JPH07146295A - ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置 - Google Patents

ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置

Info

Publication number
JPH07146295A
JPH07146295A JP5314587A JP31458793A JPH07146295A JP H07146295 A JPH07146295 A JP H07146295A JP 5314587 A JP5314587 A JP 5314587A JP 31458793 A JP31458793 A JP 31458793A JP H07146295 A JPH07146295 A JP H07146295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cell
antigen
sample
colloid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5314587A
Other languages
English (en)
Inventor
Giyoumei Tou
暁鳴 竇
Toshio Takama
利夫 高間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
Kyoto Daiichi Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto Daiichi Kagaku KK filed Critical Kyoto Daiichi Kagaku KK
Priority to JP5314587A priority Critical patent/JPH07146295A/ja
Priority to EP94117767A priority patent/EP0654670B1/en
Priority to DE69426642T priority patent/DE69426642T2/de
Priority to US08/339,710 priority patent/US5607643A/en
Publication of JPH07146295A publication Critical patent/JPH07146295A/ja
Priority to US08/752,244 priority patent/US5869346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/65Raman scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/585Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with a particulate label, e.g. coloured latex
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 標識化という煩わしい化学処理操作を不要に
し、かつ高感度に測定できるようにする。 【構成】 金コロイドなどの貴金属コロイドの表面に抗
原抗体反応により生成した免疫複合体が免疫検査物質と
して吸着したコロイドが収容されたセル15に、光源1
からの励起光が光学系10によって照射される。試料か
ら発生したラマン散乱光は、光学系20を経て分光検出
器30に導かれて検出される。励起光強度の変動を補正
するために対照光が光学系40を経て検出器26で検出
され、信号処理演算装置50は分光検出器30により検
出されたラマン散乱光を光源強度を示す検出器26の出
力で補正してラマンスペクトルを得、測定対象物質の同
定や定量を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は臨床検査、生化学試料計
測、医薬品の品質管理などの分野において、測定対象物
質を免疫学的方法により分析する方法と装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】抗原抗体反応を用いた免疫学的分析方法
には螢光イムノアッセイや発光イムノアッセイがある。
それらの方法では抗体に対し、螢光物質や化学発光性物
質で標識化した抗原と、測定対象物質である抗原を競合
して反応させ、抗原抗体反応をした免疫複合体の標識か
らの螢光や発光を測定することによって目的対象物質の
定量分析を行なっている。
【0003】螢光や発光を利用しない光学的測定方法と
しては、抗体又は抗原に測定対象物質の抗原又は抗体を
添加し、抗原抗体反応によって生成した免疫複合体によ
る光の吸収や散乱を測定することによって定量分析する
方法が知られている。光散乱現象を用いた定量分析法に
はタービディメトリー(比濁法)とネフェロメトリー
(比朧法)があり、前者は吸収と散乱によって減衰した
透過光を測定するのに対し、後者は散乱光強度を測定す
る。
【0004】光散乱による方法は、測定される粒子の大
きさに応じてレーリー(Rayleigh)散乱又はミー(Mi
e)散乱を測定する。レーリー散乱やミー散乱では波長
シフトは起こらず、励起光波長での散乱強度が測定され
る。
【0005】分子の振動スペクトルを測定する方法とし
て表面増感ラマン分光法が行なわれている。この方法で
は金、銀などの貴金属電極やコロイドの表面に物質が吸
着すると強いラマン散乱が起こる現象を利用している
(例えば、「ぶんせき」誌、577〜585頁(199
3年)参照)。表面増感ラマン分光法を用いてタンパク
質やビリルビンなどの研究が行なわれている。表面増感
ラマン散乱が起れば振動スペクトルが107〜108倍に
増強されることが知られており、高感度な測定を行なう
ことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】螢光イムノアッセイや
発光イムノアッセイでは抗原又は抗体を螢光物質や化学
発光性物質で標識化するための煩わしい化学処理操作が
必要である。また、殆どが不均一系(ヘテロジニアス)
イムノアッセイである。不均一系イムノアッセイでは抗
原抗体反応をした免疫複合体(B)と、抗原抗体反応を
しなかった抗原(F)とを分離するB/F分離操作と洗
浄操作が必須であり、分析操作の工数が多くなる。
【0007】光散乱を利用した方法は均一系(ホモジニ
アス)イムノアッセイであるので、B/F分離操作や洗
浄操作が不要で、簡便な方法である。しかし、レーリー
散乱やミー散乱を利用した方法は低濃度物質では検出感
度や測定精度が低いという問題がある。
【0008】表面増感ラマン分光法の研究ではタンパク
質やビリルビンが取り上げられているが、抗原抗体反応
をして形成された免疫複合体に関して表面増感ラマン散
乱を測定した報告はなされていない。
【0009】本発明の第1の目的は、標識化という煩わ
しい化学処理操作を不要にし、かつ高感度に測定できる
免疫分析方法を提供することである。本発明の第2の目
的は、均一系イムノアッセイを実現できる方法を提供す
ることである。本発明の第3の目的は、そのような免疫
分析方法を安定して実施できるセルを備えた測定装置を
提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らの研究によれ
ば、貴金属コロイドの表面に抗体又は抗原を吸着させた
状態のラマンシグナルは、それに抗原又は抗体を添加し
て抗原抗体反応を起こさせコロイド表面に免疫複合体を
吸着させた状態のラマン散乱のシグナルと区別できる。
本発明はこの知見に基づいてなされたものであり、ラマ
ン散乱の測定によって抗原又は抗体の定性と定量の少な
くとも一方の分析を行なえるようにするものである。
【0011】本発明の免疫分析方法は、貴金属コロイド
の粒子表面に抗原抗体反応した免疫複合体の免疫検査物
質を吸着させ、そのコロイドに単色光の励起光を照射
し、発生したラマン散乱光を分光分析する方法である。
【0012】本発明は不均一性イムノアッセイに適用さ
れることを排除するものではないが、好ましい態様で
は、貴金属コロイドの粒子表面に予め抗体又は抗原を吸
着させておき、その抗体又は抗原と抗原抗体反応をする
測定対象の抗原又は抗体を添加して抗原抗体反応させた
後、B/F分離を行なわないで、そのコロイドに励起光
を照射する均一系イムノアッセイとする。
【0013】本発明の装置は、貴金属コロイドの粒子表
面に免疫検査物質を吸着させた試料を収容するセルと、
そのセル内の試料に励起光を照射する光源部と、そのセ
ル内の試料からのラマン散乱光を分光して検出する分光
検出部とを備え、かつ、そのセルは電子冷却加熱素子、
温度センサ及びその温度センサの出力により電子冷却加
熱素子への通電を制御してそのセルの温度を一定に保つ
温度コントローラを備えている。貴金属コロイドとして
は金、銀、銅などのコロイドを利用することができる。
そのコロイドの粒径は5〜50nmが適当である。
【0014】
【作用】貴金属コロイドの粒子表面に予め抗体を吸着さ
せたものに測定対象物質の抗原を添加し、抗原抗体反応
を起こさせて、コロイド表面に抗原抗体反応による免疫
複合体が吸着された状態とする。この状態でコロイドに
励起光を照射すると表面増感ラマン散乱が起こる。ラマ
ン散乱光の波長は、励起光の波長に対し、コロイド表面
に吸着した免疫複合体物質の内部振動による周波数分だ
けシフトしたものである。そのラマン散乱光を分光して
検出することによって、ラマンスペクトルから、生成し
た免疫複合体を同定することができるとともに、そのラ
マン散乱光強度から添加した目的物質の定量を行なうこ
とができる。
【0015】試料に励起光を照射すると、試料温度が上
昇する。表面増感ラマン散乱は温度の影響を受けるの
で、本発明の装置によりセルの温度を一定に保つことに
よって、励起光照射による試料温度の上昇を避けること
ができる。
【0016】
【実施例】図1に本発明の一実施例の免疫分析装置を示
す。セル15には金コロイドなどの貴金属コロイドの表
面に抗原抗体反応により生成した免疫複合体が免疫検査
物質として吸着したコロイドが収容される。1はラマン
散乱光を測定するための励起光源であり、レーザ装置が
用いられる。レーザ装置としては、連続発振をするAr
イオンレーザ、Krイオンレーザ、He−Neレーザ、
又はHe−Cdレーザなどや、Nd:YAGレーザなど
のパルスレーザなどを用いることができ、近紫外域から
近赤外域に渡る広い波長範囲のレーザから選択して利用
することができる。レーザ装置の自然放出線を遮蔽して
発振線のみを励起光として利用するときは、レーザ装置
と干渉フィルタや分光器を組み合わせて使用すればよ
い。しかし、自然放出線も同時に照射してスペクトルの
波長校正を行なうこともある。
【0017】光源1から発生した励起光は光学系10に
よって測定光と対照光に分離され、測定光は光学系10
で調整されてセル15中の試料に照射される。試料から
発生したラマン散乱光は、測定光の入射方向と90度を
なす方向に取り出され、光束を調整するための光学系2
0を経て分光器を含む分光検出器30により検出され
る。
【0018】一方、励起光強度の変動を補正するために
対照光は光束調整用の光学系40を経て検出器26で検
出される。信号処理演算装置50は分光検出器30によ
り検出されたラマン散乱光を光源強度を示す検出器26
の出力で補正してラマンスペクトルを得、測定対象物質
の同定や定量を行なう。35はプリンタやCRTなどの
出力装置である。
【0019】図2は光学系を詳細に示した測定装置の例
である。レーザ光源1からの光束を測定光として試料に
照射するための光学系10として、その光束を測定光と
対照光に分離するためのビームスプリッタ2、ビームス
プリッタ2で分離された測定光を集光する凸レンズ3、
光束調製用の凸レンズ6,7、及び測定光を反射してセ
ル15中の試料に導くビームスプリッタ8が測定光の光
路に沿って配列されている。また、測定光の光路上で、
凸レンズ3と6の間にはレーザ光源1からの複数の発振
線のうちの1つの波長のレーザ光を選択するためにフィ
ルタ4が設けられている。
【0020】セル15中の試料から発生したラマン散乱
光は、測定光の入射方向と180度をなす方向に取りだ
して分光検出器30へ導く光学系20として、ビームス
プリッタ8を透過したラマン散乱光と測定光を集光する
凸レンズ9、及び光束調整用の凸レンズ12,13が光
路に沿って配列されている。凸レンズ9と12の間の光
路上には励起光成分を除去するためのフィルタ11が設
けられている。
【0021】対照光側においては、対照光を検出器26
に導くために、光路を曲げるための反射ミラー21,2
2、及び光束調整用の凸レンズ24,25が光路に沿っ
て配列されている。反射ミラー22と凸レンズ24の間
の光路上には測定光側のフィルタ4と同じ波長特性のフ
ィルタ23が設けられている。
【0022】ラマンスペクトルの測定例として、図3に
は金コロイド粒子の表面に吸着したIgG抗体によるラ
マンスペクトル(免疫反応前)Aと、その試料に光源I
gGを添加した後のラマンスペクトル(免疫反応後)B
を対比して示す。縦軸は測定装置上で受光がないときを
0として受光量を相対的に表わした相対散乱光強度、横
軸は波数である。この測定を行なうための、粒子表面に
IgG抗体を吸着させた金コロイドは、粒径が30n
m、濃度が15μg/mlのANTI-MOUSE IgG(H) (Goat)
GOLD CONJUGATE, EM(BioCell社(米)の製品)を、1
%BSAを含む0.01MPBS(pH7.4)により1
00倍に希釈したものである。図3中のスペクトルAは
抗体を吸着させたその金コロイド自体によるラマンスペ
クトルである。一方、抗体を吸着させたその金コロイド
にマウスIgGを0.1ng/ml含むように試料を添
加して抗原抗体反応させた後のラマンスペクトルが図3
中のスペクトルBである。光源1としてはYAGレーザ
を用い、その出力は300mWとした。
【0023】図3の免疫反応前のスペクトルAと免疫反
応後のスペクトルBを比較すると、免疫反応後のスペク
トルBには1460cm−1、1058cm−1、835
cm−1などの付近に特徴のあるバンドが現れている。
この特徴のあるラマン散乱は金コロイド表面で抗原抗体
反応を起こすことによって生じた免疫複合体によるラマ
ン散乱である。
【0024】図3のスペクトルBは抗原抗体反応後に反
応しないフリーの抗原を分離(B/F分離)せずに測定
して得られたものである。すなわち、このようにB/F
分離をしなくても、特徴のあるラマンスペクトルを得る
ことができるので、均一系イムノアッセイを構築するこ
とができる。
【0025】抗原抗体反応による免疫複合体の中にはレ
ーザ光を照射した際の試料に吸収された熱による温度変
化により分解したり、蒸発したり、光により変性するな
ど、励起光の影響を受けやすいものが多い。特に、着色
性試料や高熱吸収性試料の測定の際には問題が生じる。
そこで、ラマン散乱を長時間にわたって測定するときは
温度制御をし、試料を安定に保つことが望ましい。
【0026】一般には、試料温度を安定に保つ方法とし
て、試料を流動させながら測定したり、冷却した空気を
試料に吹きつけて散熱させたり、試料を窒素ガスの気流
中においたり、回転セルにして高速でまわし、遠心機の
ように動かしながら測定することが行なわれている。そ
こで、これらの方法を本発明のラマン分光測定に適用す
ることが考えられる。
【0027】しかし、これらの方法はいずれも本願発明
に適用するのは困難である。例えば、試料を流動させが
ら同時に測定するためにはかなりの試料量が必要であ
り、少量の試料の測定に対してはこの方法は採用できな
い。試料を冷たい空気や窒素ガスの気流中におく方法で
は、冷却気体発生装置が必要となるので、サイズが大き
くなり、操作も不便であり、かつ適用が困難である。ま
た回転セルは試料を十分に速い速度で移動させることに
より長時間にわたる高熱の影響を防止することを期待し
て考案されたものであるが、セルを高速で回転させると
遠心機のように作用するので、浮遊物が外壁に付着した
り、高速回転による比重分離の作用で試料がほとんど混
じり合わないということが起こる。また、回転セルでも
ある程度以上の試料量を必要とする。
【0028】これらの問題を解決するためのセルの一実
施例を図4に示す。図4で、63はアルミニウム製セル
であり、アルミニウム製金属ブロックの上端から内部に
向かって試料を収容する穴があけられたものである。そ
の穴の内面は鏡面研磨され、赤外反射率が大きくなるよ
うに金メッキが施されている。穴の底部には励起光を試
料64に照射し、ラマン散乱光を取り出すための窓65
があけられ、その窓65には石英ガラス製窓板68が嵌
め込まれている。セル63の金属ブロックにはセル用の
穴の側部と底部にそれぞれ電子冷却加熱素子のペルチェ
素子62,62が設けられている。セル63はペルチェ
素子62,62の吸熱側に接触しており、ペルチェ素子
62,62の放熱側にはアルミニウム製の拡散板1が接
触して設けられている。セル63の金属ブロックには温
度センサ67が埋め込まれている。図4のセルは励起光
の入射方向とラマン散乱光が取り出される方向が180
度をなしている。
【0029】このセルで温度を一定に保つために、図5
に示されるように温度センサ67の検出信号を取り込
み、ペルチェ素子62,62へ流す電流量を制御する温
度コントローラ70が設けられている。試料64に励起
光を照射することによって試料温度が上昇すると、セル
63の温度を初期の設定温度まで下げるように温度コン
トローラ70によりペルチェ素子62,62への通電量
が制御される。
【0030】図6は他のセルの実施例を示したものであ
る。図4のセルと比較すると、図4ではセル63が金属
ブロックをくり抜いて一体的に形成されたものであるの
に対し、図6では石英ガラス製セル66が用いられてい
る。アルミニウム製金属ブロックは2つの部分63a,
63bに分割され、両部分63a,63bの対向部には
セル66を収容する凹部が形成され、その凹部にセル6
6を包み込むように金属ブロックの両部分63a,63
bが組み合わされるようになっている。63aを組み合
わせることによってセル66が63aと接触する。両部
分63a,63bが組み合わされた状態でセル66がそ
の金属ブロックと接触する。金属ブロック部分63aで
セル66の底部に該当する位置には、励起光を照射し、
ラマン散乱光を取り出すための窓65があけられてい
る。温度を制御するためのペルチェ素子62,62それ
ぞれの吸熱側が金属ブロック部分63bに接触するよう
に取りつけられ、ペルチェ素子62,62の放熱側には
拡散板61が設けられ、温度センサ67が金属ブロック
部分63aに埋め込まれている。
【0031】図4や図6に示されたセルを用いると、ラ
マン分光測定するときの励起光の光や熱により試料が分
解したり、蒸発したり、スペクトルが不安定になるとい
うような温度変化の影響を防止することができる。ま
た、このセルでは微量試料の分析も可能になる。
【0032】
【発明の効果】本発明は貴金属コロイドの粒子表面に免
疫複合体が吸着したときに表面増感ラマン散乱を起こす
ことに基づいて免疫分析を行なうようにしたものであ
り、ラマン散乱が増感されたときは107〜108倍に増
強されるので、高感度な分析を行なうことができる。本
発明ではB/F分離や洗浄操作が不要な均一系イムノア
ッセイを実現できるので、操作が簡便になる。試料を測
定するセルを電子冷却加熱素子によって一定温度に保つ
ことにより、試料の温度変化による影響を避けながら、
かつ微量試料の分析も可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する光学系を概略的に示すブロッ
ク図である。
【図2】一実施例の光学系を詳細に示すブロック図であ
る。
【図3】一実施例における免疫反応前後のラマンスペク
トルを示す波形図である。
【図4】好適なセルの一例を示す垂直断面図である。
【図5】図4のセルの温度制御系を示すブロック図であ
る。
【図6】好適なセルの他の例を示す垂直断面分解図であ
る。
【符号の説明】
1 光源 15,63,66 セル 30 分光検出器 50 信号処理演算装置 62 ペルチェ素子 67 温度センサ 70 温度コントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貴金属コロイドの粒子表面に免疫検査物
    質を吸着させ、そのコロイドに単色光の励起光を照射
    し、発生したラマン散乱光を分光分析することを特徴と
    する免疫分析方法。
  2. 【請求項2】 貴金属コロイドの粒子表面に予め抗体又
    は抗原を吸着させておき、その抗体又は抗原と抗原抗体
    反応をする測定対象の抗原又は抗体を添加して抗原抗体
    反応させた後、B/F分離を行なわないで、そのコロイ
    ドに励起光を照射する均一系イムノアッセイである請求
    項1に記載の免疫分析方法。
  3. 【請求項3】 貴金属コロイドの粒子表面に免疫検査物
    質を吸着させた試料を収容するセルと、 前記セル内の試料に励起光を照射する光源部と、 前記セル内の試料からのラマン散乱光を分光して検出す
    る分光検出部とを備え、 かつ、前記セルは電子冷却加熱素子、温度センサ及びそ
    の温度センサの出力により前記電子冷却加熱素子への通
    電を制御して前記セルの温度を一定に保つ温度コントロ
    ーラを備えていることを特徴とする免疫分析装置。
JP5314587A 1993-11-19 1993-11-19 ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置 Pending JPH07146295A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5314587A JPH07146295A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置
EP94117767A EP0654670B1 (en) 1993-11-19 1994-11-10 Method of and apparatus for analyzing immunity by Raman spectrometry
DE69426642T DE69426642T2 (de) 1993-11-19 1994-11-10 Verfahren und Vorrichtung zur Analyse der Immunität mit Ramanspektrometrie
US08/339,710 US5607643A (en) 1993-11-19 1994-11-14 Method of and apparatus for analyzing immuity by RAMAN spectrometry
US08/752,244 US5869346A (en) 1993-11-19 1996-11-21 Method of and apparatus for analyzing immunity by raman spectrometry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5314587A JPH07146295A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146295A true JPH07146295A (ja) 1995-06-06

Family

ID=18055096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5314587A Pending JPH07146295A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5607643A (ja)
EP (1) EP0654670B1 (ja)
JP (1) JPH07146295A (ja)
DE (1) DE69426642T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171015A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Kdk Corp 尿中成分測定装置
JP2003504642A (ja) * 1999-07-16 2003-02-04 ダブリューエム・マーシュ・ライス・ユニバーシティー 生体感知用途のための金属微細シェル
WO2010101209A1 (ja) 2009-03-04 2010-09-10 有限会社マイテック 表面増強ラマン散乱活性測定基板
US7829349B2 (en) 2006-04-25 2010-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Base carrier for detecting target substance, element for detecting target substance, method for detecting target substance using the element, and kit for detecting target substance
WO2012033097A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 有限会社マイテック 金属錯体量子結晶の製造方法
JP2012106242A (ja) * 1997-02-28 2012-06-07 Cepheid 熱交換を行ない光学的に検出する化学反応アセンブリ
DE102015225871A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren der Stimulierten Raman-Mikroskopie und Mikroskop

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07227299A (ja) * 1994-02-14 1995-08-29 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk Dnaの特定塩基配列の検出方法及びその装置
US5750410A (en) * 1994-08-26 1998-05-12 Kyoto Dai-Ichi Kagaku Co., Ltd. Method of and apparatus for immune analysis
JP3436982B2 (ja) * 1994-08-03 2003-08-18 アークレイ株式会社 免疫測定方法及びその装置
DE69525226T2 (de) * 1994-11-25 2002-06-27 Kyoto Daiichi Kagaku Co. Ltd., Kyoto Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Wasserstoffperoxid
US5828450A (en) * 1995-07-19 1998-10-27 Kyoto Dai-Ichi Kagaku Co., Ltd. Spectral measuring apparatus and automatic analyzer
US6887430B1 (en) 1996-01-26 2005-05-03 Kyoto Dai-Ichi Kagaku Co., Ltd. Apparatus for immune analysis
CN1122181C (zh) * 1996-03-11 2003-09-24 株式会社京都第一科学 用于免疫分析的方法及装置
US5866430A (en) * 1996-06-13 1999-02-02 Grow; Ann E. Raman optrode processes and devices for detection of chemicals and microorganisms
US6558956B1 (en) 1997-06-24 2003-05-06 The University Of Wyoming Method and apparatus for detection of a controlled substance
DE19729352A1 (de) * 1997-07-09 1999-01-14 Basf Ag Zentrifugierverfahren zur Probencharakterisierung
GB9804083D0 (en) 1998-02-26 1998-04-22 Univ Strathclyde Immunoassays
WO1999044045A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-02 Massachusetts Institute Of Technology Single molecule detection with surface-enhanced raman scattering and applications in dna or rna sequencing
US6770488B1 (en) 1999-03-19 2004-08-03 The University Of Wyoming Practical method and apparatus for analyte detection with colloidal particles
US6081328A (en) * 1999-07-20 2000-06-27 International Business Machines Corporation Enhancement of raman scattering intensity of thin film contaminants on substrates
US6967717B1 (en) * 2000-06-14 2005-11-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermo-electrically cooled surface enhanced Raman spectroscopy sensor system
US20030017620A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-23 Carron Keith T. Lyophilization of colloidal metals for surface enhanced Raman scattering
JPWO2003093835A1 (ja) * 2002-04-30 2005-09-08 アークレイ株式会社 分析用具の温調方法、および温調機能を備えた分析装置
US20060199209A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Neal Arthur Siegel Enhanced detection of biological and bioactive components by resonance Raman spectroscopy
US7842247B2 (en) * 2005-08-19 2010-11-30 Canadian Blood Services Sample holder for dynamic light scattering
US8663575B2 (en) * 2005-08-19 2014-03-04 Canadian Blood Services Sample holder for dynamic light scattering
JP4810304B2 (ja) * 2006-05-12 2011-11-09 キヤノン株式会社 化学センサ素子及びその製造方法
US8039272B2 (en) 2009-04-01 2011-10-18 Nova Biomedical Rapid quantification assay involving concentrated and ligand-coated gold colloid
CN102072894B (zh) * 2009-11-25 2013-05-01 欧普图斯(苏州)光学纳米科技有限公司 用基于纳米结构的光谱检测方法检测化学物和生化物杂质
US8696991B1 (en) 2010-01-04 2014-04-15 Harold W. Howe Field deployable surface plasmon resonance based biosensor
CN103026191B (zh) * 2010-07-21 2015-08-19 第一太阳能有限公司 温度调整光谱仪
US9618455B2 (en) * 2012-08-20 2017-04-11 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Clam-shell luminometer
WO2014121134A2 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Embodiments of a composition comprising diatom frustules and a method for making and using
CN104535553A (zh) * 2014-12-26 2015-04-22 杭州霆科生物科技有限公司 一种用于拉曼光谱的流动电解池
CN107430061B (zh) 2015-02-17 2020-11-06 埃克斯雷姆Ip英国有限责任公司 用于温度控制旋光仪样品室的技术
FR3076352A1 (fr) * 2017-12-28 2019-07-05 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de determination d'un degre de polymerisation d'un polymere

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1583216A (ja) * 1968-04-26 1969-10-24
GB1375834A (ja) * 1970-12-09 1974-11-27
US4053229A (en) * 1976-01-13 1977-10-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration 2°/90° Laboratory scattering photometer
US4213703A (en) * 1978-05-30 1980-07-22 Beckman Instruments, Inc. Photometer with stationary sample holder and rotatable shutter
JPS57118143A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Hitachi Ltd Laser raman spectrochemical apparatus for removing fluorescence
US5241363A (en) * 1989-07-10 1993-08-31 General Atomics Micropipette adaptor with temperature control for PCR amplification
US5092674A (en) * 1989-07-10 1992-03-03 General Atomics Micropipette adaptor for spectrophotometers with temperature control
US5037200A (en) * 1989-07-11 1991-08-06 Tosoh Corporation Laser-operated detector
WO1991006894A1 (en) * 1989-10-18 1991-05-16 Research Corporation Technologies, Inc. Plasmon enhanced photo processes
US5266498A (en) * 1989-10-27 1993-11-30 Abbott Laboratories Ligand binding assay for an analyte using surface-enhanced scattering (SERS) signal
US5376556A (en) * 1989-10-27 1994-12-27 Abbott Laboratories Surface-enhanced Raman spectroscopy immunoassay
JPH0472549A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Mitsubishi Electric Corp 燃料性状検出装置
DE4223840C2 (de) * 1992-07-20 1994-06-16 Zeiss Carl Jena Gmbh Refraktometer
JP3343156B2 (ja) * 1993-07-14 2002-11-11 アークレイ株式会社 光学式成分濃度測定装置および方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171015A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Kdk Corp 尿中成分測定装置
JP2012106242A (ja) * 1997-02-28 2012-06-07 Cepheid 熱交換を行ない光学的に検出する化学反応アセンブリ
JP2003504642A (ja) * 1999-07-16 2003-02-04 ダブリューエム・マーシュ・ライス・ユニバーシティー 生体感知用途のための金属微細シェル
US7829349B2 (en) 2006-04-25 2010-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Base carrier for detecting target substance, element for detecting target substance, method for detecting target substance using the element, and kit for detecting target substance
JP5466226B2 (ja) * 2009-03-04 2014-04-09 有限会社マイテック 表面増強ラマン散乱活性測定基板
WO2010101209A1 (ja) 2009-03-04 2010-09-10 有限会社マイテック 表面増強ラマン散乱活性測定基板
US9658163B2 (en) 2009-03-04 2017-05-23 Mytech Co., Ltd. Assaying substrate with surface-enhanced raman scattering activity
WO2012033097A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 有限会社マイテック 金属錯体量子結晶の製造方法
US9139907B2 (en) 2010-09-06 2015-09-22 Mytech Co., Ltd Method for producing metal complex quantum crystals
JP5964234B2 (ja) * 2010-09-06 2016-08-03 有限会社マイテック 金属錯体量子結晶の製造方法
JP2016197114A (ja) * 2010-09-06 2016-11-24 有限会社マイテック 量子結晶基板
DE102015225871A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren der Stimulierten Raman-Mikroskopie und Mikroskop
DE102015225871B4 (de) * 2015-12-18 2017-07-27 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren der Stimulierten Raman-Mikroskopie und Mikroskop

Also Published As

Publication number Publication date
EP0654670A3 (en) 1995-10-18
US5869346A (en) 1999-02-09
US5607643A (en) 1997-03-04
EP0654670B1 (en) 2001-01-31
EP0654670A2 (en) 1995-05-24
DE69426642D1 (de) 2001-03-08
DE69426642T2 (de) 2001-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07146295A (ja) ラマン分光測定による免疫分析方法及び装置
US5750410A (en) Method of and apparatus for immune analysis
US5828450A (en) Spectral measuring apparatus and automatic analyzer
RU2223479C2 (ru) Способ и устройство для анализа изотопсодержащих молекул по спектру поглощения
JP2009258034A (ja) 表面プラズモン放射光検出方法および装置、表面プラズモン放射光検出用試料セルおよびキット
US4486272A (en) Method of electrochemical measurement utilizing photochemical reaction and apparatus therefor
JPH0252980B2 (ja)
CN1759315A (zh) 通过催化转化提高分析灵敏度
KR19980035472A (ko) 웨이퍼 표면분석 장치 및 이를 이용한 웨이퍼 표면 분석방법
JP3436982B2 (ja) 免疫測定方法及びその装置
US6887430B1 (en) Apparatus for immune analysis
JP2001311697A (ja) 表面状態測定方法及び装置
JP2001194297A (ja) 環境測定方法及び装置
JPH07198600A (ja) フーリエ変換多成分連続吸光分析計
US5032730A (en) Immunoassay apparatus
JPH0875651A (ja) レーザ発光分光分析方法
JPH0712718A (ja) 分光分析装置
JPS63140941A (ja) 赤外線ガス分析計
JPH0514219B2 (ja)
JPS6058826B2 (ja) ネフエロメトリ−法
JPH09251004A (ja) 光音響分析方法およびその装置
USH922H (en) Method for analyzing materials using x-ray fluorescence
JPH0743296A (ja) 気体試料の濃度・温度同時計測方法
JPH03110447A (ja) 光音響を用いた粒子の測定方法、装置及びこれを利用した免疫測定方法
CN1122181C (zh) 用于免疫分析的方法及装置