JPH07106885B2 - 結晶質窒化ケイ素粉末の製法 - Google Patents

結晶質窒化ケイ素粉末の製法

Info

Publication number
JPH07106885B2
JPH07106885B2 JP1149562A JP14956289A JPH07106885B2 JP H07106885 B2 JPH07106885 B2 JP H07106885B2 JP 1149562 A JP1149562 A JP 1149562A JP 14956289 A JP14956289 A JP 14956289A JP H07106885 B2 JPH07106885 B2 JP H07106885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
nitride powder
nitrogen
plasma
crystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1149562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316903A (ja
Inventor
哲夫 中安
哲夫 山田
泰彦 神徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1149562A priority Critical patent/JPH07106885B2/ja
Publication of JPH0316903A publication Critical patent/JPH0316903A/ja
Publication of JPH07106885B2 publication Critical patent/JPH07106885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高温構造用材料として有用な窒化ケイ素質焼
結体の製造用原料として好適な結晶質窒化ケイ素粉末の
製造に関する。
(従来技術及びその問題点) 非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラン化合物を
不活性ガス雰囲気下又は還元性ガス雰囲気下に焼成し
て、結晶質窒化ケイ素粉末を製造する方法は、すでに知
られている。ところで、この方法では、焼成時に針状又
は柱状結晶が多数生成するために、得られる結晶質窒化
ケイ素粉末は、充填密度が小さく、これを焼結用原料と
して用いた場合には、嵩密度の低い成形体しか得られな
いという欠点がある。
そこで、微細な粒状粒子からなる結晶質窒化ケイ素粉末
を製造する方法として、特開昭59−21506号公報には、
焼成前に非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラン
化合物を摩砕し、かつ昇温過程において、被焼成物を12
50〜1430℃の範囲の温度に1時間以上保持する方法が提
案されている。
この方法によれば、微細な粒状粒子からなる結晶質窒化
ケイ素粉末を製造することができるが、摩砕条件の制御
が難しく、また昇温スケジュールが複雑で焼成に長時間
を要するため、生産性が低いという問題があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、前記問題点を解決し、粒子形状及びサ
イズの一定した高品質の結晶質窒化ケイ素粉末を低コス
トで生産できる新規な製法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラ
ン化合物を不活性ガス雰囲気下又は還元性ガス雰囲気下
に焼成して、結晶質窒化ケイ素粉末を製造するに際し、
焼成前に非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラン
化合物の粒子表面に、プラズマ窒化法により、厚みが1
〜50Åの窒化反応層を形成させることを特徴とする結晶
質窒化ケイ素粉末の製法に関するものである。
本発明における含窒素シラン化合物としては、シリコン
ジイミド、シリコンテトラアミド、シリコンニトロゲン
イミド、シリコンクロルイミド等が用いられる。これら
は、公知方法、例えば、四塩化ケイ素、四臭化ケイ素、
四沃化ケイ素等のハロゲン化ケイ素とアンモニアとを気
相で反応させる方法、液状の前記ハロゲン化ケイ素と液
体アンモニアとを反応させる方法などによって製造され
る。
また、非晶質窒化ケイ素粉末は、公知方法、例えば、前
記含窒素シラン化合物を窒素又はアンモニアガス雰囲気
下に600〜1200℃の範囲の温度で加熱分解する方法、四
塩化ケイ素、四臭化ケイ素、四沃化ケイ素等のハロゲン
化ケイ素とアンモニアとを高温で反応させる方法などに
よって製造されたものが用いられる。非晶質窒化ケイ素
粉末及び含窒素シラン化合物の平均粒子径は、通常、0.
005〜0.05μmである。
本発明においては、焼成前に非晶質窒化ケイ素粉末及び
/又は含窒素シラン化合物をプラズマ窒化法により表面
処理する。
プラズマとは、正、負の荷電粒子が共存する電気的に中
性な導電性ガス集団のことであり、これには、電子、イ
オン、原子が熱的に平衡状態にある熱プラズマと、電子
温度のみ数万℃に上がり、イオンや原子は常温付近とい
う、熱的非平衡状態にある低温プラズマがあるが、本発
明においてはいずれも用いられる。
プラズマ発生方法としては、電流アークプラズマ、高周
波誘電プラズア及びこれらを組み合わせたハイブリッド
プラズマ、ECRマグネトロン放電、イオンプレーティン
グなどの種々のプラズマ発生方法が用いられる。
プラスマ窒化法における反応性ガスとしては、窒素又は
アンモニア、ヒドラジン等の窒素含有化合物ガスが用い
られる。この方法によれば、非晶質窒化ケイ素及び/又
は含窒素シラン化合物の粒子表面に不可避的に存在する
酸化物が酸化原子を引き抜かれて窒化される。
プラズマ処理条件は、プラズマ発生装置、反応性ガスの
種類、非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラン化
合物の処理量によって種々異なり、一律に規定すること
はできないが、窒化反応層の厚みが1〜50Åとなるよう
な条件を選べば十分である。
非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シラン化合物を
プラズマ処理することによって、粒子表面が著しく活性
化され、焼成時の窒化ケイ素の結晶化速度が高められ、
かつ微粒の粒状粒子が効率良く得られる。この理由は未
だ明らかではないが、プラズマ処理により、粒子表面の
欠陥が増加すると共に、表面原子の電子状態が変化する
ためと考えられる。
本発明においては、プラズマ処理された非晶質窒化ケイ
素粉末及び/又は含窒素シラン化合物を不活性ガス雰囲
気下又は還元性ガス雰囲気下に焼成する。
不活性ガスとしては、窒素、アルゴン、ヘリウム等が挙
げられる。また、還元性ガスとしては、水素、アンモニ
ア、一酸化炭素等が挙げられる。
焼成温度は1350〜1700℃の範囲が好ましい。焼成温度が
1350℃より低いと、窒化ケイ素の結晶化が十分に進行し
ない。また、焼成温度が1700℃を越えると、生成した窒
化ケイ素粉末の分解が始まるので好ましくない。また、
急激な昇温は、粒子形状を均一にする上で好ましくな
く、1150〜1350℃の範囲を1時間以上かけてゆっくり昇
温することが望ましい。
(実施例) 以下に実施例及び比較例を示し、本発明をさらに具体的
に説明する。実施例及び比較例において、結晶質窒化ケ
イ素粉末の結晶化度は、窯業協会誌93巻p394〜397(198
5)に記載の加水分解試験により、α型結晶含有率は、
セラミック・ブラティン56巻p777〜780(1977)に記載
のX線回折法に従って算出し、比表面積は窒素ガス吸着
法によるBET法で測定した。
実施例1 シリコンジイミドを1000℃で加水分解して得られた比表
面積390m2/gの非晶質窒化ケイ素粉末50gを、容量結合方
式の円筒型プラズマ装置内の容器に充填し、容器を回転
させて粉末を流動化させた。次いでベルジャー内を0.05
Torr以下に真空脱気後、窒素ガスを導入し、系内の圧力
を1.0Torrに保った。周波数13.56MHzの高周波発振機よ
り、出力100Wの高周波を放電コイルに印加し、窒素プラ
ズマを発生させて、20分間プラズマ処理を行った。
処理後の粉末を黒鉛質るつぼに充填し、窒素雰囲気下に
昇温して1500゜で1時間保持した。
得られた窒化ケイ素粉末の特性を第1表に示す。
実施例2〜3 プラズマ処理を第1表に示す条件で行ったほかは、実施
例1と同様にして、窒化ケイ素粉末を製造した。
得られた窒化ケイ素粉末の特性を第1表に示す。
実施例4 シリコンジイミドを700℃で加熱分解して得られた比表
面積480m2/gの非晶質窒化ケイ素と未分解の含窒素シラ
ン化合物との混合粉末50gを、マイクロ波プラズマ装置
内の容器に充填し、粉末を流動化させた。ベルジャー内
を2×10-5Torr以下の高真空に排気後、窒素ガスを導入
し、系内の圧力を0.01Torrに保った。次いで、マグネト
ロンで発生させた2.45GHzのマイクロ波(出力180W)を
導波管を通して放電室に導入し、窒素プラズマを発生さ
せて、15分間プラズマ処理を行った。
処理後の粉末を黒鉛質るつぼに充填し、窒素雰囲気下に
昇温して1550℃で30分間保持した。
得られた窒化ケイ素粉末の特性を第1表に示す。
実施例5 プラズマ処理を第1表に示す条件で行ったほかは、実施
例4と同様にして、窒化ケイ素粉末を製造した。
得られた窒化ケイ素粉末の特性を第1表に示す。
比較例1〜2 プラズマ処理を行わなかったほかは、実施例1及び実施
例4と同様にして、窒化ケイ素粉末を製造した。
得られた窒化ケイ素粉末の特性を第1表に示す。
(発明の効果) 本発明によれば、等軸的な粒状粒子からなり、タップ密
度が大きく、充填性の良好な結晶質窒化ケイ素粉末を生
産性良く製造することができ、コストダウンが可能とな
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シ
    ラン化合物を不活性ガス雰囲気下又は還元性ガス雰囲気
    下に焼成して、結晶質窒化ケイ素粉末を製造するに際
    し、焼成前に非晶質窒化ケイ素粉末及び/又は含窒素シ
    ラン化合物の粒子表面に、プラズマ窒化法により、厚み
    が1〜50Åの窒化反応層を形成させることを特徴とする
    結晶質窒化ケイ素粉末の製法。
JP1149562A 1989-06-14 1989-06-14 結晶質窒化ケイ素粉末の製法 Expired - Fee Related JPH07106885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149562A JPH07106885B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 結晶質窒化ケイ素粉末の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149562A JPH07106885B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 結晶質窒化ケイ素粉末の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316903A JPH0316903A (ja) 1991-01-24
JPH07106885B2 true JPH07106885B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=15477891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149562A Expired - Fee Related JPH07106885B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 結晶質窒化ケイ素粉末の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106885B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3016807A1 (de) * 1980-05-02 1981-11-05 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von silizium
JPS57166373A (en) * 1981-04-02 1982-10-13 Sumitomo Electric Industries Manufacture of non-oxide ceramics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316903A (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769064A (en) Method for synthesizing ultrafine powder materials
US3650815A (en) Chemical vapor deposition of dielectric thin films of rutile
CN111270214A (zh) 一种磁控溅射制备c轴择优取向氮化铝多晶薄膜的方法和氮化铝多晶薄膜
US20040250764A1 (en) Method and apparatus for production of high purity silicon
JPH0764526B2 (ja) 結晶質窒化ケイ素粉末の製法
Sung et al. Two-stage plasma nitridation approach for rapidly synthesizing aluminum nitride powders
KR101409160B1 (ko) 질화알루미늄 나노분말의 제조방법
JPH07106885B2 (ja) 結晶質窒化ケイ素粉末の製法
JP2608781B2 (ja) 結晶質窒化ケイ素粉末の製法
JP3883026B2 (ja) 窒化チタンの製造方法
JPS6111886B2 (ja)
US20040038409A1 (en) Breath-alcohol measuring instrument
JP3102318B2 (ja) アルミナ製マイクロ波導入窓の製造方法
JPS6375000A (ja) 窒化アルミニウムウイスカの製造方法
JPS632885B2 (ja)
JPH021085B2 (ja)
JPH0420985B2 (ja)
JP3900695B2 (ja) 窒化ケイ素粉末焼成用るつぼ
Machida et al. New processing routes for the preparation of Sm2Fe17Mx (M≡ C and/or N) materials
JP3900696B2 (ja) 窒化ケイ素粉末焼成用るつぼ
JPH05117035A (ja) 結晶質窒化珪素粉末の製造法
JPS63236708A (ja) 炭素薄膜あるいは炭素粒子の気相合成法
JPH064520B2 (ja) 酸化物薄膜の製造法
KR20150000588A (ko) 플라즈마를 이용한 폴리실리콘 제조 방법 및 장치
TW202240013A (zh) 透過表面包覆粉末控制導電材料的微結構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees