JPH07135605A - 画像合成装置 - Google Patents

画像合成装置

Info

Publication number
JPH07135605A
JPH07135605A JP5307426A JP30742693A JPH07135605A JP H07135605 A JPH07135605 A JP H07135605A JP 5307426 A JP5307426 A JP 5307426A JP 30742693 A JP30742693 A JP 30742693A JP H07135605 A JPH07135605 A JP H07135605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
address
images
synthesizing
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5307426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3321941B2 (ja
Inventor
Naoto Konya
直人 紺谷
Hiroaki Sugiura
博明 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP30742693A priority Critical patent/JP3321941B2/ja
Publication of JPH07135605A publication Critical patent/JPH07135605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3321941B2 publication Critical patent/JP3321941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2枚の画像を合成する画像合成装置におい
て、被写体とカメラの位置関係に左右されず、あたかも
単一の視点で見たかのような超広角な合成画像を得る画
像合成装置を提供する。 【構成】 複数方向からの画像を得る1台あるいは複数
台の撮像装置31と、前記撮像装置により得られる複数
の画像の画面アドレスを発生するアドレス発生回路37
と、該画面アドレスを変換し画像を変形するアドレス変
換回路38とを用い、撮像装置31により得られた画像
を単一の視点から見た場合の撮影領域の形に変形し、該
変形された複数の画像をメモリ40により合成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の画像を合成し1
枚の画像とする画像合成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図10は例えば特開平5−181214
号公報に示された従来の広角画像撮影装置の構成図であ
る。図において101はプリズム、102は撮影レン
ズ、104はフィルム、105はリールである。
【0003】次に動作について説明する。撮影レンズ1
02の前方に設けられたプリズム101は、その第2面
bと画枠の面とが平行になるように配置され、回転可能
に設けられている。図10の状態でレリーズすると、通
常より左側にずれた位置の被写体が撮影される。1コマ
目が撮影されると、第2面bと画枠の面との平行性が維
持されたままモータによりプリズム101が180度回
転されて、2コマ目が撮影される。この場合、通常より
右側にずれた位置の被写体が撮影されるので、2コマ目
は1コマ目よりかなり右側にずれた位置の被写体が撮影
される。これにより、撮影レンズとして普通の広角レン
ズを用いるだけで、画面横方向に超広角レンズに相当す
る画角が得られ、しかも超広角レンズにて生じる周辺光
量の低下、周辺の画質の劣化、および高価格の問題を回
避することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像合成装置は
以上のように構成されているので、被写体が十分遠方に
ありカメラと被写体の距離が画角によらず一定と見なせ
る場合以外、たとえば被写体が平面でカメラとの距離が
近い場合には、左右の画像で遠近感が異なり合成点付近
の画像が不自然であるという問題点があった。
【0005】また、カメラが被写体面に対して角度を持
って設置されている場合も、同様に合成点付近での画像
が不自然であるという問題点があった。
【0006】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、2枚の画像を合成し、単一の視点
で見た場合と同様な超広角画像が得られる画像合成装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る画
像合成装置は、複数方向からの画像を得る1台あるいは
複数台の撮像装置と、前記撮像装置により得られる複数
の画像の画面アドレスを発生するアドレス発生回路と、
該画面アドレスを変換し画像を変形するアドレス変換回
路と、前記アドレス変換回路で変形された複数の画像を
合成するためのメモリとを備えたものである。
【0008】請求項2の発明に係る画像合成装置は、複
数方向からの画像を得る1台あるいは複数台の撮像装置
と、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面アド
レスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレスを
変換することにより該合成画像が単一の視点から見た場
合の撮影領域の形に画像を変形するアドレス変換回路
と、前記アドレス変換回路で変形された複数の画像を合
成するためのメモリを備えたものである。
【0009】請求項3の発明に係る画像合成装置は、レ
ンズと撮像素子を有する撮像装置と、該撮像装置を回転
駆動する回転駆動装置とを用い、複数の所定の位置で画
像を取り込むものである。
【0010】請求項4の発明に係る画像合成装置は、複
数方向からの画像を得る1台あるいは複数台の撮像装置
と、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面アド
レスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレスの
うち画像の縦方向のアドレスのみを変化させるアドレス
変換回路と、前記アドレス変換回路で変形された複数の
画像を合成するためのメモリを備えたものである。
【0011】請求項5の発明に係る画像合成装置は、請
求項4項記載のアドレス変換回路が、画像の横方向のア
ドレスの入力に対し縦方向のアドレスに乗する乗数を出
力するルックアップテーブルと、乗算器で構成されたも
のである。
【0012】
【作用】請求項1の発明に係る画像合成装置は、複数方
向からの画像を得る1台あるいは複数台の撮像装置と、
前記撮像装置により得られる複数の画像の画面アドレス
を発生するアドレス発生回路と、該画面アドレスを変換
し画像を変形するアドレス変換回路とを用い、撮像装置
により得られた画像を撮影される領域の形に変形し、該
変形された複数の画像をメモリにより合成する。
【0013】請求項2の発明に係る画像合成装置は、複
数方向からの画像を得る1台あるいは複数台の撮像装置
と、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面アド
レスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレスを
変換し画像を変形するアドレス変換回路とを用い、撮像
装置により得られた画像を単一の視点から見た場合の撮
影領域の形に変形し、該変形された複数の画像をメモリ
により合成する。
【0014】請求項3の発明に係る画像合成装置は、レ
ンズと撮像素子を有する撮像装置を、その底面に直交し
かつレンズの主点を通る軸を中心として回転させ、複数
の所定の位置で合成するための画像を取り込む。
【0015】請求項4の発明に係る画像合成装置は、複
数方向からの画像を得る1台あるいは複数台の撮像装置
と、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面アド
レスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレスを
変換し画像を変形するアドレス変換回路とを用い、前記
撮像装置により得られた画像のうち画像の縦方向のみを
撮影される領域の形に合わせ、該変形された複数の画像
をメモリにより合成する。
【0016】請求項5の発明に係る画像合成装置は、請
求項4項記載のアドレス変換回路を画像の横方向のアド
レスの入力に対し縦方向のアドレスに乗する乗数を出力
するルックアップテーブルと、乗算器で構成し、画像の
縦方向のアドレスのみを変化させる。
【0017】
【実施例】 実施例1.図1は請求項1の発明の一実施例による画像
合成装置の構成を示すブロック回路図である。図におい
て、1は中央から左側の領域を撮影するCCD撮像素子
などの撮像素子を有する第1のカメラ、2は同じく右側
の領域を撮影する第2のカメラ、3は第1のカメラ1と
第2のカメラ2を同期して駆動させる同期駆動回路、4
は第1のカメラ1の映像信号をディジタル信号に変換す
る第1のA/D変換器、5は第2のカメラ2の映像信号
をディジタル信号に変換する第2のA/D変換器、6は
第1のローパスフィルタ(以下、「LPF」という)、
7は第2のLPF、8はアドレス発生回路、9はアドレ
ス変換回路、10は映像信号選択回路、11はカメラ選
択信号、12はランダムアクセスメモリ(以下、「RA
M」という)、13はD/A変換器、14は出力端子で
ある。
【0018】図2は被写体面を地平面と考え、第1およ
び第2のカメラが水平面から等しい俯角を持って設置さ
れている場合にそれぞれのカメラで撮影される地平面上
の撮影される領域を、また図3はその撮影領域が撮像素
子上に結像される様子をそれぞれ示す図である。図2に
おいて、15は第1のカメラ1が中央線からある角度左
側に振れて設置されている場合カメラ1によって撮影さ
れる領域であり、16はカメラ1と同じ角度右側に振れ
て設置された第2のカメラ2で撮影される領域である。
また、15中のa,b,c,dは撮影領域の四隅であり
l,mおよびp,q,r,sは被写体面上に格子状に描
かれた直線である。17は第1のカメラ1で撮影された
領域15および領域内の格子状の線が、撮像素子上に結
像される様子を示したもので、撮影領域の四隅a,b,
c,dが撮像素子上の四隅A,B,C,Dに結像される
ため図3のように変形する。直線L,Mおよび直線P,
Q,R,Sはそれぞれ15中の直線l,mおよび直線
p,q,r,sに対応している。18は同じく第2のカ
メラ2で撮影された領域16の撮像素子上への結像の様
子を示している。すなわち2枚の画像をそのまま合成す
ると図3のように合成部分で直線が正しく再現されな
い。また、図4は本実施例による画像合成装置の出力の
一例を示す図であり、19はディスプレイの枠である。
【0019】次に動作について説明する。第1のカメラ
1と第2のカメラ2は同期駆動回路3により同じ位相で
駆動される。第1のカメラ1および第2のカメラ2から
出力される映像信号はそれぞれ第1のA/D変換器4、
第2のA/D変換器5により1画素ごとのディジタル信
号に変換され、以後の処理で折り返しノイズが出ないよ
うに第1のLPF6、第2のLPF7で帯域を制限され
る。
【0020】アドレス発生回路8では同期駆動回路3か
らの撮像素子駆動クロック、および水平同期信号、垂直
同期信号をもとに画面の走査順に撮像素子上の水平、垂
直のアドレス(x、y)と、クロック毎に第1のカメラ
1と第2のカメラ2の出力を交互に切り換えるカメラ選
択信号11を発生する。このカメラ選択信号11は例え
ば、第1のカメラ1からの映像を選択するときは‘Hi
gh’、第2のカメラ2からの映像を選択する場合は
‘Low’の信号となる。アドレス変換回路9はアドレ
ス発生回路8から得られる撮像素子上のアドレスとカメ
ラ選択信号11の入力に対し、RAM12に映像信号を
書き込むためのアドレスを出力するリードオンリーメモ
リ(以下、「ROM」という)で構成されている。
【0021】アドレス変換回路9内のROMには撮像素
子上の画面アドレスに対応する撮影領域上の座標に相当
する値をデータとして格納する。第1のカメラ1の撮像
素子上の1点(x1,y1)に結像する撮影領域15上の
点の座標(X1,Y1)は、撮像素子上の点(x1,y1)
とレンズの主点を結ぶ直線が被写体面と交わる点である
ので、カメラ1の被写体面に対する角度、被写体面から
の距離と中央から左への振れ角、およびレンズの焦点距
離、撮像素子の大きさから求めることができる。同様に
して第2のカメラ2の撮像素子上の点(x2,y2)に結
像する撮影領域16上の点(X2,Y2)も求めることが
できる。これにより撮像素子上の全画素に対応する撮影
領域上の点を求め、得られた(X1,Y1),(X2,Y
2)のすべてあるいは一部の領域が一画面上に表示でき
るように適当な大きさに縮小しRAM12への映像信号
の書き込みアドレスとなるデータを決定しR0Mに記憶
しておく。
【0022】第1のカメラ1と第2のカメラ2からの映
像信号は映像信号選択回路10に入力され、カメラ選択
信号11に従って1クロック毎に、すなわち1画素毎に
交互にRAM12に出力される。カメラ選択信号11が
‘High’の場合は第1のカメラ1からの映像信号が
出力され、このときアドレス変換回路9には第1のカメ
ラを示すカメラ選択信号11とその画素に対応する画面
アドレスが入力される。アドレス変換回路9ではカメラ
選択信号11に従い、それぞれの画面アドレスに対応す
るデータを出力する。アドレス変換回路9からの出力は
RAM12への書き込みアドレスとして用いられ、これ
に従い映像信号はRAM12上の指定されたアドレスに
書き込まれる。RAM12からは走査順に順次読み出さ
れD/A変換器13でアナログ信号に変換された後、出
力端子14よりディスプレイやレコーダ等に出力され
る。これによりディスプレイ等には図4に示すように被
写体面の格子状の模様がそのまま写し出される。
【0023】実施例2.図5は請求項2および請求項3
の発明の一実施例による画像合成装置の構成を示すブロ
ック回路図である。図において、31はレンズとCCD
撮像素子などの撮像素子を有するカメラ、32は前記カ
メラ31のレンズの主点位置、33は該主点位置32を
中心としてカメラ31を回転駆動するカメラ回転駆動回
路、34はカメラ31の撮像素子を駆動する撮像素子駆
動回路、35は前記カメラ31の映像信号をディジタル
信号に変換するA/D変換器、36はLPF、37はア
ドレス発生回路、38はアドレス変換回路、39はカメ
ラ位置情報、40はRAM、41はD/A変換器、42
は出力端子である。
【0024】次に動作について説明する。カメラ31は
カメラ回転駆動回路33により、カメラの底面に直交し
かつレンズの主点32を通る軸を中心として、左右に回
転駆動される。またカメラ回転駆動回路33はカメラ3
1が所定の撮影位置にあるときにその事を示すカメラ位
置情報39を出力する。カメラ31が中央より左に所定
の角度回転し、実施例1と同様の俯角を持っており、そ
の撮影領域が図2の15の部分となった場合、そのまま
の状態でカメラ回転駆動回路33により右に同じ角度回
転した場合の撮影領域は図2の16の部分となる。この
部分が実施例1と同様に撮像素子上に図3のように結像
する。この場合、回転駆動によりカメラ31の光軸が撮
影領域内に描く軌跡は直線となる。
【0025】カメラ31の撮像素子は撮像素子駆動回路
34により駆動され映像信号を出力する。前記出力信号
はA/D変換器35により1画素ごとのディジタル信号
に変換され、以後の処理で折り返しノイズが出ないよう
にLPF36で帯域を制限される。
【0026】アドレス発生回37では同期駆動回路34
からの撮像素子駆動クロック、水平同期信号、垂直同期
信号をもとに画面の走査順に撮像素子上のアドレス
(x、y)を発生する。アドレス変換回路38はアドレ
ス発生回路37から得られる撮像素子上のアドレスとカ
メラ回転駆動回路33から得られるカメラ位置情報39
の入力に対し、RAM40に映像信号を書き込むための
アドレスを出力するROMで構成されている。
【0027】カメラ31の撮像素子上の1点(x,y)
に結像する撮影領域15上の点(X,Y)は、実施例1
と同様にして求める事ができる。ここで、カメラ31の
水平画角をα度、垂直画角β度とすると、カメラが左に
回転している場合の画像と、カメラが右に回転している
場合の画像を合成して得られる画像は、垂直画角はその
ままで水平画角はおおよそ2α度の横長画像となる。水
平画角2α度、垂直画角β度で歪みを持たないレンズを
使用した仮想のカメラを、カメラ31と同じ状態で中央
に向けて設置した場合には、図6の領域を撮影し、図7
のように撮像素子上に結像される。ここで、図6上の直
線p,q,r,sおよび直線l,mは図2と同様に被写
体面上に格子状に描かれた直線である。また、図7上の
直線p’,q’,r’,s’および直線l’,m’はそ
れぞれ、直線p,q,r,sおよび直線l,mが仮想カ
メラの撮像素子上に結像したものである。撮像素子上の
1点(u,v)に結像する図6の撮影領域上の点(U,
V)は実施例1と同様に一対一で求めることができる。
実施例1で得られる撮影領域(図2)に対して、格子状
の直線が一致するように仮想カメラの撮影領域(図6)
を対応させる。これによりカメラ31の撮像素子上の点
(x,y)の撮影領域上の座標(X,Y)に対応する、
水兵画角2α度の仮想カメラで撮影される領域上の座標
(U,V)の値を決定する。さらに前記座標(U,V)
をこれと一対一に対応した仮想カメラの撮像素子上の座
標(u,v)に変換する。アドレス変換回路38内のR
OMにはカメラ31の撮像素子の画面アドレス(x、
y)とカメラ位置情報39の入力に対して以上で求めら
れた仮想カメラの座標(u,v)が出力されるようにあ
らかじめデータを記憶しておく。
【0028】RAM40ではアドレス変換回路38から
出力されるアドレスに、相当するLPF35からの映像
信号出力を書き込んでいく。RAM40からは走査順に
順次読み出されD/A変換器41でアナログ信号に変換
された後、出力端子42よりディスプレイやレコーダ等
に出力される。これによりディスプレイ等には図7に示
すように被写体面の格子状の模様が横方向には修正さ
れ、奥行方向の遠近感は残したまま写し出される。
【0029】実施例3.図8は請求項4および請求項5
の発明の一実施例による画像合成装置の構成を示すブロ
ック回路図である。図において、1から7、10から1
4は実施例1と同様のものである。51はアドレス発生
回路、52はアドレス変換用ルックアップテーブル(以
下、「LUT」という)、53は乗算回路であり、アド
レス変換用LUT52と乗算器53などでアドレス変換
回路54を形成している。また、図9は本実施例による
画像合成装置の出力の一例を示す図である。
【0030】次に動作について説明する。カメラ1、2
から映像信号選択回路10までの映像信号の流れと同期
駆動回路3の動作は実施例1と同様であるので説明を省
略する。アドレス発生回路51では同期駆動回路3から
の撮像素子駆動クロック、および水平同期信号をもとに
画面の走査順に撮像素子上の横方向のアドレス(x)、
縦方向のアドレス(y)と、クロック毎に第1のカメラ
1と第2のカメラ2の出力を交互に切り換えるカメラ選
択信号11を発生する。このうち横方向のアドレスは、
アドレス変換用LUT52に入力する際に、たとえば左
側を撮影する第1のカメラ1からの出力信号の場合は画
像の左端が0となり右に行くに従ってアドレスが大きく
なり、第2のカメラ2からの出力信号の場合は画像の右
端が0となり左に行くに従ってアドレスが増えるよう
に、合成画像の中心から見て左右対称のアドレスとなる
ように変換する。また縦方向のアドレス(y)は撮像素
子の縦方向の中心線を0として、中心線からの縦方向へ
の変位量で表わされ、中心より上側では+、下側では−
の値となるように変換する。アドレス変換用LUT52
は、アドレス発生回路51からの横方向のアドレスと、
縦方向のアドレスの正負を判別する信号の入力に対し、
縦方向のアドレスに掛ける乗数を出力する。
【0031】乗算回路53ではアドレス発生回路51か
ら出力される縦方向のアドレスに対し、アドレス変換用
LUT52から出力される乗数を掛け、RAM12に書
き込む時のYアドレスを生成する。これにより変換後の
画像の縦方向の長さが図3の比率と同等になるようにL
UT52の乗数を設定しておく。RAM12ではアドレ
ス発生回路51からのXアドレスと乗算回路53からの
Yアドレスで指定された場所に映像信号選択回路10か
らの映像信号を記憶する。RAM12からは走査順に順
次読み出されD/A変換器13でアナログ信号に変換さ
れた後、出力端子14よりディスプレイやレコーダ等に
出力される。これによりディスプレイ等には図9に示す
ように被写体面の格子状の模様が奥行方向の遠近感は残
したまま写し出される。
【0032】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、撮像装置が被写体面に対し傾いて設置されている場
合でも、被写体面上の角度情報が保たれた超広角な合成
画像を得ることができる。
【0033】請求項2および請求項3の発明によれば、
歪みの少ない超広角画像をあたかも1つの視点で見たよ
うな合成画像を得ることができる。
【0034】請求項3の発明によれば、カメラから見た
物体の位置関係がカメラの回転によっても変わることが
なく合成の容易な画像をを得ることができる。
【0035】請求項4および請求項5の発明によれば、
小さな回路規模で近似的に1つの視点から見た場合と同
等な奥行感のある合成画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の一実施例による画像合成装置
の構成を示すブロック回路図である。
【図2】図1における撮像装置により撮影される被写体
面上の領域を示す図である。
【図3】図1における撮像素子上に得られる画像を示す
図である。
【図4】図1の画像合成装置の出力の一例を示す図であ
る。
【図5】請求項2および請求項3の発明の一実施例によ
る画像合成装置の構成を示すブロック回路図である。
【図6】水平画角が2α度の仮想カメラで撮影される被
写体面上の領域を示す図である。
【図7】図5の画像合成装置の出力の一例を示す図であ
る。
【図8】請求項4および請求項5の発明の一実施例によ
る画像合成装置の構成を示すブロック回路図である。
【図9】図8の画像合成装置の出力の一例を示す図であ
る。
【図10】従来の広角撮像装置の横断面図である。
【符号の説明】
1,2,31 撮像装置 8,37,51 アドレス発生回路 9,38,54 アドレス変換回路 12,40 RAM 32 レンズの主点 33 カメラ回転駆動回路 52 アドレス変換用LUT 53 乗算器
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/00 9471−5G

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数方向からの画像を得る1台あるいは
    複数台の撮像装置を有し、前記撮像装置により得られた
    複数の画像を合成し1枚の画像とする画像合成装置にお
    いて、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面ア
    ドレスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレス
    を変換することにより前記撮像装置で撮影される領域の
    形状にそれぞれの画像を変形するアドレス変換回路と、
    前記アドレス変換回路で変形された複数の画像を合成す
    るためのメモリを備えたことを特徴とする画像合成装
    置。
  2. 【請求項2】 複数方向からの画像を得る1台あるいは
    複数台の撮像装置を有し、前記撮像装置により得られた
    複数の画像を合成し1枚の画像とする画像合成装置にお
    いて、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面ア
    ドレスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレス
    を変換することにより該合成画像が単一の視点から見た
    場合の撮影領域の形に画像を変形するアドレス変換回路
    と、前記アドレス変換回路で変形された複数の画像を合
    成するためのメモリを備えたことを特徴とする画像合成
    装置。
  3. 【請求項3】 レンズと撮像素子を有する撮像装置と該
    撮像装置を回転駆動する回転駆動装置を有し、複数方向
    からの画像を得て該複数画像を合成し1枚の画像とする
    画像合成装置において、前記回転駆動装置が撮像装置
    を、撮像装置の底面に直交しかつレンズの主点を通る軸
    を中心として回転させ、複数の所定の位置で画像を取り
    込み、該取り込まれた画像を合成することを特徴とする
    画像合成装置。
  4. 【請求項4】 複数方向からの画像を得る1台あるいは
    複数台の撮像装置を有し、前記撮像装置により得られた
    複数の画像を合成し1枚の画像とする画像合成装置にお
    いて、前記撮像装置により得られる複数の画像の画面ア
    ドレスを発生するアドレス発生回路と、該画面アドレス
    のうち画像の縦方向のアドレスのみを変化させることに
    より、該合成画像が単一の視点から見た場合の撮影領域
    と同等の形に画像を変形するアドレス変換回路と、前記
    アドレス変換回路で変形された複数の画像を合成するた
    めのメモリを備えたことを特徴とする画像合成装置。
  5. 【請求項5】 上記アドレス変換回路が画像の横方向の
    アドレスの入力に対し、縦方向のアドレスに乗する乗数
    を出力するルックアップテーブルと、前記ルックアップ
    テーブルの出力を縦方向のアドレスに乗じる乗算器で構
    成されたことを特徴とする請求項4記載の画像合成装
    置。
JP30742693A 1993-11-11 1993-11-11 画像合成装置 Expired - Fee Related JP3321941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30742693A JP3321941B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 画像合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30742693A JP3321941B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 画像合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07135605A true JPH07135605A (ja) 1995-05-23
JP3321941B2 JP3321941B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=17968923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30742693A Expired - Fee Related JP3321941B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 画像合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3321941B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076227A (ja) * 1992-12-29 1995-01-10 Philips Electron Nv 隣接する複数画像より画像を形成する画像処理方法及び装置
JP2002027433A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Koito Ind Ltd 画像処理回路、道路監視画像前処理回路及び監視画像処理方法
WO2003049030A1 (fr) * 2001-12-07 2003-06-12 Sony Corporation Dispositif de traitement d'image, procede de traitement d'image, procede de stockage et programme informatique
JP2005079784A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Clarion Co Ltd 画像処理装置
US7199901B2 (en) 1997-05-30 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image modification apparatus and method
US8186289B2 (en) 2008-02-28 2012-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226075A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JPH04275783A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像情報処理装置
JPH0514751A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> パノラマ画像取り込み装置
JPH05110926A (ja) * 1991-10-18 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歪曲収差補正装置および画像合成装置
JPH0779379A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Canon Inc 複眼撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226075A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JPH04275783A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像情報処理装置
JPH0514751A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> パノラマ画像取り込み装置
JPH05110926A (ja) * 1991-10-18 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歪曲収差補正装置および画像合成装置
JPH0779379A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Canon Inc 複眼撮像装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076227A (ja) * 1992-12-29 1995-01-10 Philips Electron Nv 隣接する複数画像より画像を形成する画像処理方法及び装置
US7199901B2 (en) 1997-05-30 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image modification apparatus and method
JP2002027433A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Koito Ind Ltd 画像処理回路、道路監視画像前処理回路及び監視画像処理方法
WO2003049030A1 (fr) * 2001-12-07 2003-06-12 Sony Corporation Dispositif de traitement d'image, procede de traitement d'image, procede de stockage et programme informatique
JP2003178298A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Sony Corp 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
US7426317B2 (en) 2001-12-07 2008-09-16 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method, storage medium and computer program
CN100437639C (zh) * 2001-12-07 2008-11-26 索尼公司 图像处理装置和图像处理方法
JP2005079784A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Clarion Co Ltd 画像処理装置
US8186289B2 (en) 2008-02-28 2012-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine
US8522701B2 (en) 2008-02-28 2013-09-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3321941B2 (ja) 2002-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3862895B2 (ja) パノラマ画像形成器
JP3735158B2 (ja) 画像投影システム、画像処理装置
US10585344B1 (en) Camera system with a plurality of image sensors
KR20090009114A (ko) 합성 이미지 구성 방법
JPH10187929A (ja) 画像処理装置
JP2008288714A (ja) 映像投影システム
US6345129B1 (en) Wide-field scanning tv
JPH11242737A (ja) 画像処理方法及び装置並びに情報記録媒体
JP3984346B2 (ja) 撮像装置及び画像合成方法
JP4028306B2 (ja) デジタル撮像装置
JP2004135209A (ja) 広視野高解像度映像の生成装置及び方法
JP3321941B2 (ja) 画像合成装置
US4660098A (en) Apparatus for producing copies of a video image utilizing line pattern rotation
JP3937924B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP3503655B2 (ja) 画像合成装置
JP3332942B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3335413B2 (ja) 電子カメラ
JP2001189847A (ja) 画像傾き補正装置、画像傾き補正方法および画像傾き補正プログラムを記録した記録媒体
JP2007214620A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JPH11196299A (ja) 撮像装置
JPH06292052A (ja) 静止画像撮像装置
JPH11196317A (ja) 撮像装置
JP2000078467A (ja) 画像合成方法
JPH09224180A (ja) 撮像装置
JPH11122521A (ja) ディジタル撮像装置および撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees