JPH07136698A - 生コンクリート廃水の処理方法 - Google Patents

生コンクリート廃水の処理方法

Info

Publication number
JPH07136698A
JPH07136698A JP5355228A JP35522893A JPH07136698A JP H07136698 A JPH07136698 A JP H07136698A JP 5355228 A JP5355228 A JP 5355228A JP 35522893 A JP35522893 A JP 35522893A JP H07136698 A JPH07136698 A JP H07136698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sludge
bubbles
pretreatment
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5355228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689216B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tanii
清 谷井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANII KOGYO KK
Original Assignee
TANII KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANII KOGYO KK filed Critical TANII KOGYO KK
Priority to JP5355228A priority Critical patent/JP2689216B2/ja
Priority to US08/361,771 priority patent/US5554297A/en
Publication of JPH07136698A publication Critical patent/JPH07136698A/ja
Priority to US08/538,923 priority patent/US5575426A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2689216B2 publication Critical patent/JP2689216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セメント系スラッジ水中の、コンクリート用
化学混和剤を取り除くとともに、スラッジの物性を調整
し、脱水効率の向上を目指すこと。 【構成】 残存生コンクリートの骨材を分離したスラッ
ジ水の発生の都度微細なるエアーを混入し、水面に浮上
する気泡を取り除いた後のスラッジの攪拌と、水和反応
の時間の調整による前処理工法、及び、該採取した気泡
を液化して生コンの混錬水に再使用すること、脱水した
濾過水は、戻りコンクリートの処理水及び内洗い水に再
使用することよりなる再使用工法よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、残存生コンクリートよ
り骨材を分離した後のスラッジ水を、脱水処理する行程
において、該スラッジ水を攪拌槽に貯溜することなく、
直接脱水を可能とすることにより、硬質なる脱水ケーキ
を得るための処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、生コンクリートの品質向上の目的
でコンクリート用化学混和剤(以後混和剤又は減水剤と
称する)が使用される。混和剤とは、界面活性剤の一種
で、減水効果や空気連行効果のあるものである。その主
なる作用は、セメント粒子を分散させて水和効果を向上
させセメントの凝固を促進するもの、また、セメント粒
子に混和剤が吸着して、初期水和を妨げセメントの凝固
を遅延させるものの二つがある。
【0003】発生直後のスラッジ水は、多くは、このよ
うに混和剤が作用しているために粒子が分散しエマルジ
ョン化しているため、即日脱水した場合は、フィルター
プレスの濾布の目詰まりが早く、著しく脱水性を阻害す
るためスラッジ水は攪拌貯溜槽において十数時間の経過
を待ち、翌日に脱水が行われているのが一般的である。
このように、長時間経過後の脱水では、セメントの水和
反応が進行しているので固結力が劣化しており、放置す
ると二次公害が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、翌日脱水
した場合のケーキは、固結力が弱く、再利用する方策が
開発されていないので規制産業廃棄物として処理するこ
とになる。この場合処分場の確保が困難であり高額の処
理費を必要とする。そこでスラッジの発生直後の、セメ
ントの固結力が残存している内に脱水処理できれば、硬
質ケーキとなり、再使用が可能となり、多大な経費節約
にもなる。本発明は、それらの課題を解決することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】一般にセメント粒子を分
散して水和作用を高める減水剤と呼ばれるものは、アニ
オン系と、ノンイオン系とがある。アニオン系減水剤の
中のリグニン系減水剤を混入すると、セメント粒子は互
いに反発して分散し、多くのセメント粒子が水と反応し
効率よく水和するのに役立つ。
【0006】又、オキシカルボン酸系減水剤は、セメン
ト粒子に吸着して、初期水和を妨げ、ゲル生成をおさえ
て凝結を遅延させる。以上のごとく、混和剤は、セメン
ト粒子を分散させる、又、セメント粒子を被覆するもの
で、セメントと化合するものではないことに着目したも
のである。
【0007】その方法は、持ち帰り生コンクリートから
の骨材を分離したスラッジ水は、スラッジ槽へ流入し、
ここでポンプアップして攪拌貯溜槽へ貯溜する従来の方
式を覆し、スラッジ槽から前処理槽に直送するものであ
る。該前処理槽では、脱水サイクル毎に前処理を連動し
てなる前処理工法として、スラッジ水中に、微細なるエ
アーを混入して気泡を発生させ、混和剤を気泡に連行し
て水面上に浮上させ、該気泡を取り除く手段、及び、下
部排出口の近傍に、攪拌羽根を設け、排出口の詰まりを
防止する手段をなす。さらに、本発明では、採取した気
泡は液化し、生コンの混練水に混入再使用し、濾過水の
みを、戻りコンクリートの処理水、及び、ミキサー車の
内洗水に再使用する工法を講じている。
【0008】又、スラッジ水を前処理槽に送水する時
は、常に吸込口の位置を上下に移動しつつ送ることによ
って、前処理をするスラッジ水の濃度の均一化を図る手
段を講じている。
【0009】
【作用】本発明は、混和剤が空気に吸着しやすいという
性質を利用したもので、スラッジ水中より混和剤を取除
く手段として、スラッジ水中に、エアーを混入するとい
う新規なる手段を講じたこと、及び、セメント系スラッ
ジ水は攪拌及び水和反応の時間が脱水性を左右すること
に着目して、脱水行程のサイクル毎に調整作動する前処
理槽を据え付けていることが最大の特徴である。又、ス
ラッジ槽から前処理槽へのサンドポンプの昇降式の送水
手段により、脱水行程の1サイクル毎の濃度差を少なく
することができ、前処理行程の効果を助長するものであ
る。
【0010】次に本手段によって得られる脱水ケーキの
圧縮強度の測定結果と、測定条件を表により示す。
【0011】
【表1】
【0012】スラッジ水の中に微細なエアーを混入する
ことによって、混和剤は気泡に連行して浮上する。その
気泡を取り除くことにより混和剤は取り除かれるという
ものである。このように混和剤が取り除かれれば、スラ
ッジ水中のセメント粒子の相互の凝集が促進され、適切
なる水和反応時間を経て脱水可能となる。気泡を液化し
た溶液は、生コンクリートの混練水に混入して処理す
る。
【0013】ここで得られる脱水ケーキの含水率は、従
来の翌日脱水とは大きな差が生じる。そもそも、セメン
トの水和反応凝固に必要な含水率は、30数%とされて
いる。しかしながら、一般に行われてきた翌日脱水で
は、セメント分の水和反応が進行し、エマルジョン化し
ており脱水性が悪く、残存含水率においても概ね38%
以上と高く、従って圧縮強度は極めて低い。
【0014】一方、本発明の手段によって得られるケー
キの含水率は、20数%と低いものであり、脱水時迄に
水和反応により取り込んだ水分も含めても、通常調合に
おける、水、セメント比50数%と比較して、相当の減
水となっている。よって、上記、表1に示すような驚異
的なる圧縮強度を得ることとなるものである。
【0015】又、脱水後の濾過水は、生コン車の内洗水
及び、戻りコンクリートの処理水として使用し、余剰水
は、プラント送り水槽へオーバーフローする。又、濾過
水にはすでにカルシウム分が溶解しているので、新たな
カルシウム分の溶出が減少することが、前記即時脱水と
相乗効果となり表に示したように脱水ケーキの圧縮強度
を大幅に向上させている。
【0016】
【実施例】本発明の処理行程の一例を図面によって説明
する。建設現場から持ち帰った生コン及び生コン車11
を内洗いした廃水は、洗車トイ1に放出され、その流末
に設けたトロンメル2へ流入され、ここで砂と砂利が分
離する。スラッジ水はスラッジ槽3へと入る。スラッジ
水はサンドポンプ8により前処理槽5へ供給する。サン
ドポンプ8はスラッジ槽3の水深各層から交互に吸引す
るために、昇降機12に吊着されている。前処理槽5に
は、攪拌機6を設けている。又、前処理槽5内のスラッ
ジ水中に、散気管10よりエアーを噴出して、水面上に
浮上した気泡を除去するための掻寄せ機13にてU字溝
9へ流入する。該、気泡溶液は、生コンクリートの混練
水に転用し、脱水機4からの濾過水はさらに濾過水ポン
プ7にて処理行程の最初にリサイクルされ戻りコンの処
理及び生コン車11の内洗い水等へ再利用する。又、ト
ロンメル2の洗浄水として利用する。
【0017】本発明は、脱水行程の1サイクル毎に、混
和剤を取り除く前処理槽を新規なる手段として設けたも
ので、その結果、即時脱水を可能とし、混和剤の残留し
た気泡溶液は、生コンの練り水に混入して再利用する行
程が付加され、さらに、混和剤を取り除いた濾過水も処
理行程の最初に戻されて再利用するという、水質を区分
した連鎖的な無駄のない処理行程からなるものである。
【0018】
【効果】以上詳述したことで明らかなように、スラッジ
水の濃度を平均化することにより1サイクル毎の前処理
の行程を容易としていることで、直接脱水がが可能とな
り、それによって、セメントの水和反応時間が大幅に短
縮されることにより、脱水ケーキの含水率を低下させる
ことが可能となる等に加えて、混和剤を除去したスラッ
ジ水を脱水した濾過水を洗浄水として使うことによりカ
ルシウム分の水中への溶出量が減少する効果が加味さ
れ、脱水ケーキの強度が大幅に向上するので、再利用が
可能となり、よって、処理費が大幅に軽減し経済性が向
上する。さらに、地域の公害防止に大きく貢献する等の
様々な効果のある生コンクリート廃水の処理方法であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明工程図
【符号の説明】
1 洗車トイ 2 トロンメル 3 スラッジ槽 4 脱水機 5 前処理槽 6 攪拌機 7 濾過水ポンプ 8 サンドポンプ 9 U字溝 10 散気管 11 生コン車 12 昇降機 13 掻寄せ機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 残存生コンクリートより骨材を回収した
    後のスラッジ水を脱水処理する方法において、骨材の分
    離機から、スラッジ水を受け入れているスラッジ槽に据
    え付けたサンドポンプで、スラッジ水を前処理槽に直送
    し、脱水サイクル毎に前処理を連動してなる前処理工法
    と、前処理によって分離した、含有混和剤溶液とスラッ
    ジ水を区分した再使用工法とからなるものであって、前
    記前処理工法は、スラッジ水中に、微細なるエアーを混
    入して気泡を発生させ、混和剤を気泡に連行して水面上
    に浮上させ、該気泡を取り除く手段、及び、下部排出口
    の近傍に、攪拌機構を設ける手段よりなり、さらに、再
    使用工法は、採取した気泡を液化し、生コンの混練水に
    混入使用する手段、及び、濾過水のみを、戻りコンクリ
    ートの処理水、及び、ミキサー車の内洗水に再使用する
    手段よりなることを特徴とする生コンクリート廃水の処
    理方法。
  2. 【請求項2】 スラッジ水を前処理槽に送水するサンド
    ポンプは、運転中は、常に水中を反復昇降しつつ送水す
    る機構を設けてなることを特徴とする生コンクリート廃
    水の処理方法。
JP5355228A 1993-09-22 1993-12-29 生コンクリート廃水の処理方法 Expired - Fee Related JP2689216B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5355228A JP2689216B2 (ja) 1993-09-22 1993-12-29 生コンクリート廃水の処理方法
US08/361,771 US5554297A (en) 1993-12-29 1994-12-22 Process of removing surfactant from uncured concrete by flotation
US08/538,923 US5575426A (en) 1993-12-29 1995-10-04 Process for disposing raw concrete sludge, apparatus for disposing the same, and aggregate forming apparatus using the same sludge

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26939593 1993-09-22
JP5-269395 1993-09-22
JP5355228A JP2689216B2 (ja) 1993-09-22 1993-12-29 生コンクリート廃水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07136698A true JPH07136698A (ja) 1995-05-30
JP2689216B2 JP2689216B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=26548747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5355228A Expired - Fee Related JP2689216B2 (ja) 1993-09-22 1993-12-29 生コンクリート廃水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689216B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111072186A (zh) * 2020-01-19 2020-04-28 中国矿业大学 一种商品混凝土搅拌站运输罐车清洗及站场污水净化***和方法
CN114057310A (zh) * 2021-10-22 2022-02-18 长广工程建设有限责任公司 一种建筑废水回收装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111072186A (zh) * 2020-01-19 2020-04-28 中国矿业大学 一种商品混凝土搅拌站运输罐车清洗及站场污水净化***和方法
CN114057310A (zh) * 2021-10-22 2022-02-18 长广工程建设有限责任公司 一种建筑废水回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689216B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107585838A (zh) 一种砂石分离污水回收工艺
KR101342551B1 (ko) 단일혼합 슬러지 저류조내 총 고형물 농도향상과 탈수용 상.하부 여과포에 고압력 세정수를 노즐에 공급되게 한 탈수슬러지 함수율 저감장치 및 그 저감방법
JPH10328700A (ja) 排泥水の処理方法
CN208071469U (zh) 一种搅拌车清洁废水回收***
JP2002239481A (ja) 木材の洗浄処理方法及び洗浄処理装置
CN212731365U (zh) Pc搅拌站废浆水环保处理***
JP2689215B2 (ja) 生コンクリート廃水の処理装置
CN108439647A (zh) 一种混凝土搅拌站废水的处理工艺
JP2689216B2 (ja) 生コンクリート廃水の処理方法
JP2001062330A (ja) 土木泥水泥土の処理方法
JPH03118896A (ja) 液状物質から固相を分離する方法、特に排水浄化方法
JP3633817B2 (ja) 廃棄生コンクリートの処理方法
JPH03265550A (ja) 生コンスラッジの再使用方法
CN114904897B (zh) 一种碱渣制备工程土的方法
JPH07195353A (ja) 生コン廃水の再利用システム
CN117735792B (zh) 一种聚四氟乙烯分散树脂废水的处理***及处理方法
CN115448557B (zh) 一种清淤河道底泥的处理***及方法
JP2861370B2 (ja) 排水処理法
SU1186582A1 (ru) Способ обработки осадков сточных вод
JPS6089309A (ja) 生コンクリ−トプラントにおける廃水処理方法
RU2771707C1 (ru) Флотационный способ обработки угольного шлама с применением солесодержащей отработанной воды
JP3986144B2 (ja) 汚泥の処理方法と装置
RU2771707C9 (ru) Флотационный способ обработки угольного шлама с применением солесодержащей отработанной воды
JP3833023B2 (ja) オープンケーソン内濁水処理工法
JPS63264185A (ja) 焼酎の廃液処理法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees