JPH07131798A - カラー画像入力装置 - Google Patents

カラー画像入力装置

Info

Publication number
JPH07131798A
JPH07131798A JP5272200A JP27220093A JPH07131798A JP H07131798 A JPH07131798 A JP H07131798A JP 5272200 A JP5272200 A JP 5272200A JP 27220093 A JP27220093 A JP 27220093A JP H07131798 A JPH07131798 A JP H07131798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color image
color
image
light emitting
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5272200A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Arai
健雄 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamron Co Ltd
Original Assignee
Tamron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamron Co Ltd filed Critical Tamron Co Ltd
Priority to JP5272200A priority Critical patent/JPH07131798A/ja
Publication of JPH07131798A publication Critical patent/JPH07131798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高画質にて高速度でカラー画像を入力できる
安価なカラー画像入力装置を提供することである。 【構成】 カラー画像入力装置は、赤色発光、緑色発光
および青色発光の間で切り換え点灯の行えるカラー画像
照明用光源と、この光源によって照明されたカラー画像
からの光像を受けるモノクロカメラ用エリアセンサー
と、このセンサーによる画像データをデジタル画像信号
へ変換するためのA/D変換器と、この変換器からのデ
ジタル画像信号を記憶するためのフレームメモリと、カ
ラー画像照明用光源の切り換え点灯と、A/D変換器か
らのデジタル画像信号のフレームメモリの所定の記憶場
所への記憶とを同期して行なわせて、フレームメモリに
カラー画像デジタル信号が記憶されるように、カラー画
像照明用光源、モノクロカメラ用エリアセンサー、A/
D変換器およびフレームメモリの動作を制御するための
制御手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラー画像入力装置に
関するものであり、特に、テレビ受像機やパーソナルコ
ンピュータ向けのカラー画像入力装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、光学的な35mmネガフィルムやポ
ジフィルムの画像をテレビ受像機やパーソナルコンピュ
ータのディスプレイ等に表示したり、ビデオテープに収
録したりするための装置が開発されている。このような
目的に使用するための画像入力装置としては、ネガフィ
ルムやポジフィルムの画像を読み取るための撮像素子と
して、ラインセンサー(ラインCCD)を用いたものが
ある。モノクロ画像を読み取る場合には、そのラインセ
ンサー自体としてモノクロ用のものを使用し、カラー画
像を読み取る場合には、そのラインセンサー自体として
カラー用のものを選択して使用している。また、読み取
るべき画像の照明用光源には、単色(赤色か黄緑色)の
LEDアレイ、またはカラー用R.G.BのLEDアレ
イが使用されている。このような機器の組み合わせから
なる画像入力装置は、いずれも、いわゆる“スキャナ
ー”と呼ばれているものである。
【0003】一方、この種の画像入力装置としては、カ
メラ用エリアセンサーを使用することも考えられ、この
場合において、カラー画像入力装置を構成するには、モ
ノクロCCDカメラモジュールを3個使用し、読み取る
べきカラー画像からの光像を3色分解プリズムを用いて
R.G.B.の3つの成分に分けてそれら各成分の光像
を各対応するモノクロCCDカメラモジュールにて撮像
することが考えられる。
【0004】また、3個のモノクロCCDカメラモジュ
ールを使用する代わりに、1個のエリアカラーセンサー
を使用してカラー画像入力装置を構成することも考えら
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のライン
センサーを使用したスキャナー型画像入力装置では、ラ
インセンサー自体を、ある解像度を得るため動かす必要
があり、入力に時間がかかってしまうという問題があっ
た。例えば、35mmフィルムの画像を読み取って画像入
力を行なうためには、約1から3分程を要してしまう。
【0006】一方、前述したようなモノクロCCDカメ
ラモジュールを3個使用してカラー画像入力装置を構成
する場合には、一瞬にして、画像入力を行えるのである
が、装置全体が非常に高価なものとなってしまう。
【0007】また、1個のエリアカラーセンサーを使用
してカラー画像入力装置を構成する場合には、全体で4
5万画素を、3色分解プリズムにて、R(赤色)、G
(緑色)、B(青色)の各成分に割り当てて使用しなけ
ればならないので、その全画素数のうちの3分の1であ
る、約14万画素に相当する解像度の画像入力しかでき
ず、画質の悪いものとなってしまう。
【0008】本発明の目的は、前述したような従来技術
の問題点を解消したカラー画像入力装置を提供すること
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によるカラー画像
入力装置は、赤色発光、緑色発光および青色発光の間で
切り換え点灯の行えるカラー画像照明用光源と、該カラ
ー画像照明用光源によって照明されたカラー画像からの
光像を受けるモノクロカメラ用エリアセンサーと、該モ
ノクロカメラ用エリアセンサーによる画像データをデジ
タル画像信号へ変換するためのA/D変換器と、該A/
D変換器からのデジタル画像信号を記憶するためのフレ
ームメモリと、前記カラー画像照明用光源の切り換え点
灯と、前記A/D変換器からのデジタル画像信号の前記
フレームメモリの所定の記憶場所への記憶とを同期して
行なわせて、前記フレームメモリにカラー画像デジタル
信号が記憶されるように、前記カラー画像照明用光源、
前記モノクロカメラ用エリアセンサー、前記A/D変換
器および前記フレームメモリの動作を制御するための制
御手段とを備える。
【0010】
【実施例】次に、添付図面に基づいて、本発明の実施例
について本発明をより詳細に説明する。
【0011】添付図面の図1は、本発明の一実施例とし
てのカラー画像入力装置の構成を示す概略図である。図
1に示すように、この実施例のカラー画像入力装置は、
光透過型のシステムであり、主として、カラー画像照明
用光源である、R.G.B.3カラーLEDランプブロ
ック1と、光学レンズ11と、モノクロカメラ用エリア
センサーであるCCD20と、アナログ系統としてモノ
クロCCDカメラモジュール2とを備え、デジタル系統
として、A/D変換器3と、フレームメモリ4と、I/
O装置、CPUおよびDMA装置(ダイレクトメモリア
クセス装置)を含む制御手段5とを備えている。
【0012】このカラー画像入力装置は、図1において
は、コンピュータ6に接続するものとして示されてい
る。コンピュータ6は、SCSI I/O装置60が設
けられているもの、または、装着されているものであれ
ばよい。ここで、SCSI(スカジー)は、スモール・
コンピュータ・システム・インターフェイスの略であ
り、小型コンピュータ用周辺装置インターフェイスの一
種として公知のものである。SCSIは、パソコンのコ
マンドデータを磁気ディスク装置やプリンタなどの周辺
装置用のコマンドデータに変換する機能を持つものであ
り、周辺装置側のコントローラでデータを変換するのが
特徴で、ホストとなるコンピュータ側の負担を少なくす
る。
【0013】R.G.B.3カラーLEDランプブロッ
ク1は、R.G.B.としての輝度をシステムに提供す
るメインソースである。この実施例では、使用するLE
Dは、透過で使用するものとしているが、後述する別の
実施例の如く、反射で使用するようにしてもよい。いず
れにしても、テレビ受像機やコンピュータへ画像入力し
たいカラー画像を照明するように使用される。
【0014】次に、CCD20およびモノクロCCDカ
メラモジュール2は、通常の41万画素以上のEIAタ
イプか、47万画素以上のCCIRタイプいずれかの対
応のものであるとよい。勿論、本発明においては、3C
CD化する必要がないのでモノクロ1系統分のカメラモ
ジュールでよい。このモノクロCCDカメラモジュール
2内には、そのモノクロCCD20を動作させるための
垂直ドライバ、水平ドライバ、シャッターコントロー
ル、またはそれらのためのタイミング発生用IC、同期
信号発生用ICおよびCCDからの信号処理回路(プロ
セッサ)が含まれている。その信号処理回路によって、
通常の輝度信号(ビデオ信号)が得られる。
【0015】デジタル系統内のA/D変換器3は、アナ
ログ系統内のモノクロCCDカメラモジュール2から得
られるアナログ輝度信号をデジタル信号に変換するため
のものである。また、フレームメモリ4は、A/D変換
器3からのデジタル信号を取り込んで記憶し、SCSI
I/O装置60を介してコンピュータ6側へと転送す
るためのものである。フレームメモリ4は、1フレーム
分(フレームサイズによるが約1Mバイト)でよい。
【0016】この実施例では、制御手段5として内部に
CPUを備えることにより、コンピュータ6側からのコ
マンドを高速内部処理化でき、さらに、DMAをも使用
していることにより、後続画像データ転送も可能として
いる。CPUを介した画像データ転送を行わず、直接A
/D変換器3からフレームメモリ4への転送をも可能と
している。
【0017】次に、このような構成を有する本発明のカ
ラー画像入力装置の動作について、図4のフローチャー
トを参照しながら説明する。35mmフィルム等のカラー
画像(被写体)10をコンピュータへ入力させたい場合
には、先ず、図1に示すように、本発明のカラー画像入
力装置の画像設置位置である、R.G.B.3カラーL
EDランプブロック1と光学レンズ11との間の位置に
配置する。
【0018】それから、図4のフローチャートのステッ
プ101に示すように、制御手段5からの制御指令によ
り、R.G.B.3カラーLEDランプブロック1の赤
色発光LEDを点灯させる。例えば、この点灯時間は、
約30分の1秒とする。この点灯とタイミングを合わせ
て、ステップ102に示すように、カラー画像10を透
過してくる光像をレンズ11を介してCCD20および
モノクロCCDカメラモジュール2で受けて撮像する。
同時に、制御手段5からの制御指令により、ステップ1
03に示すように、CCDおよびモノクロCCDカメラ
モジュール2によって撮像された画像データを、画素毎
に、A/D変換器3にてデジタル信号に変換して、フレ
ームメモリ4の所定記憶場所へと記憶させていく。
【0019】次に、制御手段5からの制御指令により、
R.G.B.3カラーLEDランプブロック1の赤色発
光LEDを消灯させ、それから所定の時間後、例えば、
約30分の2秒後に、図4のフローチャートのステップ
104に示すように、R.G.B.3カラーLEDラン
プブロック1の緑色発光LEDを点灯させる。例えば、
この点灯時間は、約30分の1秒とする。この点灯とタ
イミングを合わせて、ステップ105に示すように、カ
ラー画像10を透過してくる光像をレンズ11を介して
CCD20およびモノクロCCDカメラモジュール2で
受けて撮像する。同時に、制御手段5からの制御指令に
より、ステップ106に示すように、CCDおよびモノ
クロCCDカメラモジュール2によって撮像された画像
データを、画素毎に、A/D変換器3にてデジタル信号
に変換して、フレームメモリ4の所定記憶場所へと記憶
させていく。この際におけるフレームメモリの所定記憶
場所は、赤色発光LEDの点灯時における所定記憶場所
とは異なる。
【0020】次に、制御手段5からの制御指令により、
R.G.B.3カラーLEDランプブロック1の緑色発
光LEDを消灯させ、それから所定の時間後、例えば、
約30分の2秒後に、図4のフローチャートのステップ
107に示すように、R.G.B.3カラーLEDラン
プブロック1の青色発光LEDを点灯させる。例えば、
この点灯時間は、約30分の1秒とする。この点灯とタ
イミングを合わせて、ステップ108に示すように、カ
ラー画像10を透過してくる光像をレンズ11を介して
CCD20およびモノクロCCDカメラモジュール2で
受けて撮像する。同時に、制御手段5からの制御指令に
より、ステップ109に示すように、CCDおよびモノ
クロCCDカメラモジュール2によって撮像された画像
データを、画素毎に、A/D変換器3にてデジタル信号
に変換して、フレームメモリ4の所定記憶場所へと記憶
させていく。この際におけるフレームメモリの所定記憶
場所は、赤色発光LEDの点灯時における所定記憶場所
および緑色発光LEDの点灯時における所定記憶場所と
は異なる。
【0021】このようにして、フレームメモリ4には、
例えば、約30分の7秒にて、カラー画像10のカラー
画像データとしての、すべての画素のR.G.B.成分
の輝度情報を表すカラー画像デジタル信号をフレームメ
モリ4に記憶させることができる。その後、ステップ1
10に示すように、制御手段5の制御指令により、フレ
ームメモリ4に記憶されたカラー画像デジタル信号を、
SCSI I/O装置60を介してコンピュータ6へと
取り込むようにする。
【0022】なお、前述の実施例で、各色のLEDの消
灯と点灯との間に所定の時間間隔(約30分の2秒)を
置くのは、各色の照明間における残像効果による悪影響
がないようにするためである。また、前述した実施例で
は、R.G.B.3カラーLEDランプブロック1の各
色のLEDの点灯順序を、赤色、緑色、青色の順番とし
たのであるが、本発明は、この順序に限られるものでは
ない。
【0023】図2は、本発明のカラー画像入力装置の別
の実施例を示す概略図であり、その装置のアナログ系統
までのみの構成を示している。デジタル系統について
は、図1の実施例のデジタル系統と同じでよいので、繰
り返し示さず、説明も省略している。この図2の実施例
は、図1の装置が透過型であったのを、反射型にしたも
のである。すなわち、画像入力すべきカラー画像10
を、R.G.B.3カラーLEDランプブロック1にて
照明して、そこから反射されてくる光像を光学レンズ1
1を介して、CCD20およびモノクロCCDカメラモ
ジュール2にて撮像するようにした他は、図1の実施例
と同じである。
【0024】図3は、本発明のカラー画像入力装置のさ
らに別の実施例を示す図1と同様の概略図である。この
実施例も図1の実施例と同様に透過型のものであるが、
図1の実施例とは、次の点で異なる構成をとっている。
すなわち、図3の実施例では、アナルグ系統をほぼ無く
し、CCD20からほぼ直接にA/D変換器3にてA/
D変換してしまい、図1の実施例では、A/D変換前に
あったアナログ信号処理回路で行っていたことを、この
実施例では、A/D変換後にデジタル信号処理ユニット
(DSPU)7で行なうようにしている。
【0025】このDSPU7では、アナログタイプでも
できなかった、画像の反転や回転、そしてγ補正等も容
易に行え、高機能化できる。また、アナログ系をさらに
省略できることにより、高画質化も望める。量産時に調
整しやすい等のメリットもあり、コストメリットも十分
望めるものである。その他の構成および動作は、図1の
実施例に関して説明したのと実質的に同じである。
【0026】
【発明の効果】照明用光源にカラーR.G.B.LED
を使用するとともに、モノクロカメラ用CCDを撮像素
子として組み合わせることにより、カメラモジュールを
1系統化でき、しかも、カメラ用CCDの特徴でもある
高速撮影を可能としたので、低コスト化、高速化を達成
できる。
【0027】カメラモジュールが1系統分であるにもか
かわらず、3個のCCDカメラを用いるのと同等の分解
能を得ることができ、高画質を達成できる。
【0028】コンピュータ側とSCSIによる接続によ
る高速データ転送が可能(CCDがエリアセンサーであ
ることにより、ほぼリアルタイムでの画像表示に回路的
に対応している)である。
【0029】3個のCCDカメラを使用する場合には、
デジタル系統のA/D変換器も3個必要であるが、本発
明のカラー画像入力装置では、1個のA/D変換器を設
けるだけでよく、従って、この点でも低コスト化を達成
できる。
【0030】R.G.B.LEDランプの点灯順序等
は、本体内のCPUで制御できるし、コンピュータから
の自動制御化も可能である。
【0031】デジタル系統内に画像データ転送用DMA
を設けることにより、A/D変換器とフレームメモリと
の間の高速データ転送が可能となり、コンピュータの表
示画面にリアルタイムに近い画像表示を行わせることが
できる。
【0032】本発明のカラー画像入力装置の構成によれ
ば、コンピュータへの接続を行なうSCSIの転送能力
と画像入力に要する取り込み速度とを絶妙にマッチさせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのカラー画像入力装置
の構成を概略的に示す図である。
【図2】本発明の別の実施例としてのカラー画像入力装
置のアナログ系統の構成を概略的に示す図である。
【図3】本発明のさらに別の実施例としてのカラー画像
入力装置の構成を概略的に示す図である。
【図4】本発明のカラー画像入力装置の動作を説明する
ためのフローチャートを示す図である。
【符号の説明】
1 R.G.B.3カラーLEDランプブロック 2 モノクロCCDカメラモジュール 3 A/D変換器 4 フレームメモリ 5 制御手段 6 コンピュータ 7 デジタル信号処理ユニット 10 被写体 11 光学レンズ 20 CCD 60 SCSI I/O装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤色発光、緑色発光および青色発光の間
    で切り換え点灯の行えるカラー画像照明用光源と、該カ
    ラー画像照明用光源によって照明されたカラー画像から
    の光像を受けるモノクロカメラ用エリアセンサーと、該
    モノクロカメラ用エリアセンサーによる画像データをデ
    ジタル画像信号へ変換するためのA/D変換器と、該A
    /D変換器からのデジタル画像信号を記憶するためのフ
    レームメモリと、前記カラー画像照明用光源の切り換え
    点灯と、前記A/D変換器からのデジタル画像信号の前
    記フレームメモリの所定の記憶場所への記憶とを同期し
    て行なわせて、前記フレームメモリにカラー画像デジタ
    ル信号が記憶されるように、前記カラー画像照明用光
    源、前記モノクロカメラ用エリアセンサー、前記A/D
    変換器および前記フレームメモリの動作を制御するため
    の制御手段とを備えることを特徴とするカラー画像入力
    装置。
  2. 【請求項2】 前記カラー画像照明用光源は、赤色発光
    LEDブロック、緑色発光LEDブロックおよび青色発
    光LEDブロックを含み、前記モノクロカメラ用エリア
    センサーは、CCDである請求項1記載のカラー画像入
    力装置。
JP5272200A 1993-10-29 1993-10-29 カラー画像入力装置 Pending JPH07131798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272200A JPH07131798A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 カラー画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272200A JPH07131798A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 カラー画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131798A true JPH07131798A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17510497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5272200A Pending JPH07131798A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 カラー画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131798A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040068A (en) Electronic imaging apparatus with interchangeable pickup units
US5812187A (en) Electronic endoscope apparatus
US8189078B2 (en) Imaging apparatus
JPH10126796A (ja) デュアル・モード・ソフトウェア処理を用いた動画・静止画像用デジタル・カメラ
JPH07110065B2 (ja) デイジタル電子スチルカメラ
US20050046703A1 (en) Color calibration in photographic devices
JPH05130399A (ja) 原稿読取装置
JP2003348387A (ja) 資料提示装置
JP2004180245A (ja) 携帯端末機器、撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2000224604A (ja) 画像処理装置
JP2001109422A (ja) 動き検出画像制御機能を有するccd書画カメラ付き液晶プロジェクタ
JPH08139982A (ja) 固体撮像装置
JPH07131798A (ja) カラー画像入力装置
JP2731523B2 (ja) カメラシステム
JP4539901B2 (ja) 面順次発光ストロボ付きデジタルカメラ
JPH07170436A (ja) 画像入力装置
JPH08307766A (ja) 画像読取装置および画像読取システム
JP2001218097A (ja) 画像入力装置、その制御装置及び制御方法
KR100734213B1 (ko) 계조 포화 정보 표시 방법 및 장치
JP2000032279A (ja) 画像読取装置
JPH01217419A (ja) 液晶表示装置
JP2000013657A5 (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2004241813A (ja) 撮像装置およびデジタル画像処理方法
JPH08194813A (ja) 画像読み取りシステム
JP2004215145A (ja) デジタルカメラおよび表示装置