JPH0715746A - ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路 - Google Patents

ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路

Info

Publication number
JPH0715746A
JPH0715746A JP5266608A JP26660893A JPH0715746A JP H0715746 A JPH0715746 A JP H0715746A JP 5266608 A JP5266608 A JP 5266608A JP 26660893 A JP26660893 A JP 26660893A JP H0715746 A JPH0715746 A JP H0715746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
comb filter
circuit
envelope
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5266608A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerd Reime
ゲルト・ライメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Technology GmbH
Original Assignee
Nokia Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Technology GmbH filed Critical Nokia Technology GmbH
Publication of JPH0715746A publication Critical patent/JPH0715746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7908Suppression of interfering signals at the reproducing side, e.g. noise
    • H04N9/7917Suppression of interfering signals at the reproducing side, e.g. noise the interfering signals being cross-talk signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、櫛形フィルタが再生動作モ−ドにお
いても作動される、ビデオレコ−ダの再生側の色信号チ
ャネルに設けられる櫛形フィルタ回路を提供することに
ある。 【構成】櫛形フィルタ回路1は、第1の櫛形フイルタ3
と、減算器14の出力端19と差分回路38の入力端1
7との間に配置され、入力側の遅延回路4と同一の遅延
を有する遅延回路32とを有する第2の櫛形フィルタ3
1とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオレコ−ダの再生
側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般のビデオレコ−ダは、輝度信号(Y
−信号)及び色信号からなるカラ−ビデオ信号(FBA
S信号)を記録する。輝度信号は記録前に周波数領域に
限定され、周波数変調される。色信号は、記録前に、周
波数変調された輝度信号より低い周波数領域の信号に変
換される。この場合、各々のビデオフィ−ルドは磁気テ
−プの傾斜トラック(ヘリカルトラック)に記録され
る。ビデオフィ−ルドの連続するライン信号は、隣接す
る傾斜トラックに、隙間なく密に並列記録されている。
再生のときに、隣接する傾斜トラック間のクロストーク
を抑制するために、ビデオヘッドは逆のアジマス角でヘ
ッドドラムに配置されている。しかし、アジマス角を減
少すると、低い周波数領域で十分に作用しなく、クロス
トークが色信号の領域において比較的大きくなる。
【0003】色信号におけるクロストークを補償するた
めに、再生のときに、色信号チャネルに櫛形フィルタを
設置することが知られており、該櫛形フィルタは加算器
と、1つ又は複数のビデオラインの期間だけ信号を遅延
させる遅延回路とにより構成される。この櫛形フィルタ
を用いて、色信号の位相位置の切換に関連して、所定の
ライン周波数に同期して記録するときに、加算された信
号のクロストーク成分がかなり消去される。
【0004】しかし、このタイプの櫛形フィルタ用いた
場合、再生のときに、櫛形フィルタにおいて時間的にず
れたライン信号間の平均値を示す像を形成するため、異
なる色(色相及び色の強さ)の色面の間の水平カラ−エ
ッジにカラ−エラ−が生じるという欠点がある。更に、
カラ−エラ−は記録をコピ−する度に増大し、垂直方向
にシフトされるので、コピ−の再生画像は色に関して最
初の記録よりも遥かにエラ−となって現れる。
【0005】こうした色のひずみを櫛形フィルタによっ
て除去するためには、旧東ドイツ(DDR)特許公報第
206521号には、SECAM信号の発生の際に、櫛
形フィルタの遅延線に対し並列に設置された位相比較器
によってこの種の水平方向のカラ−エッジを検出し、該
カラ−エッジが検出された場合には、遅延された入力信
号を、加算器の入力端から分離することが開示されてい
る。これによって、この時間の間、櫛形フィルタはフィ
ルタ効果を有しない。
【0006】この方法は、位相比較の際に生じるエラ−
信号がラインのカラ−信号の類似のための基準とするこ
とを前提としている。上記公報によれば、この類似が妥
当であるのは、遅延回路の遅延時間と、遅延した振動の
周期との比が整数の場合のみである。従って、公知の装
置の作用は、位相比較のための上記条件が少なくともほ
ぼ守られる非常に狭い動作領域に限定される。これは伝
送の小さな成分にしか該当しないので、画像障害が限定
的に減少されるのみである。
【0007】画像障害を更に減ずるため、上記公報に
は、更に、櫛形フィルタの加算器に並列に減算器を設置
し、加算器又は減算器のその時々により大きな出力信号
を他の加算段に送ることが開示されている。加算信号又
は差分信号は回路の出力端で自動的に選択される。この
櫛形フィルタ回路は、色信号が同相で加算され、又は逆
相で減算されるとき、十分に効果的に入力信号を伝送す
る。これによって、位相のずれがより大きな場合でも、
隣接するビデオライン間のクロストーク成分は除去され
る。しかし、このフィルタであっても、強いカラーコン
トラストを有する水平方向のカラ−エッジに色障害が生
ずることがある。
【0008】EP0296831A1には他の電圧制御
櫛形フィルタが開示されている。該電圧制御櫛形フィル
タは、リニアな混合回路と、同時にインバ−タとしても
作用する遅延回路とにより構成されている。再生色信号
は1ラインの期間だけ遅延して、反転される。非遅延の
色信号及び遅延色信号は混合回路の入力端に送られ、混
合回路は送られた色信号から出力信号を形成する。この
出力信号では、クロストークは調節信号に従って比例的
に補償される。
【0009】上記調節信号は、水平(ライン)相関エラ
−を示すエラ−信号によって得られる。この信号を得る
ために、再生輝度信号か再生色信号は、他の遅延回路及
び減算器を有する第2の櫛形フィルタに送られる。逆相
の出力端を有する増幅器は、第2の櫛形フィルタの出力
信号から、ライン相関エラ−に対応する2つの逆相の信
号を発生する。全波整流器は、逆相の信号を、これらの
信号に対応する調節信号に変換する。この調節信号によ
って、2つの並列の電流制御差分増幅段により構成され
る混合回路が制御される。
【0010】こうした公知の解決法では、確実な機能の
ためには、回路を調整するためにかなりのコストが掛か
り、再生色信号の高いレベル安定性が要求されるという
欠点がある。
【0011】この理由から、未公開の特許出願DE41
15213には、櫛形フィルタの加算回路と減算回路の
出力端を検出回路に接続し、この検出回路は上記解決法
とは反対に2つの出力信号の包絡線を比較して、減算信
号の包絡線が加算信号の包絡線より大きい場合に、切換
信号を発生することが開示されている。この櫛形フィル
タ回路は、例えば、連続するラインの期間で白色の数値
から飽和色の数値までの水平カラーエッジでの色信号飛
びのときには、減算信号の包絡線の振幅が加算信号の包
絡線の振幅より大きくなるように構成されている。
【0012】この提案は、再生のとき、有効信号のレベ
ルがクロストーク成分のレベルより常に大きいこと及び
この櫛形フィルタでは、強いカラーコントラストを有す
る水平方向のカラ−エッジにおいて色信号のレベルが小
さい場合であっても、上記の振幅比が生じることを前提
としている。
【0013】上記従来の櫛形フィルタ回路は、櫛形フィ
ルタの出力端と櫛形フィルタ回路の入力端との間で画像
内容に応じて切り換えられるので、通常の動作モ−ドで
は、再生色信号は十分に画像障害なしに再生される。し
かし、こうした改良されたビデオ信号を再生する大抵の
場合には、上記カラ−エッジに生じるクロストークはほ
とんど感知できない。何故ならば、この従来の提案によ
ると、観察者は、クロストークが、色変換によってごま
かされるからである。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置では、
再生動作の幾つかのモ−ド場合、特にサーチ走行の場
合、あるいは減速テープ速度またはトラッキングエラ−
によるテ−プ停止を伴う動作モードでは、カラーエッジ
が強いカラーコントラストを伴わないが、クロストーク
成分は有効信号のレベルに近いレベルであることは明ら
かとなった。この時点で櫛形フィルタは同様にオフにさ
れ、これによって、不要な画像エラ−が生じる。
【0015】本発明の目的は、櫛形フィルタが再生動作
モ−ドにおいても作動される、ビデオレコ−ダの再生側
の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路を提供
することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明によると、減算器
の出力端と差分回路の入力端との間に配置され、入力側
の遅延回路と同一の遅延を有する遅延回路を有する第2
の櫛形フィルタを備えたビデオレコ−ダの再生側の色信
号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路が提供され
る。
【0017】従来の櫛形フィルタ回路を本発明に基づい
て改善することによって、櫛形フィルタは、強いカラー
コントラストを有する水平カラ−エッジの領域でのみオ
フにされるが、色面の再生のときは作動中となる。
【0018】櫛形フィルタを切り換えるための信号スイ
ッチのために、連続的に調節可能なラップディゾルブシ
ャッタを用いることができるのことが特に好ましい。包
絡線相互のずれに対応するアナログ式の調節信号が生じ
るように、包絡線が比較される。この調節信号は、減算
信号の包絡線が加算信号の包絡線のそれよりも大きいと
きに、ラップディゾルブシャッタが非濾過入力信号の大
部分を伝送するように作用する。
【0019】これによって、強い色コントラストを有す
るカラ−エッジが存在するときに、櫛形フィルタ回路
が、櫛形フィルタの影響を受けない再生色信号を伝送す
る。他方、弱いカラーコントラストを有するカラ−エッ
ジでは、櫛形フィルタの効果はコントラストの強度に応
じて高められるので、より強く妨害するクロストーク成
分が減少される。
【0020】
【作用】第1及び第2の櫛形フィルタが切り替えられる
ことにより、強い色コントラストを有するカラ−エッジ
および弱いカラーコントラストを有するカラ−エッジに
おいても、コントラストの強度に応じて櫛形フイルタ効
果が高められるので、より強く妨害するクロストーク成
分が減少される。
【0021】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1には、再生色信号を伝送する櫛形フィ
ルタ回路1が、概略的に示したビデオレコ−ダの再生側
の色信号チャネル2に設置されていることが示されてい
る。
【0022】櫛形フィルタ回路1は遅延回路4と加算器
5とを有する第1の櫛形フィルタ3を有し、加算器5は
非遅延入力信号Siと遅延入力信号Saとの算術平均を
求める。図示した実施例では、遅延回路4は正確に2つ
のビデオラインの期間に入力信号Siを遅延する。公知
の櫛形フィルタ3の作用は、図2の波形a)乃至c)と
して示されている。色信号(Chrominanzsignal)は、位相
位置の、システム条件づけの及びライン同期の交番で記
録される。
【0023】波形a)はビデオパタ−ンの色信号を例え
ばライン120乃至149で配置している原理を示して
いる。ビデオパタ−ンでは、白色面Wが色A,B,C及
びDを有する4つの色面(Farbflaechen)の後に垂直方向
に続く。
【0024】ブロック6a,7a,8a及び9aは各々
の色のための再生有効信号のレベルを表わし、ブロック
6b,7b,8b及び9bは隣接トラックからのクロス
トーク成分のレベルを表わしている。本実施例では、色
信号の位相はライン毎に180度交番する。これは符号
+及び−によって示されている。本実施例では、クロス
トーク成分のレベルは有効信号のレベルの75%であ
る。
【0025】隣接したトラックの、システム条件づけの
ラインの移動によって、クロストーク成分は有効信号に
対し1ラインの時間だけずれている。隣接トラックで
は、色信号の位相が2ライン毎に180度回転されてい
る。波形c)は櫛形フィルタ3の出力端10における加
算信号のレベルを表わしている。櫛形フィルタ3では、
4色を有する色面において逆相のクロストーク成分が消
去されるのに対し、水平方向のカラ−エッジ11,1
2,13には混合色M1,M2又はM3を有する複数の
ラインが生じる。
【0026】こうした妨害的な混合色M1,M2又はM
3を防止するために、櫛形フィルタ回路1は減算器14
を有し、この減算器14は非遅延入力信号Siから遅延
入力信号Saを減じ、それを包絡線復調器15を介して
差分回路18の非反転入力端17に送る。出力端19に
おける減算信号Scは非遅延入力信号Siと遅延入力信
号Saとのクロストーク成分の算術平均を有する。これ
は、波形d)で、破線で示されたレベルブロック20
a,20b,20c及び20dによって示されている。
更に、カラ−エッジ11乃至13には混合色ブロック2
1b,21c及び21dが発生する。
【0027】包絡線復調器15は、減算信号Scから、
図示した実施例で係数1.7だけ増幅された包絡線信号
Sf1を形成する。第2の包絡線復調器23によって、
加算信号Sbから包絡線信号Sf2が得られ、この包絡
線信号Sf2は差分回路18の反転入力端25に送られ
る。
【0028】信号の推移は波形e)に示されている。増
幅された包絡線信号Sf1のレベルが包絡線信号Sf2
のレベルより大きいときは常に、差分回路18は、直接
的な入力信号Siに変換するために制御信号Stを発生
する。これは、波形f)で、バ−26a乃至26eによ
って示されている。クロストーク成分が高い場合には、
強いカラーコントラストを有するカラ−エッジが生じな
いときでも、包絡線信号Sf1は包絡線信号Sf2より
大きいので、差分回路18に後置される信号切換スイッ
チ27は櫛形フィルタ回路1の入力端28に主として直
接に切り換えられ、櫛形フィルタ回路1には入力信号S
iが濾過されずに出力端29に達する。これは波形g)
に示されている。従って、櫛形フィルタ3は、望ましく
ない状態が生じた場合でも、効果を発揮しない。この欠
陥を防止するため、図3に示した櫛形フィルタ回路1内
で、本発明に基づき、減算器14の出力端19と包絡線
復調器15の入力端30との間に他の櫛形フィルタ31
が接続され、この櫛形フィルタ31の構造は第1の櫛形
フィルタ1と同じである。櫛形フィルタ31は信号出力
端34に減算信号を伝送し、この減算信号はクロストー
ク信号から解放され、カラ−エッジ11,12又は13
の後方のわずかなラインにのみ信号成分35a乃至35
dを含む。この信号Seは波形i)に示されている。信
号Seは、レベルが互いに対応しているときに、加算信
号Sbに比べて大きくなるように、同様に好ましくは加
算信号Sbに比べて約1.7倍に増幅されている。この
信号Seから、包絡線復調器15は包絡線信号Sf3を
形成する。包絡線信号Sf3の推移は波形k)に示され
ている。更に、波形k)には、包絡線信号Sf2の推移
も示されている。
【0029】波形k)は入力信号Si及び加算信号Sb
に関する波形a)及びc)と共に、図4に再度示されて
いる。双方の包絡線信号Sf1及びSf2は差分回路3
8の入力端25及び17に送られる。差分回路38は、
図1に基づく櫛形フィルタ回路1の差分回路18とは、
前者の差分回路38が連続的なアナログ式の調節信号
(制御信号)Stを発生する点で異なっている。これは
波形m)に示される。この調節信号Stのレベルの推移
は、双方の包絡線信号Sf2及びSf3相互のずれの推
移に対応しており、2つの極限値St1及びSt2の間
にある。本実施例では、調節信号Stのレベルは数値0
と1の間にある。
【0030】この調節信号Stは電子式のラップディゾ
ルブシャッタ(Ueberblendeinrichtung) 40の調節入力
端39に送られ、ラップディゾルブシャッタ40は信号
切換スイッチ27の機能を引き受け、ラップディゾルブ
シャッタ40の入力端41及び42は、入力側の櫛形フ
ィルタ3の入力端28又は出力端44に接続されてい
る。包絡線信号Sf2及びSf3のレベルが同一である
ときに、ラップディゾルブシャッタ40は、入力信号S
iと、櫛形フィルタ3に形成された加算信号Sbとを、
出力信号Soとして、等分に、櫛形フィルタ回路1の信
号出力端29に伝送する。包絡線信号Sf3のレベルが
包絡線信号Sf2のレベルより大きいときには、ラップ
ディゾルブシャッタ40は、櫛形フィルタから影響を受
けない入力信号Siの成分が、櫛形フィルタ回路の出力
信号So内で同様に増加するように、調節される。信号
切換スイッチ27と同一の速度で、しかも切換妨害を受
けることなくスムーズに行う利点を伴って電子式のラッ
プディゾルブシャッタ40は、調節信号Stの信号エッ
ジに応答して動作する。櫛形フィルタの入力端及び出力
端の信号成分を有する色面の色信号を伝送し、複写する
場合に、両信号形態の信号の雑音成分が著しく補償さ
れ、残留しているクロストーク成分が遥かに目立たなく
なる。これは、特に、非常に強く雑音の影響を受けてい
る小さなレベルの色信号に有効である。
【0031】波形n)には、調節信号Stによって制御
され、かつ櫛形フィルタ回路から発せられる出力信号S
oが示されている。入力側の櫛形フィルタ3によって濾
過された出力信号Soの信号成分は、波形n)に斜線で
示されている。波形n)から明らかなように、本発明に
基づく回路の場合、隣接トラックからのクロストーク成
分が非常に大きくても、入力側の櫛形フィルタ3が色面
から伝送するときに常に効果的に切り替えられる。更
に、カラ−エッジ11,12及び13並びに変換46で
は、観察者にとって取り立てて目立つほどの障害は生じ
ない。
【0032】上記実施例は、2ラインだけの遅延および
これに対応するライン信号位相推移とを有する櫛形フィ
ルタを用いるときの記録方法を示している。ライン信
号、例えば1ライン遅延する櫛形フィルタ用の信号の他
の位相推移の場合には、遅延回路4は、これに対応する
遅延を有する他の遅延回路に変更できる。
【0033】
【発明の効果】強い色コントラストを有するカラ−エッ
ジが存在するときに、櫛形フィルタ回路が、櫛形フィル
タの影響を受けない再生色信号を伝送し、弱いカラーコ
ントラストを有するカラ−エッジでは、櫛形フィルタの
効果はコントラストの強度に応じて高められるので、よ
り強く妨害するクロストーク成分が減少される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は追加の櫛形フィルタを有しない櫛形フィ
ルタ回路のブロック回路図。
【図2】図1に示した櫛形フィルタ回路の作動順序を示
すダイアグラムa)乃至m)。
【図3】図3は本発明に基づく追加の櫛形フイルタを含
む櫛形フィルタ回路のブロック回路図。
【図4】図3に示した櫛形フィルタ回路の作動順序を示
すダイアグラムa)乃至m)。
【符号の説明】
1…櫛形フィルタ回路、2…色信号チャネル、3…櫛形
フィルタ、4…遅延回路、5…加算器、10…出力端、
14…減算器、15…包絡線復調器、17…入力端、1
8…差分回路、19…出力端、23…包絡線復調器、2
7…信号切換スイッチ、28…入力端、31…櫛形フィ
ルタ、32…遅延回路、38…差分回路、40…ラップ
ディゾルブシャッタ、41,42…ラップディゾルブ区
間、43…信号入力端、44…信号出力端、Si,Sa
…入力信号、Sb…加算信号、Sc…減算信号、St…
調節信号、Sf1,Sf2…包絡線信号。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのビデオラインの期間だ
    け遅延する遅延回路(4) と、非遅延の入力信号(Si)及び
    遅延入力信号(Sa)から、クロストークを有しない加算信
    号(Sb)を生成する加算器(5) とを有する櫛形フィルタ
    (3) と、前記非遅延入力信号(Si)及び前記遅延入力信号
    (Sa)から減算信号(Sc)を生成する減算器(14)と、前記加
    算器(5) 及前記減算器(14)から発信された前記加算信
    号(Sb)又は前記減算信号(Sc)から包絡線信号(Sf1,Sf2)
    をそれぞれ生成する包絡線復調器(15,23) と、前記包絡
    線信号(Sf1,Sf2) を比較し、前記減算信号(Sc)の包絡線
    が前記加算信号( Sb) の包絡線より大きいときに、調節
    信号(St)を発生する差分回路(18,38) と、前記調節信号
    (St)に従って出力端(10)から入力側の前記櫛形フィルタ
    (3) の入力端(28)に切り換えられる信号切換スイッチ(2
    7)とを有し、ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネル
    (2) に設けられる櫛形フィルタ回路(1) において、 前記減算器(14)の出力端(19)と、前記差分回路(38)の入
    力端(17)との間に配置され、入力側の前記遅延回路(4)
    と同一の遅延を有する遅延回路(32)を有する第2の櫛形
    フィルタ(31)を備えたことを特徴とする櫛形フィルタ回
    路。
  2. 【請求項2】 包絡線を比較する前記差分回路(38)の入
    力端では、前記減算信号(Sc)の伝送レベルは、前記加算
    信号(Sb)のそれより約1.5乃至1.8倍大きいことを
    特徴とする請求項1に記載の櫛形フィルタ回路。
  3. 【請求項3】 前記信号切換スイッチ(27)は、前記入力
    側の櫛形フィルタ(3) の信号入力端(43)と信号出力端(4
    4)との間に配置されたラップディゾルブ区間(41-42) を
    有し、かつ調節信号(St)によって連続的に調節できる電
    子式のラップディゾルブシャッタ(40)であること及び前
    記差分回路(38)は調節信号(St)を発生し、該調節信号(S
    t)のレベルの推移は包絡線相互のずれの推移に対応して
    いるので、前記減算信号(Sc)のレベルが前記加算信号(S
    b)のレベルより大きいときには、前記ラップディゾルブ
    シャッタ(40)は濾過されていない前記入力信号(Si)より
    大きな成分を伝送することを特徴とする請求項1に記載
    の櫛形フィルタ回路。
JP5266608A 1992-10-24 1993-10-25 ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路 Pending JPH0715746A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4236019:6 1992-10-24
DE4236019A DE4236019A1 (de) 1992-10-24 1992-10-24 Kammfilterschaltung im wiedergabeseitigen Farbartkanal eines Videorecorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715746A true JPH0715746A (ja) 1995-01-17

Family

ID=6471314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5266608A Pending JPH0715746A (ja) 1992-10-24 1993-10-25 ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5392127A (ja)
EP (1) EP0595152B1 (ja)
JP (1) JPH0715746A (ja)
AT (1) ATE161379T1 (ja)
DE (2) DE4236019A1 (ja)
DK (1) DK0595152T3 (ja)
ES (1) ES2112370T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459888B2 (en) 2005-08-01 2013-06-11 Seiko Epson Corporation Paper cutting device and printer

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000070282A (ko) * 1997-11-20 2000-11-25 요트.게.아. 롤페즈 수평 칼라 천이시에 수직 칼라 시프트를 방지하는 수단을 구비한 비디오 신호 처리용 회로

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE206521C (ja) *
US3836707A (en) * 1971-12-27 1974-09-17 Hitachi Ltd Video signal processing device for extracting the chrominance and luminance signals from a composite video signal in a color television receiver
GB2066615B (en) * 1979-12-11 1983-12-14 Questech Ltd Colour television decoding apparatus
DD206521A3 (de) * 1981-10-19 1984-01-25 Rudolf Irmler Schaltungsanordnung zur verminderung von stoerungen im farbkanal bei videospeichergeraeten insbesondere fuer secam-signale
GB2196509B (en) * 1986-10-17 1990-07-11 Sony Corp Circuit for processing colour video signal
JPS63292796A (ja) * 1987-05-25 1988-11-30 Victor Co Of Japan Ltd 再生搬送色信号処理回路
JPS641393A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Victor Co Of Japan Ltd Voltage control type comb-line filter
DE3939520A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Nokia Unterhaltungselektronik Schaltung zum rueckgewinnen des chroma-signales
DE4022923A1 (de) * 1990-07-19 1992-01-23 Nokia Unterhaltungselektronik Verfahren zur wiedergabe auf ein videoband eines videorecorders aufgezeichneter farbbilder
DE4115213A1 (de) * 1991-05-10 1992-11-12 Nokia Deutschland Gmbh Kammfilterschaltung im wiedergabeseitigen farbartkanal eines videorecorders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459888B2 (en) 2005-08-01 2013-06-11 Seiko Epson Corporation Paper cutting device and printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0595152A1 (de) 1994-05-04
US5392127A (en) 1995-02-21
DE4236019A1 (de) 1994-04-28
EP0595152B1 (de) 1997-12-17
DK0595152T3 (da) 1998-03-30
DE59307853D1 (de) 1998-01-29
ATE161379T1 (de) 1998-01-15
ES2112370T3 (es) 1998-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5523853A (en) Circuit for including a copy-inhibit signal with a video signal
US4291330A (en) Video signal processing circuit for eliminating an interfering signal
US4815061A (en) Reproducing device for frequency modulated signals
JPH0715746A (ja) ビデオレコ−ダの再生側の色信号チャネルに設けられる櫛形フィルタ回路
JPS58157285A (ja) 搬送色信号の雑音低減回路
US4745493A (en) Circuit arrangement for a color image recording and reproduction instrument or a color television receiver
US4571639A (en) Dropout compensation circuit for a video reproducing system
US6330391B1 (en) VTR signal processing circuit
US5032902A (en) Playback color processing circuit
KR920006751Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 lp 모드 다기능시 칼라신호 보상회로
JPH05276534A (ja) ビデオレコーダの再生側の色信号チャンネルのコムフィルタ回路
JP2969241B2 (ja) 磁気再生装置
KR900005604B1 (ko) 상관검출장치와 그것을 사용한 영상신호 기록재생장치
JPS6221435B2 (ja)
JP2966062B2 (ja) ビデオ装置
KR0113073Y1 (ko) Vcr의 색신호 저역변환 잔류측파대제거회로
JPH0657069B2 (ja) カラー映像信号再生装置
JP3123063B2 (ja) 記録・再生装置
JPS59112778A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62135095A (ja) 映像信号記録再生装置の輝度信号処理装置
JPS59112786A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0832068B2 (ja) 色信号処理装置
JPH04313980A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01170191A (ja) Vtr
JPH01296890A (ja) ラインノイズキヤンセラー回路