JPH07146371A - 信号処理方法とシンチレーション・カメラ - Google Patents

信号処理方法とシンチレーション・カメラ

Info

Publication number
JPH07146371A
JPH07146371A JP6159056A JP15905694A JPH07146371A JP H07146371 A JPH07146371 A JP H07146371A JP 6159056 A JP6159056 A JP 6159056A JP 15905694 A JP15905694 A JP 15905694A JP H07146371 A JPH07146371 A JP H07146371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
row
signals
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6159056A
Other languages
English (en)
Inventor
Flori P Jansen
フローリス・ピー・ジャンセン
David M Binnie
デイビッド・モーリソン・ビンニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH07146371A publication Critical patent/JPH07146371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1642Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using a scintillation crystal and position sensing photodetector arrays, e.g. ANGER cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4258Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector for detecting non x-ray radiation, e.g. gamma radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シンチレーション・カメラで雑音の影響を軽
減する信号処理方式を提供する。 【構成】 光検出器16、50の配列に光学的に結合さ
れたシンチレーション・ブロック12に隣接するコリメ
ータ10を有し、前記配列が相異なる2つの軸線に対し
て分布していて、該2つの軸線に対して行及び列を形成
する様なシンチレーション・カメラの信号処理に於い
て、各々の行及び各々の列に対し、夫々の行又は列の光
検出器の出力信号を手段58又は60により加算又はそ
の他の形で組合せる。加算された行又は列の信号に手段
62R又は62Cにより重みを加える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は核医学に用いられるシンチレ
ーション・カメラの信号処理の方法と装置に関する。こ
う云うシンチレーション・カメラはガンマ線カメラ又は
アンガー・カメラとして知られており、更に一般的には
位置及びエネルギ感知形放射線検出器と呼ばれる。
【0002】
【背景の技術】普通の形式のカメラが図1に示されてい
る。放射性医薬をのんだ患者の身体4の区域2が、6に
示す様にガンマ線を放出する。カメラ8は開口つき鉛板
10を有するコリメータを含み、患者から予定の狭い角
度の範囲内のガンマ線だけがコリメータを通過してNa
I(Tl)のシンチレーション・ブロック12に達する
ことが出来る様になっている。ブロック12に入った単
独のガンマ線が多数の2次光子を生じ、それらが硝子の
光ガイド及び支持ブロック14を介して外向きに放射さ
れて、光電子増倍管の配列16に達する。光電子増倍管
16は普通は矩形又は六角形の格子に配置されている。
各々の光電子増倍管が、個別の光子又は光子群を検出し
て、信号処理装置18に通される有意の電気信号を発生
する様に配置されている。装置18は、個別の光電子増
倍管から受取った全ての信号を評価し、シンチレーショ
ン・ブロック12の大体どこに各々のガンマ線が入射し
たかを判定する為に、相次ぐ時点に受取った信号の解析
を実行する。
【0003】ガンマ線カメラにおける位置の再構成は、
光電子増倍管の配列の信号の線形加重平均を求めること
によって行なうのが普通である。例えば、米国特許第
4,228,315号を参照されたい。ガンマ線事象か
ら離れた所にある光電子増倍管からの信号では、極く少
数の光子しか検出されない場合、問題が起こる。統計的
な雑音の変動が、検出される光子の数の平方根に比例す
るから、小信号中の変動は信号自体に比肩し得る。この
様に統計的な雑音の変動が比較的大きくなるので、一層
よい空間的な分解能を達成する為には、雑音を排除する
ように一番小さい信号に対して何等かの制限作用を加え
なければならない。これは、一定の閾値レベルを設け、
従って、光電子増倍管からの信号の内、そのダイオード
の接合電圧より大きい電圧レベルを持つ信号だけを通過
させる様な、例えばダイオードの様な閾値装置を用いて
行なうことが出来る。これは、多量の雑音が関連してい
る小さい信号を排除する簡単な方法になるが、役に立つ
ある情報も捨てられる。この時入射する各々のガンマ線
は、検出される光子の明確なエネルギ依存性を持つ分布
曲線を生ずる。従って、各々の光電子増倍管の信号から
一定の閾値レベルを差引くと、測定の際、この結果得ら
れる分布曲線が実効的に歪み、位置の再構成が不正確に
なる。
【0004】図3について説明すると、この図は密な詰
合せの光電子増倍管の六角形の配列を示している。各々
の管とそのすぐ隣りの管が、図3に示す様に、管の中心
間において同じ距離Rだけ隔たっている為、これは信号
処理の観点からは好ましい形式である。これによって、
信号のアナログ処理が簡単になる。然し、六角形の配列
の場合、配列の縁に、図3の領域30に示す様なすき間
があって、それが破線32で示す様に視野を減少させる
と云う問題が起こる。これは図4に示す様な配置で特に
問題になる。この場合、2つのカメラ40が、患者の胴
体44の側部42、例えば心臓の改善されたビュー(vie
w)を得る為に、直角に配置されて、その縁で互いに接触
している。隅の区域で視野が減少した結果として、検出
の不感領域46が生じ、その結果、2つのカメラを患者
から比較的離して配置しなければならないことになり、
分解能が低下する。
【0005】視野が減少することを避ける好ましい形式
は、図2に示す様に、矩形の格子として配置された四角
の光電子増倍管20を用いることである。この配置で
は、配列はぴったりカメラの縁まで伸びている。然し、
欠点は、図2の寸法R1及びR2で示す様に、各々の管
とそのすぐ隣りの管が管の中心間の距離がいろいろ異な
ることである。この為、入射したガンマ線の空間的な場
所を突止める為に必要なアナログ信号処理に対する要求
が高くなる。従って、矩形の配列では、雑音効果及び閾
値効果が一層著しくなりがちである。コストを安くする
為に、開口の大きい光電子増倍管を用いる時、こう云う
効果は更に著しくなる。勿論、光電子増倍管を一層小さ
くすれば、配列の全体的な分解能は高くなるが、費用の
観点から、一層大きな管の方が好ましい。
【0006】
【発明の要約】この発明の目的は、上に述べた雑音の問
題を軽減することである。この発明は、シンチレーショ
ン・カメラでは異なる2種類の雑音に出会うこと、並び
に両者を区別することが可能であると云う知見に基づい
ている。第1の種類の雑音は、光電子増倍管の暗流によ
って発生されるランダム・ノイズ、増幅器の雑音、シン
チレータの残光等である。これは熱雑音と呼ばれる場合
が多く、役に立つ情報を全く含んでいない。2番目の種
類の雑音は、源から離れた所で少数の光子を検出するこ
とに伴う小信号雑音である。シンチレーションは統計的
なものであるから、こう云う小信号の大きさは、この信
号の大きさに比肩し得る大きさだけ変化し、見かけの雑
音を生ずる。然し、こう云う信号は役に立つ情報内容を
実際に持っている。
【0007】この発明では、シンチレーション・カメラ
の光検出器配列、例えば光電子増倍管配列の行又は列か
らの信号が、閾値作用にかける前に、加算され又は何等
かの形で組合される。後で示す様に、これが熱雑音又は
ランダム・ノイズを平均して除くが、時間的に一致して
発生する値の小さい光子信号を増幅し、従ってこう云う
信号を算術的に加算して、その統計的な変動を減少する
ことが出来る。
【0008】この為、この発明は、光検出器配列に光学
的に結合されたシンチレーション・ブロックに隣接する
コリメータを有し、この配列が相異なる2つの軸線に対
して分布していて、この2つの軸線に対して行及び列を
形成している様なシンチレーション・カメラの信号処理
方法として、各々の行及び各々の列に対し、信号処理の
1番目の段階として、夫々の行又は列の光検出器の出力
信号を加算し又はその他の形で組合せる段階を含む。
【0009】この発明の別の一面では、光検出器配列に
光学的に結合されたシンチレーション・ブロックに隣接
するコリメータを持っていて、この配列が相異なる2つ
の軸線に対して分布していて、この2つの軸線に対して
行及び列を形成し、各々の光検出器が出力信号を発生す
る出力ポート手段を持ち、夫々の行又は列の出力信号が
出力信号を加算し又はその他の形で組合せる夫々の手段
に接続されることによって、信号処理の1番目の段階と
して、各々の行及び列からの出力信号が組合される様に
したシンチレーション・カメラを提供する。
【0010】光検出器は任意の周知の形式であってよ
い。例えば、光電子増倍管又はなだれダイオード或いは
シリコン・ダイオードの様な固体検出器であってよい。
検出器を使って、ポジトロン放出形断層写真(PET)
法の場合の様に、単独のガンマ線事象又は2つ以上の同
時の事象を検出することが出来る。検出器は、2つの軸
線に対して定められた任意の便利な配列として配置する
ことが出来る。六角形及び矩形の配列を前に述べたが、
この他の配列も考えられる。例えば、1行の検出器が隣
接する行の検出器に対してずれている様な矩形配列も考
えられる。
【0011】この発明のカメラでは、シンチレーション
・ブロックは普通の様に光ガイド、例えば硝子のブロッ
クにより、光検出器の配列に光学的に結合される。然
し、例えばポジトロン放出形断層写真法の場合、光ガイ
ドを省略してもよい。普通、光検出器の中には何等の信
号処理素子が含まれておらず、出力信号は未処理状態で
出力ポートに送出される。然し、各々の検出素子は何等
かの線形処理、例えば予備増幅、積分又はパルス整形の
手段を持っていてよい。何れにせよ、出力信号の加算
は、この発明では、光検出器の外部の1番目の信号処理
段階になる。 各々の光検出器は2つ以上の出力ポート
を持っていてよい。即ち、2次元の位置情報を必要とす
る場合、第2の出力ポートを設け、第2の出力信号を発
生する。更に、信号処理で普通要求されている様に、全
ての検出器からの合計エネルギ信号を取出す為、各々の
検出器は第3の出力ポートに第3の出力信号を発生する
ことが出来る。各々の出力ポートは別個の信号エネルギ
源であり、共通の節で多数のこの様な信号を加算すると
云う所望の目的にとって十分な量のエネルギを発生する
様になっている。例えば、光増倍管の場合、管が出力電
圧信号を発生する予備増幅器を含む。複数個の抵抗が出
力電圧を受取る様に結合され、各々が夫々の出力ポート
に対して所望の出力電流を発生する。
【0012】加算に続く出力信号処理の2番目の段階
は、普通は何等かの形式の閾値作用又は加重作用(weigh
ting) である。この発明では、加算された出力信号を、
光子エネルギ分布曲線を直線にする様な予定の伝達関数
にかけることが好ましい。これは後で更に詳しく説明す
る。1つの構成では、伝達関数は、全ての管からの信号
の合計エネルギ及び個別信号に直接的に関係する減衰値
で構成することが出来る。即ち、伝達関数が、入力信号
に抱く信頼度に従って、入力信号に重みを加える。ディ
ジタル形の構成を含めて、予定の伝達関数で加算される
入力信号に加重する為に、この他の種々の構成を用いる
ことが出来る。
【0013】この発明はディジタル電子回路を用いるの
に適している。従来の装置でディジタル電子回路が用い
られているが、従来は、各々の光検出器に別々のアナロ
グ・ディジタル変換器を設けることが必要であった。然
し、この発明では、ディジタル形に構成する場合、夫々
の行又は列の加算される出力信号毎に1つのADCを設
けるだけでよいから、ADCの数を大幅に減少すること
が出来る。即ち、例えば、光検出器の6×8配列では1
4個のADCを設けるだけでよいが、これと対照的に従
来の構成では48個のADCが必要であった。更に、非
常に高速のADCを用いる場合、1個の多重化ADCを
用いて、2つ又は更に多くの行又は列の出力を標本化す
ることが可能である。
【0014】ADCを用いる場合、その変換は、出力信
号を加算した後、そしてこの出力信号の閾値又は加重作
用の前に行なわれる。ディジタル形加重伝達関数は、単
純にルックアップ・テーブルを用いて、又は算術的な表
記によって構成することが出来る。出力信号の加重の
後、事象の位置を確認する為に、出力信号を処理するこ
とが必要になる。これは、予定の形で行信号に線形加重
を加え、加重された信号を加算し、これから説明する様
に演算を行なうことによって行なうのが好ましい。列信
号に対しても同様な手順を実行する。
【0015】次にこの発明の好ましい実施例を図面につ
いて説明する。
【0016】
【好ましい実施例の説明】図5には、雑音の問題を軽減
する為にこの発明に用いられる前に述べた考えが例示さ
れている。閾値作用を加えようとする雑音には、異なる
2種類を区別することが重要である。種類1の雑音は、
光電子増倍管の暗流によって発生されるランダム・ノイ
ズ、増幅器雑音及びシンチレータの残光である。これは
役に立つ情報を全く含んでいないので、常に捨てるべき
ものである。種類2の雑音は、源から離れたところで少
数の光子を検出することに伴う小信号雑音である。シン
チレーションの統計的な性質の為、こう云う小信号の大
きさはかなり変化し、見かけの「雑音」を生ずる。然
し、こう云う信号は実際に役に立つ情報内容を持ってい
る。
【0017】従来は、個別の小信号が閾値を越えるのに
不足するので、種類1の雑音を閾値作用によって除く条
件の為、個別の小信号が位置信号に何等かの寄与を持つ
ことが出来なかった。然し、この発明では、閾値作用の
前に、こう云う多数の信号を同じ情報内容を持つ方向に
沿って(行又は列に沿って)組合せることにより、独特
の利点が得られる。信号が位置情報を持っている場合、
これが相関性の強い「雑音」(種類2)であって、大体
時間的に一致することは、相関性のない信号(種類1)
ではそう云うことが出来なくても、組合された信号は閾
値を越えることが出来ることを意味する。この為、全て
の小信号はゼロに等しい(これが閾値作用によってそれ
らを完全に除くことの意味することである)と云う仮定
に伴う丸め誤差がなくなる(図1及び2参照)。
【0018】図6には、1個の光電子増倍管(菱形を付
した線)又は1列の光電子増倍管(四角を付した線)で
検出された単独のガンマ線事象に対する光子エネルギ分
布曲線をある目盛で示している。この図で、縦軸は、光
電子増倍管/列の中心に対する放射源のカメラの幅方向
の横方向変位を表わしている。源の変位が76 mm(光
増倍管の縁)にある時、光電子増倍管の列で検出される
合計の、閾値作用にかける前の信号は、個別の管の信号
の約1.8倍大きいことが判る。
【0019】図7には、光電子増倍管50の矩形配列が
示されており、各々の光電子増倍管は矩形断面である。
図示の配列は4×4配列であるが、実際のカメラでは、
配列はずっと大きく、例えば6×8である。各々の光電
子増倍管が第1、第2及び第3の出力ポート52、5
4、56を有する。光電子増倍管の各々の行(R1、R
2、R3……等)の第1の出力ポート52が共通に加算
増幅器58に接続される。光電子増倍管の各列(C1、
C2、C3……等)の第2の出力ポート54が共通に加
算増幅器60に接続される。各々の加算増幅器58から
の出力が加重伝達関数装置62Rに印加され、加算増幅
器60からの出力が加重伝達関数装置62Cに印加され
る。装置62R、Cからの出力信号が夫々線形加重回路
64R、64Cに印加され、そこで信号が予定の形で組
合され、その後正規化装置66R、66Cで処理され
る。
【0020】各々の光電子増倍管の第3の出力ポート5
6が加算増幅器68で加算され、増倍管で検出されたガ
ンマ線事象に対する合計エネルギ信号Eを発生する。出
力に検出されたエネルギ信号が正規化装置66R、66
Cに印加される。図8について説明すると、加重伝達関
数装置が更に詳しく示されている。これは、可変利得増
幅器80を持ち、その利得が、緩衝増幅器82及び変換
装置84を介して増幅器80の可変利得入力に印加され
た合計エネルギ信号Eによって決定される。更に、増幅
器80の出力信号通路に非線形素子86が設けられ、そ
のインピーダンスが合計エネルギ信号によって決定され
る。非線形素子86は、例えばトランジスタで構成する
ことが出来る。
【0021】図9に示す様に、増幅器80及び非線形素
子86の特性は、図示の伝達関数を生ずる様に決定され
ている。この伝達関数は実線であって、可変閾値レベル
を表わす初期状態を持つと共に、その後直線の曲線が続
き、その曲線の勾配が合計エネルギに関係し、その後に
続いて値の大きい入力信号に対する勾配が一層小さい直
線がある。2つの直線の勾配が装置84によって定めら
れる。この伝達関数は、破線で示した理想的なエネルギ
分布曲線の近似であり、従って、信号における統計的な
雑音の値を適当に考慮に入れた出力信号の加重作用を行
なうものであることが理解されよう。
【0022】閾値装置62Rからの出力信号が抵抗回路
64Rに印加され、そこで、インピーダンス72によっ
て示す比に線形の加重が信号に対してなされ、その後信
号が2つの組R+ 及びR- に分けて加算される。出力列
信号に対しても同様な回路が設けられており、信号が加
重され、2つの組C+ 、C- に分けて加算される。2つ
の組にあるインピーダンス72のコンダクタンスの値
が、直線的に変化すると共に、増倍管の配列の片側から
反対側へ階段形に変化することが認められよう。これ
が、位置依存性の加重作用を表わしており、これによっ
て行又は列内のガンマ線事象の位置を、下記の式に従っ
て正規化装置66R、Cで計算することが出来る。
【0023】ΣSiXi/ΣSi こゝでSiはある行又は列に対する装置62R、Cから
の出力信号の合計エネルギを表わし、Xiはその行又は
列内での管の位置を表わす。従って、この点で、カメラ
によって検出されたガンマ線事象の位置がその位置及び
合計エネルギによって判る。これは、ディジタル信号処
理装置70で更に処理する為に信号を略十分に特徴づけ
るものである。
【0024】図10にはこの発明の第2の実施例が示さ
れており、図7と同じ素子には同じ参照数字を用いてい
る。主な違いは、行及び列信号の加算の後、信号がAD
C装置90でディジタル化され、その後ディジタル形の
加重伝達関数装置92に印加されることである。加重の
後、上に述べた正規化方程式となる様にする為、信号が
マイクロプロセッサ装置94によって正規化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知のシンチレーション・カメラの略図。
【図2】光電子増倍管の矩形配列の簡略平面図。
【図3】光電子増倍管の六角形配列の平面図。
【図4】何れも図1に示した形式の2つのカメラを直角
に配置して、胴体の側部にある領域、例えば心臓を観察
する場合の略図。
【図5】雑音の問題を軽減する為にこの発明で用いる考
えを示す波形図。
【図6】カメラを横切る方向に測定した入射ガンマ線か
ら検出された光子に対する強度分布曲線のグラフ。
【図7】この発明の第1の実施例によるシンチレーショ
ン・カメラの光電子増倍管の配列の回路図であり、アナ
ログ信号処理回路も含まれている。
【図8】和出力信号に加えられる予定の加重伝達関数を
発生する回路の回路図。
【図9】発生された伝達関数を示すグラフ。
【図10】この発明の第2の実施例によるシンチレーシ
ョン・カメラの回路図であり、ディジタル処理回路も含
まれている。
【符号の説明】
10 コリメータ 12 シンチレーション・ブロック 16,50 光電子増倍管 58,60 加算増幅器

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光検出器の配列に光学的に結合されたシ
    ンチレーション・ブロックに隣接するコリメータを有
    し、前記配列が相異なる2つの軸線に対して分布してい
    て、該2つの軸線に対して行及び列を形成する様なシン
    チレーション・カメラの信号処理方法に於て、各々の行
    及び各々の列に対し、夫々の行又は列の光検出器の出力
    信号を加算又はその他の形で組合せる第1の段階を含む
    方法。
  2. 【請求項2】 各々の検出器が行の加算では第1の出力
    を発生し、そして列の加算では第2の出力を発生する請
    求項1記載の信号処理方法。
  3. 【請求項3】 第2の段階として、前記の加算された信
    号に、それらの相対的な振幅に従って重みを加える請求
    項1又は2記載の信号処理方法。
  4. 【請求項4】 前記の加算された信号が、合計エネルギ
    信号に対するその振幅に従って重みが加えられる請求項
    3記載の信号処理方法。
  5. 【請求項5】 前記の加算された信号が、予定の分布曲
    線又はその近似に従った量の重みが加えられる請求項4
    記載の信号処理方法。
  6. 【請求項6】 ガンマ線事象の位置を決定する為に、全
    ての加算された行信号及び全ての加算された列信号は夫
    々線形加重及び加算手順にかけられる請求項1乃至5記
    載の信号処理方法。
  7. 【請求項7】 光検出器の配列に光学的に結合されたシ
    ンチレーション・ブロックに隣接するコリメータを有
    し、前記配列は相異なる2つの軸線に対して分布してい
    て該2つの軸線に対して行及び列を形成し、各々の光検
    出器は出力信号を発生する出力ポート手段を持ち、各々
    の行又は列の出力信号が、出力信号を加算又はその他の
    形で組合せる夫々の手段に接続されているシンチレーシ
    ョン・カメラ。
  8. 【請求項8】 各々の光検出器の出力ポート手段が出力
    信号を発生する第1の出力ポートを含み、各行の第1の
    出力ポートが第1の加算手段に接続され、前記出力ポー
    ト手段は出力信号を発生する第2の出力ポート手段を含
    み、各列の第2の出力ポートが第2の加算手段に接続さ
    れている請求項7記載のシンチレーション・カメラ。
  9. 【請求項9】 加算手段からの出力が加重手段に加えら
    れ、該加重手段は該加算手段の出力に予定の伝達関数を
    かける請求項7又は8記載のシンチレーション・カメ
    ラ。
  10. 【請求項10】 光検出器の出力信号から合計エネルギ
    信号を決定する手段を有し、前記加重手段は、前記合計
    エネルギ信号の値に応じた可変の程度の増幅/減衰を行
    なう様に構成されている請求項9記載のシンチレーショ
    ン・カメラ。
  11. 【請求項11】 夫々行又は列に対するガンマ線事象の
    位置を表わす信号を取出す為に、全ての加算された行信
    号及び全ての加算された列信号を受取る様に夫々結合さ
    れた行位置判定手段及び列位置判定手段を有する請求項
    7乃至10記載のシンチレーション・カメラ。
  12. 【請求項12】 前記の各々の位置判定手段が、加算さ
    れた行又は列信号に予定の形で線形に加重すると共に線
    形加重信号を加算するインピーダンス回路と、加算され
    た信号に演算を行なう手段とを含む請求項11記載のシ
    ンチレーション・カメラ。
  13. 【請求項13】 各々の加算手段の出力を受取る様に結
    合されたアナログ・ディジタル変換手段を有する請求項
    7乃至12のいずれか1項に記載のシンチレーション・
    カメラ。
  14. 【請求項14】 図面に関して説明された通りの請求項
    7記載のシンチレーション・カメラ。
  15. 【請求項15】 図面に関して説明された通りの請求項
    1記載の信号処理方法。
JP6159056A 1993-07-12 1994-07-12 信号処理方法とシンチレーション・カメラ Pending JPH07146371A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939314398A GB9314398D0 (en) 1993-07-12 1993-07-12 Signal processing in scintillation cameras for nuclear medicine
GB9314398:0 1993-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146371A true JPH07146371A (ja) 1995-06-06

Family

ID=10738687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6159056A Pending JPH07146371A (ja) 1993-07-12 1994-07-12 信号処理方法とシンチレーション・カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5504334A (ja)
EP (1) EP0634672B1 (ja)
JP (1) JPH07146371A (ja)
DE (1) DE69417113D1 (ja)
GB (1) GB9314398D0 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2757955B1 (fr) * 1996-12-31 1999-01-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de localisation nucleaire par calcul de barycentre parallelise, et application aux gamma-cameras
FR2757956B1 (fr) * 1996-12-31 1999-01-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de localisation nucleaire par calcul de barycentre iteratif, et application aux gamma-cameras
US6169287B1 (en) * 1997-03-10 2001-01-02 William K. Warburton X-ray detector method and apparatus for obtaining spatial, energy, and/or timing information using signals from neighboring electrodes in an electrode array
CA2212196A1 (en) 1997-08-01 1999-02-01 Is2 Research Inc. Medical diagnostic apparatus and method
US6603125B1 (en) * 2000-06-02 2003-08-05 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Event localization and fall-off correction by distance-dependent weighting
US7262416B2 (en) * 2002-11-27 2007-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Gamma camera with dynamic threshold
US7274023B2 (en) * 2005-10-12 2007-09-25 General Electric Company Gamma-radiation detector module for portal applications
CN101074934B (zh) * 2006-05-16 2011-10-19 同方威视技术股份有限公司 一种用于辐射成像的Gamma计数探测器
US7920670B2 (en) * 2007-03-30 2011-04-05 General Electric Company Keyhole computed tomography
US7680240B2 (en) * 2007-03-30 2010-03-16 General Electric Company Iterative reconstruction of tomographic image data method and system
US8101919B2 (en) * 2007-04-10 2012-01-24 Lawrence Livermore National Security, Llc Isotopic response with small scintillator based gamma-ray spectrometers
US20100044571A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 University Of Washington Method for determining the three-dimensional position of a scintillation event
US8405038B2 (en) * 2009-12-30 2013-03-26 General Electric Company Systems and methods for providing a shared charge in pixelated image detectors
US8712124B2 (en) 2011-06-21 2014-04-29 General Electric Company Artifact removal in nuclear images
CN104246536B (zh) * 2012-01-31 2016-10-05 Ut-巴特勒有限责任公司 使用行和列求和的中子照相机
US9002084B2 (en) 2013-08-30 2015-04-07 Ge Medical Systems Israel, Ltd Systems and methods for summing signals from an imaging detector
US9482764B1 (en) 2015-05-28 2016-11-01 General Electric Company Systems and methods for charge-sharing identification and correction using a single pixel
BR112018002771A2 (pt) 2015-09-14 2018-10-09 Halliburton Energy Services Inc sistema para medir e processar dados de radiação nuclear, ferramenta de perfilagem de radiação, e, método para operar uma ferramenta de perfilagem de radiação
US9903961B1 (en) * 2016-09-01 2018-02-27 FMI Medical Systems Co., Ltd. Photodetector array readout multiplexer having summing, pulse shaping, and dynamic-switching circuits
US9817134B1 (en) * 2016-09-12 2017-11-14 General Electric Company Universal readout for light-sharing detector
US10156645B2 (en) 2016-12-23 2018-12-18 General Electric Company Systems and methods for sub-pixel location determination at sidewalls and corners of detectors
US10145964B1 (en) 2017-05-15 2018-12-04 General Electric Company Systems and methods for improved collimation sensitivity
US9983320B1 (en) 2017-05-15 2018-05-29 General Electric Company Systems and methods for improved collimation sensitivity
US10324200B2 (en) 2017-05-15 2019-06-18 General Electric Company Systems and methods for improved collimation sensitivity
US10761224B2 (en) 2018-06-06 2020-09-01 General Electric Company Systems and methods for improved detector assembly sizing
US10976452B2 (en) 2018-08-13 2021-04-13 General Electric Medical Systems Israel, Ltd. (Il) Systems and methods for improved medical imaging
US10481285B1 (en) 2018-08-13 2019-11-19 General Electric Company Systems and methods for determination of depth of interaction
US10591619B2 (en) 2018-08-15 2020-03-17 GE Precision Healthcare LLC Anodes for improved detection of non-collected adjacent signals
US10247834B1 (en) 2018-08-15 2019-04-02 General Electric Company Anodes for improved detection of non-collected adjacent signal
US11061147B2 (en) 2019-03-01 2021-07-13 University Of Washington Accurate photon depth-of-interaction decoding and calibration of multiplexed detector modules
US11320545B2 (en) 2020-07-07 2022-05-03 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for improved medical imaging
US11092701B1 (en) 2020-07-07 2021-08-17 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for improved medical imaging

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535883A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Hitachi Medical Corp Device for setting interesting region by scintillation camera
US4071762A (en) * 1976-10-12 1978-01-31 General Electric Company Scintillation camera with improved output means
US4228515A (en) * 1978-06-13 1980-10-14 Sebastian Genna Method and apparatus of digital calibration and position analysis of a radiant emission
US4475042A (en) * 1981-06-15 1984-10-02 Siemens Gammasonics, Inc. Dynamic threshold for scintillation camera
JPS5960382A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Shimadzu Corp シンチレ−シヨンカメラ
FR2546633B1 (fr) * 1983-05-27 1985-07-05 Thomson Csf Procede de traitement des impulsions de localisation delivrees par une gammacamera et gammacamera mettant en oeuvre ce procede
DE3409820C2 (de) * 1984-03-17 1986-05-07 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Fotostrom-Verstärker
US4675526A (en) * 1985-04-15 1987-06-23 Rogers Joel G Method and apparatus for 3-D encoding
FR2600168B1 (fr) * 1986-06-17 1990-11-09 Labo Electronique Physique Camera a scintillation
DE3769529D1 (de) * 1986-07-09 1991-05-29 Philips Nv Szintillationskamera.
FR2605745B1 (fr) * 1986-10-24 1990-11-09 Labo Electronique Physique Camera a scintillation
EP0387800A3 (en) * 1989-03-16 1991-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Gamma camera device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0634672A1 (en) 1995-01-18
GB9314398D0 (en) 1993-08-25
EP0634672B1 (en) 1999-03-17
US5504334A (en) 1996-04-02
DE69417113D1 (de) 1999-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07146371A (ja) 信号処理方法とシンチレーション・カメラ
US6680750B1 (en) Device and method for collecting and encoding signals coming from photodetectors
Siegel et al. Simple charge division readouts for imaging scintillator arrays using a multi-channel PMT
JP2890553B2 (ja) X線像撮像装置
US4893015A (en) Dual mode radiographic measurement method and device
Dokhale et al. Performance measurements of a depth-encoding PET detector module based on position-sensitive avalanche photodiode read-out
US20070263764A1 (en) Detector Module for Detecting Ionizing Radiation
Popov et al. Analog readout system with charge division type output
US4672542A (en) Method for processing locating pulses supplied by a gamma camera and a gamma camera utilizing this method
Streun et al. Pulse recording by free-running sampling
US3978336A (en) Hybrid scintillation scanning apparatus
US6576907B1 (en) High count rate gamma camera system
IL121238A (en) Multi-channel reading circuit for particle detector
US4859853A (en) Solid state gamma ray dosimeter which measures radiation in terms of absorption in a material different from the detector material
KR101330117B1 (ko) 다채널 광전소자를 이용하는 양전자방출 단층촬영장치
US6348692B1 (en) Device and method for nuclear locating by iterative computing of barycenter, and application to gamma-cameras
Wang et al. Calibration of a PEM detector with depth of interaction measurement
JP2000206249A (ja) 電荷検出器用の改良された出力回路
JP3374596B2 (ja) ポジトロンct装置
JP2686034B2 (ja) 放射線位置検出装置
CN109490940B (zh) 一种闪烁体阵列发光衰减时间测试方法
US6333503B1 (en) Device and process for nuclear location by weighted barycenter calculation using parallel-operating detectors, and application to gamma cameras
US4074135A (en) Gamma camera in which only the three largest signals are used for position determination
Jung et al. A diode-based symmetric charge division circuit with grounding path to reduce signal crosstalk and improve detector performance
JP2015087348A (ja) 放射線検出装置および陽電子放射断層撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050425

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080312