JPH07128343A - ピペット装置 - Google Patents

ピペット装置

Info

Publication number
JPH07128343A
JPH07128343A JP5275305A JP27530593A JPH07128343A JP H07128343 A JPH07128343 A JP H07128343A JP 5275305 A JP5275305 A JP 5275305A JP 27530593 A JP27530593 A JP 27530593A JP H07128343 A JPH07128343 A JP H07128343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft body
slide block
nozzle tip
spiral groove
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5275305A
Other languages
English (en)
Inventor
Naruhito Ishihara
成仁 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP5275305A priority Critical patent/JPH07128343A/ja
Priority to US08/334,393 priority patent/US5507193A/en
Publication of JPH07128343A publication Critical patent/JPH07128343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0275Interchangeable or disposable dispensing tips
    • B01L3/0279Interchangeable or disposable dispensing tips co-operating with positive ejection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0482Transmission
    • G01N2035/0487Helix or lead screw
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/103General features of the devices using disposable tips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型で、ノズルチップが装着できないとか、
軸体下端部とノズルチップ間で十分なシ−ル性が得られ
ずに正確な液体の吸引排出ができないという課題を解決
し得るピペット装置を提供する。 【構成】 逆円錐形のノズルチップの上端開口に外装嵌
合可能な下端部を有し、かつ内部が液吸引排出のための
空気給排装置に接続された中空の軸体と、この軸体を上
下動及び軸心を中心とする回転動可能に保持するスライ
ドブロックと、スライドブロックを上下動可能に保持す
る支持体及び前記スライドブロックを支持体に対して上
下動させるための駆動装置を含むピペット装置であり、
前記軸体の上端部の外周の一部には螺旋溝が形成され、
前記スライドブロックは前記螺旋溝に適合し噛み合う突
起を有しており、ここで前記螺旋溝と突起は、前記軸体
とスライドブロックが相対的に上下動した場合に前記軸
体を軸心を中心に回転動させるものである、ピペット装
置等。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば血液、血漿、血
清又は尿等の液体試料の所定量を液溜から所定の容器等
に搬送するためのピペット装置に関するものであり、特
に、自動的かつ連続的に液体を搬送し所定の分析を行
う、いわゆる自動分析装置等に用いられる微量液自動搬
送装置に用いられるピペット装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ノズルチップや、試料間の汚染を
避けるために一回の操作毎に別個のディスポ−サブルノ
ズルチップ(以下、これらを単にノズルチップと略す)
を使用して液体を搬送することが行われているが、これ
を装着、嵌合するために、下端部がテ−パ−状(先端部
にいくほど適度な角度をもって細くなる)の軸体を有す
るピペット装置が使用されている。
【0003】このような装置では、逆円錐形のノズルチ
ップの開口部に軸体を押し込むことにより、ノズルチッ
プに生じる弾性変形の復元力による摩擦力で嵌合を行っ
ている。また例えば実開昭63−175865号公報に
記載された装置のように、軸体の先端部に設けたOリン
グの弾性変形の復元力による摩擦力を利用するものがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来装置におい
ては、しかしながら、軸体をノズルチップに押し込んで
これを外装嵌合させるのに十分な摩擦力を得るには大き
な力が必要であり、その結果、比較的大きな下方向動の
ための駆動装置が必要となりピペット装置全体として大
型化してしまうという課題がある。また、軸体とノズル
チップの位置関係を厳密に管理し、軸心とノズルチップ
の中心を一致させておかないと、いくら強力な力で押し
込んでも軸体下端部がノズルチップ内壁に引っかかって
しまい、ノズルチップ内壁に密着せず、結果的に十分な
嵌合が得られずにノズルチップが装着できなかったり、
軸体下端部とノズルチップ間で十分なシ−ル性が得られ
ずに正確な液体の吸引排出ができないという課題もあ
る。
【0005】Oリングを設けた装置では、Oリングの柔
軟性に起因して軸体をノズルチップに押し込む力により
ノズルチップへの軸体の挿入度が変動し、軸体とノズル
チップの位置関係、即ち軸体下端部からノズルチップ先
端部までの距離、が変化してしまい、取得しようとする
液体の液面とノズルチップ先端部の位置関係を管理する
ことが難しくなるという課題がある。更に、Oリングと
ノズルチップとの摩擦係数が大きいことから、軸心とノ
ズルチップの中心を一致させておかないと、いくら強力
な力で押し込んでもOリングが途中で引っかかってしま
いノズルチップが装着できないという課題や、Oリング
の定期的な検査、交換というメンテナンスに関する課題
もある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、従来装置を
使用する場合に必須である、特に軸体の中心線とノズル
チップの中心線の位置関係に関する厳密な管理を必要と
しないピペット装置について鋭意検討した結果、ノズル
チップへの挿入に際して軸体を回転させることでこれを
達成できることを見出だし本発明を完成させた。即ち本
発明は、逆円錐形のノズルチップの上端開口に外装嵌合
可能な下端部を有し、かつ内部が液吸引排出のための空
気給排装置に接続された中空の軸体と、この軸体を上下
動及び軸心を中心とする回転動可能に保持するスライド
ブロックと、スライドブロックを上下動可能に保持する
支持体及び前記スライドブロックを支持体に対して上下
動させるための駆動装置を含むピペット装置であり、前
記軸体の外周の一部には螺旋溝が形成され、前記スライ
ドブロックは前記螺旋溝に適合し噛み合う突起を有して
おりここで前記螺旋溝と突起は、前記軸体とスライドブ
ロックが相対的に上下動した場合に前記軸体を軸心を中
心に回転動させるものである、ピペット装置である。
【0007】また本発明は、逆円錐形のノズルチップの
上端開口に外装嵌合可能な下端部を有し、かつ内部が液
吸引排出のための空気給排装置に接続された中空の軸体
と、この軸体を上下動及び軸心を中心とする回転動可能
に保持するスライドブロックと、スライドブロックを上
下動可能に保持する支持体及び前記スライドブロックを
支持体に対して上下動させるための駆動装置を含むピペ
ット装置であり、前記スライドブロックは前記軸体の軸
心を中心とする円筒状空間を有し、その内側表面には螺
旋溝が形成された部分を有しており、前記軸体は前記螺
旋溝に適合し噛み合う突起を有しており、ここで前記螺
旋溝と突起は、前記軸体とスライドブロックが相対的に
上下動した場合に前記軸体を軸心を中心に回転動させる
ものである、ピペット装置である。以下本発明を図面に
基づき説明する。
【0008】図1は、本発明のピペット装置の一例を示
す図である。上端の外周の一部に螺旋溝8を形成した細
長形の軸体12は、上下動及び軸心を中心とする回転動
可能にスライドブロック4に保持されている。本例で
は、スライドブロックは軸受10を介して軸体を保持し
ている。軸体12の中央部付近には段差が形成され、バ
ネ11がこの段差とスライドブロック4の下面の間に配
置されている。これにより、軸体12がスライドブロッ
ク4に対して上下方向に動く際には、バネ11の弾性力
による抵抗負荷と復元力が発生する。
【0009】軸体やスライドブロック等を構成する部材
に特に制限はなく、ステンレスやポリアセタ−ル等の耐
磨耗性に優れた金属やプラスチック等を使用することが
例示できる。また図1においてバネ11は、後に述べる
ノズルチップへの軸体12の挿入度やノズルチップ取付
け操作終了時に軸体12を初期位置に復元するために使
用されているが、バネ11を使用することに代えて重量
のある軸体12を使用する等しても同等の効果を得るこ
とができる。
【0010】軸体12の、ノズルチップと外装嵌合可能
な下端部は、テ−パ−状にすることが好ましい。軸体1
2は、全体として、回転動に支障のないような形状、例
えば円柱状であることが好ましいが、下端部、螺旋溝が
形成された部分及びスライドブロックとの接触部分以外
は特に制限されず、例えば四角柱状であっても良い。な
お、本発明のピペット装置を小さな容器から液体を吸引
したり、小さな容器に液体を排出するピペット装置とし
て使用する場合には、軸体12は細い円柱状とすること
が特に好ましい。
【0011】軸体12の内部には中空が存在し、その一
端は軸体12の下端部に設けられた逆円錐形のノズルチ
ップの上端開口13と外装嵌合可能な部分に達してい
る。一方、軸体12の内部中空の他端は、不図示の液吸
引排出のための空気給排装置とエアパイプ7により接続
されている。空気給排装置は、所定量の液体を吸引排出
するために軸体12内部を負圧又は加圧するものであ
り、例えばシリンジ装置等から構成されるものが例示で
きる。
【0012】スライドブロック4は、モ−タ1、該モ−
タに接続され、回転されるリ−ドスクリュ−5、リ−ド
スクリュ−5に適合したナット2及びスライドブロック
4を貫通するガイドバ−3により構成される駆動装置に
より、回転動することなしに上下動可能に支持体に保持
されている。またスライドブロック4は軸体12の螺旋
溝8に適合し噛み合う突起6を有している。本発明にお
いては、駆動装置として前述の構成の他にモ−タとベル
トを使用したり、エアシリンダを使用することもでき
る。
【0013】本発明で、軸体の回転動は、図1のような
軸体の螺旋溝8とスライドブロックの突起6の組み合わ
せ又は図2のような軸体の突起とスライドブロックの螺
旋溝の組み合わせ等により達成できる。ここで突起と
は、図1のような棒状の突起であっても良いし、例えば
図2のような組み合わされる螺旋溝に対応した螺旋突起
であっても良い。図1の例では、螺旋溝は軸体の端に設
けられた円筒状部分9の外周の一部分に形成されてい
る。
【0014】図2は、軸体の突起とスライドブロックの
螺旋溝の組み合わせによる本発明の装置を示すものであ
る。ここでは、スライドブロックを貫通し、軸体12を
上下動及び軸心を中心とする回転動可能に保持する軸受
け10(円筒状空間)の内側表面に螺旋溝8を設け、一
方軸体12には、この螺旋溝に適合し、噛み合う突起
(螺旋突起)を形成してある。
【0015】構成された突起は、軸体12の軸心方向を
向くように構成することで、螺旋溝との適合、噛み合い
がスム−ズになり好ましい。また突起の形状は、相手方
螺旋溝の断面形状に適合するものであれば良く、前記の
螺旋突起等のほか、半球形や円筒形が適当である。
【0016】以上の構成を有する本発明の装置では、駆
動装置1によりリ−ドスクリュ−5が回転されると、ス
ライドブロック4はガイドバ−3に沿って下降し、それ
に伴いスライドブロック4に保持された軸体12も下降
する。軸体12の下端部先端が逆円錐形のノズルチップ
13の上端開口に接触した後は、軸体12はバネ11に
よる荷重をノズルチップ13に与えながらスライドブロ
ック4に対して相対的に上方向に直線運動を行う。ここ
で、軸体12に設けられた螺旋溝8とスライドブロック
上に固定された突起6により、軸体12は回転しつつ上
方向に移動することになる。スライドブロック4が所定
量の下方向への移動の後、駆動装置1の逆転により上方
向に移動する際には、軸体12は自重とバネ11の力に
より、元の位置に戻る。
【0017】軸体12のノズルチップへの挿入度は、図
1の例では、軸体12の上方向への移動に抗するバネ1
1の力により調整することができる。即ち強力なバネを
使用すれば、ノズルチップへの軸体の挿入度は大きく、
即ちノズルチップ深くまで軸体は挿入される。バネに代
えて例えば軸体の重量を変化させた時は、重い軸体を使
用するほどノズルチップ深くまで軸体は挿入される。す
なわち本発明では、硬質の材料で形成された軸体は、従
来の装置とは異なりOリング等の弾性体を介することな
くノズルチップに挿入されるから、常に一定で、しかも
前記の通りバネの強さ等の調整により任意の挿入度を得
ることができる。
【0018】本発明の装置には、更に、例えば特願昭6
1−159474号公報に記載されたような、ノズルチ
ップを取外し機構を付加することができる。このような
機構を付加することにより、ディスポ−サブルノズルチ
ップを使用して、前述のようにこれを装着し、液体の吸
引排出を行い、使用済ディスポ−サブルノズルチップを
取外す、という一連の作業を自動化することが可能にな
る。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、単純に軸体をノズルチ
ップに押し込むだけでなく、同時に軸体を回転動させる
ことが可能であるから、軸体とノズルチップの上端開口
内壁との接触角が小さくなり、くさびの原理により、摩
擦力がより大きくなる方向へノズルチップの弾性変形を
生じさせ、結果として軸体とノズルチップの嵌合を強化
かつ確実にすることが可能となる。その一方で押し込む
力自体は小さくて済むようにできるから、駆動装置を小
型化でき、結果としてピペット装置全体を小型化でき
る。特に軸体を回転動させるための駆動力源を別に必要
としないのであるから、本発明は装置の小型化という面
で特に優れた効果を発揮する。
【0020】更に本発明によれば、例えばノズルチップ
が軸体の軸心に対して多少傾いていたり、軸心に対して
中心がずれている場合であっても、軸体を回転動させつ
つ押し込むことによりその先端がノズルチップ内壁に引
っかかるようなことを防止でき、結果としてノズルチッ
プが装着できないとか、軸体下端部とノズルチップ間で
十分なシ−ル性が得られずに正確な液体の吸引排出がで
きないという課題を解決できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のピペット装置の一例を示す図。
【図2】本発明のピペット装置の一例を示す図。
【符号の説明】
1 モ−タ 2 ナット 3 ガイドバ− 4 スライドブロック 5 リ−ドスクリュ− 6 突起 7 エアパイプ 8 螺旋溝 9 円筒状部分 10 軸受け(円筒状空間) 11 バネ 12 軸体 13 ノズルチップ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 逆円錐形のノズルチップの上端開口に外
    装嵌合可能な下端部を有し、かつ内部が液吸引排出のた
    めの空気給排装置に接続された中空の軸体と、この軸体
    を上下動及び軸心を中心とする回転動可能に保持するス
    ライドブロックと、スライドブロックを上下動可能に保
    持する支持体及び前記スライドブロックを支持体に対し
    て上下動させるための駆動装置を含むピペット装置であ
    り、前記軸体の外周の一部には螺旋溝が形成され、前記
    スライドブロックは前記螺旋溝に適合し噛み合う突起を
    有しており、ここで前記螺旋溝と突起は、前記軸体とス
    ライドブロックが相対的に上下動した場合に前記軸体を
    軸心を中心に回転動させるものである、ピペット装置。
  2. 【請求項2】 逆円錐形のノズルチップの上端開口に外
    装嵌合可能な下端部を有し、かつ内部が液吸引排出のた
    めの空気給排装置に接続された中空の軸体と、この軸体
    を上下動及び軸心を中心とする回転動可能に保持するス
    ライドブロックと、スライドブロックを上下動可能に保
    持する支持体及び前記スライドブロックを支持体に対し
    て上下動させるための駆動装置を含むピペット装置であ
    り、前記スライドブロックは前記軸体の軸心を中心とす
    る円筒状空間を有し、その内側表面には螺旋溝が形成さ
    れた部分を有しており、前記軸体は前記螺旋溝に適合し
    噛み合う突起を有しており、ここで前記螺旋溝と突起
    は、前記軸体とスライドブロックが相対的に上下動した
    場合に前記軸体を軸心を中心に回転動させるものであ
    る、ピペット装置。
  3. 【請求項3】更に、軸体の下端部に外装嵌合されたノズ
    ルチップの上端面に、押下力を作用可能に設けられたノ
    ズルチップ取外し用のレバ−と、該レバ−を駆動させる
    ノズルチップ取外し用駆動装置を含むことを特徴とする
    請求項1又は2項いずれかのピペット装置。
  4. 【請求項4】 ノズルチップがディスポ−サブルチップ
    である、請求項1〜3項いずれかのピペット装置。
  5. 【請求項5】 更に、逆円錐形のノズルチップをその上
    端開口を上にして垂直に保持するノズルチップ保持機構
    を含むことを特徴とする請求項1〜4項いずれかのピペ
    ット装置。
  6. 【請求項6】 更に、支持体を水平動可能に保持する保
    持体及び支持体を保持体に対して水平動させるための駆
    動手段を含むことを特徴とする請求項1〜5項いずれか
    のピペット装置。
JP5275305A 1993-11-04 1993-11-04 ピペット装置 Pending JPH07128343A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5275305A JPH07128343A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 ピペット装置
US08/334,393 US5507193A (en) 1993-11-04 1994-11-03 Pipette device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5275305A JPH07128343A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 ピペット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07128343A true JPH07128343A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17553589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5275305A Pending JPH07128343A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 ピペット装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5507193A (ja)
JP (1) JPH07128343A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11326337A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Aloka Co Ltd ラベル読取り装置
JP2003083992A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Olympus Optical Co Ltd 移送ユニットおよびその移送ユニットを備える自動分析装置
JP2008134202A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Aloka Co Ltd 離脱機構、および、ノズルチップ
JP2008134201A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Aloka Co Ltd 離脱機構、および、ノズルチップ
JP2010217145A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Sekisui Chem Co Ltd マイクロチップ及びマイクロチップセット

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856194A (en) 1996-09-19 1999-01-05 Abbott Laboratories Method for determination of item of interest in a sample
US5795784A (en) 1996-09-19 1998-08-18 Abbott Laboratories Method of performing a process for determining an item of interest in a sample
JP3289678B2 (ja) * 1997-10-29 2002-06-10 株式会社島津製作所 測定装置
US6415669B1 (en) * 1998-04-09 2002-07-09 Ccs Packard, Inc. Dispensing apparatus having means for loading pipette tips in a dispense head
FI20031683A0 (fi) * 2003-11-19 2003-11-19 Thermo Electron Oy Pipetti jossa on kärjenpoistomekanismi
US7968056B2 (en) * 2004-05-10 2011-06-28 Joe Stockwell Method and apparatus for transferring pipette tips
CN102650646A (zh) * 2012-03-23 2012-08-29 广州市刑事科学技术研究所 一种样本通道
CN105372441A (zh) * 2015-10-27 2016-03-02 盛司潼 移液模块的z轴结构
CN114354254B (zh) * 2022-01-20 2023-05-09 徐仰玲 一种地质勘查取土装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187724A (en) * 1978-01-11 1980-02-12 Indicon Inc. Replaceable tip for a pipette
US4369665A (en) * 1978-01-11 1983-01-25 Indicon Inc. Manually holdable automatic pipette
US4555957A (en) * 1983-10-14 1985-12-03 Cetus Corporation Bi-directional liquid sample handling system
JPH0197865A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Seiko Instr & Electron Ltd 自動ピペッタ
GB8808583D0 (en) * 1988-04-12 1988-05-11 Flow Lab Pipette tip pickup apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11326337A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Aloka Co Ltd ラベル読取り装置
JP2003083992A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Olympus Optical Co Ltd 移送ユニットおよびその移送ユニットを備える自動分析装置
JP4558995B2 (ja) * 2001-09-12 2010-10-06 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 移送ユニットおよびその移送ユニットを備える自動分析装置
JP2008134202A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Aloka Co Ltd 離脱機構、および、ノズルチップ
JP2008134201A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Aloka Co Ltd 離脱機構、および、ノズルチップ
JP2010217145A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Sekisui Chem Co Ltd マイクロチップ及びマイクロチップセット

Also Published As

Publication number Publication date
US5507193A (en) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07128343A (ja) ピペット装置
US20050186119A1 (en) Sampling and dispensing apparatus
EP1647826A1 (en) Analyzer, cover device and reagent storing device
US8136539B2 (en) Wash ring assembly and method of use
JP2008145194A (ja) 回転式分取分注装置
JP6063761B2 (ja) 磁気分離撹拌装置および自動分析装置
JPH01141357A (ja) 自動分析装置のサンプル分注方法
JP5046586B2 (ja) 自動分析装置
JP2006212628A (ja) 異なる寸法を有する使い捨てチップ用ピペット装置
US20180011119A1 (en) Transport of liquid containers in an automated analyzer
US4352300A (en) Combined linear and circular drive mechanism
JPH08229414A (ja) 電動ピペット保持選択装置
TWI811202B (zh) 液體吐出裝置、具備該吐出裝置之塗佈裝置及其塗佈方法
JPWO2019044160A1 (ja) 自動分析装置
JPH06205962A (ja) 所定の一定量の液体の吸引及び吐出用装置
JPH06102151A (ja) 分注装置
JP3637677B2 (ja) 分注装置
JPH0359385B2 (ja)
CN115032275B (zh) 一种金属无损检测用超声波探伤仪
CN219434408U (zh) 一种简易液体取样装置
JPS5847413Y2 (ja) 試料撹拌移送装置
JPS6057545B2 (ja) 自動試料供給装置
JPS6125066A (ja) オ−トサンプラ−におけるノズル駆動装置
JPH0687869U (ja) 採血管用開栓装置
JPS63101759A (ja) 液体秤取装置