JPH07168563A - Electronic musical instrument capable of extending sound source - Google Patents

Electronic musical instrument capable of extending sound source

Info

Publication number
JPH07168563A
JPH07168563A JP5342842A JP34284293A JPH07168563A JP H07168563 A JPH07168563 A JP H07168563A JP 5342842 A JP5342842 A JP 5342842A JP 34284293 A JP34284293 A JP 34284293A JP H07168563 A JPH07168563 A JP H07168563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound source
tone color
extended
musical instrument
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5342842A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Kachi
聡 加地
Masayuki Nakayama
昌之 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland Corp
Original Assignee
Roland Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland Corp filed Critical Roland Corp
Priority to JP5342842A priority Critical patent/JPH07168563A/en
Publication of JPH07168563A publication Critical patent/JPH07168563A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simplify the work of a user when an extension sound source is connected to an electronic instrument by discriminating the kind of the connected extension sound source with the electronic instrument and automatically performing control suitable for the kind. CONSTITUTION:This device is constituted so that a CPU 10 controls the whole operation, and the sound source 24 incorporated in the electronic instrument is set as the sound source for generating/interrupting a musical tone signal based on sound generation instruction information/muteness instruction information corresponding to the operation of key board device 22. Together with that, the extension sound sources (A) 28 and (B) 30 are set as the extension sound source connectable for extending the sound source. Then, by a discrimination means, the kind of the extension sound source connected to the electronic musical instrument capable of extending the sound source is discriminated, and a control means controls the sound source according to the kind of the connected extension sound source. Thus, the control suitable for the kind of the extension sound source is automatically performed, and the work of the user when the extension sound source is connected to the electronic musical instrument is remarkably simplified.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、音源増設のできる電子
楽器に関し、さらに詳細には、電子楽器に内蔵された音
源を備えるとともに、この内蔵の音源に加えて、電子楽
器に種々の音源を接続して使用することのできる音源増
設のできる電子楽器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument in which sound sources can be added. More specifically, the electronic musical instrument includes a sound source built in the electronic musical instrument. The present invention relates to an electronic musical instrument that can be connected and used to add sound sources.

【0002】[0002]

【発明の背景および発明が解決しようとする課題】一般
に電子楽器においては、電子楽器に内蔵された音源に加
えて、音色数、音色配列、コントロールのパラメータな
どに関して種々の特徴を備えた音源を接続または組み込
むことができるようになされている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Generally, in an electronic musical instrument, in addition to a sound source incorporated in the electronic musical instrument, a sound source having various characteristics regarding the number of timbres, timbre arrangement, control parameters, etc. is connected. Or it can be incorporated.

【0003】以下の説明においては、予めメーカーが電
子楽器に内蔵した音源を単に「音源」と称し、後にユー
ザーが電子楽器に設けられた音源スロットなどに組み込
んだり、あるいはMIDIなどのインターフェースを介
して接続して使用する音源を「拡張音源」と称する。拡
張音源には種々のものがあり、同時最大発音数(所謂、
ボイス数である。)を増やす目的のものや、音色に特徴
があるもの、楽音を生成する方式が異なるもの、また、
波形読み出し方式であれば、異なる波形を記憶したもの
などがある。
In the following description, the sound source previously built in the electronic musical instrument by the manufacturer will be simply referred to as a "sound source", and the user will later install it in a sound source slot or the like provided in the electronic musical instrument, or via an interface such as MIDI. The sound source connected and used is called an "extended sound source". There are various types of extended sound sources, and the maximum number of simultaneous sounds (so-called,
The number of voices. ) For the purpose of increasing the number of timbres, those with a characteristic tone color, those with different musical tone generation methods, and
Some waveform reading methods store different waveforms.

【0004】そして、楽曲を演奏するときには、音源な
らびに拡張音源の備える特徴を考慮しながら、これらを
組み合わせて使用している。
When playing music, these are used in combination while taking into consideration the features of the sound source and the extended sound source.

【0005】ところで、拡張音源には上記したように種
々のものがあり、各拡張音源の備える特徴を考慮しなが
ら選択し、電子楽器に接続して使用するものであるが、
その際に従来の電子楽器においては、電子楽器に接続し
た拡張音源の種類に応じて、ユーザーが電子楽器の制御
を適正に行わないと、当該拡張音源の能力を十分に発揮
させることができないため、ユーザーの作業が複雑化す
るという問題点があった。
By the way, there are various kinds of extension sound sources as described above, and they are selected by considering the characteristics of each extension sound source and are connected to an electronic musical instrument for use.
At that time, in the conventional electronic musical instrument, if the user does not properly control the electronic musical instrument according to the type of the extended musical instrument connected to the electronic musical instrument, the ability of the extended musical instrument cannot be fully exerted. However, there is a problem that the user's work becomes complicated.

【0006】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、接続されている拡張音源の種類を電子楽器が判
別し、その種類に適した制御を自動的に行うようにし
て、電子楽器に拡張音源を接続した際のユーザーの作業
を簡易化した音源増設できる電子楽器を提供しようとす
るものである。
The present invention has been made in view of the above problems of the prior art. The purpose of the present invention is to determine the type of the connected extended sound source by the electronic musical instrument and determine the type. It is intended to provide an electronic musical instrument capable of adding a sound source, which simplifies a user's work when an extended sound source is connected to the electronic musical instrument by automatically performing control suitable for the electronic musical instrument.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による音源増設できる電子楽器は、種々の音
源を接続して使用可能な音源増設のできる電子楽器にお
いて、接続されている音源の種類を判別する判別手段
と、上記判別手段が判別した接続されている音源の種類
に応じて、上記接続されている音源を制御する制御手段
とを有するようにしたものである。
In order to achieve the above object, an electronic musical instrument capable of adding a sound source according to the present invention is an electronic musical instrument which can be used by connecting various sound sources. And a control means for controlling the connected sound source according to the type of the connected sound source judged by the judging means.

【0008】また、本発明による音源増設のできる電子
楽器は、種々の音源を接続して使用可能な音源増設ので
きる電子楽器において、接続されている音源の種類を判
別する判別手段と、音色を指定する指定手段と、上記判
別手段が判別した接続されている音源の種類に応じて、
上記指定手段によって指定された音色に対応した音色選
択情報を、上記接続されている音源に出力する音色選択
情報出力手段とを有するようにしたものである。
Further, the electronic musical instrument capable of increasing the number of sound sources according to the present invention is an electronic musical instrument capable of increasing the number of sound sources by connecting various sound sources. Depending on the designation means to designate and the type of connected sound source discriminated by the discrimination means,
A tone color selection information output means for outputting the tone color selection information corresponding to the tone color designated by the designation means to the connected sound source.

【0009】[0009]

【作用】本発明の前者によれば、判別手段によって、音
源増設のできる電子楽器に接続されている拡張音源の種
類が判別される。そして、接続されている拡張音源の種
類に応じて、制御手段が当該音源を制御する。
According to the former aspect of the present invention, the type of the extended sound source connected to the electronic musical instrument capable of adding the sound source is determined by the determining means. Then, the control means controls the sound source according to the type of the connected extended sound source.

【0010】また、本発明の後者によれば、判別手段に
よって、音源増設のできる電子楽器に接続されている拡
張音源の種類が判別される。そして、音色選択情報出力
手段が、接続されている拡張音源の種類に対応して、指
定手段によって指定された音色に対応した音色選択情報
を拡張音源に出力する。
According to the latter aspect of the present invention, the discriminating means discriminates the type of the extended sound source connected to the electronic musical instrument capable of adding the sound source. Then, the timbre selection information output means outputs timbre selection information corresponding to the timbre designated by the designating means to the extended tone generator, corresponding to the type of the extended tone generator connected.

【0011】[0011]

【実施例】以下、添付の図面に基づいて、本発明による
音源増設のできる電子楽器の実施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of an electronic musical instrument capable of adding a sound source according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0012】図1には、本発明の一実施例による音源増
設のできる電子楽器のブロック構成図が示されている。
FIG. 1 shows a block diagram of an electronic musical instrument in which sound sources can be added according to an embodiment of the present invention.

【0013】この音源増設のできる電子楽器は、その全
体の動作の制御を中央処理装置(CPU)10を用いて
制御するように構成されており、鍵盤装置22の操作に
対応した発音指示情報/消音指示情報に基づいて楽音信
号を生成/停止する音源として、電子楽器に内蔵された
音源たる音源24が設定されているとともに、音源増設
のために接続可能な拡張音源として拡張音源(A)28
および拡張音源(B)30が設定されている。これら鍵
盤装置22および音源24は、バス(BUS)12を介
してCPU10に接続されており、拡張音源(A)28
および拡張音源(B)30は、バスを介してCPU10
に接続された拡張音源スロット26に組み込まれる。拡
張音源(A)28および拡張音源(B)30とCPU1
0との間では、拡張音源スロット26を介して各種の情
報の入出力を行うことができる。
The electronic musical instrument in which the sound source can be added is constructed so that the control of the entire operation thereof is controlled by using the central processing unit (CPU) 10, and the sounding instruction information / corresponding to the operation of the keyboard device 22. A sound source 24, which is a sound source built into the electronic musical instrument, is set as a sound source that generates / stops a musical tone signal based on the mute instruction information, and an extended sound source (A) 28 is an expandable sound source that can be connected to increase the number of sound sources.
And the extended sound source (B) 30 is set. The keyboard device 22 and the sound source 24 are connected to the CPU 10 via a bus (BUS) 12 and an extended sound source (A) 28.
The extended sound source (B) 30 is connected to the CPU 10 via the bus.
Is installed in the extension sound source slot 26 connected to the. Extended sound source (A) 28, extended sound source (B) 30, and CPU 1
With respect to 0, various information can be input / output via the extended sound source slot 26.

【0014】即ち、本実施例においては、拡張音源とし
て拡張音源(A)28および拡張音源(B)30が増設
可能とされているものであり、これら拡張音源(A)2
8または拡張音源(B)30が音源24と組み合わされ
て使用されることになる。
That is, in the present embodiment, the expansion sound source (A) 28 and the expansion sound source (B) 30 can be added as expansion sound sources, and these expansion sound sources (A) 2
8 or the extended sound source (B) 30 will be used in combination with the sound source 24.

【0015】また、音源24ならびに拡張音源(A)2
8および拡張音源(B)30には、それぞれの種類を表
すための品種コードが設定されている。本実施例におい
ては、音源24の品種コードは「NV」に、拡張音源
(A)28の品種コードは「V1」に、拡張音源(B)
30の品種コードは「V2」に設定されている。
The sound source 24 and the extended sound source (A) 2
8 and the extended sound source (B) 30 are set with product codes for representing the respective types. In the present embodiment, the product code of the sound source 24 is "NV", the product code of the extended sound source (A) 28 is "V1", and the expanded sound source (B).
The product code of 30 is set to "V2".

【0016】なお、音源24、拡張音源(A)28およ
び拡張音源(B)30は、それぞれ複数パート発音可能
なマルチ・ティンバー音源とされている。
The sound source 24, the expanded sound source (A) 28, and the expanded sound source (B) 30 are each a multi-timbre sound source capable of sounding a plurality of parts.

【0017】さらに、CPU10には、バス12を介し
て、CPU10による全体の動作の制御やフローチャー
トに基づき後述する処理を実行するための所定のプログ
ラムならびに音源24、拡張音源(A)28および拡張
音源(B)30に設定された音色の音色名などを記憶し
たリード・オンリ・メモリ(ROM)14と、CPU1
0によるプログラムの実行に必要な作業領域や音源2
4、拡張音源(A)28および拡張音源(B)30の品
種コードを記憶する品種コード記憶エリアなどの各種レ
ジスタやフラグなどが設定されたワーキング・エリアと
してのランダム・アクセス・メモリ(RAM)16と、
後述する本発明の実施に関連する各種操作子を備えた操
作子部18と、操作子部18による各種操作子の操作状
態や音源24、拡張音源(A)28および拡張音源
(B)30の品種コードならびに設定された音色の音色
番号や音色名などを表示する表示装置20とが接続され
ている。
Further, the CPU 10 controls, via the bus 12, the overall operation of the CPU 10 and a predetermined program for executing the processing described later based on a flowchart, a sound source 24, an expanded sound source (A) 28, and an expanded sound source. (B) Read-only memory (ROM) 14 storing tone names of tones set in 30 and CPU 1
Work area and sound source 2 required for program execution by 0
4. Random access memory (RAM) 16 as a working area in which various registers and flags such as a product code storage area for storing product codes of the expanded sound source (A) 28 and the expanded sound source (B) 30 are set When,
An operator section 18 including various operators associated with the implementation of the present invention described later, operation states of various operators by the operator section 18, a sound source 24, an expanded sound source (A) 28, and an expanded sound source (B) 30. It is connected to a display device 20 for displaying the product type code and the tone color number and tone color name of the set tone color.

【0018】また、音源24、拡張音源(A)28なら
びに拡張音源(B)30には、アンプやスピーカーなど
から構成されるサウンド・システム32が接続されてい
て、音源24、拡張音源(A)28ならびに拡張音源
(B)30によって生成された楽音信号が、楽音として
空間に放音される。
A sound system 32 including an amplifier and a speaker is connected to the sound source 24, the expanded sound source (A) 28, and the expanded sound source (B) 30, and the sound source 24 and the expanded sound source (A) are connected. The musical sound signals generated by the sound generator 28 and the expanded sound source (B) 30 are emitted to the space as musical sounds.

【0019】図2には、上記した操作子部18を構成す
る各種操作子と、表示装置20を構成する表示面20a
とを備えた操作パネルが示されている。
In FIG. 2, various operators forming the above-mentioned operator 18 and a display surface 20a forming a display device 20 are shown.
An operating panel with and is shown.

【0020】操作子部18に設けられた操作子として
は、電源スイッチ40と、パート選択スイッチ42と、
音色選択スイッチ44と、パラメータ選択スイッチ46
と、パラメータ変更スイッチ48とが配設されている。
以下に、これら各操作子に関して、さらに詳細に説明す
る。
The controls provided in the control section 18 include a power switch 40, a part selection switch 42,
Tone color selection switch 44 and parameter selection switch 46
And a parameter changing switch 48 are provided.
Hereinafter, each of these operators will be described in more detail.

【0021】電源スイッチ40は、この電子楽器の電源
のオン/オフを行うために操作する操作子である。
The power switch 40 is an operator operated to turn on / off the power of the electronic musical instrument.

【0022】パート選択スイッチ42は、音源24、拡
張音源(A)28ならびに拡張音源(B)30のパート
を選択するための操作子である。このパート選択スイッ
チ42は、マイナス・スイッチ42aとプラス・スイッ
チ42bとから構成されており、マイナス・スイッチ4
2aを操作することにより、パート番号の小さい番号の
パートが順次選択可能とされ、プラス・スイッチ42b
を操作することにより、パート番号の大きい番号のパー
トが順次選択可能とされている。
The part selection switch 42 is an operator for selecting a part of the sound source 24, the expanded sound source (A) 28, and the expanded sound source (B) 30. The part selection switch 42 is composed of a minus switch 42a and a plus switch 42b.
By operating 2a, it is possible to sequentially select the parts with smaller part numbers, and the plus switch 42b.
By operating, the parts with the larger part numbers can be sequentially selected.

【0023】音色選択スイッチ44は、パート選択スイ
ッチ42により選択されたパートの音色を設定するため
の操作子である。この音色選択スイッチ44は、マイナ
ス・スイッチ44aとプラス・スイッチ44bとから構
成されており、マイナス・スイッチ44aを操作するこ
とにより、音色番号の小さい番号の音色が順次選択可能
とされ、プラス・スイッチ44bを操作することによ
り、音色番号の大きい番号の音色が順次選択可能とされ
ている。
The tone color selection switch 44 is an operator for setting the tone color of the part selected by the part selection switch 42. The timbre selection switch 44 is composed of a minus switch 44a and a plus switch 44b. By operating the minus switch 44a, the timbres with smaller timbre numbers can be sequentially selected. By operating 44b, it is possible to sequentially select tone colors having a large tone color number.

【0024】パラメータ選択スイッチ46は、音色選択
スイッチ44により選択された音色の音色パラメータを
選択したり、パート選択スイッチ42によって選択され
たパートのパート・パラメータを選択したりするための
操作子である。このパラメータ選択スイッチ46は、マ
イナス・スイッチ46aとプラス・スイッチ46bとか
ら構成されており、例えば、マイナス・スイッチ46a
を操作することにより音色パラメータ番号の小さい番号
の音色パラメータが順次選択可能とされ、プラス・スイ
ッチ46bを操作することにより音色パラメータ番号の
大きい音色パラメータの音色が順次選択可能とされてい
る。また、パート・パラメータとしては、例えば、後述
するパート割り当てフラグや交互フラグなどがあり、マ
イナス・スイッチ46aならびにプラス・スイッチ46
bを操作することにより、こうしたパート・パラメータ
が選択される。
The parameter selection switch 46 is an operator for selecting a tone color parameter of the tone color selected by the tone color selection switch 44 and a part parameter of the part selected by the part selection switch 42. . The parameter selection switch 46 includes a minus switch 46a and a plus switch 46b. For example, the minus switch 46a.
The tone color parameters having the smaller tone color parameter numbers can be sequentially selected by operating, and the tone colors having the larger tone color parameter numbers can be sequentially selected by operating the plus switch 46b. The part parameters include, for example, a part allocation flag and an alternate flag described later, and the minus switch 46a and the plus switch 46 are included.
By operating b, such a part parameter is selected.

【0025】パラメータ変更スイッチ48は、パラメー
タ選択スイッチ46により選択された音色パラメータの
パラメータ値ならびにパート・パラメータのパラメータ
値を変更するための操作子である。このパラメータ変更
スイッチ48は、マイナス・スイッチ48aとプラス・
スイッチ48bとから構成されており、マイナス・スイ
ッチ48aを操作することにより、音色パラメータなら
びにパート・パラメータのパラメータ値を順次小さな値
に変更することができ、プラス・スイッチ48bを操作
することにより、音色パラメータならびにパート・パラ
メータのパラメータ値を順次大きな値に変更することが
できる。
The parameter change switch 48 is an operator for changing the parameter value of the tone color parameter selected by the parameter selection switch 46 and the parameter value of the part parameter. The parameter changing switch 48 is a minus switch 48a and a plus switch 48a.
And a switch 48b. By operating the minus switch 48a, the parameter values of the tone color parameter and the part parameter can be sequentially changed to smaller values. By operating the plus switch 48b, the tone color parameter can be changed. The parameter value of the parameter and the part parameter can be sequentially changed to large values.

【0026】表示面20aには、後述するように、上記
各操作子の操作子によって設定されたパートと、音色番
号と、音色番号に対応する音色名とが表示される。ま
た、音源24、拡張音源(A)28ならびに拡張音源
(B)30の品種コード、ならびに設定中のパラメータ
の名称やパラメータ値も表示される。
On the display surface 20a, as will be described later, parts set by the operators of the above-mentioned operators, tone color numbers, and tone color names corresponding to the tone color numbers are displayed. Also displayed are the product code of the sound source 24, the extended sound source (A) 28, and the extended sound source (B) 30, and the name and parameter value of the parameter being set.

【0027】図3には、ROM14の記憶領域が図表的
に示されている。ROM14には、音色番号に対応して
音源24の音色パラメータを記憶した記憶領域14a
と、音色番号に対応して音源24の音色名を記憶した記
憶領域14bと、音色番号に対応して拡張音源(A)2
8ならびに拡張音源(B)30の音色名を記憶した記憶
領域14cと、音色番号および品種に対応して拡張音源
(A)28ならびに拡張音源(B)30に対する音色選
択信号(音色選択スイッチ44により選択された音色番
号を、拡張音源の音色番号として変換するための信号で
ある。)を記憶した記憶領域14dと、音色パラメータ
および品種に対応して表示面20aに表示される音色パ
ラメータの文字列を記憶した記憶領域14eとが設けら
れている。
FIG. 3 diagrammatically shows the storage area of the ROM 14. The ROM 14 has a storage area 14a in which the tone color parameters of the tone generator 24 are stored corresponding to the tone color numbers.
And a storage area 14b storing the tone color name of the tone generator 24 corresponding to the tone color number and the extended tone generator (A) 2 corresponding to the tone color number.
8 and the tone color names of the extended tone generator (B) 30 and a tone color selection signal for the extended tone generator (A) 28 and the extended tone generator (B) 30 corresponding to the tone color number and type (by the tone color selection switch 44). This is a signal for converting the selected timbre number as a timbre number of the extended tone generator.), And a character string of the timbre parameter displayed on the display surface 20a corresponding to the timbre parameter and product type. And a storage area 14e for storing

【0028】また、図4には、RAM16の記憶領域が
図表的に示されている。RAM16には、音源24の現
在発音しようとする音色の音色パラメータを一時記憶す
る記憶領域16aと、拡張音源(A)28ならびに拡張
音源(B)30の現在発音しようとする音色の音色パラ
メータを一時記憶する記憶領域16bと、各パート毎に
設定されるパート・パラメータを記憶する領域16c
と、拡張音源の種類を示す品種コードを記憶する領域1
6dとが設けられている。
Further, FIG. 4 diagrammatically shows a storage area of the RAM 16. The RAM 16 temporarily stores a storage area 16a for temporarily storing the tone color parameter of the tone color of the tone generator 24 to be currently sounded, and the tone color parameter of the tone color of the extended sound source (A) 28 and the extended tone generator (B) 30 to be currently sounded. A storage area 16b for storing and an area 16c for storing part parameters set for each part
And area 1 for storing the type code indicating the type of extended sound source
6d is provided.

【0029】図5には、拡張音源(A)28ならびに拡
張音源(B)30のブロック構成図が示されている。
FIG. 5 shows a block diagram of the extension sound source (A) 28 and the extension sound source (B) 30.

【0030】これら拡張音源(A)28ならびに拡張音
源(B)30は、操作子部18および鍵盤装置22など
の操作系や表示装置20などの表示系の構成要素を備え
ていない点で、拡張音源が接続される電子楽器とは異な
るが、音源部分に関しては上記した電子楽器と同様な構
成とされている。
The expanded sound source (A) 28 and the expanded sound source (B) 30 are expanded in that they do not include operation system components such as the operating section 18 and keyboard device 22 and display system components such as the display device 20. Although different from the electronic musical instrument to which the sound source is connected, the sound source portion has the same configuration as the electronic musical instrument described above.

【0031】即ち、その全体の動作の制御を中央処理装
置(CPU)50を用いて制御するように構成されてお
り、通信部52を介して入力される電子楽器の鍵盤装置
22の操作に対応した発音指示情報/消音指示情報に基
づいて楽音信号を生成/停止する音源54が設定されて
いる。これら通信部52および音源54は、バス56を
介してCPU50に接続されている。
That is, the control of the entire operation is controlled by using the central processing unit (CPU) 50, and corresponds to the operation of the keyboard device 22 of the electronic musical instrument input through the communication section 52. A sound source 54 for generating / stopping a musical tone signal based on the generated pronunciation instruction information / silence instruction information is set. The communication unit 52 and the sound source 54 are connected to the CPU 50 via the bus 56.

【0032】また、通信部52は電子楽器の拡張音源ス
ロット26に接続され、音源54は電子楽器のサウンド
・システム32に接続されている。
The communication section 52 is connected to the extension sound source slot 26 of the electronic musical instrument, and the sound source 54 is connected to the sound system 32 of the electronic musical instrument.

【0033】さらに、CPU50には、バス56を介し
て、CPU50による全体の動作の制御やフローチャー
トに基づき後述する処理を実行するための所定のプログ
ラムならびに拡張音源(A)28あるいは拡張音源30
に設定された音色の音色パラメータなどが格納されたリ
ード・オンリ・メモリ(ROM)58と、CPU50に
よるプログラムの実行に必要な作業領域や現在発音しよ
うとしている音色の音色パラメータを一時記憶する領域
や各種レジスタならびにフラグなどが設定されたワーキ
ング・エリアとしてのランダム・アクセス・メモリ(R
AM)60とが接続されている。
Further, the CPU 50 controls, via the bus 56, the overall operation of the CPU 50 and a predetermined program for executing the processing described later based on the flowchart and the extended sound source (A) 28 or the extended sound source 30.
A read-only memory (ROM) 58 in which the tone color parameters of the tone color set in the above are stored, a work area required for the execution of the program by the CPU 50, and an area for temporarily storing the tone color parameter of the tone color currently to be pronounced. Random access memory (R) as a working area in which various registers and flags are set
AM) 60 is connected.

【0034】なお、音源24、拡張音源(A)28なら
びに拡張音源30は、同じ音色番号であっても品種に応
じて音色名は異なるものとされている。
Note that the tone generator 24, the extended tone generator (A) 28, and the extended tone generator 30 have different tone color names depending on the product type, even if they have the same tone color number.

【0035】以上の構成において、フローチャートを参
照しながら、上記した本発明による電子楽器の作用およ
び動作について説明する。なお、鍵盤装置22を操作し
た場合などの処理や音色パラメータを読み出し発音する
処理に関しては、公知の技術であるため説明を省略す
る。
The operation and operation of the above-described electronic musical instrument according to the present invention will be described with reference to the flowcharts. It should be noted that the processing such as when the keyboard device 22 is operated and the processing for reading out the tone color parameter and producing the sound are publicly known techniques, and therefore description thereof will be omitted.

【0036】まず、図6に示すフローチャートを参照し
ながら、拡張音源(A)28ならびに拡張音源(B)3
0の品種コードを獲得するための拡張音源識別処理ルー
チンに関して説明する。
First, referring to the flowchart shown in FIG. 6, the extended sound source (A) 28 and the extended sound source (B) 3
An extended sound source identification processing routine for obtaining a product code of 0 will be described.

【0037】この拡張音源識別処理ルーチンは、電源ス
イッチ40をオン操作することにより、電子楽器に電源
が投入されると起動されるものであり、まず、ステップ
S602において、拡張音源スロット26から拡張音源
に対して品種コードの要求を示す情報を送出する。
This extended sound source identification processing routine is started when the power of the electronic musical instrument is turned on by turning on the power switch 40. First, in step S602, the extended sound source slot 26 is used to output the expanded sound source. The information indicating the request for the product code is sent to

【0038】ステップS602の処理を終了すると、ス
テップS604へ進み、拡張音源から品種コードが返っ
てきたか否かを判断する。この判断は、ステップS60
2の品種コード要求の送出後、所定時間(品種コード要
求の送出から拡張音源からの品種コードの送信を受信す
るまでに要する時間)経過してから判断される。
When the process of step S602 is completed, the process proceeds to step S604, and it is determined whether or not the product code is returned from the extended sound source. This determination is made in step S60.
The determination is made after a predetermined time (time required from the transmission of the product code request to the reception of the product code transmission from the extended sound source) after the second product code request is transmitted.

【0039】ステップS604の判断結果が肯定
(Y)、即ち、拡張音源からの品種コードの送信を受信
した場合にはステップS606へ進み、受信した品種コ
ードをRAM16の品種コード記憶エリアに記憶してこ
の処理を終了する。従って、この電子楽器本体に拡張音
源(A)28が接続されていた場合には、RAM16の
品種コード記憶エリアには「V1」が記憶され、この電
子楽器本体に拡張音源(B)30が接続されていた場合
には、RAM16の品種コード記憶エリアには「V2」
が記憶される。
If the determination result of step S604 is affirmative (Y), that is, if the transmission of the product code from the extended sound source is received, the process proceeds to step S606, and the received product code is stored in the product code storage area of the RAM 16. This process ends. Therefore, when the extension sound source (A) 28 is connected to the electronic musical instrument body, "V1" is stored in the product code storage area of the RAM 16, and the extension sound source (B) 30 is connected to the electronic musical instrument body. If so, “V2” is stored in the product type code storage area of the RAM 16.
Is memorized.

【0040】一方、ステップS604の判断結果が否定
(N)、即ち、拡張音源からの品種コードの送信がなか
った場合には、拡張音源が電子楽器本体に接続されてい
ないものとして、そのままこの処理を終了する。
On the other hand, if the determination result in step S604 is negative (N), that is, if the product code is not transmitted from the extended sound source, it is determined that the extended sound source is not connected to the electronic musical instrument body, and this processing is performed as it is. To finish.

【0041】上記のようにして、電源スイッチ40のオ
ン操作に基づき拡張音源識別処理ルーチンが実行された
後に、パート選択スイッチ42の操作によりパートが選
択され、さらに音色選択スイッチ44の操作により音色
が選択されると、図7に示す音色選択処理ルーチンが実
行される。
As described above, after the extended sound source identification processing routine is executed based on the operation of turning on the power switch 40, the part is selected by operating the part selection switch 42, and the tone color is selected by operating the tone color selection switch 44. When selected, the tone color selection processing routine shown in FIG. 7 is executed.

【0042】この音色選択処理ルーチンにおいては、ま
ずステップS701において、音色選択スイッチ44の
操作に基づき音色番号の変更を行う音色選択処理が行わ
れる。
In this tone color selection routine, first, in step S701, a tone color selection process for changing the tone color number based on the operation of the tone color selection switch 44 is performed.

【0043】このステップS701の処理を終了する
と、ステップS702へ進み、品種コード記憶エリアに
品種コードが記憶されているか否かを判断する。
When the processing of step S701 is completed, the process proceeds to step S702, and it is determined whether or not a product code is stored in the product code storage area.

【0044】ステップS702の判断結果が肯定、即
ち、拡張音源(A)28あるいは拡張音源(B)30が
接続されていて、品種コード記憶エリアに品種コードが
記憶されている場合には、ステップS704へ進み、各
パート毎に当該パートを音源24に割り当てるか、ある
いは拡張音源(A)28または拡張音源(B)30に割
り当てるかを示すパート割り当てフラグ(パート割り当
てフラグは、RAM16に設定される。パラメータ選択
スイッチ46の操作により、各パート毎に当該パートを
音源24に割り当てるか、あるいは拡張音源(A)28
または拡張音源(B)30に割り当てるか設定でき、そ
の設定状態がパート割り当てフラグに記憶される。)
が、拡張音源(A)28または拡張音源(B)30に割
り当てるようにセットされているか否かを判断する。
If the determination result of step S702 is affirmative, that is, if the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 is connected and the product type code is stored in the product type code storage area, step S704 is performed. Then, the process proceeds to and the part allocation flag (part allocation flag is set in the RAM 16) indicating whether the part is allocated to the sound source 24 or to the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 for each part. By operating the parameter selection switch 46, each part is assigned to the sound source 24 or the extended sound source (A) 28
Alternatively, it can be assigned or set to the extended sound source (B) 30, and the setting state is stored in the part assignment flag. )
Is set to be assigned to the extended sound source (A) 28 or the extended sound source (B) 30.

【0045】ステップS704の判断結果が肯定、即
ち、パート割り当てフラグが拡張音源(A)28または
拡張音源(B)30に割り当てるようにセットされてい
た場合には、ステップS706へ進み、品種コード記憶
エリアに記憶された品種コードが「V1」であるか「V
2」であるかを判断する。
If the determination result of step S704 is affirmative, that is, if the part allocation flag is set to be allocated to the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30, the process proceeds to step S706, and the product code is stored. Is the product code stored in the area "V1"?
2 ”.

【0046】ステップS706の判断により品種コード
が「V1」とされたときは、ステップS708へ進み、
品種V1の拡張音源(A)28に対して、品種V1と現
在処理中の音色番号(音色選択スイッチ44の操作によ
り選択された音色番号)に対応した音色選択信号をRO
M14の記憶領域14dから読み出して、品種コードV
1の拡張音源(A)28に送信する。そして、拡張音源
(A)28においては、ステップS708で送信された
音色選択信号に基づいて、音色選択の処理を行う。従っ
て、拡張音源(A)28を拡張音源スロット26に組み
込むだけで、選択された音色番号に応じて、拡張音源
(A)28に対して適正な音色設定を行うことができ
る。
If the product type code is set to "V1" in the determination in step S706, the process proceeds to step S708.
For the extended sound source (A) 28 of the product type V1, a tone color selection signal corresponding to the product type V1 and the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) is RO.
Read from the storage area 14d of M14 and select the product code V
1 to the extended sound source (A) 28. Then, the extended sound source (A) 28 performs a tone color selection process based on the tone color selection signal transmitted in step S708. Therefore, only by incorporating the expanded sound source (A) 28 into the expanded sound source slot 26, it is possible to set an appropriate timbre for the expanded sound source (A) 28 according to the selected timbre number.

【0047】ステップS708の処理終了すると、ステ
ップS710へ進み、現在処理中の音色番号(音色選択
スイッチ44の操作により選択された音色番号)に対応
する品種V1の音色名をROM14の記憶領域14cか
ら読み出して、当該音色名を表示面20aに表示し、音
色選択処理ルーチンを終了する。
When the processing of step S708 is completed, the process proceeds to step S710, and the tone color name of the product type V1 corresponding to the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) is stored in the storage area 14c of the ROM 14. The tone color name is read out and displayed on the display surface 20a, and the tone color selection processing routine ends.

【0048】また、ステップS706の判断により品種
コードが「V2」とされたときは、ステップS712へ
進み、品種V2の拡張音源(B)30に対して、品種V
2と現在処理中の音色番号(音色選択スイッチ44の操
作により選択された音色番号)に対応した音色選択信号
をROM14の記憶領域14dから読み出して、品種コ
ードV2の拡張音源(B)30に送信する。そして、拡
張音源(B)30においては、ステップS712で送信
された音色選択信号に基づいて、音色選択の処理を行
う。従って、拡張音源(B)30を拡張音源スロット2
6に組み込むだけで、選択された音色番号に応じて、拡
張音源(B)28に対して適正な音色設定を行うことが
できる。
If the product type code is set to "V2" in the determination in step S706, the process proceeds to step S712, and the product type V is added to the expanded sound source (B) 30 of the product type V2.
2 and a tone color selection signal corresponding to the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) are read from the storage area 14d of the ROM 14 and transmitted to the extended sound source (B) 30 of the product code V2. To do. Then, the extended sound source (B) 30 performs a tone color selection process based on the tone color selection signal transmitted in step S712. Therefore, the extension sound source (B) 30 is set to the extension sound source slot 2
Only by incorporating it in No. 6, it is possible to set an appropriate tone color for the extended sound source (B) 28 according to the selected tone color number.

【0049】ステップS712の処理を終了すると、ス
テップS714へ進み、現在処理中の音色番号(音色選
択スイッチ44の操作により選択された音色番号)に対
応する品種V2の音色名をROM14の記憶領域14c
から読み出して、当該音色名を表示面20aに表示し、
音色選択処理ルーチンを終了する。
When the processing of step S712 is completed, the process proceeds to step S714, and the tone color name of the product type V2 corresponding to the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) is stored in the storage area 14c of the ROM 14.
Read out, display the tone name on the display surface 20a,
The tone color selection processing routine ends.

【0050】一方、ステップS702の判断結果が否
定、即ち、拡張音源が接続されていない場合(品種NV
の音源24により楽音を発音する場合)や、ステップS
704の判断結果が否定、即ち、パート割り当てフラグ
が音源24になっている場合には、ステップS716へ
進み、音源24で現在処理中の音色番号(音色選択スイ
ッチ44の操作により選択された音色番号)に対応した
音色を選択する。
On the other hand, if the determination result in step S702 is negative, that is, if the extended sound source is not connected (product NV
Sound source 24), or step S
If the determination result of 704 is negative, that is, if the part allocation flag is the tone generator 24, the process proceeds to step S716, and the tone color number currently being processed by the tone generator 24 (the tone color number selected by the operation of the tone color selection switch 44). ) Select a tone that corresponds to.

【0051】ステップS716の処理を終了すると、ス
テップS718へ進み、現在処理中の音色番号(音色選
択スイッチ44の操作により選択された音色番号)に対
応する品種NVの音色名をROM14の記憶領域14b
から読み出して、当該音色名を表示面20aに表示し、
音色選択処理ルーチンを終了する。
When the processing of step S716 is completed, the process proceeds to step S718, and the tone color name of the product NV corresponding to the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) is stored in the storage area 14b of the ROM 14.
Read out, display the tone name on the display surface 20a,
The tone color selection processing routine ends.

【0052】従って、同じ音色番号であっても音色名の
異なる音源24、拡張音源(A)28ならびに拡張音源
(B)30に関して、音色選択スイッチ44の操作によ
り選択された音色番号に従って、接続されている拡張音
源に応じた適正な音色名を表示面20aに表示できるよ
うになる。
Therefore, the tone generator 24, the extended tone generator (A) 28, and the extended tone generator (B) 30 having the same tone color numbers but different tone color names are connected in accordance with the tone color numbers selected by the operation of the tone color selection switch 44. It becomes possible to display a proper tone color name according to the extended sound source on the display surface 20a.

【0053】例えば、音色選択スイッチ44の操作によ
り音色番号「1」が選択されたときに、音源24におい
ては「音色名:フルート」に対応し、拡張音源(A)2
8においては「音色名:ピアノ」に対応し、拡張音源
(B)30においては「音色名:ギター」に対応するも
のとする。この場合に、拡張音源スロット26に拡張音
源(A)28が組み込まれた状態で、パート選択スイッ
チ42により「パート:1」が選択され、音色選択スイ
ッチ44の操作により音色番号「1」が選択されたとす
ると、図8(a)に示すように、「品種コード:V1、
パート:1、音色名:ピアノ、音色番号:1」と表示面
20aに表示される。
For example, when the timbre number "1" is selected by operating the timbre selection switch 44, the tone generator 24 corresponds to "timbre name: flute", and the extended tone generator (A) 2
8 corresponds to "tone color name: piano", and extended sound source (B) 30 corresponds to "tone color name: guitar". In this case, with the extension sound source (A) 28 installed in the extension sound source slot 26, "part: 1" is selected by the part selection switch 42, and the tone color number "1" is selected by operating the tone color selection switch 44. Then, as shown in FIG. 8A, "Product code: V1,
"Part: 1, tone color: piano, tone number: 1" is displayed on the display surface 20a.

【0054】一方、拡張音源スロット26に拡張音源
(B)30が組み込まれた状態で同様に、パート選択ス
イッチ42により「パート:1」が選択され、音色選択
スイッチ44の操作により音色番号「1」が選択された
とすると、図8(b)に示すように、「品種コード:V
2、パート:1、音色名:ギター、音色番号:1」と表
示面20aに表示される。
On the other hand, in a state where the extended sound source (B) 30 is installed in the extended sound source slot 26, similarly, "part: 1" is selected by the part selection switch 42 and the tone color number "1" is operated by operating the tone color selection switch 44. 8 ”is selected, as shown in FIG. 8B,“ product code: V
"2, part: 1, tone color: guitar, tone number: 1" is displayed on the display surface 20a.

【0055】また、拡張音源スロット26に拡張音源
(A)28ならびに拡張音源(B)30が組み込まれて
いない状態で同様に、パート選択スイッチ42により
「パート:1」が選択され、音色選択スイッチ44の操
作により音色番号「1」が選択されたとすると、図8
(c)に示すように、「品種コード:NV、パート:
1、音色名:フルート、音色番号:1」と表示面20a
に表示される。さらに、パート割り当てフラグが音源2
4になっている場合に、パート選択スイッチ42により
「パート:1」が選択され、音色選択スイッチ44の操
作により音色番号「1」が選択されたとすると、図8
(c)に示すように、「品種コード:NV、パート:
1、音色名:フルート、音色番号:1」と表示面20a
に表示される。
Similarly, when the extended sound source (A) 28 and the extended sound source (B) 30 are not installed in the expanded sound source slot 26, "part: 1" is selected by the part selection switch 42, and the tone color selection switch is selected. If the tone color number “1” is selected by the operation of 44, FIG.
As shown in (c), "product code: NV, part:
1, tone name: flute, tone number: 1 "and display surface 20a
Is displayed in. Furthermore, the part allocation flag is sound source 2.
If it is set to 4, if the part selection switch 42 selects "part: 1" and the tone color selection switch 44 is operated to select a tone color number "1", then FIG.
As shown in (c), "product code: NV, part:
1, tone name: flute, tone number: 1 "and display surface 20a
Is displayed in.

【0056】また、音色パラメータに関しても、音源2
4、拡張音源(A)28ならびに拡張音源(B)30で
それぞれ異なる構造となっており、その表示態様も音源
の品種に応じて異なるように制御される。
As for the tone color parameters, the sound source 2
4, the expanded sound source (A) 28 and the expanded sound source (B) 30 have different structures, and their display modes are also controlled differently according to the kind of the sound source.

【0057】例えば、音色パラメータとしてベンダーの
効き具合に関するものを選択した場合には、設定できる
パラメータ値として、図9(a)に示すように拡張音源
(A)28においては、「Bend Range」とし
て、中心の音高に対して高低同一の音高差の値しか設定
できないものであるが、図9(b)に示すように拡張音
源(B)30においては、「Bend Down」およ
び「Bend Up」として、中心の音高に対して高低
独立した音高差の値を設定できるものであり、表示面2
0aの表示が音色パラメータに応じて異なるようにな
る。
For example, when a tone color parameter relating to the effectiveness of the vendor is selected, the parameter value that can be set is "Bend Range" in the extended sound source (A) 28 as shown in FIG. 9A. , Only the value of the same pitch difference with respect to the center pitch can be set. However, as shown in FIG. 9B, in the extended sound source (B) 30, “Bend Down” and “Bend Up” are set. ", The value of the pitch difference independent of the pitch with respect to the central pitch can be set.
The display of 0a varies depending on the tone color parameter.

【0058】なお、上記したような音色パラメータのパ
ラメータ値は、パラメータ選択スイッチ46が操作され
ると、拡張音源スロット26を介して拡張音源(A)2
8ならびに拡張音源(B)30へ新たに選択された音色
パラメータの要求信号が送出され、当該音色パラメータ
の要求信号に基づいて、拡張音源(A)28ならびに拡
張音源(B)30からRAM60に一時記憶されている
音色パラメータのうち新たに選択された音色パラメータ
の値がRAM16の記憶領域16bに転送される。そし
て、記憶領域16bに記憶されたパラメータ値を読み出
して、表示面20aにおけるパラメータ値の表示が行わ
れる。
It should be noted that the parameter values of the tone color parameters as described above are expanded through the expanded sound source slot 26 when the parameter selection switch 46 is operated.
8 and the extension tone generator (B) 30 send a newly selected tone color parameter request signal, and the extension tone generator (A) 28 and the extension tone generator (B) 30 temporarily store the RAM 60 in the RAM 60 based on the tone color parameter demand signal. The value of the newly selected tone color parameter among the stored tone color parameters is transferred to the storage area 16b of the RAM 16. Then, the parameter values stored in the storage area 16b are read and the parameter values are displayed on the display surface 20a.

【0059】パラメータ変更スイッチ48が操作された
場合には、上記のようにして記憶領域16bに記憶され
たパラメータの値が変更され、表示面20aに表示され
る値も変更されるとともに、拡張音源(A)28および
拡張音源(B)30に対して現在選択されているパラメ
ータの値の変更信号が送出され、拡張音源(A)28お
よび拡張音源(B)30では変更信号に応じて現在選択
されているパラメータの値が変更される。
When the parameter change switch 48 is operated, the value of the parameter stored in the storage area 16b as described above is changed, the value displayed on the display surface 20a is also changed, and the extended sound source is also changed. (A) 28 and extended sound source (B) 30 are sent a change signal of the value of the currently selected parameter, and extended sound source (A) 28 and extended sound source (B) 30 are currently selected according to the changed signal. The value of the specified parameter is changed.

【0060】次に、音源24と拡張音源(A)28とが
同一の構成(同一の音色番号に対して、同一の音色で楽
音の発音が可能であること。)の音源とされていて、拡
張音源(A)28が拡張スロット26に組み込まれてい
る場合に、発音数を増加させるために、音源24と拡張
音源(A)28とを交互に発音させるための処理に関し
て説明する。
Next, the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 are sound sources having the same structure (for the same tone color number, musical tones can be generated with the same tone color). When the expanded sound source (A) 28 is incorporated in the expansion slot 26, a process for alternately generating the sound source 24 and the expanded sound source (A) 28 in order to increase the number of sound generations will be described.

【0061】図10には、図7に相応する音色選択処理
ルーチンが示されている。この音色選択処理ルーチンに
おいては、まずステップS1001において、音色選択
スイッチ44の操作に基づき音色番号の変更を行う音色
選択処理が行われる。
FIG. 10 shows a tone color selection processing routine corresponding to FIG. In this timbre selection process routine, first, in step S1001, a timbre selection process for changing the timbre number based on the operation of the timbre selection switch 44 is performed.

【0062】このステップS1001の処理を終了する
と、ステップS1002へ進み、品種コード記憶エリア
に品種コードが記憶されているか否かを判断する。
When the processing of step S1001 is completed, the process proceeds to step S1002, and it is determined whether or not the product code is stored in the product code storage area.

【0063】ステップS1002の判断結果が肯定、即
ち、拡張音源(A)28あるいは拡張音源(B)30が
接続されていて、品種コード記憶エリアに品種コードが
記憶されている場合には、ステップS1004へ進み、
品種コード記憶エリアに記憶された品種コードが「V
1」であるか「V2」であるかを判断する。
If the determination result of step S1002 is affirmative, that is, if the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 is connected and the product code is stored in the product code storage area, step S1004. Go to
The product code stored in the product code storage area is "V
It is determined whether it is "1" or "V2".

【0064】ステップS1004の判断により品種コー
ドが「V1」とされたときは、ステップS1006へ進
み、音源24と拡張音源(A)28とを交互に発音させ
る交互フラグ(RAM16に、各パート毎に設定され
る。)が、音源24と拡張音源(A)28とを交互に発
音させる「交互」にセットされているか否かを判断す
る。
When the product type code is set to "V1" by the determination in step S1004, the process proceeds to step S1006, and an alternate flag (in RAM 16 for each part) for alternately producing sound source 24 and extended sound source (A) 28 is generated. Is set) is set to “alternate” which causes the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 to be alternately sounded.

【0065】ステップS1006の判断結果が肯定、即
ち、交互フラグが音源24と拡張音源(A)28とを交
互に発音させる「交互」にセットされている場合には、
ステップS1008へ進み、品種V1の拡張音源(A)
28に対して、品種V1と現在処理中の音色番号(音色
選択スイッチ44の操作により選択された音色番号)に
対応した音色選択信号をROM14の記憶領域14dか
ら読み出して、品種コードV1の拡張音源(A)28に
送信する。そして、拡張音源(A)28においては、ス
テップS1008で送信された音色選択信号に基づい
て、音色選択の処理を行う。
If the determination result of step S1006 is affirmative, that is, if the alternation flag is set to "alternate" which causes the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 to sound alternately,
In step S1008, the expanded sound source (A) of the product type V1
For 28, a tone color selection signal corresponding to the type V1 and the tone color number currently being processed (tone number selected by operating the tone color selection switch 44) is read from the storage area 14d of the ROM 14, and the expanded tone generator of the type code V1 is read. (A) Send to 28. Then, the extended sound source (A) 28 performs a tone color selection process based on the tone color selection signal transmitted in step S1008.

【0066】ステップS1008の処理終了すると、ス
テップS1010へ進み、音源24で現在処理中の音色
番号(音色選択スイッチ44の操作により選択された音
色番号)に対応した音色を選択する。
Upon completion of the processing in step S1008, the flow advances to step S1010 to select a tone color corresponding to the tone color number currently being processed by the tone generator 24 (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44).

【0067】ステップS1010の処理を終了すると、
ステップS1012へ進み、現在処理中の音色番号(音
色選択スイッチ44の操作により選択された音色番号)
に対応する品種NVの音色名をROM14の記憶領域1
4bから読み出して、当該音色名を表示面20aに表示
し、音色選択処理ルーチンを終了する。
When the processing of step S1010 is completed,
The process proceeds to step S1012, and the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44)
The tone color name of the product NV corresponding to is stored in the storage area 1 of the ROM 14.
4b, the tone color name is displayed on the display surface 20a, and the tone color selection processing routine ends.

【0068】一方、ステップS1004の判断により品
種コードが「V2」とされたときは、ステップS101
4へ進み、各パート毎に当該パートを音源24に割り当
てるか、あるいは拡張音源(A)28または拡張音源
(B)30に割り当てるかを示すパート割り当てフラグ
(パート割り当てフラグは、RAM16設定される。パ
ラメータ選択スイッチ46の操作により、各パート毎に
当該パートを音源24に割り当てるか、あるいは拡張音
源(A)28または拡張音源(B)30に割り当てるか
設定でき、その設定状態がパート割り当てフラグに記憶
される。)が、拡張音源(A)28または拡張音源
(B)30に割り当てるようにセットされているか否か
を判断する。
On the other hand, when the product type code is set to "V2" by the determination in step S1004, step S101
4, the part allocation flag (part allocation flag is set in the RAM 16) indicating whether the part is allocated to the sound source 24 or to the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 for each part. By operating the parameter selection switch 46, it is possible to set whether to assign the relevant part to the sound source 24 or to the extended sound source (A) 28 or the extended sound source (B) 30 for each part, and the setting state is stored in the part assignment flag. Is set to be assigned to the extended sound source (A) 28 or the extended sound source (B) 30.

【0069】ステップS1014の判断結果が肯定、即
ち、パート割り当てフラグが拡張音源(A)28または
拡張音源(B)30に割り当てるようにセットされてい
た場合には、ステップS1016へ進み、品種V2の拡
張音源(B)30に対して、品種V2と現在処理中の音
色番号(音色選択スイッチ44の操作により選択された
音色番号)に対応した音色選択信号をROM14の記憶
領域14dから読み出して、品種コードV2の拡張音源
(B)30に送信する。そして、拡張音源(B)30に
おいては、ステップS1016で送信された音色選択信
号に基づいて、音色選択の処理を行う。
If the determination result of step S1014 is affirmative, that is, if the part assignment flag is set to be assigned to the extended sound source (A) 28 or the extended sound source (B) 30, the process proceeds to step S1016, and the type V2 of For the expanded sound source (B) 30, a tone color selection signal corresponding to the type V2 and the tone color number currently being processed (tone color number selected by operating the tone color selection switch 44) is read from the storage area 14d of the ROM 14, It is transmitted to the extended sound source (B) 30 of the code V2. Then, the extended sound source (B) 30 performs a tone color selection process based on the tone color selection signal transmitted in step S1016.

【0070】ステップS1016の処理を終了すると、
ステップS1018へ進み、現在処理中の音色番号(音
色選択スイッチ44の操作により選択された音色番号)
に対応する品種V2の音色名をROM14の記憶領域1
4cから読み出して、当該音色名を表示面20aに表示
し、音色選択処理ルーチンを終了する。
When the processing of step S1016 is completed,
Proceeding to step S1018, the timbre number currently being processed (timbre number selected by operating the timbre selection switch 44)
The tone color name of the product type V2 corresponding to is stored in the storage area 1 of the ROM 14.
4c, the timbre name is displayed on the display surface 20a, and the timbre selection processing routine ends.

【0071】一方、ステップS1014の判断結果が否
定、即ち、パート割り当てフラグが音源24になってい
る場合には、ステップS1010へ進み、ステップS1
010以降の処理を行う。
On the other hand, if the determination result in step S1014 is negative, that is, if the part allocation flag is the sound source 24, the process proceeds to step S1010 and step S1.
Processing after 010 is performed.

【0072】また、ステップS1002の判断結果が否
定、即ち、拡張音源が接続されていない場合(品種NV
の音源24により楽音を発音する場合)や、ステップS
1006の判断結果が否定、即ち、交互フラグが音源2
4と拡張音源(A)28とを交互に発音させる「交互」
にセットされていない場合にも、ステップS1010進
み、ステップS1010以降の処理を行う。
If the determination result of step S1002 is negative, that is, if the extended sound source is not connected (product NV
Sound source 24), or step S
The determination result of 1006 is negative, that is, the alternate flag is the sound source 2.
"Alternate" that makes 4 and extended sound source (A) 28 sound alternately
Even if it is not set to, the process proceeds to step S1010, and the processes after step S1010 are performed.

【0073】従って、拡張音源スロット26に拡張音源
(A)28が組み込まれていて、交互フラグに「交互」
がセットされている場合には、音色選択スイッチ44に
よって選択された音色番号に相応する音色が音源24お
よび拡張音源(A)28で選択されることになる。ま
た、表示装置20の表示面20aには、選択された音色
番号に対応する音源24の音色名が表示される。
Therefore, the extension sound source (A) 28 is incorporated in the extension sound source slot 26, and "alternate" is set in the alternation flag.
Is set, the tone color corresponding to the tone color number selected by the tone color selection switch 44 is selected by the tone generator 24 and the extended tone generator (A) 28. Further, the display surface 20a of the display device 20 displays the tone color name of the sound source 24 corresponding to the selected tone color number.

【0074】そして、図11のフローチャートには、鍵
盤装置22の押鍵操作に応じて発音指示があった場合の
発音処理ルーチンが示されている。この発音処理ルーチ
ンにおいては、まずステップS1102において、品種
コード記憶エリアに品種コードが記憶されているか否か
を判断する。
The flowchart of FIG. 11 shows a sound generation processing routine when there is a sound generation instruction in response to a key depression operation of the keyboard device 22. In this tone generation processing routine, first, in step S1102, it is determined whether or not a product code is stored in the product code storage area.

【0075】ステップS1102の判断結果が肯定、即
ち、拡張音源(A)28あるいは拡張音源(B)30が
接続されていて、品種コード記憶エリアに品種コードが
記憶されている場合には、ステップS1104へ進み、
品種コード記憶エリアに記憶された品種コードが「V
1」であるか「V2」であるかを判断する。
If the determination result in step S1102 is affirmative, that is, if the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 is connected and the product code is stored in the product code storage area, step S1104. Go to
The product code stored in the product code storage area is "V
It is determined whether it is "1" or "V2".

【0076】ステップS1104の判断により品種コー
ドが「V1」とされたときは、ステップS1106へ進
み、音源24と拡張音源(A)28とを交互に発音させ
る交互フラグ(RAM16に設定されている。)が、音
源24と拡張音源(A)28とを交互に発音させる「交
互」にセットされているか否かを判断する。
When the product type code is set to "V1" in the determination in step S1104, the process proceeds to step S1106, and an alternate flag (RAM 16 is set to alternately generate the sound source 24 and the extended sound source (A) 28. ) Is set to "alternate" which causes the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 to be alternately sounded.

【0077】ステップS1106の判断結果が肯定、即
ち、交互フラグが音源24と拡張音源(A)28とを交
互に発音させる「交互」にセットされている場合には、
ステップS1108へ進み、鍵盤装置22の押鍵操作に
より生成される発音指示情報を内蔵の音源24へ送出す
るか、あるいは外部の拡張音源(A)28へ送出するか
を示すパート毎に設けられている分配フラグが、内蔵の
音源24への送出を示す「内」にセットされているか否
かを判断する。
If the determination result of step S1106 is affirmative, that is, if the alternation flag is set to "alternate" which causes the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 to alternate,
Proceeding to step S1108, it is provided for each part indicating whether to output the sound generation instruction information generated by the key depression operation of the keyboard device 22 to the built-in sound source 24 or the external extended sound source (A) 28. It is determined whether or not the distribution flag is set to "inside" indicating the transmission to the built-in sound source 24.

【0078】ステップS1108の判断結果により分配
フラグが「内」にセットされていた場合には、ステップ
S1110へ進み、音源24に対して鍵盤装置22の押
鍵操作により生成される発音指示情報を出力する。
If the distribution flag is set to "inside" as a result of the determination in step S1108, the flow advances to step S1110 to output sounding instruction information generated by the key operation of the keyboard device 22 to the sound source 24. To do.

【0079】一方、ステップS1108の判断結果によ
り分配フラグが、発音指示情報を拡張音源(A)28へ
送出することを示す「外」にセットされていた場合に
は、ステップS1112へ進み、拡張音源(A)28に
対して鍵盤装置22の押鍵操作により生成される発音指
示情報を出力する。
On the other hand, if the distribution flag is set to "outside" indicating that the sounding instruction information is to be sent to the extended sound source (A) 28 as a result of the determination in step S1108, the process proceeds to step S1112 and the extended sound source is performed. To (A) 28, the tone generation instruction information generated by the key depression operation of the keyboard device 22 is output.

【0080】そして、ステップS1110の処理を終了
した場合も、ステップS1112の処理を終了した場合
も、いずれの場合においてもステップS1114へ進む
ことになる。このステップS1114では、分配フラグ
を反転して発音処理ルーチン処理を終了する。
In either case, whether the processing of step S1110 is completed or the processing of step S1112 is completed, the process proceeds to step S1114. In this step S1114, the distribution flag is inverted and the tone generation processing routine processing ends.

【0081】ここにおいて、分配フラグを反転すると
は、分配フラグが「内」にセットされていた場合には、
外部の拡張音源(A)28への発音指示情報の送出を示
す「外」に反転させるものであり、分配フラグが「外」
にセットされていた場合には、音源24への発音指示情
報の送出を示す「内」に反転させるものである。従っ
て、発音指示情報に基づいて、音源24と拡張音源
(A)28とが交互に発音することになる。
Here, "inverting the distribution flag" means that if the distribution flag is set to "inside",
The distribution flag is "outside", which is inverted to "outside" indicating the transmission of the pronunciation instruction information to the external extended sound source (A) 28.
If it is set to, it is inverted to "inside" indicating the transmission of the sounding instruction information to the sound source 24. Therefore, the sound source 24 and the extended sound source (A) 28 are alternately pronounced based on the pronunciation instruction information.

【0082】また、ステップS1104の判断により品
種コードが「V2」とされたときは、ステップS111
6へ進み、パート割り当てフラグが、拡張音源(B)3
0に割り当てるようにセットされているか否かを判断す
る。
If the product type code is set to "V2" by the determination in step S1104, step S111
6, the part allocation flag indicates that the extended sound source (B) 3
It is determined whether or not it is set to be assigned to 0.

【0083】ステップS1116の判断結果が肯定、即
ち、パート割り当てフラグが拡張音源(B)30に割り
当てるようにセットされていた場合には、ステップS1
112へ進み、拡張音源(B)30に発音指示情報を送
出し、以降の処理を行う。
If the determination result of step S1116 is affirmative, that is, if the part allocation flag is set to be allocated to the extended sound source (B) 30, step S1
Proceeding to 112, the pronunciation instruction information is sent to the extended sound source (B) 30, and the subsequent processing is performed.

【0084】一方、ステップS1116の判断結果が否
定、即ち、パート割り当てフラグが音源24に割り当て
るようにセットされていた場合には、ステップS111
0へ進み、音源24に発音指示情報を送出し、以降の処
理を行う。
On the other hand, if the result of the determination in step S1116 is negative, that is, if the part allocation flag is set so as to be allocated to the sound source 24, step S111.
The process proceeds to 0, the sounding instruction information is transmitted to the sound source 24, and the subsequent processing is performed.

【0085】なお、消音処理については、発音処理時に
おいて各パート毎の各音高毎に音源24と拡張音源
(A)28のいずれの音源で発音したかを記憶してお
き、鍵盤装置22から消音指示情報が入力されたとき
に、当該音高で発音中の音源に対して消音指示情報を送
出するようにすればよい。
Regarding the mute processing, which sound source, the sound source 24 or the expanded sound source (A) 28, is sounded for each pitch of each part during the sound generation processing is stored in advance from the keyboard device 22. When the mute instruction information is input, the mute instruction information may be transmitted to the sound source that is producing sound at the pitch.

【0086】また、上記したようにROM14の記憶領
域14cには、拡張音源(A)28および拡張音源
(B)30の音色名が記憶されている。このため、拡張
音源スロット26に拡張音源(A)28あるいは拡張音
源(B)30が組み込まれたときには、記憶領域14c
を読み出して対応する拡張音源の音色名を表示装置20
の表示面20aに表示できる。
Further, as described above, the tone color names of the extended tone generator (A) 28 and the extended tone generator (B) 30 are stored in the storage area 14c of the ROM 14. Therefore, when the expanded sound source (A) 28 or the expanded sound source (B) 30 is incorporated in the expanded sound source slot 26, the storage area 14c
To read out the corresponding tone color name of the extended sound source
Can be displayed on the display surface 20a.

【0087】ところが、ROM14の記憶領域14cに
記憶されていない拡張音源の音色名に関しては、表示装
置20の表示面20aに表示できない。このため、本実
施例においては、拡張音源スロット26に拡張音源
(A)28ならびに拡張音源(B)30以外のものが組
み込まれている場合には、音色選択スイッチ44が操作
されて音色の選択が行われたときに、電子楽器から拡張
音源スロット26を介して、拡張音源スロット26に組
み込まれた拡張音源に対して音色番号に対応する音色名
の問い合わせ信号を送出するようにしてもよい。そし
て、拡張音源が当該音色名の問い合わせ信号に対して音
色名を電子楽器に送出することにより、拡張音源スロッ
ト26に組み込まれた拡張音源がいずれのものであって
も、表示装置20の表示面20aに音色名を表示できる
ようにする。
However, the tone color name of the extended sound source which is not stored in the storage area 14c of the ROM 14 cannot be displayed on the display surface 20a of the display device 20. For this reason, in the present embodiment, when a sound source other than the expanded sound source (A) 28 and the expanded sound source (B) 30 is incorporated in the expanded sound source slot 26, the timbre selection switch 44 is operated to select the timbre. Alternatively, the inquiry signal of the tone color name corresponding to the tone color number may be sent from the electronic musical instrument to the extended sound source incorporated in the extended sound source slot 26 from the electronic musical instrument. Then, the extended sound source sends the tone color name to the electronic musical instrument in response to the inquiry signal of the tone color name, so that whichever extended sound source is installed in the extended sound source slot 26, the display surface of the display device 20 is displayed. The tone color name can be displayed on 20a.

【0088】なお、電子楽器から拡張音源への音色番号
に対応する音色名の問い合わせ信号の送出は電源投入時
に行い、電源投入時に拡張音源の備えている音色名を、
RAM16の所定領域に読み込むようにしてもよい。
The inquiry signal of the tone color name corresponding to the tone color number from the electronic musical instrument to the extension tone generator is transmitted when the power is turned on.
You may make it read in the predetermined area | region of RAM16.

【0089】また、拡張音源(A)28ならびに拡張音
源(B)30に関しても、ROM14に記憶しておくの
ではなく、上記と同様に、電子楽器から拡張音源(A)
28ならびに拡張音源(B)30へ音色番号に対応する
音色名の問い合わせ信号を送出し、それに応じて音色名
を電子楽器へ送出して、RAM16の所定領域に記憶す
るようにしてもよい。
Further, the extension sound source (A) 28 and the extension sound source (B) 30 are not stored in the ROM 14, but are expanded from the electronic musical instrument in the same manner as described above.
It is also possible to send an inquiry signal of a tone color name corresponding to the tone color number to 28 and the expanded sound source (B) 30 and send the tone color name to the electronic musical instrument in response to the inquiry signal to be stored in a predetermined area of the RAM 16.

【0090】なお、上記実施例において、音源スロット
26に組み込まれる拡張音源(A)28、拡張音源
(B)30あるいはその他の拡張音源の音色パラメータ
を音源24に供給するようにしてもよい。この場合に
は、音源24の設定状態を音源スロット26に組み込ま
れた拡張音源と同じ設定とすることが可能となり、音源
24を拡張音源と同じ音色パラメータで発音できるよう
になる。
In the above embodiment, the tone color parameters of the extended sound source (A) 28, the extended sound source (B) 30, or another expanded sound source installed in the sound source slot 26 may be supplied to the sound source 24. In this case, the setting state of the sound source 24 can be set to the same setting as the extension sound source incorporated in the sound source slot 26, and the sound source 24 can be sounded with the same tone color parameter as that of the extension sound source.

【0091】また、上記とは逆に、音源24の音色パラ
メータを音源スロット26に組み込まれる拡張音源
(A)28、拡張音源(B)30あるいはその他の拡張
音源に供給するようにしてもよい。この場合には、音源
スロット26に組み込まれた拡張音源の設定状態を音源
24と同じ設定とすることが可能となり、拡張音源を音
源24と同じ音色パラメータで発音できるようになる。
In contrast to the above, the tone color parameters of the sound source 24 may be supplied to the extended sound source (A) 28, the extended sound source (B) 30, or another expanded sound source installed in the sound source slot 26. In this case, the setting state of the extension sound source incorporated in the sound source slot 26 can be set to the same setting as that of the sound source 24, and the extension sound source can be sounded with the same tone color parameter as that of the sound source 24.

【0092】なお、上記した実施例では、拡張音源を拡
張音源スロットを介して電子楽器本体に接続するように
したが、MIDIなどのインターフェースを介して接続
するようにしてもよい。
In the above embodiment, the extension sound source is connected to the electronic musical instrument body through the extension sound source slot, but it may be connected through an interface such as MIDI.

【0093】[0093]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0094】種々の音源を接続して使用可能な音源増設
のできる電子楽器において、接続されている音源の種類
を判別する判別手段と、判別手段が判別した接続されて
いる音源の種類に応じて、接続されている音源を制御す
る制御手段とを有するようにしたため、判別手段によっ
て、音源増設のできる電子楽器に接続されている拡張音
源の種類が判別され、接続されている拡張音源の種類に
応じて、制御手段が当該音源を制御することができる。
In an electronic musical instrument in which various sound sources can be connected and additional sound sources can be added, depending on the discriminating means for discriminating the type of the connected sound source and the type of the connected sound source discriminated by the discriminating means. Since the control means for controlling the connected sound source is provided, the discriminating means discriminates the type of the extended sound source connected to the electronic musical instrument capable of adding the sound source, and determines the type of the connected extended sound source. Accordingly, the control means can control the sound source.

【0095】また、種々の音源を接続して使用可能な音
源増設のできる電子楽器において、接続されている音源
の種類を判別する判別手段と、音色を指定する指定手段
と、判別手段が判別した接続されている音源の種類に応
じて、指定手段によって指定された音色に対応した音色
選択情報を、接続されている音源に出力する音色選択情
報出力手段とを有するようにしたため、判別手段によっ
て、電子楽器に接続されている拡張音源の種類が判別さ
れ、音色選択情報出力手段が、接続されている拡張音源
の種類に対応して、指定手段によって指定された音色に
対応した音色選択情報を拡張音源に対して出力すること
ができる。
Further, in an electronic musical instrument capable of adding various sound sources by connecting various sound sources, the judging means judges the kind of the connected sound source, the specifying means for specifying the tone color, and the judging means. According to the type of the connected sound source, the tone color selection information corresponding to the tone color designated by the designating means is provided with the tone color selection information output means for outputting to the connected sound source, so that the discriminating means The type of the extended sound source connected to the electronic musical instrument is determined, and the tone color selection information output means extends the tone color selection information corresponding to the tone color designated by the designation means in accordance with the type of the extended sound source connected. It can be output to the sound source.

【0096】従って、本発明によれば、接続されている
拡張音源の種類を電子楽器が判別し、その種類に適した
制御を自動的に行うことができるようになり、電子楽器
に拡張音源を接続した際のユーザーの作業を大幅に簡易
化することができる。
Therefore, according to the present invention, the electronic musical instrument can discriminate the type of the connected extended sound source, and automatically perform the control suitable for the type. The work of the user when connecting can be greatly simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例による音源増設のできる電子
楽器を示すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an electronic musical instrument capable of adding sound sources according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す音源増設のできる電子楽器の操作パ
ネルの説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of an operation panel of the electronic musical instrument shown in FIG. 1 in which sound sources can be added.

【図3】図1に示す音源増設のできる電子楽器のROM
に記憶されたデータの構成を図表的に示す説明図であ
る。
FIG. 3 is a ROM of the electronic musical instrument shown in FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration of data stored in FIG.

【図4】図1に示す音源増設のできる電子楽器のRAM
に記憶されたデータの構成を図表的に示す説明図であ
る。
FIG. 4 is a RAM of the electronic musical instrument shown in FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration of data stored in FIG.

【図5】図1に示す音源増設のできる電子楽器に接続さ
れる拡張音源を示すブロック構成図である。
5 is a block diagram showing an extended sound source connected to the electronic musical instrument shown in FIG.

【図6】拡張音源識別処理ルーチンのフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart of an extended sound source identification processing routine.

【図7】音色選択処理ルーチンのフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart of a tone color selection processing routine.

【図8】表示装置の表示面における音色名の表示例を示
し、(a)は品種コードが「V1」の場合を示し、
(b)は品種コードが「V2」の場合を示し、(c)は
品種コードが「NV」の場合を示す。
FIG. 8 shows a display example of a tone color name on a display surface of a display device, (a) shows a case where a product code is “V1”,
(B) shows the case where the product code is "V2", and (c) shows the case where the product code is "NV".

【図9】表示装置の表示面における音色パラメータの表
示例を示し、(a)は品種コードが「V1」の場合を示
し、(b)は品種コードが「V2」の場合を示す。
9A and 9B show display examples of tone color parameters on the display surface of the display device, FIG. 9A shows a case where the product code is "V1", and FIG. 9B shows a case where the product code is "V2".

【図10】音色選択処理ルーチンの他の例を示すフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing another example of the tone color selection processing routine.

【図11】発音処理ルーチンのフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of a tone generation processing routine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、50 CPU 12、56 バス 14、58 ROM 16、60 RAM 18 操作子部 20 表示装置 22 鍵盤装置 24、54 音源 26 拡張音源スロット 28 拡張音源(A) 30 拡張音源(B) 32 サウンド・システム 40 電源スイッチ 42 パート選択スイッチ 44 音色選択スイッチ 46 パラメータ選択スイッチ 48 パラメータ変更スイッチ 52 通信部 10, 50 CPU 12, 56 Bus 14, 58 ROM 16, 60 RAM 18 Control unit 20 Display device 22 Keyboard device 24, 54 Sound source 26 Extended sound source slot 28 Extended sound source (A) 30 Extended sound source (B) 32 Sound system 40 power switch 42 part selection switch 44 tone color selection switch 46 parameter selection switch 48 parameter change switch 52 communication section

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 種々の音源を接続して使用可能な音源増
設のできる電子楽器において、 接続されている音源の種類を判別する判別手段と、 前記判別手段が判別した接続されている音源の種類に応
じて、前記接続されている音源を制御する制御手段とを
有することを特徴とする音源増設のできる電子楽器。
1. An electronic musical instrument capable of expanding a sound source by connecting various sound sources, and a judging means for judging a kind of a connected sound source, and a kind of a connected sound source judged by the judging means. According to the above, there is provided a control means for controlling the connected sound source, and an electronic musical instrument capable of increasing a sound source.
【請求項2】 前記音源増設のできる電子楽器は、予め
内蔵した音源を備え、前記制御手段は、前記判別手段が
判別した接続されている音源の種類に応じて、前記接続
されている音源および前記内蔵した音源を制御すること
を特徴とする請求項1記載の音源増設のできる電子楽
器。
2. The electronic musical instrument in which the sound source can be added has a built-in sound source, and the control means determines the connected sound source and the connected sound source according to the type of the connected sound source judged by the judging means. The electronic musical instrument according to claim 1, wherein the built-in sound source is controlled.
【請求項3】 種々の音源を接続して使用可能な音源増
設のできる電子楽器において、 接続されている音源の種類を判別する判別手段と、 音色を指定する指定手段と、 前記判別手段が判別した接続されている音源の種類に応
じて、前記指定手段によって指定された音色に対応した
音色選択情報を、前記接続されている音源に出力する音
色選択情報出力手段とを有することを特徴とする音源増
設のできる電子楽器。
3. In an electronic musical instrument capable of adding a variety of sound sources by connecting various sound sources, a judging means for judging the type of the connected sound source, a specifying means for specifying a tone color, and the judging means. And a tone color selection information output unit for outputting tone color selection information corresponding to the tone color designated by the designation unit to the connected sound source according to the type of the connected tone generator. An electronic musical instrument with additional sound sources.
JP5342842A 1993-12-15 1993-12-15 Electronic musical instrument capable of extending sound source Pending JPH07168563A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342842A JPH07168563A (en) 1993-12-15 1993-12-15 Electronic musical instrument capable of extending sound source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342842A JPH07168563A (en) 1993-12-15 1993-12-15 Electronic musical instrument capable of extending sound source

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07168563A true JPH07168563A (en) 1995-07-04

Family

ID=18356920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342842A Pending JPH07168563A (en) 1993-12-15 1993-12-15 Electronic musical instrument capable of extending sound source

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07168563A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919502B1 (en) 1999-06-02 2005-07-19 Yamaha Corporation Musical tone generation apparatus installing extension board for expansion of tone colors and effects
US7375274B2 (en) 2004-11-19 2008-05-20 Yamaha Corporation Automatic accompaniment apparatus, method of controlling the apparatus, and program for implementing the method
JP2009025498A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yamaha Corp Waveform generator
JP2009025499A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yamaha Corp Waveform generator, sound effect imparting apparatus, and musical sound generator
JP2009086521A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp Electronic music device and program
JP2009086522A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp Electronic music device and program
JP2009139716A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Yamaha Corp Electronic musical system and program for achieving method of controlling electronic musical apparatus included in electronic musical system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919502B1 (en) 1999-06-02 2005-07-19 Yamaha Corporation Musical tone generation apparatus installing extension board for expansion of tone colors and effects
US7375274B2 (en) 2004-11-19 2008-05-20 Yamaha Corporation Automatic accompaniment apparatus, method of controlling the apparatus, and program for implementing the method
JP2009025498A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yamaha Corp Waveform generator
JP2009025499A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yamaha Corp Waveform generator, sound effect imparting apparatus, and musical sound generator
US7868241B2 (en) 2007-07-18 2011-01-11 Yamaha Corporation Waveform generating apparatus, sound effect imparting apparatus and musical sound generating apparatus
US7875789B2 (en) 2007-07-18 2011-01-25 Yamaha Corporation Waveform generating apparatus, sound effect imparting apparatus and musical sound generating apparatus
US8106286B2 (en) 2007-07-18 2012-01-31 Yamaha Corporation Waveform generating apparatus
JP2009086521A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp Electronic music device and program
JP2009086522A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp Electronic music device and program
JP2009139716A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Yamaha Corp Electronic musical system and program for achieving method of controlling electronic musical apparatus included in electronic musical system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030013497A1 (en) Portable phone equipped with composing function
JP2606235B2 (en) Electronic musical instrument
EP0974955B1 (en) Musical tone synthesizing apparatus and method
JPH07168563A (en) Electronic musical instrument capable of extending sound source
JP3383108B2 (en) Electronic musical instrument
JP2000194369A (en) Electronic musical instrument
JPH0968980A (en) Timbre controller for electronic keyboard musical instrument
JP2698942B2 (en) Tone generator
JP3156285B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0638192B2 (en) Musical sound generator
JP3285984B2 (en) Minus one playing device
JPH05181470A (en) One-minus-one playing device
JP3385545B2 (en) Automatic performance device
JP3644362B2 (en) Music generator
JPH08160951A (en) Electronic musical instrsument
JPH05232956A (en) Electronic musical instrument
JPH0764553A (en) Electronic musical instrument
JP3437243B2 (en) Electronic musical instrument characteristic change processing device
JPH0457094A (en) Automatic accompanying device
JP3476863B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JPH07121173A (en) Electronic musical instrument
JP2714893B2 (en) Chord information output device
JPH06318072A (en) Automatic playing device
JPH06202658A (en) Accompaniment registration device and automatic accompaniment device
JPH07117834B2 (en) Musical sound generator