JPH0717502A - ヒートシール方法及びヒートシーラ - Google Patents

ヒートシール方法及びヒートシーラ

Info

Publication number
JPH0717502A
JPH0717502A JP5125574A JP12557493A JPH0717502A JP H0717502 A JPH0717502 A JP H0717502A JP 5125574 A JP5125574 A JP 5125574A JP 12557493 A JP12557493 A JP 12557493A JP H0717502 A JPH0717502 A JP H0717502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
heat
lid
top surface
heat sealer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5125574A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Ishida
和人 石田
Fumiyoshi Watanabe
文義 渡辺
Shoji Araki
昭治 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AISAN SEISAKUSHO KK
HAAGENDATSUTSU JAPAN KK
TAKANASHI NYUGYO KK
Original Assignee
AISAN SEISAKUSHO KK
HAAGENDATSUTSU JAPAN KK
TAKANASHI NYUGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AISAN SEISAKUSHO KK, HAAGENDATSUTSU JAPAN KK, TAKANASHI NYUGYO KK filed Critical AISAN SEISAKUSHO KK
Priority to JP5125574A priority Critical patent/JPH0717502A/ja
Publication of JPH0717502A publication Critical patent/JPH0717502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 天面周縁部に玉縁部を有する容器に蓋体をヒ
ートシールするに当たり、接着強度を低下させることな
く、なおかつ、外観的見映えを良好にするヒートシーラ
を提供する。 【構成】 容器2の天面周縁部5に形成された玉縁部6
と蓋体7の周縁部に形成されたフランジ部8をヒートシ
ールするヒートシーラ10において、該ヒートシーラ1
0のシールヘッド11が前記蓋体7に当接する天面13
と傾斜面14からなる凹部12を有してなり、このシー
ルヘッド11が容器2の天面に当接したとき、初めに傾
斜面14がフランジ部8の最外側(A点)に当接してこ
れを玉縁部6に融着し、次いで、フランジ部8を天面1
3側へ曲げながら加熱しつつ、フランジ部8の上面(B
点)に当接して玉縁部6にフランジ部8の全面を融着す
る構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器とその開口部に冠
する合成樹脂製の蓋体とのヒートシール方法及びその方
法を実施するヒートシーラのシールヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、飲食物を容器に収納して販売等
の流通過程に載せる場合、容器内の飲食物への悪戯を防
止するために、一度容器を開封した場合には再び密封す
ることができないようなピルファープルーフ手段が施さ
れる。例えば、ヒートシール方法はその代表的な手段で
ある。ヒートシール方法は容器自体の特殊構造を必要と
しないという特徴があることから多くの食品包装に用い
られている。
【0003】このヒートシール方法は、例えば、飲食物
を収容したカップ状容器の開口部内に落とし込まれ、そ
の周縁部が容器の天面周縁部に載置される合成樹脂製の
落とし蓋状の蓋体(内蓋)を容器に冠し、ヒートシーラ
のシールヘッドが蓋体の周縁部と容器の天面周縁部とを
融着させる方法である。シールヘッドは平坦な面を有す
るブロックであって、容器に冠した蓋体に所定圧力で押
圧して接触するように構成されている。
【0004】したがって、蓋体は容器と一体的に結合さ
れるから、飲食物を取り出すときは必ず蓋体を容器から
引き剥がさなければならない。しかし、一度、蓋体を容
器から引き剥がした後は、再び蓋体を容器に密着させる
ことはできないから、悪戯をすることはできないという
ものである。
【0005】しかして、カップ状容器では、消費者が開
封後にも飲食物を一旦保存できるようにするために、ヒ
ートシール用の蓋体以外に他の蓋体(外蓋)を設けてい
るものが多い。この場合、容器の天面周縁部に特定形状
を施したり、天面周縁部に所定幅で環状のフランジ部を
形成し、このフランジ部に特定形状を持たせている。こ
のような場合は、天面周縁部の形状を破壊せずにフィル
ムシートや蓋体をヒートシールしなければならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、例えば、容器
の天面周縁部に玉縁部を形成してある場合、従来のヒー
トシーラではシールヘッドの端面が平坦であるから、玉
縁部の断面形状に適合できないで、蓋体と容器の天面周
縁部との融着部は面状でなく線状になるほか、この融着
部が不十分となり完全密封できないことがある。さら
に、蓋体の周縁部やフィルムシートの周縁部が接着され
ないで残るため、これらの周縁部がめくれて剥がれ易く
なるという問題がある。
【0007】したがって、このような場合、蓋体等の周
縁部の面積を広くし、容器の天面周縁部を包み込むよう
な形状にしてめくれあがりを防止することが行われてき
たが、融着部の面積が変化することはなく、また、容器
が円形の場合などは、皺が発生して外観の見映えが低下
する不都合が生じる。したがって、容器や蓋体の形状を
変えただけでは、前記問題の充分な解決とはならない。
【0008】そこで、本発明は、天面周縁部に玉縁部を
有する容器に蓋体をヒートシールするに当たり、接着強
度を低下させることなく、なおかつ、外観的見映えを良
好にするヒートシール方法及びヒートシーラを提供する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、容器の天面周縁部に、蓋体の周縁部をヒ
ートシーラでヒートシールする方法において、前記ヒー
トシーラのシールヘッドに凹部を設け、該凹部に前記蓋
体の周縁部を内接させることを特徴とするヒートシール
方法を提供する。
【0010】本発明のヒートシーラのシールヘッドに
は、容器の天面部と当接する面に凹部が設けられてお
り、その凹部に容器の天面部は内接する。好ましくは、
凹部は天面と傾斜面を有しているものであればよく、そ
の形状は容器の天面部の形状にあわせて適宜選択すれば
よい。例えば容器天面部が円形であれば該凹部の形状を
円錐台状もしくは円弧溝状又は円錐状にすればよく、容
器天面部が四角形であれば該凹部の形状を四角錐台状も
しくは角溝又は四角錐状にすればよい。
【0011】また、凹部の天面と傾斜面との角度は90
°以上とし、好ましくは120°以上のものがよい。さ
らに好ましくは、凹部の天面と傾斜面との交差部には、
蓋体の周縁部の形状に沿う形状を持たせるのがよい。
【0012】ヒートシール時において蓋体の天面周縁部
は、凹部に内接しておればよく、好ましくは凹部の傾斜
面に内接しておればよく、さらに好ましくは凹部の天面
と傾斜面の両方に内接しているのがよい。また、容器の
天面周縁部が凹部の天面と傾斜面の交差部に設けた円弧
部に当接するものが最もよい。
【0013】蓋体は容器天面部とヒートシールできるも
のであればどのような材質のものでも使用可能である。
蓋体自身を融着あるいは接着剤を介して融着することも
できる。蓋体の形態としてフィルムシートあるいは、予
め成形された蓋体も同様に行うことができる。特に、本
発明においては、予め成形された蓋体で蓋体内面部が窪
んだ形状のものについて効果がある。
【0014】容器の形状は、天面に開口部を有するもの
であれば、どのようなものでもよい。本発明においては
容器の天面周縁部に玉縁部を有する形状のものには特に
効果がある。
【0015】容器の材質は、特に限定されないが、プラ
スチック、ガラス、合成紙等を使用することができ、単
層、多層(ラミネート構造)のいずれでも良い。
【0016】ヒートシールする際の温度、時間、圧力の
具体的処理条件は蓋体材質と容器材質によって適宜選択
すればよい。
【0017】
【作用】シールヘッドの凹部が、容器に冠した蓋体の周
縁部を収容して容器の天面周縁部にヒートシールする。
シールヘッドの凹部が天面と傾斜面とからなる場合に
は、初めに傾斜面が蓋体の周縁部を天面周縁部にヒート
シールし、ついで、天面が蓋体の周縁部を容器の天面周
縁部に全面的に押し付けてヒートシールする。また、天
面と傾斜面との交差部を円弧にした場合、蓋体のフラン
ジ部を容器の玉縁部に全面的に押し付けてヒートシール
する。
【0018】
【実施例】以下本発明の実施例を図に基づき説明する。
図1及び図2に示すように、例えば、アイスクリームな
どの飲食物1を収納する容器2は紙製のカップ状容器で
あり、この容器2の内周面には合成樹脂皮膜3が塗着さ
れている。容器2の開口部4における天面周縁部5は断
面が円形になる玉縁部6として巻き込み形成されてい
る。したがって、玉縁部6の外表面には合成樹脂皮膜3
が露出している。なお、開口部4は通例円形である。
【0019】前記容器2の開口部4を覆う蓋体7は熱可
塑性合成樹脂からなり、前記天面周縁部5に載置するフ
ランジ部8を周縁部に有し、そのフランジ部8から容器
2内に沿って所定の深さで容器2内に落とし込まれ、飲
食物1の上面にほぼ接する蓋本体9とからなる。フラン
ジ部8は玉縁部5の曲率よりも若干大きい曲率を有する
断面が略半円形状か、若しくは玉縁部5の半分以上を覆
うことができる幅の偏平な端辺である。なお、容器2か
ら蓋体7を外し取る際の便宜のためにタブ7aが周縁部
に一体形成されている。
【0020】したがって、容器2の開口部4に蓋体7を
冠してフランジ部8が玉縁部6に載置された状態で、ヒ
ートシーラのシールヘッドにてフランジ部8を玉縁部6
に融着させる。そして、ヒートシールが終了すると、そ
のまま、若しくは蓋体7の上部に樹脂又は紙製の外蓋
(図示略)を更に冠し、商品として流通過程に載せる。
【0021】そこで、本発明のヒートシール方法を説明
すると、飲食物1を容器2内に収納した後、蓋体7を容
器2の開口部4に冠して覆い、フランジ部8が天面周縁
部5に載置されると、図3に示すように、容器2を載置
した状態で、ヒートシーラ10のシールヘッド11をフ
ランジ部8に下降して当接させる。
【0022】シールヘッド11は端面に蓋体7の上面全
体を覆う凹部12を有する。この凹部12は天面13を
囲む環状部にて形成され、この環状部の内周面は傾斜し
て傾斜面14が形成されている。凹部12の天面13と
傾斜面14との交差角度は90°以上とし、好ましくは
120°以上のものがよい。
【0023】したがって、図4中、仮想線図示のよう
に、シールヘッド11が下降すると、初めに傾斜面14
がフランジ部8の最外側に当接して玉縁部6と融着させ
(矢示A点)、ついで、実線図示のように、シールヘッ
ド11がさらに下降すると、凹部12がフランジ部8の
天面に当接してフランジ部8を玉縁部6に融着させる
(矢示B点)。このとき、フランジ部8は玉縁部5より
も曲率の大きい円弧断面又は偏平であるから、傾斜面1
4が迫り上げて曲げ、天面13によって規制されてたわ
み、且つ、加熱されることにより、天面13と傾斜面1
4との間で湾曲しながらフランジ部8のほぼ全面が玉縁
部5に融着する。
【0024】なお、A点とB点間での玉縁部5とフラン
ジ部8との全面的な融着を確実にするには、シールヘッ
ド11の凹部12の形状を、図5及び図6に示すように
変更するのが最良である。すなわち、傾斜面14と凹部
12の天面との交差部はフランジ部8又は玉縁部6の曲
率と同じ円弧部15とするものである。このようにすれ
ば、図6に示すように、フランジ部8は玉縁部6に全面
的に融着する。
【0025】なお、シールヘッド11の凹部12の断面
形状は、図7(A)に示すように、凹部12の断面形状
を、山形面16としたシールヘッド17、若しくは、図
7(B)に示すように、円弧面18としたシールヘッド
19、又は、図7(C)に示すように、垂下した中央部
の左右に湾曲部を形成した円弧溝形面20としたシール
ヘッド21としてもよい。
【0026】そして、前記凹部12は、前記容器2の開
口部4が円形であるから、円形となるが、容器2の開口
部4が多角形であれば、前記凹部12も多角形とする。
したがって、前記シールヘッド17の山形面16は角錐
形として対応できる。
【0027】なお、前記実施例においては、説明の便宜
上、アイスクリームなどの飲食物を収納した容器2及び
蓋体7を例として挙げたものに過ぎない。したがって、
容器2が合成樹脂のみからなる場合や、内周面に合成樹
脂皮膜を塗着した紙製の蓋体の場合に、蓋体と容器とを
ヒートシールする際にも、本発明を適用できることはい
うまでもない。
【0028】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、容器の天
面周縁部と蓋体の周縁部とが面状に融着するから、蓋体
と容器との結合度が向上し、シール性を高め、かつ、高
度のピルファープルーフ手段となる。
【0029】そして、本発明にかかるシールヘッドの凹
部は、容器に冠した蓋体を内接させるので、蓋体の周縁
部が必ずシールヘッドに当接して周縁部を天面周縁部に
融着するから、蓋体の周縁部がめくれ上がるような接着
不良を生じさせることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する容器とその蓋体を示す一部断
面斜視図。
【図2】図1の半断面正面図。
【図3】本発明にかかるヒートシールの工程説明図。
【図4】図3の部分拡大図。
【図5】本発明にかかるヒートシールの他の例を示す工
程説明図。
【図6】図5の部分拡大図。
【図7】(A),(B),(C)はシールヘッドの他の
例を示す断面正面図。
【符号の説明】
1…飲食物 2…容器 3…合成樹脂皮膜 4…開口部 5…天面周縁部 6…玉縁部 7…蓋体 8…フランジ部 9…蓋本体 10…ヒートシーラ 11,17,19,21…シールヘッド 12…凹部 13…天面 14…傾斜面 15…円弧部 16…山形面 18…円弧面 20…円弧溝形面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 文義 東京都江東区大島5−27−4 (72)発明者 荒木 昭治 愛知県豊橋市菰口町6−28

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の天面周縁部に、蓋体の周縁部をヒ
    ートシーラでヒートシールする方法において、前記ヒー
    トシーラのシールヘッドに凹部を設け、該凹部に前記蓋
    体の周縁部を内接させることを特徴とするヒートシール
    方法。
  2. 【請求項2】 容器の天面周縁部と蓋体の周縁部をヒー
    トシールするヒートシーラにおいて、該ヒートシーラの
    シールヘッドが前記蓋体に当接する凹部を有しているこ
    とを特徴とするヒートシーラ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のヒートシーラにおい
    て、前記凹部が角錐台状であることを特徴とするヒート
    シーラ。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のヒートシーラにおい
    て、前記凹部が円錐台状であることを特徴とするヒート
    シーラ。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載のヒートシーラにおい
    て、前記凹部が円弧溝状であることを特徴とするヒート
    シーラ。
  6. 【請求項6】 容器の天面周縁部と蓋体の周縁部をヒー
    トシールするヒートシーラにおいて、該ヒートシーラの
    シールヘッドが前記蓋体に当接する凹部を有し、該凹部
    は傾斜面を有することを特徴とするヒートシーラ。
  7. 【請求項7】 容器の天面周縁部と蓋体の周縁部をヒー
    トシールするヒートシーラにおいて、該ヒートシーラの
    シールヘッドが前記蓋体に当接する凹部を有し、該凹部
    は傾斜面と、該傾斜面と交差する天面とを有することを
    特徴とするヒートシーラ。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のヒートシーラにおい
    て、前記傾斜面と天面の交差角度は90度から180度
    の範囲内であることを特徴とするヒートシーラ。
  9. 【請求項9】 容器の天面周縁部に形成した玉縁部と蓋
    体の周縁部に形成したフランジ部をヒートシールするヒ
    ートシーラにおいて、該ヒートシーラのシールヘッドが
    前記フランジ部に当接する天面と傾斜面を有する凹部を
    有していることを特徴とするヒートシーラ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のヒートシーラにおい
    て、前記凹部の天面と傾斜面との角度が90度から18
    0度の範囲内であることを特徴とするヒートシーラ。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載のヒートシーラにおい
    て、前記凹部の天面と傾斜面の交差部が容器の玉縁部の
    曲率とほぼ等しい曲率の円弧であることを特徴とするヒ
    ートシーラ。
JP5125574A 1993-05-27 1993-05-27 ヒートシール方法及びヒートシーラ Pending JPH0717502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5125574A JPH0717502A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ヒートシール方法及びヒートシーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5125574A JPH0717502A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ヒートシール方法及びヒートシーラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717502A true JPH0717502A (ja) 1995-01-20

Family

ID=14913557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5125574A Pending JPH0717502A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ヒートシール方法及びヒートシーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717502A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7540223B2 (en) 2004-03-12 2009-06-02 Makita Corporation Mountings for riving knives of table saws
US7549540B2 (en) 2004-08-13 2009-06-23 Cj Cheiljedang Corporation Air-tight reclosable processed food container
JP2019189344A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 中央化学株式会社 包装用容器及び包装用容器のシール方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571209A (en) * 1978-07-31 1980-05-29 Mead Corp Method and device for thermally sealing up container
JPS5796904A (en) * 1980-11-20 1982-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Airtight sealing method for mouth of resin case
JPS58183302U (ja) * 1981-10-13 1983-12-06 ニ−フエラ−・コルチ・アクチエンゲゼルシヤフト 容器口の密閉装置
JPS591310A (ja) * 1982-06-18 1984-01-06 凸版印刷株式会社 カツプ状容器のアルミニウム蓋シ−ル方法
JPS5926702U (ja) * 1982-08-09 1984-02-18 株式会社協林フ−ドマシナリ 熱シ−ル封緘装置
JPH0169706U (ja) * 1987-10-27 1989-05-09

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571209A (en) * 1978-07-31 1980-05-29 Mead Corp Method and device for thermally sealing up container
JPS5796904A (en) * 1980-11-20 1982-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Airtight sealing method for mouth of resin case
JPS58183302U (ja) * 1981-10-13 1983-12-06 ニ−フエラ−・コルチ・アクチエンゲゼルシヤフト 容器口の密閉装置
JPS591310A (ja) * 1982-06-18 1984-01-06 凸版印刷株式会社 カツプ状容器のアルミニウム蓋シ−ル方法
JPS5926702U (ja) * 1982-08-09 1984-02-18 株式会社協林フ−ドマシナリ 熱シ−ル封緘装置
JPH0169706U (ja) * 1987-10-27 1989-05-09

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7540223B2 (en) 2004-03-12 2009-06-02 Makita Corporation Mountings for riving knives of table saws
US8037792B2 (en) 2004-03-12 2011-10-18 Makita Corporation Mountings for riving knives of table saws
US7549540B2 (en) 2004-08-13 2009-06-23 Cj Cheiljedang Corporation Air-tight reclosable processed food container
JP2019189344A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 中央化学株式会社 包装用容器及び包装用容器のシール方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4141463A (en) Hermetically sealed container
US4697719A (en) Foil-lid combination for containers
US5125886A (en) One piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces of moisture impervious carton
US5348182A (en) Means for attaching fitment and method of applying fitment
US3441167A (en) Easy opening container
EP0046922A1 (en) Cap
JPS5828161B2 (ja) 封着容器の形成法
JP2847077B2 (ja) 容器底の気密密閉方法及び同方法により形成された円筒形容器
US4222974A (en) Method of making hermetically sealed container with frangible seal
JPH06510012A (ja) 蓋を保持するカールした不正操作証バンド付き容器
US8020720B2 (en) Stopper member, a fluid dispenser comprising such a member, and a method of manufacturing such dispenser
CA1171818A (en) Closure cap with metallic innerseal and sealed package
JP2930787B2 (ja) 多部片式平頂容器
US5670002A (en) Process for covering cut edge of a container opening with protective layer
JPS5822434B2 (ja) 押潰し可能な押出し容器およびその製造方法
JPH11147536A (ja) 飲料用包装容器
US5219086A (en) Packing container for liquid, especially pressurized contents
JPH0717502A (ja) ヒートシール方法及びヒートシーラ
ITMI970788A1 (it) Coperchio con chiusura a vite per una confezione di metallo nonche' procedimento per collegare la chiusura a vite con l'elemento di coperchio di una confezione
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JPH04114872A (ja) ガラス容器の封かん方法およびキャップ
CA2858894A1 (en) Closure cap with a multilayer seal disk for receptacles
JPH0236458B2 (ja)
JPH0343182Y2 (ja)
JPH0420768Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031209