JPH0711967B2 - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPH0711967B2
JPH0711967B2 JP61060004A JP6000486A JPH0711967B2 JP H0711967 B2 JPH0711967 B2 JP H0711967B2 JP 61060004 A JP61060004 A JP 61060004A JP 6000486 A JP6000486 A JP 6000486A JP H0711967 B2 JPH0711967 B2 JP H0711967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous electrolyte
battery
electrolyte battery
solvent
discharge characteristics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61060004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62217567A (ja
Inventor
修弘 古川
精司 吉村
昌利 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61060004A priority Critical patent/JPH0711967B2/ja
Publication of JPS62217567A publication Critical patent/JPS62217567A/ja
Publication of JPH0711967B2 publication Critical patent/JPH0711967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
    • H01M6/164Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by the solvent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は軽金属を活物質とする負極と、金属の酸化物、
硫化物、ハロゲン化物などを活物質とする正極と、少く
とも一つの溶媒と少くとも一つの溶質とからなる非水電
解液とを備えた非水電解液電池に係り、特に非水電解液
の改良に関するものである。
(ロ) 従来の技術 この種電池に用いられる非水電解液を構成する溶媒及び
溶質として種々のものが提案されている。具体的には例
えば特公昭57-32866号公報に開示されているように溶媒
としてプロピレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、
ジメトキシエタン、ジオキソラン、テトラハイドロフラ
ンなどが知られており、これらを単独或いは二種以上混
合して用いている。又、溶質として過塩素酸リチウム、
ホウフッ化リチウム、ヘキサフルオロリン酸リチウムな
どが知られており、これらを単独或いは二種以上混合し
て用いている。
さて、近年に至ってはこの種電池の適用分野の拡大に伴
い電池特性の改善が要望されており、その一つとして保
存後の放電特性の向上が望まれている。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 本発明は非水電解液を改良し、保存特性に優れた非水電
解液電池を提供することを目的とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段 非水電解液を構成する溶媒として、4位の炭素原子をハ
ロゲン化したエチレンカーボネートを用いる。
4位の炭素原子をハロゲン化したエチレンカーボネート
の具体例としてはクロロエチレンカーボネート又はブロ
モエチレンカーボネートが挙げられる。
尚、この4位の炭素原子をハロゲン化したエチレンカー
ボネートを単独溶媒として用いても良く、又前述せる他
の溶媒と組合せて混合溶媒として用いても良い。例えば
1,2ジメトキシエタンとの混合溶媒として用いると保存
特性に加え高率放電特性に優れた非水電解液電池が得ら
れる。
(ホ) 作用 4位の炭素原子をハロゲン化したエチレンカーボネート
は還元作用に対して安定であるため、リチウム、ナトリ
ウムなどの軽金属による還元を受けにくく、分解され難
い。
(ヘ) 実施例 以下、本発明の実施例について詳述する。
正極は350〜430℃の温度範囲で熱処理した二酸化マンガ
ンを活物質としこの二酸化マンガンと、導電剤としての
アセチレンブラックと、結着剤としてのテトラフルオロ
エチレン粉末とを85:10:5の重量比で混合した後、この
混合物を加圧成形し250〜350℃の温度範囲で熱処理した
ものを用いた。又、負極はリチウム圧延板を所定寸法に
打抜いたものを用いた。
そして、前記正負極、ポリプロピレン不織布よりなるセ
パレータ及び下表の各種組成の非水電解液を用いて径2
0.0mm、厚み2.5mm、電池容量130mAHの非水電解液電池
(A1)(A2)(A3)(B)(C)を作成した。
尚、表において1,2DMEは1,2ジメトキシエタンを意味す
る。
第1図及び第2図は電池(A1)(A2)(B)の放電特性
を示し、第1図は電池作成後、25℃において12KΩの定
抵抗で放電した時の放電初期特性、第2図は電池を60℃
の温度で3ケ月保存した後、25℃において12KΩの定抵
抗で放電した時の放電特性である。
第1図及び第2図より明白なるように初期の放電特性で
は差異は認められないものの、保存後の放電特性では本
発明電池(A1)(A2)の方が比較電池(B)より優れて
いる。
又、第3図及び第4図は電池(A3)(C)の放電特性を
示し、第3図は電池作成後、25℃において500Ωの定抵
抗で放電した時の放電初期特性、第4図は電池を60℃の
温度で3ケ月保存した後、25℃において500Ωの定抵抗
で放電した時の放電特性である。
第3図及び第4図より明白なるように初期の高率放電特
性では差異は認められないものの、保存後の高率放電特
性では本発明電池(A3)の方が比較電池(C)より優れ
ている。
以上の実施例で示すようにプロピレンカーボネートの代
わりにクロロエチレンカーボネートやブロモエチレンカ
ーボネート(構造式は下に示す)を用いると保存後の放
電特性が優れた非水電解液電池が得られるが、これはメ
チル基(CH3)を電子供与性の強いハロゲン基(Cl基、B
r基)に置換することによって炭酸基(CO3)が負極活物
質であるリチウム、ナトリウムなどの軽金属による還元
を受けにくく、分解され難いため電解液の劣化が抑えら
れることによるものと考えられる。
(ト) 発明の効果 上述した如く、溶媒として4位の炭素原子をハロゲン化
したエチレンカーボネートを用いることにより非水電解
液電池の保存特性を向上しうる。
更に4位の炭素原子うハロゲン化したエチレンカーボネ
ートと1,2ジメトキシエタンとの混合溶媒を用いると保
存特性に加え高率放電特性も改善しうるものであり、こ
の種電池の用途拡大に資するところ極めて大である。
尚、非水電解液電池の正極活物質として実施例では二酸
化マンガンを例示したが、これに限定されず他の金属の
酸化物(例えば三酸化モリブデン、酸化銅)、硫化物
(例えば硫化鉄、硫化銅)、ハロゲン化物(例えばフッ
化ニッケル、フッ化銅、塩化銀)、フッ化黒鉛などを用
いることができ、又負極活物質についてもナトリウム、
マグネシウムなどを用いることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は電池の放電特性を示し、第1図及び第3図は初期
の放電特性、第2図及び第4図は保存後の放電特性であ
る。 (A1)(A2)(A3)……本発明電池、(B)(C)……比較電
池。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軽金属を活物質とする負極と、正極と、少
    くとも一つの溶媒と少くとも一つの溶質とからなる非水
    電解液とを備えるものであって、溶媒として4位の炭素
    原子をハロゲン化したエチレンカーボネートを用いるこ
    とを特徴とする非水電解液電池。
  2. 【請求項2】4位の炭素原子をハロゲン化したエチレン
    カーボネートがクロロエチレンカーボネート又はブロモ
    エチレンカーボネートである特許請求の範囲第項記載
    の非水電解液電池。
  3. 【請求項3】溶媒として4位の炭素原子をハロゲン化し
    たエチレンカーボネートと1,2ジメトキシエタンとの混
    合溶媒を用いることを特徴とする特許請求の範囲第項
    記載の非水電解液電池。
JP61060004A 1986-03-18 1986-03-18 非水電解液電池 Expired - Lifetime JPH0711967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060004A JPH0711967B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060004A JPH0711967B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62217567A JPS62217567A (ja) 1987-09-25
JPH0711967B2 true JPH0711967B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=13129513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060004A Expired - Lifetime JPH0711967B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711967B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9831532B2 (en) 2007-11-13 2017-11-28 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515298B1 (ko) * 2003-03-24 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 비수성 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP4349321B2 (ja) 2004-12-10 2009-10-21 ソニー株式会社 電池
JP5419188B2 (ja) 2010-03-26 2014-02-19 Necエナジーデバイス株式会社 非水電解液二次電池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930417A (ja) * 1972-07-20 1974-03-18
JPS52153118A (en) * 1976-06-15 1977-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930417A (ja) * 1972-07-20 1974-03-18
JPS52153118A (en) * 1976-06-15 1977-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9831532B2 (en) 2007-11-13 2017-11-28 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62217567A (ja) 1987-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09213348A (ja) 非水系電解液電池
JPH02148665A (ja) リチウム二次電池用電解液
JPH0711966B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0711967B2 (ja) 非水電解液電池
JPH03291863A (ja) 二次電池
JPS6151387B2 (ja)
JPH0574908B2 (ja)
JPS5816303B2 (ja) デンチ
JPH0527231B2 (ja)
JPH0610983B2 (ja) 非水電解液電池
JPH053114B2 (ja)
JP2940706B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH05198316A (ja) 非水系電解液電池
JP3322490B2 (ja) リチウム一次電池
JPH0428171A (ja) 非水系電解液二次電池
JPH065622B2 (ja) 非水電解液電池
JPH065623B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0572068B2 (ja)
JPH0572067B2 (ja)
JPH053113B2 (ja)
JPH0630256B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH0665042B2 (ja) 非水電解液電池
JPS60249257A (ja) 非水電解液電池
JPH07105233B2 (ja) 有機電解液電池
JPH0560230B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term