JPH07179926A - 金属カプセル添加剤 - Google Patents

金属カプセル添加剤

Info

Publication number
JPH07179926A
JPH07179926A JP34581393A JP34581393A JPH07179926A JP H07179926 A JPH07179926 A JP H07179926A JP 34581393 A JP34581393 A JP 34581393A JP 34581393 A JP34581393 A JP 34581393A JP H07179926 A JPH07179926 A JP H07179926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
metal
capsule
metallic capsule
alloys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34581393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Nagano
恭一 永野
Hidekazu Hasegawa
英一 長谷川
Takehisa Sakaguchi
武久 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority to JP34581393A priority Critical patent/JPH07179926A/ja
Publication of JPH07179926A publication Critical patent/JPH07179926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 真空脱ガス装置あるいは連続鋳造のタンディ
ッシュや鋳型など鉄鋼、非鉄金属の精錬過程や球状黒鉛
鋳鉄の製造に用いられる酸化性の非常に高いアルカリ土
類金属、希土類金属あるいはこれらの合金の添加剤にお
いて、溶融金属への歩留りが高く、かつ安定に添加する
ことができ、さらに従来の粉粒状、塊状添加剤の添加装
置や添加方法で添加が可能である添加剤を提供する。 【構成】 アルカリ土類金属、アルカリ土類金属含有合
金、希土類、あるいは希土類金属含有合金の1種以上を
外皮肉厚が1.3〜5.0mmの金属カプセルに封入し
たことを特徴とする金属の精錬または鋳造用の金属カプ
セル添加剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄鋼および銅、アルミ
ニウムなどの非鉄金属の精錬や鋳造の脱酸、脱硫や合金
添加に用いる添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】鉄鋼や銅、アルミニウムなどの非鉄金属
の精錬において、脱酸、脱硫や合金添加には粉粒状、あ
るいは塊状の添加剤を取鍋、真空脱ガス装置あるいは連
続鋳造のタンディッシュや鋳型に添加する。また、球状
黒鉛鋳鉄の製造においては溶湯に添加剤を粉粒状または
塊状のまま投入される。
【0003】さらに、特公昭55−48570号公報に
あるようなCa、Mgあるいはそれらの合金などの添加
剤を内包する金属外皮の複合ワイヤや、また添加剤に金
属被覆を施したものを塊状またはチップ状に切断したも
の、あるいは特開昭55−97419号公報にあるC
a、Alなどの添加剤の粒状体を溶射により鉄などで被
覆した形態のものなど、各種添加剤が前記精錬過程の溶
融金属あるいは球状黒鉛鋳鉄の製造過程の溶湯に投入し
て行われている。また、特開平4−350112号公報
には、Ca,Mgまたはこれらを含有する合金と鉄粉ま
たは鉄粒を混じたものを被覆材の中に充填して密度を高
くした添加剤がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、各種合金元素
の添加剤の内でアルカリ土類金属、希土類金属あるいは
これらの合金は非常に酸化し易いために、溶融金属に粉
粒状または塊状で添加すると酸化物としての損失が大き
く金属中の歩留りが低くなり、かつ歩留りも不安定であ
る。そのため多量に添加する必要があり、コストが高く
なるとともに、これらの合金元素の添加量は1%以下の
微量であるので、歩留りの変動によって目標成分の的中
率も低くなる。
【0005】また、前記の特公昭55−48570号公
報にあるような添加剤を内包する金属外皮の複合ワイヤ
は、通常外皮肉厚が0.3mm未満であり、溶融金属表
面近くで短時間に金属外皮が溶融し、内包する添加剤が
溶融金属表面に浮上して空気に触れて酸化し歩留りが低
い。また、真空脱ガス装置など装置の構造上からワイヤ
状の添加剤を使用できない場合もある。
【0006】添加剤に金属被覆を施して塊状またはチッ
プ状に切断したものは、添加前の保管中に切断面露出部
から酸化し、また溶融金属に添加されると切断面露出部
から酸化が起こり、やはり歩留りが低い。さらに、前記
の特開昭55−97419号公報にある粒状体を溶射に
より鉄などで被覆した添加剤では、溶射被覆層が薄く溶
融金属に添加されて高温になると溶射被覆層には酸化を
防止する効果が無くなり、また切断部からの酸化も起こ
り歩留りが低くなるとともに添加剤の製造コストが高
い。また、前記の特開平4−350112号公報にある
添加剤は製造時にCa、Mgまたはこれらを含有する合
金と鉄粉または鉄粒とは比重差が大きく均一混合が困難
となる。したがって含有成分のバラツキが生じるととも
に製造コストが高くなる。
【0007】本発明は、取鍋、真空脱ガス装置あるいは
連続鋳造のタンディッシュや鋳型など鉄鋼、非鉄金属の
精錬過程や球状黒鉛鋳鉄の製造に用いられる酸化性の非
常に高いアルカリ土類金属、希土類金属あるいはこれら
の合金の添加剤において、溶融金属への歩留りが高く、
かつ安定した歩留りで添加することができ、さらに、従
来の粉粒状、塊状添加剤の添加装置や添加方法で容易、
簡便に添加可能である添加剤を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、アルカリ土類金属、アルカリ土類金属含有合金、
希土類、あるいは希土類金属含有合金の1種以上を外皮
肉厚が1.3〜5.0mmの金属カプセルに封入したこ
とを特徴とする金属の精錬または鋳造用の金属カプセル
添加剤にある。
【0009】
【作用】以下に本発明を詳細に説明する。本発明の金属
カプセル添加剤は、酸化性の非常に高いアルカリ土類金
属、希土類金属あるいはこれらの合金を金属カプセルに
封入してあるので、端部より酸化することがなく、溶融
金属中へ添加すると溶融金属内部に沈降しながら金属カ
プセル外皮が溶け、酸化防止に充分な深さで添加剤が溶
融金属に触れる。よってアルカリ土類金属、希土類金属
あるいはこれらの合金の歩留りが高く、かつ安定で目標
成分の的中率も高くなる。さらに、ワイヤ状ではないの
で、真空脱ガス容器での添加などいかなる精錬過程で
も、また球状黒鉛鋳鉄の製造工程でも簡便に使用するこ
とができる。
【0010】本発明の金属カプセル添加剤の例を図1〜
図3に示す。図1(a)は側面図、(b)は正面図であ
り、(c)は平面図でそれぞれ上半分は断面を示す。図
中1は添加剤、2は金属カプセルを示す。金属カプセル
2の両端は添加剤を充填した金属管をギロチン型カッタ
ーやプレスなどで押し切り、端部3を押し潰して添加剤
を封入する。
【0011】図2は押し切りした後に金属カプセル端部
を折り曲げた例、図3は押し切りした端部を通電あるい
は高周波などで加熱しつつ加圧して圧接した例で、4は
溶接部である。
【0012】金属カプセルの外皮素材は、原則として添
加対象金属と同種のものを用い、炭素鋼に対しては炭素
鋼製カプセルを用い、以下同様にステンレス鋼、アルミ
ニウムあるいはアルミニウム合金、銅あるいは銅合金を
添加対象金属に応じて選択する。なお、精錬効果あるい
は黒鉛球状化効果の点からカプセルの溶融温度や溶融速
度を調整する目的で特別に添加対象金属とは異種の金属
をカプセルの外皮素材として用いることも可能である。
【0013】また、これらの金属カプセル外皮素材は溶
接管や熱押管を用いた場合は図1に示すように、金属カ
プセル側面部が完全に気密になっている形態にすること
ができる。また、金属カプセルの外皮素材として金属帯
板を用いた場合には、図4に示すように金属カプセル2
の側面を折り曲げることにより管を形成しつつ封入する
こともできる。これらの金属カプセルの構造は、封入さ
れる添加剤の種類によって選択する。たとえば、アルカ
リ土類金属のように水分との反応性が強いものは図3の
完全密封構造とし、常温では安定な合金の場合は図1や
図4の構造とする。
【0014】金属カプセルの外皮肉厚は1.3mm〜
5.0mmが適切である。1.3mm未満では溶融金属
浴中の表面近くでカプセルが溶融して外皮の被覆効果が
失われ、封入されている合金剤が空気に触れ易く酸化損
失が大きくなる。また5.0mmを超えるとカプセルが
完全に溶融せず凝固後のインゴットあるいはビレットな
どの鋳造塊中に異物として残留する。また、球状黒鉛鋳
鉄の製造においては、合金剤と溶湯との反応が遅れ黒鉛
の球状化効果が失われる。
【0015】金属カプセル添加剤の大きさは図1のLで
示す長さが添加剤の添加方法に応じて5mm〜500m
m程度、図1のWで示す外径が5mm〜50mmが適切
である。長さLと外径Wが5mm以下では添加剤1個の
重量が軽くなり、溶融金属に添加する際に浴面のスラグ
層を通過しにくく、また、溶融金属浴中を沈下しにくく
表面近くで添加剤が溶融し、本発明の効果を発揮するこ
とができない。
【0016】本発明の金属カプセル添加剤に封入する添
加剤素材はアルカリ土類金属はMg、Caなど、アルカ
リ土類金属含有合金はMg−Al合金、Ca−Si合金
など、希土類金属はY、Ceなど、希土類金属含有合金
はミッシュメタルやY−Ni合金、Y−Al合金などを
いう。これらの添加剤の粒度は通常5mm以下の粉粒状
のものが適切であるが、ミッシュメタルなどはワイヤ状
のものを封入することもできる。
【0017】
【実施例】
実施例1 金属カプセル外皮素材として外径15mm、肉厚1.4
mmでC:0.08%、Si:0.31%、Mn:0.
43%の炭素鋼溶接管に添加剤素材としてCa:41
%、Si:54%で粒度が1〜3mmのCa−Si合金
を充填した後に、ギロチン型カッターで長さ100mm
ずつに切断し、図1の形態の金属カプセル添加剤とし
た。
【0018】この金属カプセル添加剤を連続鋳造装置の
タンディッシュに投入した結果、Ca歩留りは85%で
あった。比較のために金属カプセル外皮の肉厚を0.2
5mm及び7mmの添加剤の試験も行ったが、外皮肉厚
が0.25mmの場合はCa歩留りは63%であった。
また、外皮肉厚が7mmの場合は鋳造後のスラブ中に未
溶解のカプセルが残留し鋼材製品にはできなかった。な
お、従来の塊状Ca−Si合金をそのまま投入する方法
ではCa歩留りは50%を越すことはできないが、本発
明の金属カプセル添加剤の使用によって大幅な歩留り向
上効果が得られた。
【0019】実施例2 金属カプセル外皮素材として、幅25.4mm、板厚
1.5mmのSUS304ステンレス鋼のフープを造管
装置で管状に成形する途中の半円形に成形された位置
で、添加剤素材として直径4mmのミッシュメタルワイ
ヤを管内に挿通しつつ管状に成形した。管の長さ方向の
継ぎ目を高周波電縫溶接し、引き続き管の外径を5mm
まで縮径した後、ギロチンカッターで長さ10mmずつ
に切断し金属カプセル添加剤とした。これらの工程は中
断することなく成形−電縫溶接−切断を1ラインで連続
して行った。
【0020】この金属カプセル添加剤をCr:25%、
Ni:20%のステンレス鋼の精錬工程の真空脱ガス装
置の真空槽に添加した結果、ミッシュメタルの歩留りは
92%であった。比較としてミッシュメタルワイヤを肉
厚0.1mmのSUS304ステンレス鋼の外皮で被覆
したワイヤを真空脱ガス装置の取鍋に添加した場合のミ
ッシュメタルの歩留りは64%であった。
【0021】実施例3 金属カプセル外皮素材として外径35mm、肉厚4m
m、長さ1,200mでC:0.08%、Si:0.3
0%、Mn:0.44%の炭素鋼溶接管に、添加剤素材
として粒度が3〜6mmのMg:80%とCa:20%
からなる混合剤を充填した後、カプセルの端末となる部
分を押し潰し、さらにその部分の上下に銅電極を押しつ
けて通電しつつ圧接して切断し、長さ250mmずつの
金属カプセル添加剤とした。
【0022】取鍋中の溶鉄にまず、Mg、Ca入り金属
カプセル添加剤を投入し、引き続き接種剤としてFe−
Siを投入した。従来のMg−NiなどのMg合金を鋼
製カップで溶鉄中に押し込み、Fe−Siを投入する方
法と比較して、Mgの使用量は従来法の60%でまった
く同一の黒鉛球状化率の鋳物を製造することができた。
なお、従来の方法ではMgやCaは沸点が低く蒸発損失
が大きいので単体では使用できず、合金として使用され
ている。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の金属カプセ
ル添加剤によれば、取鍋、真空脱ガス装置あるいは連続
鋳造のタンディッシュや鋳型など、鉄鋼、非鉄金属の精
錬過程や球状黒鉛鋳鉄の製造に用いられる酸化性の非常
に高いアルカリ土類金属、希土類金属あるいはこれらの
合金の添加において、溶融金属への歩留りが高くかつ安
定に添加することができ、さらに従来の粉粒状、塊状添
加剤の添加装置や添加方法での添加が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属カプセル添加剤の例で、(a)は
側面図、(b)は正面図、(c)は平面図で各上半分は
断面を示す
【図2】本発明の金属カプセル添加剤の外皮端部の処理
の例を示す断面図
【図3】本発明の金属カプセル添加剤の外皮端部の処理
の例を示す断面図
【図4】本発明の金属カプセルの外皮素材に帯板を用い
た例の断面図
【符号の説明】
1 添加剤 2 金属カプセル 3 端部 4 溶接部 L 長さ W 外径

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ土類金属、アルカリ土類金属含
    有合金、希土類、あるいは希土類金属含有合金の1種以
    上を外皮肉厚が1.3〜5.0mmの金属カプセルに封
    入したことを特徴とする金属の精錬または鋳造用の金属
    カプセル添加剤。
JP34581393A 1993-12-24 1993-12-24 金属カプセル添加剤 Pending JPH07179926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34581393A JPH07179926A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 金属カプセル添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34581393A JPH07179926A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 金属カプセル添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07179926A true JPH07179926A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18379163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34581393A Pending JPH07179926A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 金属カプセル添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07179926A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067785A1 (de) * 2003-01-30 2004-08-12 Konstantin Technologies Gmbh Verfahren zum dotieren von schmelzen mit hilfe von metallkapseln
JP2008190010A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Chiba Inst Of Technology 銅含有溶鉄中から銅を除去する方法
JP2008190011A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Chiba Inst Of Technology 銅含有溶鉄中からヨウ化銅として銅を除去する方法
JP2013139608A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Jfe Steel Corp 取鍋内溶鋼への合金元素の添加方法と合金原料の格納容器
JP2015134375A (ja) * 2013-12-17 2015-07-27 三菱マテリアル株式会社 Ca含有銅合金の製造方法
CN106756075A (zh) * 2016-12-06 2017-05-31 西安诺博尔稀贵金属材料有限公司 一种大规格纯银铸锭的除气熔炼方法
US11053569B2 (en) 2015-04-13 2021-07-06 Hitachi Metals, Ltd. Alloying-element additive and method of manufacturing copper alloy

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067785A1 (de) * 2003-01-30 2004-08-12 Konstantin Technologies Gmbh Verfahren zum dotieren von schmelzen mit hilfe von metallkapseln
JP2008190010A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Chiba Inst Of Technology 銅含有溶鉄中から銅を除去する方法
JP2008190011A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Chiba Inst Of Technology 銅含有溶鉄中からヨウ化銅として銅を除去する方法
JP2013139608A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Jfe Steel Corp 取鍋内溶鋼への合金元素の添加方法と合金原料の格納容器
JP2015134375A (ja) * 2013-12-17 2015-07-27 三菱マテリアル株式会社 Ca含有銅合金の製造方法
US11053569B2 (en) 2015-04-13 2021-07-06 Hitachi Metals, Ltd. Alloying-element additive and method of manufacturing copper alloy
CN106756075A (zh) * 2016-12-06 2017-05-31 西安诺博尔稀贵金属材料有限公司 一种大规格纯银铸锭的除气熔炼方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3803582B2 (ja) 鋼の細粒化方法、鋼の細粒化用合金及び細粒化用合金の製造方法
US6508857B2 (en) Method for treating molten metal with cored wire
TW201700198A (zh) 超音波顆粒精製
US3702243A (en) Method of preparing deoxidized steel
US2705196A (en) Process for de-oxidizing a molten metal
GB1454607A (en) Method of manufacturing ingots of high-melting ferroalloys and metal alloys by electroslag remelting
US3793000A (en) Process for preparing killed low carbon steel and continuously casting the same, and the solidified steel shapes thus produced
JPH07179926A (ja) 金属カプセル添加剤
US3789911A (en) Process for continuous continuous casting of hot liquid metals
US3385696A (en) Process for producing nickel-magnesium product by powder metallurgy
US3822735A (en) Process for casting molten silicon-aluminum killed steel continuously
US4088475A (en) Addition of reactive elements in powder wire form to copper base alloys
RU2244025C2 (ru) Спеченные агломераты и способ их изготовления
JP3902544B2 (ja) 鋼鋳片の表層改質方法、改質鋳片および加工製品
JP2000246423A (ja) 鋳造欠陥、偏析および酸化物の含有を抑制した銅合金鋳塊の製造方法
US3841861A (en) Addition agent for deoxidizing and recarburizing degassed steel and method employing the same
US2082359A (en) Method of manufacturing cast iron and malleable pig castings employing briquetted iron alloys
JP2000317580A (ja) 銅合金の鋳造方法
US3810753A (en) Process for casting molten aluminum killed steel continuously and the solidified steel shapes thus produced
JPH0820811A (ja) 溶融金属処理剤
US4921533A (en) Ferro-aluminum composite pig
JP7471946B2 (ja) チタン系インゴットの製造方法
US4052203A (en) Crushable low reactivity nickel-base magnesium additive
JP2654335B2 (ja) メタロサーミック反応混合物
RU2163855C2 (ru) Способ совмещенного непрерывного литья и прокатки медных сплавов