JPH07155980A - 接合方法 - Google Patents

接合方法

Info

Publication number
JPH07155980A
JPH07155980A JP30849493A JP30849493A JPH07155980A JP H07155980 A JPH07155980 A JP H07155980A JP 30849493 A JP30849493 A JP 30849493A JP 30849493 A JP30849493 A JP 30849493A JP H07155980 A JPH07155980 A JP H07155980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
solder material
joined
melting point
melted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30849493A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Nishiwaki
進 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30849493A priority Critical patent/JPH07155980A/ja
Publication of JPH07155980A publication Critical patent/JPH07155980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接合時における半田材又はロウ材の良好な濡
れ性及び高耐熱性を同時に実現した接合方法を提供す
る。 【構成】 被接合部材1の外表面を融点の相異なる第
1、第2半田材4、5で略等量ずつ、融点がより高い高耐
熱性第1半田材4を内層、且つ、融点がより低い濡れ性
良好な第2半田材5を外層として積層して2重に被覆す
る工程と、第2半田材5被覆面を接合面3に接触させて被
接合部材1を仮固定した後、リフローによる低温加熱で
第2半田材5を溶融させる工程と、第2半田材5の溶融
後、リフローによる高温加熱で第1半田材4を溶融さ
せ、第1、第2半田材4、5を混じり合わせて被接合部材
1を接合する工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性半田又はロウ材
で被覆された被接合部材を濡れ性良く接合する接合方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】接合方法の一例としてリフローによる半
田付け手段を図2(a)(b)を参照して次に示すと、
半田付けに先立って、まずチップ等の被接合部材(1)
の外表面に半田材(2)を仮固定して溶融及び硬化さ
せ、一旦、被接合部材(1)の外表面を半田材(2)で
被覆する。そこで、被接合部材(1)を接合面(3)上
に載せて所定温度の赤外線、レーザ光、温風等を照射し
て輻射加熱したり、或いは、被接合部材(1)をヒータ
で伝導加熱すると、半田材(2)が溶融し、且つ、接合
面(3)に濡れて被接合部材(2)が接合面(3)に接
合される。
【0003】ここで、上記半田材(2)は、鉛(Pb)と
錫(Sn)とを所定の配合比(重量%)で混合した合金
で、図2(d)のSn-Pb系半田状態図に示すように、純
粋の鉛から錫の配合比を大きくしていくと、徐々に溶融
点が下がって濡れ性が向上する一方、共晶点(A)(P
b:Sn=37.3:62.7)から鉛の配合比を大きくして固相
線、液相線の温度を上げると、溶融温度が高くなって高
耐熱性の高温半田材を得ることが知られる。又、共晶系
半田の粉末中に所定量の低温半田の粉末を混ぜ合わせ、
接合強度が共晶系半田材と同等で低融点を実現したクリ
ーム半田(特開昭61−129297号公報)が知られ
ているが、共晶系半田材の融点を下げたことに止まり、
高耐熱性を実現するものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする課題
は、リフロー後の耐熱性を高めるため、鉛(Pb)の配合
比を大きくしていくと、半田材溶融時に粘度が容易に下
がり切らず、図2(c)に示すように、半田材(2)の
濡れ性が不良になって半田付け性が低下し、接合強度が
大きく低下する点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、被接合部材の
外表面を融点の相異なる第1、第2半田材で略等量ず
つ、融点がより高い高耐熱性第1半田材を内層、且つ、
融点がより低い濡れ性良好な第2半田材を外層として積
層して2重に被覆する工程と、上記第2半田材被覆面を
接合面に接触させて被接合部材を仮固定した後、リフロ
ーによる低温加熱で第2半田材を溶融させる工程と、第
2半田材の溶融後、リフローによる高温加熱で第1半田
材を溶融させ、第1、第2半田材を混じり合わせて被接
合部材を接合する工程とを含むことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記技術的手段によれば、被接合部材の外表面
を融点の相異なる第1、第2半田材で略等量ずつ順次、
積層して2重に被覆した後、接合面に仮固定してリフロ
ーにより加熱すると、まず最初に融点のより低い第2半
田材が濡れ性良く溶融する。そこで、更に、温度を上げ
ていくと、融点のより高い高耐熱性第1半田材が溶融す
ると共に、先に溶融した外層の第2半田材が呼び水とな
って、内層の第1半田材と容易に混じり合い、良好な濡
れ性及び高耐熱性の半田材を同時に実現する。
【0007】
【実施例】本発明に係る接合方法の実施例を図1(a)
(b)(c)を参照して以下に説明する。図において
(1)(3)はそれぞれ従来同様、被接合部材と接合
面、(4)は第1半田材、(5)は第2半田材である。
上記第1、第2半田材(4)(5)は錫と鉛の配合比を
それぞれ変えて各融点を異ならせた合金又は一方の単体
金属で、第1半田材(4)は鉛を多くして例えば鉛100
%(単体)とし、融点がより高く高耐熱性を持つ。一
方、第2半田材(5)は錫と鉛を混合して例えばPb:Sn
=6:4の配合比を持つ共晶合金とし、融点がより低く良
好な濡れ性を持つ。
【0008】上記構成に基づき本発明の動作(方法)を
次に説明する。まず被接合部材(1)の外表面を第1半
田材(4)で被覆した後、その被覆表面を第1半田材
(4)と略等量の低融点の第2半田材(5)で積層して
2重に被覆する。次に、上記第2半田材被覆面を接合面
(3)に接触させて被接合部材(1)を仮固定した後、
リフローによる低温加熱で第2半田材(5)を溶融させ
ると、まず外層の第2半田材(5)が濡れ性良く溶融す
る。そして、第2半田材(5)の溶融後、リフローによ
る高温加熱で第1半田材(4)を溶融させると、先に溶
融した外層の第2半田材(5)が呼び水となって、内層
の第1半田材(4)と容易に混じり合い、被接合部材
(1)が良好な濡れ性及び高耐熱性を同時に持って接合
面(3)に接合される。
【0009】尚、本発明は上記実施例に限らず、第1、
第2半田材(4)(5)の錫と鉛の配合比を変えて、各
融点を適宜、所望温度に選択的に設定出来、又、上記半
田材に代えて例えば銀にロウを混入したロウ材を用いて
も良い。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、リフローにより半田材
又はロウ材で被接合部材を接合する際、被接合部材の外
表面を融点の相異なる第1、第2半田材で略等量ずつ、
融点がより高い高耐熱性第1半田材を内層、且つ、融点
がより低い濡れ性良好な第2半田材を外層として積層し
て2重に被覆した後、リフロー加熱により第2、第1半
田材を順次、溶融させ、第1、第2半田材を混じり合わ
せて被接合部材を接合したから、良好な濡れ性及び高耐
熱性を同時に実現出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)(c)は本発明に係る接合方法の
実施例を示す各工程図である。
【図2】(a)(b)は従来の接合方法の一例を示す各
工程図である。(c)は従来の課題の説明図である。
(d)は錫−鉛系半田材の状態図である。
【符号の説明】
1 被接合部材 3 接合面 4 第1半田材 5 第2半田材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被接合部材の外表面を融点の相異なる第
    1、第2半田材で略等量ずつ、融点がより高い高耐熱性
    第1半田材を内層、且つ、融点がより低い濡れ性良好な
    第2半田材を外層として積層して2重に被覆する工程
    と、上記第2半田材被覆面を接合面に接触させて被接合
    部材を仮固定した後、リフローによる低温加熱で第2半
    田材を溶融させる工程と、第2半田材の溶融後、リフロ
    ーによる高温加熱で第1半田材を溶融させ、第1、第2
    半田材を混じり合わせて被接合部材を接合する工程とを
    含むことを特徴とする接合方法。
  2. 【請求項2】 第1半田材は鉛で第2半田材は鉛と錫の
    共晶合金、又は両半田材共、それぞれ配合比の異なる鉛
    と錫の合金であることを特徴とする請求項1記載の接合
    方法。
  3. 【請求項3】 半田材に代えてロウ材を用いることを特
    徴とする請求項1記載の接合方法。
JP30849493A 1993-12-09 1993-12-09 接合方法 Pending JPH07155980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30849493A JPH07155980A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30849493A JPH07155980A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07155980A true JPH07155980A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17981693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30849493A Pending JPH07155980A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07155980A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179585A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd クリームはんだ
WO2002028574A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Functional alloy particles
JP2015037809A (ja) * 2005-08-12 2015-02-26 アンタヤ・テクノロジーズ・コープ 多層はんだ製品とその製作方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179585A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd クリームはんだ
WO2002028574A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Functional alloy particles
US7169209B2 (en) 2000-10-02 2007-01-30 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Functional alloy particles
JP2015037809A (ja) * 2005-08-12 2015-02-26 アンタヤ・テクノロジーズ・コープ 多層はんだ製品とその製作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5229070A (en) Low temperature-wetting tin-base solder paste
CN102892549B (zh) 混合合金焊料膏
US4746055A (en) Method and connecting material for the metallic joining of parts
CN102883851B (zh) 复合焊料合金预制件
TWI461252B (zh) A bonding method, a bonding structure, an electronic device, an electronic device manufacturing method, and an electronic component
US5573602A (en) Solder paste
JPH0788681A (ja) 無鉛高温すずベース多成分はんだ
CZ288264B6 (en) Method for connecting aluminium elements
JPH0788679A (ja) 無鉛すずアンチモン・ビスマス銅はんだ合金
JP2008510621A (ja) 半田組成物及び半田接合方法並びに半田接合構造
WO2013132953A1 (ja) 接合方法、電子装置の製造方法、および電子部品
JP2008510620A (ja) 半田組成物および半田接合方法ならびに半田接合構造
TW201700741A (zh) 混合合金焊料膏
JP2000210767A (ja) 2つの部品の接合方法
JP4959539B2 (ja) 積層はんだ材およびそれを用いたはんだ付方法ならびにはんだ接合部
JPH07155980A (ja) 接合方法
US6214131B1 (en) Mixed solder pastes for low-temperature soldering process
WO2009143677A1 (zh) 高熔点无铅焊料及其生产工艺
JP3782743B2 (ja) ハンダ用組成物、ハンダ付け方法および電子部品
US4958763A (en) Method of soldering aluminum
JP2005254254A (ja) 無鉛はんだ、無鉛はんだの製造方法および電子部品
JPS59319B2 (ja) 鑞付方法
US6203929B1 (en) Gold plated solder material and method of fluxless soldering using solder
JPS63168293A (ja) 複合ろう材のろう付方法
JP2017136643A (ja) ろう材、ろう材金属粉末、及び部材の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030312