JPH0699283A - 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機 - Google Patents

熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機

Info

Publication number
JPH0699283A
JPH0699283A JP4249026A JP24902692A JPH0699283A JP H0699283 A JPH0699283 A JP H0699283A JP 4249026 A JP4249026 A JP 4249026A JP 24902692 A JP24902692 A JP 24902692A JP H0699283 A JPH0699283 A JP H0699283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
damping steel
thermosetting resin
current
spot welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4249026A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Murase
正次 村瀬
Fuminori Mukohara
文典 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4249026A priority Critical patent/JPH0699283A/ja
Publication of JPH0699283A publication Critical patent/JPH0699283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱硬化性樹脂制振鋼板を短間隔で連続スポッ
ト溶接しても円周切れ等の欠陥の発生を防止した溶接方
法及び溶接機の提案。 【構成】 電極間にスイッチを有するバイパス回路を設
け、溶接電流iと電極間電圧vを監視し時間tに対する
変化がdi/dt<0、dv/dt≧0となったとき、
溶接電流をバイパス回路に流し、i=0となったときバ
イパス回路をオフとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2枚の鋼板に熱硬化性
樹脂を挟んで積層したサンドイッチ構造の複合型制振鋼
板の連続交流スポット溶接方法及び溶接機に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】制振鋼板は、スキン鋼板間に樹脂をサン
ドイッチする構造のため、本来導電性を有することはな
く、このため樹脂中に金属粉、金属ファイバー、等を入
れ直接溶接する技術が、特開昭57−51453 号公報、特開
昭61−022495号公報、特開昭62−151332号公報、特開昭
62−152752号公報等に開示されている。これらの技術
は、樹脂中の金属粉の量、その大きさ、樹脂厚との関係
を示しており、これにより二枚の鋼板間バイパス回路で
つなぐことなくスポット溶接ができるようになった。
【0003】この他に、特開平3−86380 号公報には溶
接方法として、2段通電法ナゲット(溶接個所の溶融部
分)の成長を制御し良好な継手強度を得ることが示され
ている。これに付随して従来、薄膜樹脂コーティングメ
ッキ鋼板に使用されている、アップスロープ溶接方法等
が欠陥発生に効果ありとされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、制振鋼板
は、自動車、家電、建材等の分野で需要を伸ばしてお
り、生産性の点から通常の鋼板と同等の溶接性が求めら
れることが多い。しかし、制振鋼板の場合は、樹脂をサ
ンドイッチする構造上特有の溶接欠陥を発生することが
知られている。
【0005】また、近年制振鋼板も耐食性の点から裸で
使用されることは少なく、塗装・焼付けして使用され
る。この場合耐熱性が要求されるのであるが、樹脂の特
性として耐熱性を有する熱硬化性樹脂が主流になりつつ
ある。熱可塑性樹脂に比較して熱硬化性樹脂は溶接性が
劣ることは公知である。特に短間隔で連続的に溶接点を
形成する場合には、電極周囲がとけおちる、円周切れと
呼ばれる欠陥が発生する。この欠陥は耐食性、ナゲット
の形成の安定性からも問題にされ、解決することが望ま
れていた。
【0006】本発明は、熱硬化性樹脂を用いた制振鋼板
を短間隔で連続スポット溶接しても上記のような欠陥の
発生が防止可能な溶接方法及び溶接機を提案することを
目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱硬化性樹脂
を用いた制振鋼板を10〜60mmの間隔で連続交流スポット
溶接するに際し、溶接電流iの波形と電極間電圧vの波
形を監視し、該電流iの時間tに対する変化がdi/d
t<0、かつ該電圧vの時間tに対する変化がdv/d
t≧0となったとき、該溶接電流を回路抵抗値が 100μ
Ω以下のバイパス回路に流し、次いで該溶接電流iがi
=0になったとき、該バイパス回路を絶縁状態にするこ
とを特徴とする熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポ
ット溶接方法であり、また熱硬化性樹脂制振鋼板の短間
隔連続スポット溶接装置において、電極間にスイッチを
有するバイパス回路を設け、かつ溶接電流iの波形と電
極間電圧vの波形を採取する制御器を設け、該制御器に
おいて該電流iの時間tに対する変化di/dtならび
に該電圧vの時間tに対する変化dv/dtを演算し、
di/dt<0かつdv/dt≧0となったとき該スイ
ッチをON状態にし、次いでi=0となったとき該スイ
ッチをOFF状態にする指示回路を該制御器と該スイッ
チ間に設けたことを特徴とする熱硬化性樹脂制振鋼板の
短間隔連続スポット溶接機である。またバイパス回路の
回路抵抗は 100μΩ以下が望ましい。
【0008】
【作用】まず、基本的な制振鋼板のスポット溶接メカニ
ズムを説明する。制振鋼板のスポット溶接は、まず樹脂
中に混入された導電物質に電流が流れ、この発熱あるい
は鋼板のジュール発熱による熱で、溶接電極下の樹脂が
排除され、スキン鋼板の接触が始まり通常の溶接とな
る。
【0009】制振鋼板の連続打点時の円周切れ欠陥の発
生メカニズムは、次のように考えられている。図2に示
すように、短間隔で連続的にスポット溶接を行っている
場合を考えると、溶接電流16は、今溶接しようとする電
極下に流れるのみならず、既に溶接された溶接点にも分
流する。この分流電流は、電極下の抵抗値と既溶接点2
の間の抵抗値の大きさに依存している。冷延鋼板等のス
ポット溶接では、電極下の抵抗のほうが圧倒的に小さく
普通は問題にならない。制振鋼板1の場合には溶接抵抗
値が大きいために、分流電流が流れて電極3周囲の鋼板
がジュール熱により発熱し、ここが溶解すると言われて
いる。
【0010】ここで本発明者等は鋭意研究の結果以下の
事実を見出した。熱硬化性樹脂を使用した制振鋼板の場
合には、溶接過程において電極下の樹脂が明確な融点を
持たないためになかなか排除されない。従って、樹脂中
に混入された導電物質は溶接電流により発熱し、溶断し
絶縁状態が現れる。溶接点が近くにない場合には、溶接
機のリアクタンスLに蓄えられた電磁エネルギー1/2
LI 2 によるアーク放電が絶縁ポイントに発生する。しか
し、溶接しようとする点の近傍にすでに溶接点が存在す
ると、この電磁エネルギーは、アーク放電電圧より低い
既溶接点に放出される。この電磁エネルギーは、電極か
ら電極周囲のスキン材を経て既溶接点に至る。従ってこ
の電磁エネルギーを別回路において逃がすことにより、
スキン鋼板をジュール発熱から防止する。この効果によ
り電極周囲の円周切れ欠陥を防止することができる。
【0011】このアークの発生は、溶接時の電流波形と
電圧波形を監視することで検知可能である。アークの発
生の特徴は、電流が低下して、電圧が上昇することで、
従って各諸元の時間変化を監視することで検知可能であ
る。すなわち、溶接機にバイパス回路を設けておき、d
i/dt<0かつdv/dt≧0のとき、蓄えられた電
磁エネルギーを逃すことが必要で、バイパス回路の抵抗
は既溶接点の抵抗値よりも充分に小さいことが要求され
る。一般に既溶接点抵抗は 500μΩ程度あるので、バイ
パス回路の回路抵抗は 100μΩ以下であれば十分であ
る。
【0012】以下、実施例により本発明をより詳細に説
明する。
【0013】
【実施例】まず実施例に使用した制振鋼板は、0.4mmtの
スキン鋼板を使用し、ポリエステル系熱硬化性樹脂に金
属粉を樹脂に対して0.5vol%混入し、樹脂厚を40μmと
した。スポット溶接機は、図1に示す構成とし、比較例
として制御回路12及びバイパス回路11を取り外して、ス
ポット溶接を行った。また、バイパス回路11の抵抗値を
50μΩ〜1Ωまで変えてスポット溶接を行った。なお、
図1で4は電源、5は電極3、3間を流れる電流iを測
る電流計、6は電極間電圧vを測る電圧計で、それぞれ
制御器7にインプットされ、時間tに対する変化すなわ
ちdi/dtおよびdv/dtが計算され、di/dt
<0かつdv/dt≧0のとき指示回路によりスイッチ
8をオン状態にし、次にi=0のときスイッチ8をオフ
状態にする。9は抵抗器で10はその冷却装置を示す。
【0014】 電極 : Cr−Cu合金 先端形状がCF−5mmφ 溶接電流: 8.0kA 電極加圧力:180kgf 溶接時間: 10cycle (50Hz) 溶接継手: 制振鋼板/制振鋼板 打点間隔: 10mm〜150mm 各条件にてスポット溶接を連続で1000点行い、発生した
欠陥率を求めた。
【0015】以上の結果を表1示す。
【0016】
【表1】
【0017】この実施例において本発明の範囲におい
て、欠陥発生がないことが判る。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、熱硬化性樹脂を使用し
た制振鋼板であっても、円周切れ欠陥を発生することな
く、充分な強度を有し、且つ耐食性にも優れた、スポッ
ト溶接が実現する。このため、樹脂複合鋼板の用途が拡
大される結果、騒音や振動が軽減され、良好な環境が提
供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバイパス回路、制御回路付の交流スポ
ット溶接機の配線概略図である。
【図2】制振鋼板の連続的なスポット溶接時の状況を模
式的に示した図である。 1: 制振鋼板 2: 既溶接点(ナゲット) 3: 電極 4: 電源 5: 電流計 6: 電圧計 7: 制御器 8: スイッチ 9: 抵抗 10: 冷却装置 11: バイパス回路 12: 指示回路 13: 回路 14: 回路 15: 発熱領域 16: 分流電流

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱硬化性樹脂を用いた制振鋼板を10〜60
    mmの間隔で連続交流スポット溶接するに際し、溶接電流
    iの波形と電極間電圧vの波形を監視し、該電流iの時
    間tに対する変化がdi/dt<0、かつ該電圧vの時
    間tに対する変化がdv/dt≧0となったとき、該溶
    接電流を回路抵抗値が 100μΩ以下のバイパス回路に流
    し、次いで該溶接電流iがi=0になったとき、該バイ
    パス回路を絶縁状態にすることを特徴とする熱硬化性樹
    脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法。
  2. 【請求項2】 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポ
    ット溶接装置において、電極間にスイッチを有するバイ
    パス回路を設け、かつ溶接電流iの波形と電極間電圧v
    の波形を採取する制御器を設け、該制御器において該電
    流iの時間tに対する変化di/dtならびに該電圧v
    の時間tに対する変化dv/dtを演算し、di/dt
    <0かつdv/dt≧0となったとき該スイッチをON
    状態にし、次いでi=0となったとき該スイッチをOF
    F状態にする指示回路を該制御器と該スイッチ間に設け
    たことを特徴とする熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続
    スポット溶接機。
JP4249026A 1992-09-18 1992-09-18 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機 Pending JPH0699283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249026A JPH0699283A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4249026A JPH0699283A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0699283A true JPH0699283A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17186905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4249026A Pending JPH0699283A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015037652A1 (ja) * 2013-09-12 2017-03-02 新日鐵住金株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接構造物
WO2017033455A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015037652A1 (ja) * 2013-09-12 2017-03-02 新日鐵住金株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接構造物
WO2017033455A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
JP6168246B1 (ja) * 2015-08-27 2017-07-26 Jfeスチール株式会社 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
US10835986B2 (en) 2015-08-27 2020-11-17 Jfe Steel Corporation Resistance spot welding method and welded member production method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1071716A (en) Welding of glassy metallic materials
KR101584495B1 (ko) 저항 스폿 용접 시스템
CA2455221C (en) Method and apparatus for short circuit welding
WO2015049998A1 (ja) 抵抗スポット溶接方法
US5599467A (en) Aluminum weldment and method of welding aluminum workpieces
CN107530818B (zh) 电阻点焊方法
KR101739495B1 (ko) 직류 마이크로펄스를 사용한 저항점 용접을 위한 시스템 및 그 방법
CN104582888A (zh) 电弧焊接装置以及电弧焊接控制方法
US5120929A (en) Dc resistance welding apparatus
Zhou et al. Weldability of thin sheet metals by small-scale resistance spot welding using high-frequency inverter and capacitor-discharge power supplies
JP2011104628A (ja) 抵抗溶接方法、抵抗溶接部材、抵抗溶接機とその制御装置、抵抗溶接機の制御方法とその制御プログラムおよび抵抗溶接の評価方法とその評価プログラム
US5852273A (en) Resistance welding controller and method including thermal conduction simulation of weld nugget condition
US6403913B1 (en) Electrode geometry design for optimized aluminum resistance spot welding
JPH0699283A (ja) 熱硬化性樹脂制振鋼板の短間隔連続スポット溶接方法及び溶接機
CN110000448B (zh) 一种焊接钢板的方法和装置
US5229567A (en) Switching control system for controlling an inverter of a spot resistance welding apparatus
Zhou et al. Interfacial microstructure of multi-layered Al–Cu joint by electromagnetic pulse welding
Zhou et al. Constant current induction brazing process optimization of AgCdO15-Cu electrical contact
Chandel The effect of process variables on the flux consumption in submerged arc welding
CN107297561A (zh) 一种热丝焊接设备
JP3948767B2 (ja) 高周波交流tig溶接機
US10529514B2 (en) Overload release, in particular for a circuit breaker
Paul Practical study of inclusiveness properties of PI and SMC ideas for control of GMAW
JPH04182071A (ja) 消耗電極式アーク溶接装置
JP3163037B2 (ja) 高周波電気抵抗溶接装置の自動入熱量制御システム及び制御方法