JPH07106308B2 - 湿式媒体分散機 - Google Patents

湿式媒体分散機

Info

Publication number
JPH07106308B2
JPH07106308B2 JP5078523A JP7852393A JPH07106308B2 JP H07106308 B2 JPH07106308 B2 JP H07106308B2 JP 5078523 A JP5078523 A JP 5078523A JP 7852393 A JP7852393 A JP 7852393A JP H07106308 B2 JPH07106308 B2 JP H07106308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
medium
guide
supply port
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5078523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06262050A (ja
Inventor
政憲 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Mfg Inc
Original Assignee
Inoue Mfg Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Mfg Inc filed Critical Inoue Mfg Inc
Priority to JP5078523A priority Critical patent/JPH07106308B2/ja
Publication of JPH06262050A publication Critical patent/JPH06262050A/ja
Publication of JPH07106308B2 publication Critical patent/JPH07106308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は処理材料を、媒体を用い
て微粒子化し、液体中に分散するようにした湿式媒体分
散機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、処理槽内に軸方向にほぼ
均一に媒体が存在するような状態で分散処理できるよう
にした湿式媒体分散機を提供し、好評を博している(特
公平4−70050号)。この湿式媒体分散機は、処理
槽内に回転体を設け、該回転体の周面に、処理材料と媒
体の混合物を供給口側へ後退させるよう回転方向に対し
て傾斜する後退案内面と上記混合物を排出口側へ進める
前進案内面を有する案内メンバ−を具備している。
【0003】上記湿式媒体分散機によれば好適に分散処
理することができるが、処理材料の種類、粘度等の性状
や回転体の回転数その他の条件によって媒体の処理槽内
における片寄り状況が異なることがあった。一般的に
は、処理材料が供給ポンプによって供給口から処理槽内
に供給されるため、処理材料と媒体の混合物は、排出口
側に集まりやすい傾向がある。
【0004】
【発明の解決課題】本発明の目的は、上記のような媒体
分散機において、処理材料と媒体の混合物の処理槽内に
おける軸方向の移動量を調整して片寄りをなくすことが
できるようにした湿式媒体分散機を提供することであ
る。
【0005】
【課題解決の手段】本発明によれば、処理槽内に設けら
れた回転体の軸方向に形成した複数の区帯の周面にそれ
ぞれ回転方向に傾斜する側面を有する案内突起を具備
し、処理槽の供給口から排出口の間で該案内突起の傾斜
を各区帯ごとに変化させたことを特徴とする湿式媒体分
散機が提供され、上記目的が達成される。
【0006】
【作用】処理材料と媒体の混合物は、処理材料の性状や
運転条件により一部に片寄ることがあるので、上記混合
物が集まり易い部分では側面の傾斜角度が大きい案内突
起を用いて供給口側へ戻る混合物の量を多くしたり、該
混合物の進行が遅い部分では傾斜角度のゆるやかな案内
突起を用いて混合物が排出口側へ進行する量を多くした
りして適宜に制御すればよい。
【0007】
【実施例】本発明は、図に示す実施例では横型の湿式媒
体分散機を示してあるが、竪型の装置に適用することも
できる。図において、処理槽(1)は、供給ポンプ(図
示略)によって供給された処理材料が流入する供給口
(2)を有し、他端に分散処理された処理材料を排出す
るための排出口(3)を有する。該処理槽(1)の適所
には、処理槽内に収納したガラスビ−ズ、セラミック、
アルミナ、ジルコニア、スチ−ルその他の媒体(ビ−
ズ)を処理槽内から抜取るよう抜取口(図示略)が設け
られている。
【0008】上記排出口(3)には、上記媒体(4)を
処理材料から分離する媒体分離装置が設けられており、
図においては、ロ−タ−(5)とステ−タ−(6)によ
るギャップ式セパレ−タ−が示されているが、スクリ−
ン式その他の公知の適宜の装置を用いることができる。
【0009】上記処理槽(1)の外周には、ジャケット
(7)を設けてあり、流入口(8)から入った水その他
の温度調整媒体を処理槽の外周を循環させて流出口
(9)から排出させるようにしてある。
【0010】上記処理槽(1)の内壁(10)との間に媒体
が運動できる狭い環状の分散ゾ−ンを形成するよう該内
壁(10)に近接して回転可能に筒状の回転体(11)を設けて
ある。該回転体(11)は、駆動源に連結する回転軸(12)に
回止め状態で嵌挿してボルト(13)で固定され、該軸によ
り回転するようにしてある(図2参照)が、回転誘導磁
界による電磁誘導作用その他の適宜の方法により回転さ
せることもできる。
【0011】上記回転体(11)の周面には、該回転体の回
転方向に対して傾斜する側面を有する案内突起(14)・・
・が設けられている。図において該案内突起(14)は、回
転体(11)の外周をらせん状に巻回する斜溝(15)と軸方向
に延びる横溝(16)を全周に設けることによりほぼ断面平
行四辺形状に形成されているが(図3参照)、上記横溝
(16)を、上記斜溝(15)と逆方向に傾斜して回転体に巻回
する斜溝(図示略)に形成しても断面平行四辺形状の案
内突起を設けることができる。該案内突起の形状は、図
に示す実施例の他、適宜の形状に形成することができ
る。。
【0012】上記案内突起(14)は、図3に示すように、
傾斜する側面のうち、上記供給口(2)方向に面する側
面は、回転体(11)が回転した際に、媒体(4)を該供給
口方向へ後退させる後退案内面(17)として作用し、他の
回転方向や上記排出口(3)方向に面する側面は媒体を
回転方向乃至排出口方向へ案内する前進案内面(18)とし
て作用し、また該案内突起の外表面(19)は、上記の各案
内面(17),(18) により運動を与えられた媒体(4)を上
記内壁(10)との間に導いて処理材料に強い磨砕力を与え
る作用を奏する。
【0013】上記案内突起(14)により媒体の供給口
側への運動は、図3に示すように、回転方向に傾斜する
後退案内面(17)の傾斜角度(α)により変化するの
で、本発明においては、図1に示すように、回転体を軸
方向に複数の区帯に区画し、各区帯に設けた案内突起の
傾斜する側面の該傾斜角度(α)を上記供給口(2)か
ら排出口(3)の間で各区帯ごとに変化させている。該
変化の態様は、処理材料の性状や運転状態に応じて適宜
に設定することができ、例えば図1に示す実施例では回
転体(11)を3つの区帯(11a),(11b),
(11c)に分けて傾斜角度の異なる案内突起(14
a)・・・,(14b)・・・,(14c)を設け、供
給口(2)側の区帯(11a)の案内突起(14a)・
・・に比べて排出口(3)側の区帯(11c)の案内突
起(14c)・・・の傾斜角度を大きく形成して供給口
(2)側へ後退する媒体の量が多くなるようにしてあ
る。なお、上記前進案内面(18)の傾斜角度を変化さ
せて前進量を制御するようにしたり、上記横溝(16)
の周方向の位相を各区帯(11a),(11b),(1
1c)ごとにずらして設け、各区帯へ移行する間に、媒
体の移動を制御するようにしてもよい。
【0014】上記回転体(11)は、ロストワックス法その
他の鋳造加工により製造する場合は、3つの区帯(11a),
(11b),(11c) を一体的に成形することもできるが、図1
に示すように、該区帯(11a),(11b),(11c) ごとに軸方向
に複数に分割してそれぞれ回転体要素(11a),(11b),(11
c) として構成することが好ましい。このように複数の
回転体要素として分割することにより、各回転体要素(1
1a),(11b),(11c) の周面に設ける案内突起(14a),(14b),
(14c) ・・・は、切削加工によりそれぞれ傾斜角度を変
えて容易に形成することができ、また、各種の回転体要
素を用意することができる。
【0015】上記のように分割して構成した上記回転体
要素(11a),(11b),(11c) は、上記回転軸(12)に嵌め込ん
で上記ボルト(13)で締着して連結すれば一体化され、回
転体(11)を構成することができる。この際嵌め込む順番
を変えたり、傾斜角度の異なる案内突起を有する複数の
回転体要素を予め用意しておき、所要のものを選び出し
て上記回転軸(12)に装着させることにより媒体の軸方向
の移動を種々に変化させ、所望の状態に制御することが
できる。なお、図1に示す実施例では回転体要素(11a),
(11b),(11c) 間に環状の溝(20)を形成してあるが、該溝
(20)を設けないように構成してもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は上記のように構成され、回転体
を軸方向に複数の区帯に区画し、各区帯周面に形成した
案内突起の側面の傾斜角度を、供給口から排出口の間で
各区帯ごとに適宜変化させるようにしたので、処理槽内
の内壁との間の狭い環状の分散ゾーンを通過する媒体の
移動量を制御することができ、処理槽内に媒体が片寄っ
て集まるような状態をなくして処理槽全体にわたってほ
ぼ均一媒体を存在させ、効率よく分散作用を奏するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図2】回転体と回転軸の取付状態を示す断面図。
【図3】案内突起の作用を示す説明図。
【符号の説明】
1 処理槽 2 供給口 3 排出口 10 内壁 11 回転体 11a, 11b, 11c 回転体要素 14 案内突起 14a, 14b, 14c 案内突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に処理材料の供給口を有し他端に排
    出口を有し内部に処理材料と媒体を収納する処理槽、該
    処理槽の内壁との間に環状の分散ゾーンを形成するよう
    該内壁に近接して回転可能に設けた筒状の回転体、該回
    転体の周面に設けられ該回転体の回転方向に対して傾斜
    する側面を有する案内突起を具備し、上記回転体を軸方
    向に複数の区帯に区画し、上記供給口から排出口の間で
    上記案内突起の側面の傾斜を各区帯ごとに変化させたこ
    とを特徴とする湿式媒体分散機。
  2. 【請求項2】 上記回転体は、軸方向に分割された複数
    の回転体要素を連結することにより構成され、各回転体
    要素の周面にはそれぞれ回転方向に傾斜角度が異なる案
    内突起が設けられている請求項1に記載の湿式媒体分散
    機。
JP5078523A 1993-03-15 1993-03-15 湿式媒体分散機 Expired - Fee Related JPH07106308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5078523A JPH07106308B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 湿式媒体分散機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5078523A JPH07106308B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 湿式媒体分散機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06262050A JPH06262050A (ja) 1994-09-20
JPH07106308B2 true JPH07106308B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=13664294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5078523A Expired - Fee Related JPH07106308B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 湿式媒体分散機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106308B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702949B2 (en) 1997-10-24 2004-03-09 Microdiffusion, Inc. Diffuser/emulsifier for aquaculture applications
JP2003047871A (ja) * 2001-08-09 2003-02-18 Inoue Mfg Inc 湿式媒体分散機
JP5595041B2 (ja) 2006-10-25 2014-09-24 リバルシオ コーポレイション 酸素富化溶液を用いる、眼および他のヒト組織の治療処置の方法
US8445546B2 (en) 2006-10-25 2013-05-21 Revalesio Corporation Electrokinetically-altered fluids comprising charge-stabilized gas-containing nanostructures
AU2007308838B2 (en) * 2006-10-25 2014-03-13 Revalesio Corporation Mixing device and output fluids of same
US9523090B2 (en) 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US9745567B2 (en) 2008-04-28 2017-08-29 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating multiple sclerosis
CA2723215A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating digestive disorders
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
US9198929B2 (en) 2010-05-07 2015-12-01 Revalesio Corporation Compositions and methods for enhancing physiological performance and recovery time
EP2603202A4 (en) 2010-08-12 2016-06-01 Revalesio Corp COMPOSITIONS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF TAUOPATHIES

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06262050A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07106308B2 (ja) 湿式媒体分散機
US4820381A (en) Pulp refiner with fluidizing inlet
RU2150055C1 (ru) Способ нагревания жидкости и устройство для его осуществления
EP0322623B1 (en) Dispersing and grinding apparatus
EP1185370B1 (en) Colloid mill
TW200916194A (en) Agitating ball mill
US10794003B2 (en) Apparatus and method for processing wood fibers
JPH07106310B2 (ja) 媒体分散機
US11965290B2 (en) Apparatus and method for processing wood fibers
US4637555A (en) Circulation type homogenizing apparatus
US5203515A (en) Apparatus for the continuous kinematic high frequency treatment of a substance and method for the manufacture of said device
JP4081785B2 (ja) 浸漬型分散機
EP0431255B1 (en) Dispersing and grinding apparatus
JPH08141378A (ja) 乳化分散装置
GB2120566A (en) Dispersing or emulsifying apparatus
JPH09225279A (ja) 攪拌ディスク及びメディア攪拌型ミル
JPS6140337Y2 (ja)
WO2020091640A1 (en) Mixer for mixing chemicals into pulp
JPH0618577Y2 (ja) 媒体分散装置
RU2771695C2 (ru) Способ обработки древесных волокон, рафинировочные элементы и рафинеры древесной массы
JP3053492B2 (ja) 渦流研磨方法及び渦流研磨装置
JPH04290531A (ja) 連続分散機
JPH0632197Y2 (ja) サンドミルにおける媒体分離装置
JPH02233130A (ja) 媒体分散機
JP2023134619A (ja) 木材繊維を処理するための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees