JPH0697077B2 - 可撓性管継手用相フランジ - Google Patents

可撓性管継手用相フランジ

Info

Publication number
JPH0697077B2
JPH0697077B2 JP3031897A JP3189791A JPH0697077B2 JP H0697077 B2 JPH0697077 B2 JP H0697077B2 JP 3031897 A JP3031897 A JP 3031897A JP 3189791 A JP3189791 A JP 3189791A JP H0697077 B2 JPH0697077 B2 JP H0697077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
elastic
ring
companion
flexible pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3031897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04244692A (ja
Inventor
兼芳 林
Original Assignee
有限会社サンケイ技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社サンケイ技研 filed Critical 有限会社サンケイ技研
Priority to JP3031897A priority Critical patent/JPH0697077B2/ja
Publication of JPH04244692A publication Critical patent/JPH04244692A/ja
Publication of JPH0697077B2 publication Critical patent/JPH0697077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は可撓性管継手用の相フラ
ンジに関し、詳しくは末端に弾性のフランジを有する可
撓性管継手を被接続管とフランジ結合するために使用さ
れる相フランジに関する。
【0002】
【従来の技術】給排水管のような水配管等において、地
上もしくは地中の屈曲部や立上がり部、あるいは種々の
装置や機器への接続部等に、比較的長さの短い可撓性管
継手が使用されている。このような可撓性管継手は、通
常、合成ゴム等の弾性のある可撓性材料を管状に形成し
て作られ、用途によって補強のためのタイヤコードや螺
旋状の金属線を管壁中に埋設したり、屈曲性をより高め
るために管を蛇腹形状にすることもある。
【0003】従来、可撓性管継手と他の金属管や硬質な
プラスチックス管のような被接続管を接続するには、被
接続管の端部が挿入された可撓性管継手端部の外周をリ
ング状のバンドで締結するか、または、被接続管の端部
及び可撓性管継手の端部のそれぞれの末端にフランジを
設け、両者をボルト結合する方法が一般的に行われてい
る。しかし、前者のバンド締結方法は本質的に外れ易
く、シール性も低いので簡易接続方式としてのみに制限
されており、比較的口径の大きな工業的用途において
は、専ら後者のフランジ結合方法が採用されている。
【0004】このフランジ結合方法は、バンド締結より
確実で信頼性の高い接続方法であるが、シール性の確保
と弾性のフランジの耐久性維持の両者を同時に満足させ
ることは困難であった。即ち、このような弾性のフラン
ジをボルトによって被接続管のフランジに結合する場合
に、シール性を高めるために大きな締め付け力で結合す
ると、弾性のフランジのボルト締め付け部分に常時大き
なストレスが加わり、長期間の使用に耐えられず、接続
部からの漏洩や破損に至ことがあった。特に管内流体圧
力が高い場合には、この傾向は一段と強く現れる。この
ようなフランジ結合方法における問題点を解決するため
に、本出願人は先に相フランジを使用する新しいフラン
ジ結合方法を提案した(実願昭62−128296)。
この方法は可撓性管継手の弾性のフランジを直接ボルト
によって相手の被接続管のフランジに結合するのではな
く、リング状のストッパー付相フランジを別に設け、こ
の相フランジと被接続管のフランジ間に弾性のフランジ
を挟持した上で、相フランジと被接続管のフランジ間を
ボルト結合するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記相フランジを使用
するフランジ結合方法は、低い締め付け力でも充分に高
いシール性を確保出来る優れた方法であるが、ボルト結
合する際の作業性に未だ不十分な点があった。即ち、こ
の結合方法においては、相フランジと被接続管のフラン
ジは、ボルト結合部分を確保するため弾性のフランジよ
り大きな外径を有すると共に、相フランジの内径は弾性
のフランジを挟持するため、弾性のフランジの外径より
小さくしている。そのため弾性のフランジを相フランジ
と被接続管のフランジ間に挟持するには、両フランジ間
に弾性のフランジを手で縮小しながら押し込む必要があ
る。この押し込み操作はかなりの熟練を要し、特に弾性
のフランジの硬度が比較的高い場合には操作の困難性も
それに応じて増加する。そこで本発明は、このような相
フランジを使用するフランジ結合方法における問題点を
解決し、高いシール性を維持しつつボルト結合する際の
作業性に優れた新規な相フランジを提供することを課題
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】】上記課題を達成するた
めの本発明の相フランジは、末端に弾性のフランジを有
する可撓性管継手と被接続管をフランジ結合する際、前
記被接続管のフランジとの間に前記弾性のフランジを挟
持してボルト結合するために用いられる相フランジであ
る。この相フランジは、前記弾性のフランジを被接続管
のフランジに押圧して挟持するに十分な内径を有し且つ
分割自在となされたリング状のフランジ本体と、そのフ
ランジ本体より大きな内径を有するリング体が同軸的に
組合わされて構成されている。そして前記フランジ本体
とリング体にはそれぞれ対応する位置に複数のボルト結
合用の孔が設けられていることを特徴としている。
【0007】本発明における好ましい実施態様において
は、前記フランジ本体におけるボルト結合用の孔が少な
くともその分割線上に設けられる。本発明における他の
好ましい実施態様においては、前記リング状のフランジ
本体の一方の面は半径方向内側が低く外側が高い段差面
を有しており、該低い段差面内における半径方向内側に
は更にリング状の凸条が形成されている。この低い段差
面は弾性のフランジの当接面とされ、そこに形成された
前記凸条によって、弾性のフランジは部分的により高い
圧力で被接続管のフランジ面に押圧されて挟持される。
また、前記高い段差面は弾性のフランジを挟持しボルト
結合する際のストッパー面とされる。
【0008】
【作用】本発明の相フランジを使用して可撓性管継手を
被接続管にフランジ結合する場合、先ず、可撓性管継手
の弾性のフランジを比較的内径の大きいリング体に挿通
した後、該弾性のフランジの一面と被接続管のフランジ
の一面を当接する。次に、より小さい内径を有するフラ
ンジ本体を分割状態で前記弾性のフランジの他面に当接
しつつ組み合わせてリング状となして挿入し、弾性のフ
ランジを該フランジ本体と被接続管のフランジとの間で
挟持する。次いでこれらフランジ本体、弾性のフランジ
及び被接続管のフランジ相互をボルト結合することによ
り、可撓性管継手を被接続管にフランジ結合する。
【0009】従って本発明の相フランジにおいては、弾
性のフランジを被接続管のフランジとの間で挟持出来る
よう、一般に弾性のフランジの外径より小さな内径とな
されるフランジ本体を分割して容易に弾性のフランジに
当接させることが出来る。そしてこのように当接せしめ
られたフランジ本体は、その分割に基づく不安定性を補
償するため、それより大きな内径を有し容易に弾性のフ
ランジが挿通し得る非分割形のリング体と同軸的に重合
わされる。
【0010】
【実施例】次に、図面により本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の相フランジの一例を使用して可撓性
管継手を被接続管にフランジ結合した状態を示す部分断
面図であり、図2は図1における相フランジを各部分に
分解した斜視図である。
【0011】図2において、相フランジ1は図2(a)
のフランジ本体2、及び図2(b)の非分割形のリング
体3から構成されている。フランジ本体2は半円状の2
個のリング片2a、2bに分割可能とされている。しか
し3分割またはそれ以上に分割するようにしてもよい。
フランジ本体2(各リング片2a、2b)の両面はそれ
ぞれ段差面を形成しており、その一方の段差面4は半径
方向内側が低く外側が高い段差面であり、他方の段差面
5は半径方向内側が高く外側が低い段差面となってい
る。
【0012】段差面4の低い面は可撓性管継手における
弾性のフランジが当接するリング状の首部押圧面6とさ
れ、高い面は弾性のフランジを被接続管との間に挟持し
ボルト結合する際のリング状のストッパー面7とされ
る。更に首部押圧面6の半径方向内側にはリング状の凸
条8が形成されている。このストッパー面7は弾性のフ
ランジを挟持しボルト結合するとき、相フランジ1が被
接続管のフランジに対して傾斜することを防止する作用
がある。首部押圧面6とストッパー面7の高さの差は、
弾性のフランジを挟持しボルト結合する際に弾性のフラ
ンジに所望される圧縮率に応じて決められる。なお、場
合によってはこの高さの差を零とし、ストッパー面を特
に設けなくてもよい。一方、段差面5における半径方向
外側の低い面は、リング体3が同軸的に組合わされるた
めのリング当接面9とされる。
【0013】フランジ本体2の内径は弾性のフランジを
被接続管に押圧挟持するに十分な寸法とされるが、一般
には、挟持による重なり部分を確保する分だけ弾性のフ
ランジの外径より小さな径とされる。フランジ本体2に
おいて、前記ストッパー面7の位置にはその周方向に等
間隔で6個のボルト結合用の孔10が設けられており、
その中の対角線上の一対は2個のリング片2a、2bの
分割線上に設けられている。このように分割線上にボル
ト結合用の孔10を設けることにより、リング片2a、
2bの端部の浮き上がりを有効に防止することが出来、
シールの安定性も向上する。なお、孔10の数はその直
径が大きい程多くなり、通常4〜20程度形成される。
【0014】リング体3は前記段差面5のリング当接面
9に当接するために適合したリング形状に形成されてお
り、更に前記フランジ本体2の各ボルト結合用の孔10
に対応する6個所の位置にボルト結合用の孔11が設け
られている。この孔11には内ネジが設けられ、後述の
ようにボルト結合に際してボルトが螺着出来るように設
けられている。なお、ボルト結合のためにナットが用意
される場合は、孔11に内ネジは設けられない。リング
体3の内径は弾性のフランジの外径と同径かまたはそれ
よりわずかに小径もしくは大径とする。リング体3内径
を弾性のフランジの外径よりわずかに小径とし、弾性の
フランジをリング体3内に押し込むようにして挿通する
ことがシール安定性の点で好ましい。相フランジ1は種
々の金属や硬質ポリ塩化ビニルのような硬質プラスチッ
クス材料で作ることが出来る。金属材料は切削あるいは
鋳造によって、硬質プラスチックス材料は射出成形やブ
ロー成形によって加工することが出来る。
【0015】図1において、可撓性管継手12はその両
端部に弾性のフランジ13を有し、被接続管14のフラ
ンジ15に対して相フランジ1によりそれぞれフランジ
結合されている。相フランジ1はフランジ本体2とリン
グ体3が組み合わされて構成されている。フランジ本体
2はそのストッパー面7の面が被接続管14のフランジ
15に当接されると共に、首部押圧面6が弾性のフラン
ジ13をフランジ15に押圧してそれを挟持している。
弾性のフランジ13は首部押圧面6に設けられた凸条8
により強く圧縮され、それによって可撓性管継手12と
被接続管14間のシール性はより確実になされる。
【0016】フランジ本体2のリング当接面9にリング
体3の片方の面が当接され両者は同軸的に組み合わされ
ている。そしてフランジ15に設けられたボルト結合用
の孔に挿通したボルト16とリング体3が螺着され、フ
ランジ本体2とリング体3は一体的にフランジ15にボ
ルト結合されている。
【0017】次に、図1のように可撓性管継手12を被
接続管14のフランジ15にフランジ結合する方法を図
3により説明する。先ず、可撓性管継手12の弾性のフ
ランジ13をリング体3に挿通する。次に、弾性のフラ
ンジ13を被接続管14のフランジ15に当接させた
後、フランジ体2の分解片である各リング片2a、2b
を弾性のフランジ13の被接続管14に当接した面と反
対側の面に当接しつつ挿入し、次いで前記リング体3を
該フランジ本体2に当接してそれと同軸的に組み合わせ
る。このように組み合わされた被接続管14のフランジ
13、フランジ本体2及びリング体3は、それぞれのボ
ルト結合用の孔を一致させボルト16をリング体3の内
ネジに螺着させ(図3の状態)、これら相互を強くボル
ト結合する。それによって弾性のフラジ13は図3のよ
うにフランジ本体2の首部押圧面6、特にその凸条8に
より圧縮変形されて、最終的には図1に示すように被接
続管14のフランジ15に対し密着挟持される。なお、
図3に示した例では、可撓性管継手12の表層部に沿っ
て補強のためタイヤコード17が埋め込まれると共に、
その弾性のフランジ13の周縁部に沿ってリング状にス
チール等の金属ワイヤ18が埋め込まれている。
【0018】
【発明の効果】以上詳述した本発明の相フランジは、可
撓性管継手と被接続管のボルト結合に用いることによ
り、次のような格別な効果を奏する。 (1)可撓性管継手の弾性のフランジを挟持するに十分
な内径を有し且つ分割自在になされたフランジ本体と、
そのフランジ本体を安定支持し且つフランジ本体の内径
より大きな径を有するリング体との組み合わせにより相
フランジを構成したので、弾性のフランジを被接続管と
相フランジの間に容易に装着することが出来、且つ、高
いシール性を十分に確保することが出来る。この装着の
容易性は硬度の高い弾性のフランジに適用する場合に、
特にその効果が大きい。 (2)フランジ本体に設けられるボルト結合用の孔を、
少なくともフランジ本体の分割線上に位置させることに
より、各シール片の端部の浮き上がりを有効に防止する
ことが出来、シールの安定性が向上する。 (3)フランジ本体の一方の面を半径方向内側が低く外
側が高い段差面とし、該低い段差面内の半径方向内側に
リング状の凸条を形成し、この低い段差面を弾性のフラ
ンジの当接面として、そこに形成された凸条によって、
弾性のフランジを部分的により高い圧力で押圧させるよ
うにすることにより、前記装着の容易性を維持しつつフ
ランジ結合のシール性をより高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の相フランジの一例を使用して可撓性管
継手を被接続管にフランジ結合した状態を示す部分断面
図である。
【図2】図1における相フランジを各部分に分解した斜
視図である。
【図3】可撓性管継手を被接続管のフランジにフランジ
結合する方法を説明する図である。
【符号の説明】
1 相フランジ 2 フランジ本体 2a リング片 2b リング片 3 リング体 4 段差面 5 段差面 6 首部押圧面 7 ストッパー面 8 凸条 9 リング当接面 10 孔 11 孔 12 可撓性管継手 13 弾性のフランジ 14 被接続管 15 フランジ 16 ボルト 17 タイヤコード 18 金属ワイヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16L 23/032 27/10 B 7123−3J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 末端に弾性のフランジ13を有する可撓
    性管継手12と被接続管14をフランジ結合する際、前
    記被接続管14のフランジ15との間に前記弾性のフラ
    ンジ13を挟持してボルト結合するために用いられる相
    フランジにおいて、前記相フランジは、前記弾性のフラ
    ンジ13を前記被接続管14のフランジ15に押圧して
    挟持するに十分な内径を有し且つ分割自在となされたリ
    ング状のフランジ本体2と、そのフランジ本体2より大
    きな内径を有するリング体3が同軸的に組合わされて構
    成され、前記フランジ本体2とリング体3にはそれぞれ
    対応する位置に複数のボルト結合用の孔10、11が設
    けられていることを特徴とする可撓性管継手用相フラン
    ジ。
  2. 【請求項2】 フランジ本体2におけるボルト結合用の
    孔10が、少なくともフランジ本体の分割線上に設けら
    れている請求項1の可撓性管継手用相フランジ。
JP3031897A 1991-01-30 1991-01-30 可撓性管継手用相フランジ Expired - Lifetime JPH0697077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031897A JPH0697077B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 可撓性管継手用相フランジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031897A JPH0697077B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 可撓性管継手用相フランジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244692A JPH04244692A (ja) 1992-09-01
JPH0697077B2 true JPH0697077B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=12343809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3031897A Expired - Lifetime JPH0697077B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 可撓性管継手用相フランジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697077B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5684516B2 (ja) * 2010-03-24 2015-03-11 倉敷化工株式会社 可撓継手
JP6592487B2 (ja) * 2017-09-28 2019-10-16 コスモ工機株式会社 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04244692A (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6488319B2 (en) Self restrained pressure gasket
US3905623A (en) Pipe coupling with deformable outer sleeve
CA1300660C (en) Segmented pipe joint retainer glands
US4480860A (en) Transition coupling and clamp assembly containing same
US4417755A (en) Pipe coupling
US5425557A (en) Apparatus for and method of attaching hoses and tubes to a fitting
US3303669A (en) Clamp structure with corrugated insert ring for relatively hard, inelastic parts
US5362115A (en) Multi-ring gasket
US4360227A (en) Pipe coupling with improved gasket
US20040104576A1 (en) Pipe clamp inner seal
JP4094609B2 (ja) 管継手
GB2218768A (en) Pipe coupling with compressible sleeve
US5765876A (en) Pipe coupling requiring low closing force
US6250646B1 (en) High pressure-high temperature pipe gasket
GB2249599A (en) End-fittings for pipes with compressible linings
GB2253452A (en) Pipe couplings
JPH0697077B2 (ja) 可撓性管継手用相フランジ
US5186503A (en) Device for connecting a thin-walled hose with a tubular element
JP2878924B2 (ja) 異種管継手
JPH054632Y2 (ja)
KR20030078507A (ko) 프레스 성형으로 가공한 중,대형 배관이음용 커플링
JP3479354B2 (ja) 管接続構造
JP2000120953A (ja) フランジ継手用パッキング
JPH047432Y2 (ja)
JP3763620B2 (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 17