
字列を削除して、移動結果を表示し、移動文字列の順列
を変更する場合には、図22に示すように、移動文字列
の順列を他の候補に置き換える。このように、複数領域
指定による移動処理においては、移動される複数の文字
列の配置順序を任意に選択することができる。
20 to 22 are explanatory views showing an example of movement processing by designation of a plurality of areas. In the movement processing by designation of a plurality of areas, first, as shown in FIG. 20, a movement character string is designated, and then, as shown in FIG. 21, the movement source character string is deleted and the movement result is displayed. Then, when changing the permutation of the moving character string, the permutation of the moving character string is replaced with another candidate as shown in FIG. As described above, in the movement processing by designating a plurality of areas, the arrangement order of the plurality of moved character strings can be arbitrarily selected.

【0053】〈複数領域指定による部分消去処理につい
て〉図23は複数領域指定による部分消去処理の内容を
示すフローチャートである。これは、連続しない複数の
文字列を削除編集する処理を示すものであり、図8にお
けるステップA16の詳細処理内容を示すフローチャー
トである。
<Regarding Partial Erase Processing by Specifying Multiple Areas> FIG. 23 is a flowchart showing the contents of the partial erase processing by specifying multiple areas. This shows a process of deleting and editing a plurality of non-consecutive character strings, and is a flowchart showing the detailed process contents of step A16 in FIG.

【0054】複数領域指定による部分消去処理において
は、処理コードから部分消去処理を判断し、編集画面上
で指定される領域範囲内の文字列を削除する。まず、文
字消去に対する確認メッセージを表示し、待機状態とな
り(ステップD1)、実行キーが押されると、領域指定
範囲の先頭アドレスをセットし(ステップD2)、領域
指定範囲の文字列を格納した格納バッファ内の文字数を
カウントし、アドレス管理テーブルの管理番号毎に消去
する文字数を算出して保持する(ステップD3)。
In the partial erasing process by designating a plurality of regions, the partial erasing process is judged from the processing code and the character string within the region range designated on the editing screen is deleted. First, a confirmation message for character deletion is displayed, and the standby state is set (step D1). When the execute key is pressed, the start address of the area specified range is set (step D2), and the character string of the area specified range is stored. The number of characters in the buffer is counted, and the number of characters to be deleted is calculated and held for each management number in the address management table (step D3).

【0055】次に、アドレス管理テーブルを参照して、
文書バッファ上の領域指定範囲の文字列に続く文字の格
納アドレスを算出して保持する。つまり、文書バッファ
上のアドレスから算出文字数分+1のアドレスを算出し
て保持する(ステップD4)。
Next, referring to the address management table,
Calculates and holds the storage address of the character that follows the character string in the specified area of the document buffer. That is, the address of the number of calculated characters + 1 is calculated from the address in the document buffer and held (step D4).

【0056】そして、算出したアドレスから消去文字数
分(ステップD2における算出文字数)の文字コードを
領域指定先頭アドレスへ順次移動して、領域指定範囲の
文字列を文書バッファ上より削除し(ステップD5)、
次の領域指定範囲があれば、上記の処理を繰り返し、各
々の領域指定範囲についてこの処理を行う(ステップD
6)。
Then, the character codes corresponding to the number of erased characters (the number of characters calculated in step D2) are sequentially moved from the calculated address to the area designation start address, and the character string in the area designation range is deleted from the document buffer (step D5). ,
If there is a next area designation range, the above processing is repeated and this processing is performed for each area designation range (step D).
6).

【0057】図24及び図25は複数領域指定による部
分消去処理例を示す説明図である。複数領域指定による
部分消去処理においては、まず、図24に示すように、
消去文字列の指定を行い、次に、図25に示すように、
指定された文字列を消去する。
24 and 25 are explanatory views showing an example of partial erasing processing by designation of a plurality of areas. In the partial erase process by designating a plurality of areas, first, as shown in FIG.
Specify the erase character string, then, as shown in FIG.
Erase the specified character string.

【0058】〈複数領域指定による字体設定処理につい
て〉図26は字体選択表示画面の一例を示す説明図であ
り、この図に示すように、表示画面上で、1.明朝体、
2.ゴシック体、3.丸ゴシック体、4.行書体、5.
楷書体を選択することができる。この画面においては、
カーソルで処理が選択される毎に表示内容が変化するよ
うになっている。
<Regarding Font Setting Process by Specifying Plural Areas> FIG. 26 is an explanatory diagram showing an example of a font selection display screen. As shown in FIG. 26, 1. Mincho type,
2. Gothic type, 3. Round Gothic body, 4. Cursive, 5.
You can select a regular typeface. In this screen,
The displayed contents change each time a process is selected with the cursor.

【0059】図27は字体制御コードを示す説明図であ
り、この図に示すように、2バイトの制御コードが各々
の字体に対応して設定されている。この制御コードメモ
リには、字体選択画面のカーソルに連動したテーブルポ
インタが設けられている。
FIG. 27 is an explanatory view showing the character style control code. As shown in this figure, a 2-byte control code is set for each character style. This control code memory is provided with a table pointer linked to the cursor on the font selection screen.

【0060】図28は複数領域指定による字体設定処理
の内容を示すフローチャートである。これは、連続しな
い複数の文字列の字体を一括して設定する処理を示すも
のであり、図8におけるステップA16の詳細処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 28 is a flow chart showing the contents of a font setting process by designating a plurality of areas. This shows the processing for collectively setting the fonts of a plurality of non-consecutive character strings, and is a flowchart showing the detailed processing contents of step A16 in FIG.

【0061】複数領域指定による字体設定処理において
は、処理コードから字体設定処理を判断し、編集画面上
で指定される領域範囲内の文字列の字体を設定する。ま
ず、領域指定範囲に対して字体の設定を行う設定画面を
表示し、画面上に表示されている字体の選択項目に対し
てカーソルにより指示が行われ、任意の項目が選択され
て確定される(ステップE1)。字体の選択項目に対応
する字体の設定情報は予め割り当てられており、確定さ
れた字体の字体設定情報を記憶保持する(ステップE
2)。
In the font setting process by designating a plurality of areas, the font setting process is judged from the processing code, and the font of the character string within the area range specified on the editing screen is set. First, display the setting screen for setting the font for the specified area, and select the desired item by the cursor to the selected item of the font displayed on the screen. (Step E1). The font setting information corresponding to the font selection item is assigned in advance, and the font setting information of the decided font is stored and held (step E).
2).

【0062】そして、領域指定範囲のアドレス管理テー
ブルを参照して、字体設定情報に応じた字体制御コード
を領域指定範囲のスタートアドレスとエンドアドレスに
挿入する(ステップE3)。
Then, by referring to the address management table of the area designation range, the font control code corresponding to the font setting information is inserted into the start address and end address of the area designation range (step E3).

【0063】図29及び図30は複数領域指定による字
体設定処理例を示す説明図である。複数領域指定による
字体設定処理においては、まず、図29に示すように、
字体を設定する文字列の指定を行い、次に、図30に示
すように、指定された文字列スタートアドレスとエンド
アドレスに字体制御コードを挿入する。
29 and 30 are explanatory diagrams showing an example of a font setting process by designating a plurality of areas. In the font setting process by designating a plurality of areas, first, as shown in FIG.
A character string for setting a font is specified, and then a character control code is inserted at the specified character string start address and end address as shown in FIG.

【0064】このようにして字体を設定することによ
り、印刷処理時に、字体制御コードで区切られた範囲内
の文字列を、その字体制御コードに応じた字体で出力す
ることができる。
By setting the font in this way, a character string within the range delimited by the font control code can be output in the font corresponding to the font control code during the printing process.

【0065】〈複数領域指定による文字サイズ設定処理
について〉図31は文字サイズ選択表示画面の一例を示
す説明図であり、この図に示すように、表示画面上で、
1.倍角、2.4倍角、3.拡大を選択することができ
る。そして、“拡大”が選択された場合には、図32に
示すように、縦方向と横方向の倍率を指定することがで
きる。これらの画面においては、カーソルで処理が選択
される毎に表示内容が変化するようになっている。
<Character Size Setting Process by Specifying Multiple Areas> FIG. 31 is an explanatory diagram showing an example of a character size selection display screen. As shown in this figure, on the display screen,
1. Double angle, 2.4 double angle, 3. Magnification can be selected. When "enlarge" is selected, the magnification in the vertical direction and the magnification in the horizontal direction can be designated as shown in FIG. On these screens, the displayed contents are changed each time a process is selected by the cursor.

【0066】図33は文字サイズ制御コードを示す説明
図であり、この図に示すように、2バイトの文字サイズ
制御コードが各々の文字サイズに対応して設定されてい
る。“拡大”が選択された場合の拡大文字については、
図34に示すように、文字サイズ制御コードに、縦方向
と横方向の2バイトの拡大率(整数倍)の情報が付加さ
れる。
FIG. 33 is an explanatory diagram showing the character size control code. As shown in this figure, a 2-byte character size control code is set for each character size. For enlarged characters when "Enlarge" is selected,
As shown in FIG. 34, 2-byte enlargement ratio (integer multiple) information in the vertical and horizontal directions is added to the character size control code.

【0067】図35は複数領域指定による文字サイズ設
定処理の内容を示すフローチャートである。これは、連
続しない複数の文字列の文字サイズを一括して設定する
処理を示すものであり、図8におけるステップA16の
詳細処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing the contents of the character size setting process by designating a plurality of areas. This shows the processing for collectively setting the character sizes of a plurality of non-consecutive character strings, and is a flowchart showing the detailed processing contents of step A16 in FIG.

【0068】複数領域指定による文字サイズ設定処理に
おいては、処理コードから文字サイズ設定処理を判断
し、編集画面上で指定される領域範囲内の文字列の文字
サイズを設定する。
In the character size setting process by designating a plurality of areas, the character size setting process is determined from the processing code, and the character size of the character string within the area range designated on the editing screen is set.

【0069】まず、領域指定範囲に対して文字サイズの
設定を行う設定画面を表示し(ステップF1)、画面上
に表示されている文字サイズの選択項目に対してカーソ
ルにより指示が行われ、任意の項目が選択されて確定さ
れる(ステップF2)。文字サイズの選択項目に対応す
る設定情報は予め割り当てられており、確定された項目
の文字サイズ情報を記憶保持する(ステップF3)。
First, a setting screen for setting the character size in the area designated range is displayed (step F1), and the cursor is instructed to the character size selection item displayed on the screen, and the character size is arbitrarily selected. Item is selected and confirmed (step F2). The setting information corresponding to the selected item of the character size is assigned in advance, and the character size information of the confirmed item is stored and held (step F3).

【0070】そして、領域指定範囲のアドレス管理テー
ブルを参照して、文字サイズ情報に応じた文字サイズ制
御コードを領域指定範囲の各文字コードに対して付加す
る(ステップF4)。
Then, referring to the address management table of the area designation range, a character size control code corresponding to the character size information is added to each character code of the area designation range (step F4).

【0071】図36〜図38は複数領域指定による文字
サイズ設定処理例を示す説明図である。複数領域指定に
よる文字サイズ設定処理においては、まず、図36に示
すように、文字サイズを設定する文字列の指定を行い、
次に、図37に示すように、指定された各文字列に、指
定された文字サイズ制御コードを付加することにより、
文字を拡大して表示する。図37においては、倍角コー
ドが文字コードに付加されて倍角表示が行われた例を示
している。
36 to 38 are explanatory views showing an example of character size setting processing by designating a plurality of areas. In the character size setting process by specifying a plurality of areas, first, as shown in FIG. 36, a character string for setting the character size is specified,
Next, as shown in FIG. 37, by adding the designated character size control code to each designated character string,
Enlarge and display the characters. FIG. 37 shows an example in which the double-width code is added to the character code and double-width display is performed.

【0072】図38は“拡大”が選択された場合の拡大
文字を示す説明図であり、この図に示すように、“拡
大”が選択された場合には、各文字に拡大コードと拡大
率を付加する。このように、拡大設定に対する制御コー
ドを挿入する。
FIG. 38 is an explanatory diagram showing enlarged characters when "enlarge" is selected. As shown in FIG. 38, when "enlarge" is selected, an enlargement code and an enlargement ratio are assigned to each character. Is added. In this way, the control code for the enlargement setting is inserted.

【0073】このようにして文字サイズを設定すること
により、印刷処理時に、領域指定された文字列を、付加
された文字サイズ制御コードに基づくサイズで出力する
ことができる。
By setting the character size in this way, the character string designated in the area can be output in a size based on the added character size control code during the printing process.

【0074】〈複数領域指定による登録処理について〉
図39は文書登録領域の文書格納形式を示す説明図であ
り、フロッピーディスク装置6のフロッピーディスクに
は、この図に示すように文書の登録領域が設定されてお
り、このような形式で文書データが格納される。
<Registration Processing by Specifying Multiple Areas>
FIG. 39 is an explanatory diagram showing the document storage format of the document registration area. A document registration area is set in the floppy disk of the floppy disk device 6 as shown in this figure. Is stored.

【0075】図40は登録名データの格納形式を示す説
明図であり、文書と同様に、登録名データは、この図に
示すような形式で、フロッピーディスクに格納される。
図41は登録名インデックスデータの格納形式を示す説
明図であり、登録名インデックスデータは、この図に示
すような形式で、フロッピーディスクに格納される。登
録名インデックスは500件分あり、1セクタに10本
分の登録名が格納されており、計50セクタで構成され
ている。
FIG. 40 is an explanatory diagram showing the storage format of the registered name data. Like the document, the registered name data is stored in the floppy disk in the format shown in this figure.
FIG. 41 is an explanatory diagram showing the storage format of the registered name index data. The registered name index data is stored in the floppy disk in the format shown in this figure. There are 500 registered name indexes, and 10 registered names are stored in one sector, which is composed of a total of 50 sectors.

【0076】図42は登録名の入力画面の一例を示す説
明図であり、この図に示すように、複数領域の登録文字
列を指定した後、処理の選択画面において登録を選択す
ると、登録名(または登録番号でもよい)の入力画面と
なる。登録名の入力後、実行を指示することにより、指
定した複数領域文字列の登録処理が実行されるようにな
っている。
FIG. 42 is an explanatory view showing an example of a registration name input screen. As shown in FIG. 42, when registration characters are selected in a plurality of areas and registration is selected on the process selection screen, the registration name is selected. (Or registration number may be used) input screen. By inputting the registration name and then instructing the execution, the registration processing of the designated multi-region character string is executed.

【0077】図43は複数領域指定による登録処理の内
容を示すフローチャートである。これは、連続しない複
数の文字列をフロッピーディスク装置6へ登録保持する
処理を示すものであり、図8におけるステップA16の
詳細処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 43 is a flow chart showing the contents of registration processing by designation of a plurality of areas. This shows the process of registering and holding a plurality of non-consecutive character strings in the floppy disk device 6, and is a flowchart showing the detailed process contents of step A16 in FIG.

【0078】複数領域指定による登録処理においては、
処理コードから登録処理を判断し、編集画面上で指定さ
れる領域範囲内の文字列を登録する。まず、領域指定し
た文字列の格納バッファから登録データの格納バッファ
へ、管理番号順に文字列を格納する(ステップG1)。
In the registration processing by designating a plurality of areas,
The registration processing is determined from the processing code, and the character string within the area range specified on the edit screen is registered. First, the character strings are stored in the order of management numbers from the character string storage buffer whose area is designated to the registration data storage buffer (step G1).

【0079】次に、登録名の入力画面を表示することに
より、データの登録名またはフロッピーディスク上の管
理番号(登録番号)が入力され、入力された登録名文字
列、または指定された番号が確定される(ステップG
2)。
Next, by displaying the registration name input screen, the registration name of the data or the management number (registration number) on the floppy disk is input, and the input registration name character string or the specified number is input. Confirmed (Step G
2).

【0080】この登録操作において、フロッピーディス
ク上のデータ格納インデックスの情報を参照して、番号
による登録であるのか、登録名による登録であるのかに
より、それに応じたデータ格納先トラック/セクタ等の
情報を算出する(ステップG3)。
In this registration operation, referring to the information of the data storage index on the floppy disk, the information such as the data storage destination track / sector depending on whether it is the registration by the number or the registration name. Is calculated (step G3).

【0081】そして、FDコントローラ7により、登録
データ格納バッファに格納された文字データを、トラッ
ク/セクタで参照されるフロッピーディスク上の領域へ
書き込み、登録名文字列のデータをインデックス部に書
き込む(ステップG4)。
Then, the FD controller 7 writes the character data stored in the registration data storage buffer to the area on the floppy disk referred to by the track / sector, and the data of the registered name character string in the index portion (step G4).

【0082】図44は複数領域指定による登録処理例を
示す説明図である。この図に示すように、複数領域指定
による登録処理においては、第1領域指定文字列、第2
領域指定文字列、及び第3領域指定文字列を、この順に
連結して、1つの文字列としてフロッピーディスク装置
6に登録する。このようにして、画面上で指定された複
数領域の文字列を一括して登録することができる。
FIG. 44 is an explanatory diagram showing an example of registration processing by designation of a plurality of areas. As shown in this figure, in the registration processing by designation of a plurality of areas, the first area designation character string, the second area designation character string
The area designation character string and the third area designation character string are connected in this order and registered in the floppy disk device 6 as one character string. In this way, character strings in a plurality of areas designated on the screen can be registered collectively.

【0083】〈複数領域指定による印刷処理について〉
図45は印刷文字列データを格納する格納バッファの格
納形式を示す説明図である。印刷文字列データを格納す
る格納バッファには、この図に示すような形式で文字列
データが格納される。
<Regarding Print Processing by Specifying Plural Areas>
FIG. 45 is an explanatory diagram showing a storage format of a storage buffer which stores print character string data. The storage buffer that stores the print character string data stores the character string data in the format shown in this figure.

【0084】図46は印刷データのデータ展開バッファ
の格納形式を示す説明図であり、1行分の印刷イメージ
展開バッファを示している。印刷データのデータ展開バ
ッファには、この図に示すような形式で1行分の印刷イ
メージが展開される。
FIG. 46 is an explanatory view showing the storage format of the print data expansion buffer for print data, and shows the print image expansion buffer for one line. In the data expansion buffer for print data, a print image for one line is expanded in the format shown in this figure.

【0085】図47は複数領域指定による印刷処理の内
容を示すフローチャートである。これは、連続しない複
数の文字列を、プリンタ5へ印刷出力する処理を示すも
のであり、図8におけるステップA16の詳細処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 47 is a flow chart showing the contents of the printing process by designating a plurality of areas. This shows a process of printing out a plurality of non-consecutive character strings to the printer 5, and is a flowchart showing the detailed process contents of step A16 in FIG.

【0086】複数領域指定による印刷処理においては、
処理コードから印刷処理を判断し、編集画面上で指定さ
れる領域範囲内の文字列を印刷する。まず、領域指定の
アドレス管理情報を参照して、領域指定範囲の文字列に
対する文字コードを、文書バッファから管理番号に基づ
く文字列の格納バッファへ一旦格納し、管理番号順に文
字列データを連結し、印刷文書の格納バッファ(領域展
開バッファ、または展開バッファともいう)へ格納する
(ステップH1)。
In the print processing by designating a plurality of areas,
The print processing is judged from the processing code, and the character string within the area range specified on the edit screen is printed. First, referring to the address management information for area designation, the character code for the character string in the area designation range is temporarily stored from the document buffer to the character string storage buffer based on the management number, and the character string data is concatenated in the order of the management number. , And stores it in a print document storage buffer (also called an area expansion buffer or expansion buffer) (step H1).

【0087】次に、印刷文書の格納バッファ内のポイン
タで示される文字コードを参照して、文字コードに対応
するフォントデータを印刷バッファに一行印刷分展開し
て出力する(ステップH2)。
Next, referring to the character code indicated by the pointer in the print document storage buffer, the font data corresponding to the character code is expanded in the print buffer for one line and output (step H2).

【0088】そして、印刷文書の格納バッファ中のデー
タアドレスポインタをカウントして、印刷バッファのデ
ータを出力し、印刷文書の格納バッファに対するポイン
タが出力文書の終端にあることを判断し、印刷処理を終
了する(ステップH3)。
Then, the data address pointer in the print document storage buffer is counted, the data in the print buffer is output, it is determined that the pointer to the print document storage buffer is at the end of the output document, and the print processing is executed. The process ends (step H3).

【0089】図48及び図49は複数領域指定による印
刷処理例を示す説明図である。複数領域指定による印刷
処理においては、図48に示すように、第1領域指定文
字列、第2領域指定文字列、及び第3領域指定文字列
を、この順で指定したときには、第1領域指定文字列、
第2領域指定文字列、第3領域指定文字列の順に印刷が
行われて、図49に示すような印刷結果となる。このよ
うにして、画面上で指定された複数領域の文字列を一括
して印刷することができる。
FIG. 48 and FIG. 49 are explanatory views showing an example of print processing by designation of a plurality of areas. In the printing process by the plural area designation, as shown in FIG. 48, when the first area designation character string, the second area designation character string, and the third area designation character string are designated in this order, the first area designation character string is designated. String,
Printing is performed in the order of the second area designation character string and the third area designation character string, and a printing result as shown in FIG. 49 is obtained. In this way, the character strings in a plurality of areas designated on the screen can be printed collectively.

【0090】[0090]

【発明の効果】この発明によれば、2箇所以上の領域指
定を同時に行うことができるので、キー操作回数を従来
よりも少なくすることができ、操作性が向上する。ま
た、2箇所以上の領域指定を同時に行って、連続しない
複数の文字列に対し、一括して、複写処理、移動処理、
あるいは字体の設定処理を行うことができるので、複
写、移動、あるいは字体設定処理の操作性が向上する。
さらに、キー操作、ペン操作回数の削減を図ることがで
きる。
According to the present invention, since it is possible to designate two or more areas at the same time, it is possible to reduce the number of times of key operation as compared with the prior art, and the operability is improved. In addition, by specifying areas at two or more locations at the same time, it is possible to collectively copy, move, and
Alternatively, since the font setting processing can be performed, the operability of copying, moving, or font setting processing is improved.
Furthermore, it is possible to reduce the number of key operations and pen operations.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本願の請求項1に係る発明の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an invention according to claim 1 of the present application.

【図2】本願の請求項2に係る発明の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an invention according to claim 2 of the present application.

【図3】本願の請求項3に係る発明の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an invention according to claim 3 of the present application.

【図4】本願の請求項4に係る発明の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an invention according to claim 4 of the present application.

【図5】この発明を日本語ワードプロセッサに適用した
一実施例の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an embodiment in which the present invention is applied to a Japanese word processor.

【図6】文書バッファのデータ格納形式を示す説明図で
ある。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a data storage format of a document buffer.

【図7】領域指定範囲を示すアドレス管理テーブルのデ
ータ格納形式を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a data storage format of an address management table showing an area designation range.

【図8】複数の任意の文字列を領域指定する場合の処理
内容を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing processing contents when a plurality of arbitrary character strings are designated as an area.

【図9】処理選択表示画面の一列を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a row of a process selection display screen.

【図10】各処理項目に対応する処理コードを示す説明
図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing processing codes corresponding to each processing item.

【図11】領域指定文字列の配置順列に対する管理デー
タのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a data structure of management data for a permutation sequence of area designation character strings.

【図12】領域指定文字列の配置順列に対する管理デー
タのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a data structure of management data for an arrangement permutation of area designation character strings.

【図13】領域指定文字列の配置順列に対する管理デー
タのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a data structure of management data for an arrangement permutation of area designation character strings.

【図14】領域指定文字列の配置順列に対する管理デー
タのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a data structure of management data for an arrangement permutation of area designation character strings.

【図15】複数領域指定による複写処理の内容を示すフ
ローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing the contents of copy processing by designating a plurality of areas.

【図16】複数領域指定による複写処理例を示す説明図
である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of copy processing by designating a plurality of areas.

【図17】複数領域指定による複写処理例を示す説明図
である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of copy processing by specifying a plurality of areas.

【図18】複数領域指定による複写処理例を示す説明図
である。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing an example of copy processing by specifying a plurality of areas.

【図19】複数領域指定による移動処理の内容を示すフ
ローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing the contents of a moving process by designating a plurality of areas.

【図20】複数領域指定による移動処理例を示す説明図
である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example of movement processing by designation of a plurality of areas.

【図21】複数領域指定による移動処理例を示す説明図
である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an example of movement processing by designation of a plurality of areas.

【図22】複数領域指定による移動処理例を示す説明図
である。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing an example of movement processing by designation of a plurality of areas.

【図23】複数領域指定による部分消去処理の内容を示
すフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing the contents of a partial erase process by designating a plurality of areas.

【図24】複数領域指定による部分消去処理例を示す説
明図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing an example of partial erasing processing by designation of a plurality of areas.

【図25】複数領域指定による部分消去処理例を示す説
明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing an example of partial erasing processing by designation of a plurality of areas.

【図26】字体選択表示画面の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 26 is an explanatory diagram showing an example of a font selection display screen.

【図27】字体制御コードを示す説明図である。FIG. 27 is an explanatory diagram showing a font control code.

【図28】複数領域指定による字体設定処理の内容を示
すフローチャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing the content of a font setting process by designating a plurality of areas.

【図29】複数領域指定による字体設定処理例を示す説
明図である。
FIG. 29 is an explanatory diagram showing an example of a font setting process by designating a plurality of areas.

【図30】複数領域指定による字体設定処理例を示す説
明図である。
FIG. 30 is an explanatory diagram showing an example of a font setting process by specifying a plurality of areas.

【図31】文字サイズ選択表示画面の一例を示す説明図
である。
FIG. 31 is an explanatory diagram showing an example of a character size selection display screen.

【図32】文字サイズ選択表示画面の一例を示す説明図
である。
FIG. 32 is an explanatory diagram showing an example of a character size selection display screen.

【図33】文字サイズ制御コードを示す説明図である。FIG. 33 is an explanatory diagram showing a character size control code.

【図34】文字サイズ制御コードを示す説明図である。FIG. 34 is an explanatory diagram showing a character size control code.

【図35】複数領域指定による文字サイズ設定処理の内
容を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing the contents of a character size setting process by designating a plurality of areas.

【図36】複数領域指定による文字サイズ設定処理例を
示す説明図である。
FIG. 36 is an explanatory diagram showing an example of character size setting processing by designating a plurality of areas.

【図37】複数領域指定による文字サイズ設定処理例を
示す説明図である。
FIG. 37 is an explanatory diagram showing an example of character size setting processing by designating a plurality of areas.

【図38】複数領域指定による文字サイズ設定処理例を
示す説明図である。
FIG. 38 is an explanatory diagram showing an example of character size setting processing by designating a plurality of areas.

【図39】文書登録領域の文書格納形式を示す説明図で
ある。
FIG. 39 is an explanatory diagram showing a document storage format of a document registration area.

【図40】登録名データの格納形式を示す説明図であ
る。
FIG. 40 is an explanatory diagram showing a storage format of registered name data.

【図41】登録名インデックスデータの格納形式を示す
説明図である。
FIG. 41 is an explanatory diagram showing a storage format of registered name index data.

【図42】登録名の入力画面の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 42 is an explanatory diagram showing an example of a registration name input screen.

【図43】複数領域指定による登録処理の内容を示すフ
ローチャートである。
FIG. 43 is a flowchart showing the contents of registration processing by designating a plurality of areas.

【図44】複数領域指定による登録処理例を示す説明図
である。
FIG. 44 is an explanatory diagram showing an example of registration processing by designation of a plurality of areas.

【図45】印刷文字列データを格納する格納バッファの
格納形式を示す説明図である。
FIG. 45 is an explanatory diagram showing a storage format of a storage buffer that stores print character string data.

【図46】印刷データのデータ展開バッファの格納形式
を示す説明図である。
FIG. 46 is an explanatory diagram showing a storage format of a print data expansion buffer.

【図47】複数領域指定による印刷処理の内容を示すフ
ローチャートである。
FIG. 47 is a flowchart showing the content of print processing by specifying a plurality of areas.

【図48】複数領域指定による印刷処理例を示す説明図
である。
FIG. 48 is an explanatory diagram illustrating an example of print processing by specifying a plurality of areas.

【図49】複数領域指定による印刷処理例を示す説明図
である。
FIG. 49 is an explanatory diagram illustrating an example of print processing by specifying a plurality of areas.

【図50】従来の領域指定による複写処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 50 is a flowchart showing conventional copy processing by area designation.

【図51】従来の領域指定複写の処理例を示す説明図で
ある。
FIG. 51 is an explanatory diagram showing an example of a conventional area designation copy process.

【図52】従来の領域指定複写の処理例を示す説明図で
ある。
FIG. 52 is an explanatory diagram showing an example of a conventional area-designated copying process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU(中央処理装置) 2 RAM 3 ROM 4 プリンタコントローラ 5 プリンタ 6 フロッピーディスク装置 7 FD(フロッピーディスク)コントローラ 8 キーボード 9 キーインタフェース 10 ペン 11 ペンインタフェース 12 表示装置 13 表示コントローラ 14 手書き編集用インタフェース 15 手書き認識辞書 1 CPU (Central Processing Unit) 2 RAM 3 ROM 4 Printer Controller 5 Printer 6 Floppy Disk Device 7 FD (Floppy Disk) Controller 8 Keyboard 9 Key Interface 10 Pen 11 Pen Interface 12 Display Device 13 Display Controller 14 Handwriting Editing Interface 15 Handwriting Recognition dictionary

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書データを記憶する文書データ記憶手
段と、 文書データ記憶手段に記憶された文書データに対し、任
意の位置を指定する位置指定手段と、 位置指定手段によって指定された位置のアドレスをカウ
ントするアドレスカウント手段と、 文書データ中の任意の文字列の始点と終点を位置指定手
段で指定することにより領域を指定する領域指定手段
と、 領域指定手段によって指定された領域の始点アドレスと
終点アドレスを、複数の領域分、アドレス管理テーブル
として記憶するアドレス管理テーブル記憶手段と、 アドレス管理テーブルで管理される複数の領域の文字列
を文書データ記憶手段から読み出す指定データ読み出し
手段と、 指定データ読み出し手段によって読み出された複数の領
域の文字列を記憶する領域データ記憶手段と、 領域データ記憶手段に記憶された複数の領域の文字列に
対して編集処理を行う編集処理手段を備えてなる領域指
定機能付き文書処理装置。
1. A document data storage unit for storing document data, a position designation unit for designating an arbitrary position for the document data stored in the document data storage unit, and an address of the position designated by the position designation unit. Address counting means, an area designating means for designating an area by designating the start point and the end point of an arbitrary character string in the document data by the position designating means, and the starting point address of the area designated by the area designating means. Address management table storage means for storing end point addresses for a plurality of areas as an address management table, designated data reading means for reading character strings of a plurality of areas managed by the address management table from the document data storage means, and designated data Area data storage unit for storing character strings of a plurality of areas read by the reading means A document processing apparatus with an area designating function, comprising: a stage; and an edit processing means for performing edit processing on a character string of a plurality of areas stored in the area data storage means.
【請求項2】 編集処理手段が、領域データ記憶手段に
記憶された複数の領域の文字列の数をカウントする文字
数カウント手段と、文字数カウント手段によってカウン
トされた文字数分の領域を、位置指定手段によって指定
された位置に確保する領域確保手段と、領域データ記憶
手段に記憶された複数の領域の文字列を読み出す領域デ
ータ読み出し手段と、領域データ読み出し手段によって
読み出された複数の領域の文字列を、領域確保手段によ
って確保された領域に書き込む書き込み手段からなる請
求項1記載の領域指定機能付き文書処理装置。
2. The edit processing means counts the number of character strings of a plurality of areas stored in the area data storage means, and the area for the number of characters counted by the character number counting means, the position specifying means. Area securing means for securing at a position designated by the area data, area data reading means for reading the character strings of the plurality of areas stored in the area data storage means, and character strings of the plurality of areas read by the area data reading means 2. The document processing apparatus with an area designating function according to claim 1, comprising writing means for writing the data in the area secured by the area securing means.
【請求項3】 編集処理手段が、領域確保手段によって
確保された領域に文字列が書き込まれるとき、アドレス
管理テーブルで管理される複数の領域の文字列を文書デ
ータ記憶手段から消去する消去手段を、さらに備えてな
る請求項2記載の領域指定機能付き文書処理装置。
3. The erasing means for erasing the character strings of a plurality of areas managed by the address management table when the character string is written in the area secured by the area securing means, by the editing processing means. The document processing apparatus with the area specifying function according to claim 2, further comprising:
【請求項4】 文書データを記憶する文書データ記憶手
段と、 文書データ記憶手段に記憶された文書データに対し、任
意の位置を指定する位置指定手段と、 位置指定手段によって指定された位置のアドレスをカウ
ントするアドレスカウント手段と、 文書データ中の任意の文字列の始点と終点を位置指定手
段で指定することにより領域を指定する領域指定手段
と、 領域指定手段によって指定された領域の始点アドレスと
終点アドレスを、複数の領域分、アドレス管理テーブル
として記憶するアドレス管理テーブル記憶手段と、 文字列の字体を設定する字体設定手段と、 字体設定手段によって設定された字体の制御コードを記
憶する字体制御コード記憶手段と、 文書データのアドレス管理テーブルで管理される複数の
領域の各始点アドレスの位置に、字体制御コード記憶手
段に記憶された制御コードを挿入する挿入手段を備えて
なる領域指定機能付き文書処理装置。
4. A document data storage unit for storing document data, a position designation unit for designating an arbitrary position for the document data stored in the document data storage unit, and an address of the position designated by the position designation unit. Address counting means, an area designating means for designating an area by designating the start point and the end point of an arbitrary character string in the document data by the position designating means, and the starting point address of the area designated by the area designating means. Address management table storage means for storing the end point address for a plurality of areas as an address management table, font setting means for setting the font of the character string, and font control for storing the control code of the font set by the font setting means Code storage means and the start point addresses of the multiple areas managed by the address management table of the document data The location, area designation function document processing device including an insertion means for inserting the control code stored in the font control code memory means.
JP5333668A 1993-12-27 1993-12-27 Document processor with specifying function for area Pending JPH07191990A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5333668A JPH07191990A (en) 1993-12-27 1993-12-27 Document processor with specifying function for area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5333668A JPH07191990A (en) 1993-12-27 1993-12-27 Document processor with specifying function for area

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07191990A true JPH07191990A (en) 1995-07-28

Family

ID=18268638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5333668A Pending JPH07191990A (en) 1993-12-27 1993-12-27 Document processor with specifying function for area

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07191990A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962675A (en) * 1995-08-24 1997-03-07 Nec Corp Document preparation method and preparation system
JP2016532941A (en) * 2013-07-15 2016-10-20 ゼットティーイー コーポレイション Text selection method, apparatus and terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962675A (en) * 1995-08-24 1997-03-07 Nec Corp Document preparation method and preparation system
JP2016532941A (en) * 2013-07-15 2016-10-20 ゼットティーイー コーポレイション Text selection method, apparatus and terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0812663B2 (en) Image processing system and method thereof
JPH07191990A (en) Document processor with specifying function for area
JPH1021220A (en) Document editing device and document managing method
JP3248556B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2598436B2 (en) Character output device
JPH0325235Y2 (en)
JP3035126B2 (en) Information processing device
JP3009932B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPH08185507A (en) Document processor with filing function
JP2606563B2 (en) Word processing device and display method in word processing device
JP2933222B2 (en) Document processing device
JPH04282755A (en) Word processor
JP3404770B2 (en) Document processing device
JPH0916590A (en) Document editing device
JPH07271548A (en) Character string input method
JPH0589100A (en) Word processor
JPS6279498A (en) Character blank controller
JPH0619907A (en) Document processor
JPH03142657A (en) Document processor
JPH01149165A (en) Document processor
JPH05216976A (en) Document preparing device
JPH0451359A (en) Document managing system
JPH0512401A (en) Document preparing device
JPH08329052A (en) Reading and notation converting method
JPH05233621A (en) Document editing system