JPH07134723A - 端末装置 - Google Patents

端末装置

Info

Publication number
JPH07134723A
JPH07134723A JP30483793A JP30483793A JPH07134723A JP H07134723 A JPH07134723 A JP H07134723A JP 30483793 A JP30483793 A JP 30483793A JP 30483793 A JP30483793 A JP 30483793A JP H07134723 A JPH07134723 A JP H07134723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
data
hht
connectors
terminal equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30483793A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Murata
明男 村田
Akira Ookawado
彰 大川戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30483793A priority Critical patent/JPH07134723A/ja
Priority to US08/333,559 priority patent/US5661634A/en
Priority to DE69432766T priority patent/DE69432766T2/de
Priority to EP00203124A priority patent/EP1056033B8/en
Priority to EP00203125A priority patent/EP1054317B8/en
Priority to DE69432767T priority patent/DE69432767T2/de
Priority to DE69432723T priority patent/DE69432723T2/de
Priority to EP00203126A priority patent/EP1058203B8/en
Priority to EP00203127A priority patent/EP1056034B8/en
Priority to EP94402489A priority patent/EP0656600A3/en
Priority to DE69432768T priority patent/DE69432768T2/de
Publication of JPH07134723A publication Critical patent/JPH07134723A/ja
Priority to US08/862,694 priority patent/US6163268A/en
Priority to US08/862,700 priority patent/US5983290A/en
Priority to US08/862,711 priority patent/US5854737A/en
Priority to US08/862,450 priority patent/US5960208A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数種類のインターフェースの切換機能を有
する電子機器、特に携帯可能な端末装置に関し、携帯端
末装置等の電子機器の小型・軽量化を阻害することな
く、新たなインターフェースを装置に増設可能とする。 【構成】 上位装置2に設けられたコネクタに接続され
るコネクタ5、6と、上位装置との間のデータ伝送を制
御する第一のインターフェース部4−1と、上位装置と
のデータ伝送を制御する、第一のインターフェース部4
−1とは異なる第二のインターフェース部4−2と、コ
ネクタ5、6、第一および第二のインターフェース部4
−1、4−2に接続され、第一のインターフェース信号
と第二のインターフェース信号との入出力を切り換える
切換手段7とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数種類のインターフ
ェースの切換機能を有する電子機器、特に携帯可能な端
末装置に関する。近年、例えば商品の管理、ガス・電気
の検針等の業務において、携帯可能な端末装置(ハンド
ヘルドターミナル、以下HHTとも称する)が広く用い
られるようになっている。
【0002】このような装置では、携帯しながらの使用
をすることから、装置の小型・軽量化が強く望まれてい
る。同時に、装置の機能の高性能化もあわせて要望され
ている。このため、このような携帯端末では、装置の小
型・軽量化を阻害することなく、装置の高性能化を図る
よう設計する必要がある。
【0003】
【従来の技術】図3はHHT装置の外観を示す図面であ
る。(A)は表面を、(B)は裏面を示す。HHT31
の表側にはデータ入力用の入力キー32、表示用の液晶
ディスプレイ33等による表示部等が設けられている。
一方HHT装置の裏面には、光コネクタ34が設けられ
ている。これらについては後述する。
【0004】このようなHHT装置35を用いて、携帯
しながら例えば商品データ等の入力を行い、必要に応じ
て入力されたデータを上位装置に送信する。上位装置へ
のデータ送信を行う場合には、送信アダプタ34にHH
T装置31を接続する。図4は送信アダプタ34の一例
を示す図面である。送信アダプタ34の下部には光コネ
クタ36が設けられており、HHT装置31の光コネク
タ34との間でデータの受渡しを行う。光コネクタは非
接触型であるため、HHT装置31と送信アダプタ34
との脱着を煩雑に行ってもコネクタが劣化することがな
い。上位装置へのデータ送信を行う場合、HHT31を
送信アダプタ35に差し込み、送信アダプタ35を介し
て上位装置へのデータ送信を行う。これら装置には、例
えばRS232Cインターフェースが備えられている。
【0005】図5は従来のHHT装置の内部構成を示す
図面である。図5において、3、3’はCPUでありH
HT全体の制御を行うもの、4及び4’はそれぞれRS
232Cインターフェース部である。また、5及び6は
それぞれ発光素子と受光素子であり、これらによりデー
タのやりとりをする。従来は、RS232Cインターフ
ェース信号を多重化するとともに、一組の発光・受光素
子を用いて通信を行うことにより、HHT装置の小型化
を図っていた。しかし、HHTに備えられるメモリの容
量増大に伴い、更に高速なインターフェースを用いてデ
ータ送信を行うことが要望されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の要望は、装置に
新たなインターフェース部を、専用のコネクタとともに
設けることにより実現することができる。しかし、従来
の装置で用いられていたRS232Cインターフェース
を残しながら、更に新規なインターフェースを増設する
となると、HHTを小型・軽量化するという点では不利
となる。
【0007】本発明は、上記の問題点に鑑み、携帯端末
装置等の電子機器の小型・軽量化を阻害することなく、
新たなインターフェースを装置に増設可能とすることを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図において、1は携帯端末装置、2は上位装
置、4−1は携帯端末装置の第一のインターフェース、
4−2は携帯端末装置の第二のインターフェース、4−
1’は上位装置の第一のインターフェース、4−2’は
上位装置の第二のインターフェース、7、7’は切換手
段、5、5’はそれぞれコネクタである。
【0009】本発明では、複数のインターフェース部4
−1、4−2を備えた携帯端末装置並びにその上位装置
に、インターフェースを切り換える切換手段7を設け、
切換手段7により使用するインターフェース部4−1、
4−2を切り換える。それぞれの装置ではコネクタ部5
は一つ設けられており、切換手段7により第一・第二の
インターフェース部4−1、4−2を切り換えることに
より、第一並びに第二のインターフェース部4−1、4
−2はこのコネクタ5を共用する。
【0010】
【作用】本発明では、複数種類のインターフェース部が
一つのコネクタを共用しており、切換手段により複数種
類のインターフェース部を切り換える。そのために、複
数種類のインターフェース部を装置に備えたとしても、
装置の小型・軽量化を阻害することがない。
【0011】
【実施例】図2は本発明の一実施例を示す図面である。
図2において、1はHHTである。また、4−1は多重
化分配化回路、4−11はシリアルデータトランスミッ
タ・コントローラ、4−2は高速データリンクコントロ
ーラ、3はCPUであり装置全体の制御を司るもの、5
は発光素子でありその点滅により相手装置にデータを送
るもの、6は受光素子であり、相手装置の発光素子から
送られるデータを受けるものである。7はデータセレク
タであり、発光素子5・受光素子6、多重化・分配化回
路4−1、高速データリンクコントローラ4−2に接続
される。
【0012】一方、2は送信アダプタであり、HHT1
と図示しない上位装置との間に介在して、HHT−上位
装置間のデータ伝送を仲介するものである。また、4−
1’は多重化分配化回路、4−3’はRS232Cイン
ターフェース部、9は第一のコネクタ、4−2’はSC
SIコントローラ、4−4’はシリアルデータSCSI
インターフェース、10は第二のコネクタ、7’−1は
データセレクタ、7’−2は切換スイッチ、5は発光素
子、6は受光素子である。
【0013】多重化・分配化回路4−1、4−1’は、
RS232Cインターフェースによるデータ伝送に用い
られる。外部装置に対して出力されるRS232C信号
を多重化するとともに、外部装置より入力してくる多重
化されたRS232C信号を分配するものである。シリ
アルデータトランスミッタ/コントローラは、CPUか
らのパラレルデータをシリアルデータに変換し、パリテ
ィビット、スタート/ストップビットを付加して送出す
る。また、シリアルデータを受信し、パラレルデータに
変換してCPUに受け渡す。
【0014】高速データリンクコントローラ4−2並び
にSCSIコントローラ4−2’は、高速インターフェ
ースとして備えられているものである。高速データリン
クコントローラ4−2は、メモリ内のデータをDMAに
て取り込み、シリアルデータに変換して送出する。また
受信したシリアルデータをパラレルデータに変換し、D
MAにてメモリに格納する。
【0015】また、SCSIインターフェース4−3’
はパラレルインターフェースであり、高速で大量のデー
タ転送を行うことができる。RS232Cインターフェ
ースを用いたデータ伝送よりも高速のデータ伝送を行う
場合、こちらを用いる。送信アダプタ2には二つのコネ
クタ9、10が備えられており、それぞれ互いに異なる
インターフェースを用いる装置を接続することができ
る。一方のコネクタ9にはRS232Cインターフェー
ス部4−3’が、他方のコネクタ10にはSCSIイン
ターフェース部4−4’が接続されている。
【0016】データセレクタ7、7’は、RS232C
インターフェース信号とSCSIインターフェース信号
とのデータ入出力を選択するものである。その動作は切
換スイッチ7’−2の切り換え、あるいはCPU3から
の指示により決められる。送信アダプタ2のインターフ
ェースは、例えば送信アダプタ2に接続される上位装置
にて使用されるインターフェースを選択することができ
る。使用者は、切り換えスイッチ7’−2を用いて、R
S232CあるいはSCSIのうち所望の方に切り換え
る。これによりデータセレクタ7’−1が切り換えら
れ、選択されたインターフェース信号によるデータ伝送
を行うことができるようになる。
【0017】他方、HHT1ではCPU3からデータセ
レクタ7に対して選択すべきインターフェースを指示す
る信号が出力される。選択すべきインターフェース種類
は、利用者の運用に応じてHHT装置にキーインするこ
とにより指示する。これにより、データセレクタ7が切
り換えられ、指示されたインターフェースによるデータ
伝送が可能となる。
【0018】以上のようにすることで、2つのインター
フェースが同じ発光・受光素子を兼用することができ、
HHTの小型・軽量化を阻害することなく、従来のイン
ターフェースに加えて、高速インターフェースをHHT
等の装置に追加することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のべた通り、本発明によれば、携帯
端末装置等の電子機器の小型・軽量化を阻害することな
く、高速インターフェースの増設を行うことが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図面である。
【図3】ハンドヘルドターミナルの外観を示す図面であ
る。
【図4】送信アダプタの外観を示す図面である。
【図5】従来の送信アダプタとハンドヘルドターミナル
の構成を示す図面である。
【符号の説明】
図において, 1・・・ハンドヘルドターミナル。 2・・・送信アダプタ 4−1・第一のインターフェース 4−2・第二のインターフェース 7・・・切換手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上位の装置に接続され、入力されたデータ
    を前記上位装置に送信する端末装置において、 前記上位装置2に設けられたコネクタに接続されるコネ
    クタ5、6と、 前記上位装置との間のデータ伝送を制御する第一のイン
    ターフェース部4−1と、 前記上位装置とのデータ伝送を制御する、前記第一のイ
    ンターフェース部4−1とは異なる第二のインターフェ
    ース部4−2と、 前記コネクタ5、6、前記第一および第二のインターフ
    ェース部4−1、4−2に接続され、第一のインターフ
    ェース信号と第二のインターフェース信号との入出力を
    切り換える切換手段7とを備えたことを特徴とする、端
    末装置。
JP30483793A 1993-11-09 1993-11-09 端末装置 Pending JPH07134723A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30483793A JPH07134723A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 端末装置
US08/333,559 US5661634A (en) 1993-11-09 1994-10-31 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
EP00203126A EP1058203B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A portable terminal unit for use in an information processing system
EP94402489A EP0656600A3 (en) 1993-11-09 1994-11-04 An information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
EP00203125A EP1054317B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A device for use with a portable terminal unit in an information processing system
DE69432767T DE69432767T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Datenübertragungsadapter
DE69432723T DE69432723T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Tragbarer Terminal für ein Informationsverarbeitungssystem und Datenübertragungsadapter dafür
DE69432766T DE69432766T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Vorrichtung für einen tragbaren Terminal in einen Datenverarbeitungssystem
EP00203127A EP1056034B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A data communication adaptor
EP00203124A EP1056033B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A portable terminal unit for use in an information processing system and data communication adaptor therefor
DE69432768T DE69432768T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Tragbares Endgerät für ein Informationsverarbeitungssystem
US08/862,694 US6163268A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
US08/862,700 US5983290A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
US08/862,711 US5854737A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter having biased connector
US08/862,450 US5960208A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Data communication adapter for selectively supplying power to a communication control circuit or a portable terminal unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30483793A JPH07134723A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07134723A true JPH07134723A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17937864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30483793A Pending JPH07134723A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07134723A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03174852A (ja) * 1989-12-04 1991-07-30 Fuji Facom Corp 演算処理装置の入出力回路切換方式
JPH03268121A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Fujitsu Ltd Rs―232cインタフェース用コネクタ
JPH05108522A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Fujitsu Ltd 小型携帯端末用アダプタ
JPH05134820A (ja) * 1991-11-14 1993-06-01 Seiko Epson Corp 情報処理装置
JPH0571926B2 (ja) * 1987-04-06 1993-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571926B2 (ja) * 1987-04-06 1993-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd
JPH03174852A (ja) * 1989-12-04 1991-07-30 Fuji Facom Corp 演算処理装置の入出力回路切換方式
JPH03268121A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Fujitsu Ltd Rs―232cインタフェース用コネクタ
JPH05108522A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Fujitsu Ltd 小型携帯端末用アダプタ
JPH05134820A (ja) * 1991-11-14 1993-06-01 Seiko Epson Corp 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401162B2 (en) Multi-functional port
US5579486A (en) Communication node with a first bus configuration for arbitration and a second bus configuration for data transfer
EP1132822B1 (en) A communication node with a first bus configuration for arbitration and a second bus configuration for data transfer
US20070239919A1 (en) Communication control semiconductor device and interface system
EP1368910B1 (en) Communications terminal using infrared link
EP1615135B1 (en) Sharing single host controller with multiple functional devices
US6334160B1 (en) Apparatus and method for providing multiple protocols through a common connector in a device
US20090013111A1 (en) Unidirectional USB Port
US20040088468A1 (en) USB unit
EP0821505A1 (en) Apparatus providing connectivity between devices attached to different interfaces of the apparatus
EP0577361B1 (en) Fiber optic distribution of image data
US5799208A (en) Apparatus for data communication between universal asynchronous receiver/transmitter (UART) modules and transceivers in a chip set by selectively connecting a common bus between multiplexer/demultiplexer units
US5623611A (en) Data processing apparatus having a bidirectional interface with receiving buffers, three-state buffers, and enable terminals for automatically switching the direction of data transmission and reception
JPH07134723A (ja) 端末装置
KR100421980B1 (ko) 유에스비 컨트롤러가 내장된 프린터
JP2007306267A (ja) 半導体送受信装置システム、メモリカードおよびメモリカードホスト機器
CN100462891C (zh) 多硬盘电路连接***
JP7465375B2 (ja) ホストブリッジ機能を有するusbハブ装置及びその制御方法
JP2007306364A (ja) 伝送システム
JPS61146043A (ja) 光送受信装置
JPH10187564A (ja) 赤外線データ通信装置およびその制御方法並びに赤外線データ通信装置を備えたコンピュータ
JPS58182349A (ja) 通信制御装置の送受信速度自動設定器
JPH0923285A (ja) 多重伝送回線の制御装置
JPH11187023A (ja) データ通信システム及びその方法
KR20030005580A (ko) 네트워크를 이용한 하드웨어 장치의 원격 연결 방법 및 그장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980203