JPH0696896A - 誘導電力結合により高密度プラズマを発生する源と方法 - Google Patents

誘導電力結合により高密度プラズマを発生する源と方法

Info

Publication number
JPH0696896A
JPH0696896A JP5159633A JP15963393A JPH0696896A JP H0696896 A JPH0696896 A JP H0696896A JP 5159633 A JP5159633 A JP 5159633A JP 15963393 A JP15963393 A JP 15963393A JP H0696896 A JPH0696896 A JP H0696896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
source
magnetic field
bar
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5159633A
Other languages
English (en)
Inventor
M Moslehi Mehrdad
エム.モスレヒ メールダッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH0696896A publication Critical patent/JPH0696896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の装置の欠点を除去した誘導無線周波数
電力結合による高密度プラズマの発生源と発生方法を提
供する。 【構成】 プラズマ形成室とプラズマ形成室内の複数個
のコイル・アンテナ部とを含むプラズマ源を用いてプラ
ズマを発生する半導体ウェファ処理装置を提供する。転
送室がプラズマ形成室に結合されてプラズマを処理室へ
転送し、ここでプラズマは半導体ウェファと反応して蒸
着又はエッチ処理を行う。プラズマ形成室内にはコイル
・アンテナ部が配置され、誘導電力結合により高密度一
様プラズマが発生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に電子素子処理の分
野に関係し、特に電力エンハンス半導体素子処理用の誘
導電力結合により高密度プラズマを発生する方法と発生
源とに関係する。
【0002】
【従来の技術】プラズマ使用の応用例は広く拡大してお
り、使用の特別な分野に半導体素子製造がある。例え
ば、ブランケット状とパターン状エッチの両方でプラズ
マはドライ・エンチャントとして使用される。このよう
なエッチは良好な異方性及び選択性エッチング特性を示
し、又反応イオン・エッチのような特定のプラズマ・エ
ッチは良好な寸法制御の微細パターンのエッチングを可
能とする。
【0003】半導体素子製造の分野では、プラズマは又
材料層蒸着に使用される。例えば、誘電又は電導層はプ
ラズマエンハンス蒸着の使用により蒸着される。化学蒸
着(CVD)も又プラズマの使用によりエンハンスさ
れ、例えばプラズマエンハンス化学蒸着(「PECV
D」)処理を用いて低基板温度で酸化物や窒化物のよう
な材料層を蒸着する。プラズマは又物理蒸着又はスパッ
タ応用にも使用される。
【0004】上述の応用例や他の応用例で有効であるた
めには、プラズマは高密度(立方センチ当りの電子又は
イオン数で測定)であり、かつプラズマ中で一様な密度
でなければならない。さらに、例えば、過剰なエネルギ
・イオンはプラズマが反応すべき半導体素子へ損傷を与
えるため、イオンの運動エネルギも又制御すべきであ
る。
【0005】開発され一般的に使用されるプラズマ源の
1型式は平行板プラズマ源である。このプラズマ源は無
線周波数(RF)電力源を用いて気体放電によりプラズ
マを発生する。これらの電力源は13.56MHzか、
又は他の周波数を発生する。しかしながら平行板プラズ
マ源は、相対的に低密度である109 cm3 以下の密度
を有するプラズマを標準的に発生する。さらに、これら
のプラズマ源はプラズマ密度とイオン・エネルギの独立
した制御を可能としない。
【0006】他の型式のプラズマ源、電子サイクロトロ
ン共鳴(「ECR」)源はマイクロ波(2.45GH
z)を用いて相対的に高密度、1011cm3 以上のオー
ダーのプラズマを発生する。ECR源は良好なプラズマ
密度を与え、イオン・エネルギの良好な制御を与える
が、動作には低圧(.1から数ミリトールのオーダー)
を必要とする。さらに、マイクロ波部品の使用と所要低
圧動作のため、ECR源は複雑で高価である。加えて、
大きなウェファ域上に一様なプラズマを発生する際に困
難が生じる。
【0007】誘導結合プラズマ源として知られる第3の
型式のプラズマ源は誘導結合無線周波数源を用いてプラ
ズマを発生する。この型式のプラズマ源は相対的高密度
プラズマを与え、無線周波数源(標準的には13.56
MHz)で動作するためECR源より複雑でない。しか
しながら、誘導結合プラズマ源により誘導的に発生され
たプラズマは顕著なプラズマ密度分布の非一様性を有し
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】それ故、各種のプラズ
マエンハンスエッチや蒸着応用例に実質的な一様性を有
する相対的高密度プラズマを発生する簡単なプラズマ源
の必要性が発生している。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によると、従来の
装置に付随する欠点と問題を実質的に除去する又は減少
させる誘導無線周波数電力結合による高密度プラズマを
発生する方法とプラズマ源が提供される。特に、プラズ
マ形成室とプラズマ形成室内の複数個のコイル・アンテ
ナ部とを含むプラズマ源を用いてプラズマを発生する半
導体ウェファ処理装置が提供される。転送室がプラズマ
形成室に結合されてプラズマを処理室へ転送し、ここで
プラズマは半導体ウェファと反応して蒸着又はエッチ処
理を駆動する。
【0010】本発明の重要な技術的利点は、コイル・ア
ンテナ部がプラズマ形成室内に配置されている点であ
る。このため、高密度一様プラズマが誘導電力結合によ
り発生可能である。
【0011】本発明の他の重要な技術的利点は、コイル
・アンテナ部により発生された磁場は軸方向静磁場に対
して回転されるように出来、従ってさらに一様な高密度
プラズマを与える点にある。
【0012】
【実施例】図1はプラズマ形成源12を含む真空処理装
置10のブロック線図である。図1に示すように、プラ
ズマ源12により発生されたプラズマは多極磁気バケッ
ト14のような転送室を介して処理室16へ転送され
る。例えば処理室16は、プラズマ源12により発生さ
れたプラズマとの相互作用により半導体ウェファが処理
される室である。半導体ウェファ18は処理室16内に
図示される。半導体ウェファ18は自動真空装架ロック
20の使用により処理室16へ転送出される。自動真空
装架ロック20は装架ロック室20と処理室16内の真
空を保持しつつ半導体ウェファの転送を可能とする。タ
ーボ分子ポンプ22は処理室16、転送室14及びプラ
ズマ源12内の低圧を保持すると共に消費したプラズマ
気体の排気も行う。
【0013】図2はプラズマ源12の断面概略図であ
る。プラズマはプラズマ形成室24内で発生される。プ
ラズマ形成室24はステンレス鋼、アルミニウム、金属
合金又は各種セラミックを含む各種材料から構成され
る。ステンレス鋼又はアルミニウムの使用はプラズマ源
の有効な冷却を可能とし、プラズマとプラズマ空間の反
応を減少させる。セラミック材の使用はプラズマ室24
の壁への無線周波電磁波の消散を減少させる。プラズマ
源12の特定の応用例の考慮は、どの材料がその応用例
に最も適しているかを指示する。本発明の望ましい実施
例は金属室を用いる。図2は断面概略で、プラズマ形成
室24は実質的に円筒形であることを認識すべきであ
る。プラズマ形成室24の壁はプラズマ室24で発生さ
れた熱を消散させるための冷媒流を可能とするよう中空
部又はチャネルを有する。さらに、プラズマ室24の内
壁はパッシベーション用に適当なめっきを有する。室の
パッシベーションを改良するため他の適当な処理(例え
ば酸化、フッ化処理)を用いて処理してもよい。
【0014】プラズマ室24は磁石26により囲まれて
いる。磁石26は永久磁石及び/又は電磁組立体で、プ
ラズマ閉じ込めと強化プラズマ・イオン化用にプラズマ
形成室24内に軸方向静磁場を形成する。本発明の1実
施例によると、磁石26により発生された磁束密度は数
百ガウスのオーダーである。
【0015】複数個のコイル・アンテナ部28は端板3
0からプラズマ形成室24へ通過している。端板30は
プラズマ形成室24の一部として形成されてもよく、又
は図2に示すように例えばOリング31により封止され
た別の部品でもよい。これらのコイル・アンテナ部28
を用いてプラズマ媒体へ誘導的に結合された電磁場を発
生する。コイル・アンテナ部28はプラズマ形成室24
内に同心的に配置され、リング32で終る。コイル・ア
ンテナ部28はステンレス鋼又はアルミニウムのような
電導材から構成される。さらに、コイル・アンテナ部2
8は中空で、コイル部からの熱を除去するため水のよう
な冷媒の流れを可能とする。コイル・アンテナ部28は
コイル・アンテナ部28によるプラズマ媒体の汚染を防
止するため非反応性管34内に配置してもよい。非反応
性管34は石英、サファイヤ又はアルミナのようなセラ
ミック材又はガラスから構成される。さらに、非反応性
管34とコイル・アンテナ部28との間の環状空間はア
ルゴン又はヘリウムのような冷媒で満たされ、コイル・
アンテナ部28とプラズマ媒体により発生された熱を消
散させる。
【0016】図7と関連して詳細に説明されるリング3
2はコイル・アンテナ部28の封止終端点を与える。リ
ング32内でコイル・アンテナ部28は又電気的に相互
接続され、非反応性管34又はコイル・アンテナ部28
を流れる冷媒は戻される。もち論、コイル部に冷媒戻り
路を含ませることも可能である。
【0017】特定の実施例では、端板30はプラズマ室
24への気体の注入用の入口のリング又は単一の入口3
6を含む。入口のリング36は端板30のまわりに同心
的に隔置されて気体をプラズマ形成室へ一様に注入する
ことを可能とする。端板30の送入口のリング38はコ
イル・アンテナ部28の電気及び冷媒送入口及びコイル
・アンテナ部28及び非反応管34内に流れる冷媒の同
心状リングを与える。
【0018】動作時、プラズマはプラズマ形成室24内
に形成される。入口のリング36を介して注入された気
体は、コイル・アンテナ部28への超高周波(「UH
F」)又は無線周波(「RF」)電力の印加により発生
された交番電磁場によりイオン化される。図4aから図
5bに関連して説明するように、プラズマ形成室24内
の高密度かつ一様なプラズマ発生のために各種の電磁場
パターンがコイル・アンテナ部28により発生される。
コイル・アンテナ部28により発生される電磁場はプラ
ズマ気体媒体と誘導的に結合されている。これらの誘導
結合場はプラズマ形成室24内で発生されたプラズマの
密度と一様性を増大させる。
【0019】プラズマはプラズマ源12とウェファとの
間に誘導された電場により半導体ウェファ18へ向けて
案内される。この電場はウェファ18上に直流又は交流
電位を与え、プラズマ形成室24を接地することにより
誘起される。
【0020】操作員又はプラズマ放出センサがプラズマ
形成室24内のプラズマを見ることを可能とするよう端
板30内に封止した観測口40を配置してもよい。図2
に示すように、観測口40はコネクタ41により適所に
保持され、0−リング43,45,47により観測口4
0上に封止が保持される。観測口は、発生されるプラズ
マと相対的に非反応性で広範囲の光学的伝送帯域を有す
るサファイヤの様な適切な光学材料から構成される。
【0021】プラズマ形成室24の直径はプラズマ源1
2を用いる応用例に応じて変化する。特定の実施例で
は、プラズマ形成室の内形は6インチ(15.24c
m)である。この内径は、磁石26が十分小さくなるよ
う選ばれている。さらに、プラズマ形成室24の直径
は、発生されるプラズマが処理すべき半導体ウェファの
全部分を覆う程十分大きくなるよう大きくなければなら
ない。例えば、8インチ(20.32cm)半導体ウェ
ファ18をエッチする場合、プラズマ形成室24内に発
生されたプラズマは半導体ウェファ18の全径を覆うこ
とが可能な一様なプラズマを発生するよう十分大きい直
径(例えば6インチ以上)を有していなければならな
い。
【0022】図3は端板30とコイル・アンテナ部28
の等角図である。図3に示した特定の応用例は8個のコ
イル・アンテナ部28、従ってRF1 からRF8 として
示す送入口のリング38の8個の送入口を図示する。図
3から解るように、コイル・アンテナ部28と送入口の
リング38は端板30のまわりに同心的に隔置してあ
る。各コイル・アンテナ部の中心は、プラズマ形成室2
4の電導壁へアンテナ・コイル部28により発生された
無線周波(RF)電磁場の受容できない消散を避けるよ
う端板30の周辺から十分離れるべきである。同時に、
最も離れている(コイル直径)コイル・アンテナ部間の
距離が適当な寸法の一様なプラズマを発生するのに十分
な程大きいよう送入口は十分離れていなければならな
い。特定の実施例では、送入口のリング38の送入口の
各々は端板30の周辺から1インチ(2.54cm)中
央部にある。他の実施例の例では、送入口の各々は端板
30の周辺から約1/2(1.27cm)又は2インチ
(5.08cm)の所に配置されてもよい。
【0023】コイル・アンテナ部へ電磁波を印加するこ
とにより発生される磁場はコイル・アンテナ部がいかに
相互接続されているかに依存する。図4aから図5bは
本発明の各種実施例の接続概略を与える。図4aに示す
ように、素子RF1 からRF 8 は端板30での8個のコ
イル・アンテナ部28を表わす。図4aに示すように、
RF1 は例えばA sin ωtの電圧波を出力可能な
第1の電磁RF電力源に結合されている。RF2 はA
cos ωtに等しい電圧波を出力可能な第2のRF電
力源に結合されている。さらに、RF3 はRF7 へ直接
接続され、RF 4 はRF8 へ直接接続されている。最後
にRF5 とRF6 は接地されている。
【0024】図4bを参照すると、リング32での接続
方式が図4aで説明した特定の実施例に対して図示され
ている。図4bに示すように、8個のコイル・アンテナ
部はRF1 (バー)、RF2 (バー)、RF3 (バ
ー)、RF4 (バー)、RF5 (バー)、RF6 (バ
ー)、RF7 (バー)、RF8 (バー)に示す点で終端
する。RF1 (バー)は図4aでRF1 として示された
端板30を通過する特定のコイル・アンテナ部に対応す
る。同様に、図4bに示す他の点の各々は図4aに示す
ような端板を通過する特定のコイル・アンテナ部に対応
する。
【0025】図2と関連して説明したように、コイル・
アンテナ部28はリング32内で終端する。従って、図
4bに示した接続方式はリング32内で行われることを
理解すべきである。リング32内で、RF1 (バー)は
RF3 (バー)に接続される。RF2 (バー)はRF4
(バー)に接続される。RF5 (バー)はRF7 (バ
ー)に接続され、RF6 (バー)はRF8 (バー)に接
続される。従って、RF 1 でコイル・アンテナ部に結合
されたRF電力はコイル・アンテナ部を通過してリング
32の点RF1 (バー)へ、そしてRF3 (バー)へ行
き、そしてプラズマ室24から端板30の点RF3 へ戻
る。RF3 は図4aに図示するようにRF 7 へ接続され
ているため、電磁波はRF7 により示すコイル・アンテ
ナ部上から図4bに図示するリング32の点RF7 (バ
ー)へ続行する。最後に波はRF7(バー)から図4b
のRF5 (バー)へ、関係するコイル・アンテナ部から
図4aに示すように接地されているRF5 へ走行する。
【0026】同様に、図4aでRF2 として図示したコ
イル・アンテナ部へ結合した電磁RF電力はRF2 (バ
ー)へ、そしてRF2 (バー)からRF4 (バー)へ、
プラズマ形成室24を介してRF4 へ、RF4 からRF
8 へ、次いでRF8 (バー)へ、RF8 (バー)からR
6 (バー)へ、そしてRF6 を介して接地部へ伝播す
る。
【0027】これらの接続方式により、コイル・アンテ
ナ部の各々はプラズマ形成室24内に磁場を発生するよ
う動作するコイル巻線として作用する。位相が90°外
れている電力源がRF1 とRF2 に結合されているた
め、プラズマ室24内に発生された磁場はRF電力源の
周波数で回転する。図4aと図4bに図示する特定の実
施例のこの回転磁場は磁石24により発生された軸方向
静磁場を横断する。電磁場回転はプラズマ中の電子のサ
イクロトロン回転を、そしてより一様で強化されたイオ
ン化を生じる。この磁場回転はプラズマ形成室24内に
発生されたプラズマの一様性を増大させる。
【0028】特定の1実施例では、コイル部28により
発生される磁場はプラズマ中の円筒状定在ヘリコン波と
結合する。定在ヘリコン波はプラズマ形成室24の軸の
まわりに回転する。ヘリコン波の波長は
【数1】 に比例し、ここでB0 は軸方向静磁場で、nは電子密
度、fはRF電力源の周波数、aはコイル径である。定
在ヘリコン波長がアンテナ長に等しくなると共鳴結合が
存在する。アンテナ長はプラズマ形成室24内のコイル
・アンテナ部の長さに等しい。この共鳴条件はB0 、す
なわち静磁場強度を調節することにより満足させること
が可能である。
【0029】本発明の別の実施例では、横断交流磁場を
発生するため12個のコイル・アンテナ部を使用してい
る。このような実施例の1つの接続方式は図5aと図5
bに図示されている。図5aはこの特定の実施例の端板
30の接続方式を表わし、一方図5bはリング32内の
接続を表わす。図5aと図5bでRF1 はA sinω
tにより表わされるRF電力源に結合され、RF1 (バ
ー)はRF3 (バー)に結合される。RF5 (バー)は
RF9 に結合され、RF9 (バー)はRF7 (バー)に
結合される。RF7 は接地される。さらに、RF4 はB
cos ωtのRF電力源に結合され、RF4 (バ
ー)はRF6 (バー)に結合される。RF 6 はRF2
結合され、RF2 (バー)はRF8 (バー)に結合され
る。RF8はRF12に結合され、RF12(バー)はRF
10(バー)に結合される。RF10は接地される。
【0030】RF1 に接続されたRF電力源により発生
される電磁場は、端板30上のRF 5 −RF11径に垂直
であるプラズマ形成室24内の横断交流磁場を励起す
る。RF4 に結合されたRF電力源により発生される磁
場は、RF2 −RF8 径とRF 1 に結合された第1のR
F源により発生される磁場に対して垂直であるプラズマ
形成室内の横断交流磁場を発生する。これらの磁場は9
0°位相が外れているため、2つの磁場の組合せは無線
周波数源の周波数に等しい回転周波数を有する回転横断
磁場を発生する。
【0031】本開示で説明した実施例で電磁場を発生す
るために用いたRF電力源の標準的な周波数は例えば1
3.56MHzである。さらに、本発明で電磁場を発生
するために用いられるRF電力源の大きさは等しいか又
は異っており、標準的には数ワットからキロワットのオ
ーダーでプラズマ媒体へ電力を転送可能な大きさであ
る。
【0032】本発明の教示から逸脱することなく他の接
続方式も使用可能である。以下は12個のコイル・アン
テナ部実施例に関する接続方式の他の2つの例である。
【0033】12個のコイル・アンテナ部を用いた第1
の実施例は磁場回転を発生しない。この実施例では、R
1 はA sin ωtにより表わされるようなRF電
力源に結合され、RF1 (バー)はRF2 (バー)に結
合される。RF2 はRF12に結合され、RF12(バー)
はRF3 (バー)に結合される。RF3 はRF11に結合
され、RF11(バー)はRF4 (バー)に結合される。
RF4 はRF10に結合され、RF10(バー)はRF
5 (バー)に結合される。RF5 はRF9 に結合され、
RF9 (バー)はRF6 (バー)に結合される。RF6
はRF8 に結合され、RF8 (バー)はRF7 (バー)
に結合される。最後にRF7 は接地される。この接続方
式はRF4 −RF11径に垂直な交流磁場を与える。
【0034】接続方式の他の型式として、120°離れ
た3相成分を有する回転場を発生するため3相RF接続
方式が使用可能である。この方式では、RF1 はA s
inωtにより表わされるようなRF電力源に結合さ
れ、RF1 (バー)はRF8 (バー)に結合される。R
8 はRF2 に結合され、RF2 (バー)はRF7 (バ
ー)に結合される。RF7 は接地される。RF5 はB
sin(ωt+120°)により表わされる第2のRF
電力源に結合され、RF5 (バー)はRF12(バー)に
結合される。RF12はRF6 に結合され、RF6 (バ
ー)はRF11(バー)に結合される。RF11は接地され
る。RF9 はC sin(ωt+240°)により表わ
される第3のRF電力源に結合され、RF9 (バー)は
RF4 (バー)に結合される。RF4 はRF10に結合さ
れ、RF10(バー)はRF3 (バー)に結合される。最
後にRF3 は接地される。AはBに等しく、BはCに等
しくとも良い。この接続方式はプラズマ形成室24に回
転横断場を発生させ、プラズマ形成室24の内側でプラ
ズマの回転、強化されたイオン化、改良されたプラズマ
の一様性を生じる。
【0035】本発明の教示から逸脱することなく他の接
続方式も使用可能であることを認識すべきである。さら
に、本開示で説明したコイル部の数は本発明を教示する
ためのみのものであり、本発明の意図した範囲から逸脱
することなく他の数のアンテナ・コイル部も使用できる
ことも認識すべきである。
【0036】図6は12個のコイル・アンテナ実施例に
使用する端板30の概略図である。図6に示すように、
12個のRF送入口が送入口のリング38に設けられ
る。これらの送入口はRF1 からRF12として指示され
ている。気体注入線42は破線で指示する入口のリング
36へ気体を注入する。入口のリング36はチャネル4
4を介して気体注入線42へ接続される。図6は本発明
を教示するためのもので、本発明の意図した範囲から逸
脱することなく他の端板も使用できることを認識すべき
である。
【0037】図7は本発明の教示により構成されたリン
グ32の図で、12個のコイル・アンテナ部28を用い
た実施例を図示する。上述したように、コイル・アンテ
ナ部28は終端しリング内で電気的に相互接続される。
コイル部の端点の各々は一般的にRF1 (バー)からR
12(バー)として表わされる。コイル・アンテナ部2
8は図7に示され、中空部として示される。上述したよ
うに、この中空部は水のような冷媒を転送しコイル・ア
ンテナ部から熱を除去するために用いられる。さらに、
コイル・アンテナ部28は非反応管34内にあるのが図
7に図示される。非反応管34とコイル・アンテナ部2
8との間の環状空間はジャケット熱を消散させるための
気体により清められる。リング32はサファイアのよう
な非反応材から構成され、プラズマとの相互作用からの
汚染や劣化を防止する。さらに、コイル・アンテナ部2
8間の電気的接続はリング32内で行われる。
【0038】要約すると、コイル・アンテナ部がプラズ
マ室内に配置されているプラズマ源を提供する。RF電
力源をコイル・アンテナ部に印加することにより各種の
電磁場が誘導的に発生可能である。これらの電磁場はプ
ラズマ媒体と誘導的に結合し、プラズマ形成室の外側に
配置された磁石により発生される軸方向静磁場と関連し
て高密度プラズマを発生する。これらの誘導結合電磁場
はより高密度でより一様なプラズマを発生する。
【0039】本発明を詳細に記述してきたが、添附の特
許請求の範囲によってのみ定められる本発明の要旨と範
囲から逸脱することなく各種の変更、置換え、修正が可
能であることは理解すべきである。
【0040】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1)半導体処理装置において、プラズマ形成室と、前
記プラズマ形成室内の複数個のコイル・アンテナ部とを
含み、高密度プラズマを発生するよう動作するプラズマ
源を含む半導体処理装置。 (2)第1項記載の半導体処理装置において、前記プラ
ズマ形成室に結合され、前記プラズマを処理室へ転送す
る転送室と、前記プラズマが半導体製造物と反応するよ
う前記半導体製造物を受入れ動作する前記処理室と、を
含む半導体処理装置。
【0041】(3)第2項記載の半導体処理装置におい
て、前記プラズマ形成室、前記転送室、前記処理室内の
低圧を保持するための真空ポンプと、真空ポンプにより
保持されている真空を破ることなく前記半導体製造物を
前記処理室へ転送入する自動装架ロックと、を含む半導
体処理装置。
【0042】(4)高密度プラズマ源において、プラズ
マ気体を注入する入口を有するプラズマ形成室と、前記
プラズマ形成室のまわりに配置され、前記プラズマ形成
室内に軸方向磁場を発生させるよう動作する磁石と、第
2磁場を発生するよう動作する前記プラズマ形成室内に
配置された複数個のコイル・アンテナ部であって、プラ
ズマが発生され、前記第2磁場が前記プラズマと誘導的
に結合される前記複数個のコイル・アンテナ部と、を含
む高密度プラズマ源。
【0043】(5)第4項記載のプラズマ源において、
前記磁石は永久磁石を含むプラズマ源。 (6)第4項記載のプラズマ源において、前記磁石は電
磁石を含むプラズマ源。
【0044】(7)第4項記載のプラズマ源において、
前記プラズマ形成室は実質的に円筒形で、前記磁石は前
記プラズマ形成室のまわりに実質的に同心円状に配置さ
れているプラズマ源。 (8)第4項記載のプラズマ源において、前記プラズマ
形成室は実質的に円筒形で、前記複数個のコイル・アン
テナ部は前記プラズマ形成室内で隔置され軸方向に配置
されているプラズマ源。
【0045】(9)第8項記載のプラズマ源において、
前記複数個のコイル・アンテナ部は前記プラズマ形成室
の軸から実質的に等距離にあるプラズマ源。 (10)第4項記載のプラズマ源において、前記複数個
のコイル・アンテナ部は、前記第2磁場が前記軸方向磁
場を横切るように相互接続されているプラズマ源。
【0046】(11)第4項記載のプラズマ源におい
て、前記複数個のコイル・アンテナ部は、前記第2磁場
が前記軸方向磁場と前記プラズマ形成室に対して回転す
るよう相互接続されているプラズマ源。 (12)第11項記載のプラズマ源において、前記第2
磁場は前記軸方向磁場を横切るプラズマ源。
【0047】(13)第11項記載のプラズマ源におい
て、前記複数個のコイル・アンテナ部は、前記第2磁場
がある周波数の速度で回転するような周波数を有する複
数個の無線周波数電力源に結合されているプラズマ源。 (14)第11項記載のプラズマ源において、前記複数
個のコイル・アンテナ部は複数個の位相を外した無線周
波数電力源に結合されているプラズマ源。
【0048】(15)第4項記載のプラズマ源におい
て、前記軸方向磁場と前記第2磁場は前記プラズマ内の
定在ヘリコン波を作成するプラズマ源。 (16)第15項記載のプラズマ源において、前記第2
磁場が前記定在ヘリコン波と共鳴しているプラズマ源。
【0049】(17)第4項記載のプラズマ源におい
て、前記プラズマ形成室はさらに端板を含み、前記端板
は前記複数個のコイル・アンテナ部用の複数個の電気送
入口を有するプラズマ源。 (18)第4項記載のプラズマ源において、前記プラズ
マ形成室はチャネルを含み、前記チャネルは熱を消散さ
せるための冷媒を流すよう動作するプラズマ源。
【0050】(19)第4項記載のプラズマ源におい
て、前記コイル・アンテナ部は中空であり、前記中空コ
イル・アンテナ部は熱を消散させるための冷媒を流すよ
う動作するプラズマ源。 (20)第4項記載のプラズマ源において、前記コイル
・アンテナ部の各々は複数個の非反応性管の内の1本の
内部に配置されているプラズマ源。
【0051】(21)第4項記載のプラズマ源におい
て、前記コイル・アンテナ部は前記プラズマ形成室内に
配置したコネクタ・リング中で終端しているプラズマ
源。 (22)高密度プラズマ源において、プラズマ形成室内
に軸方向磁場を発生するための磁石を含む軸方向磁場発
生器と、高密度で実質的に一様なプラズマを発生するよ
う前記プラズマ形成室に誘導的に結合する第2磁場を発
生するため、前記プラズマ形成室内に配置した複数個の
コイル・アンテナ部を含む第2磁場発生器と、を含む高
密度プラズマ源。
【0052】(23)高密度プラズマを発生する方法に
おいて、プラズマ気体をプラズマ形成室へ注入する段階
と、軸方向磁場を発生する段階であって、磁場はプラズ
マ形成室内の成分を有する前記発生段階と、高密度プラ
ズマと誘導的に結合する第2磁場を発生する段階であっ
て、第2磁場はプラズマ形成室内で発生される前記発生
段階と、を含む高密度プラズマを発生する方法。
【0053】(24)第23項記載の方法において、第
2磁場は軸方向磁場を横切る方法。 (25)第23項記載の方法において、第2磁場は軸方
向磁場に対して回転する方法。 (26)第25項記載の方法において、第2磁場は軸方
向磁場を横切る方法。
【0054】(27)第23項記載の方法において、軸
方向磁場と第2磁場とを調節することによりプラズマ内
に定在ヘリコン波を発生する段階をさらに含む方法。 (28)第27項記載の方法において、第2磁場は定在
ヘリコン波と共鳴する方法。
【0055】(29)第23項記載の方法において、冷
媒によりプラズマ形成室を冷却する段階をさらに含む方
法。 (30)高密度一様プラズマを発生するためプラズマ源
12内のコイル・アンテナ部34を使用する、誘導無線
周波数電力結合による高密度プラズマを発生する源と方
法が提供される。このプラズマは転送室14へ、そして
処理室16へ転送される。処理室16内で、プラズマは
プラズマ強化蒸着又はエッチ処理用の半導体ウェファ1
8又は他の製造物と反応する。
【図面の簡単な説明】
本発明とその利点のより完全な理解のため、同一参照番
号は同一機能を表わす添附図面と関連して行う上記説明
を参照されたい。
【図1】本発明の教示に従って構成された高密度プラズ
マ源と素子製造装置のブロック図。
【図2】本発明の教示に従って構成された誘導無線周波
数電力結合による高密度プラズマ源の概略側面図。
【図3】本発明の教示に従って構成された端板とコイル
・アンテナ部の等角概略図。
【図4】接続概略図であって、4aは本発明の教示に従
って構成された8個のRF送入口を有する端板の接続概
略図、4bは本発明の教示に従って構成された8個のコ
イル・アンテナ部を有する接続リングの接続概略図。
【図5】接続概略図であって、5aは本発明の教示に従
って構成された12個のRF送入口を有する端板の接続
概略図、5bは本発明の教示に従って構成された12個
のコイル・アンテナ部を有する接続リングの概略接続
図。
【図6】本発明の教示に従って構成された12個のRF
送入口を有するRF源に接続した端板の概略図。
【図7】本発明の教示に従って構成された12個のコイ
ル・アンテナ部用の12個のRF送入口を有する、RF
源に接続した端板リングの概略図。
【符号の説明】
12 プラズマ形成源 16 処理室 18 半導体ウェファ 20 自動装架ロック 22 ターボポンプ 24 プラズマ形成室 26 磁石 28 コイル・アンテナ部 30 端板 32 リング 34 非反応性管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高密度プラズマ源において、 プラズマ気体を注入する入口を有するプラズマ形成室
    (24)と、 前記プラズマ形成室のまわりに配置され、前記プラズマ
    形成室内に軸方向磁場を発生させるよう動作する磁石
    (26)と、 第2磁場を発生するよう動作する前記プラズマ形成室内
    に配置された複数個のコイル・アンテナ部(28)であ
    って、プラズマが発生され、前記第2磁場が前記プラズ
    マと誘導的に結合される前記複数個のコイル・アンテナ
    部と、を含む高密度プラズマ源。
  2. 【請求項2】 高密度プラズマを発生する方法におい
    て、 プラズマ気体をプラズマ形成室へ注入する段階と、 軸方向磁場を発生する段階であって、磁場はプラズマ形
    成室内の成分を有する前記発生段階と、 高密度プラズマと誘導的に結合する第2磁場を発生する
    段階であって、第2磁場はプラズマ形成室内で発生され
    る前記発生段階と、を含む高密度プラズマを発生する方
    法。
JP5159633A 1992-06-29 1993-06-29 誘導電力結合により高密度プラズマを発生する源と方法 Pending JPH0696896A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/905,982 US5397962A (en) 1992-06-29 1992-06-29 Source and method for generating high-density plasma with inductive power coupling
US905982 1992-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0696896A true JPH0696896A (ja) 1994-04-08

Family

ID=25421776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5159633A Pending JPH0696896A (ja) 1992-06-29 1993-06-29 誘導電力結合により高密度プラズマを発生する源と方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5397962A (ja)
JP (1) JPH0696896A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103974517A (zh) * 2014-05-22 2014-08-06 哈尔滨工业大学 高频电磁场条件下的束缚等离子体聚集器及采用该聚集器实现的聚集方法
CN103974516A (zh) * 2014-05-22 2014-08-06 哈尔滨工业大学 磁场与电场相互垂直条件下磁化等离子体中微波和等离子体相互作用装置
CN103983861A (zh) * 2014-05-22 2014-08-13 哈尔滨工业大学 微波与等离子体相互作用装置

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418431A (en) * 1993-08-27 1995-05-23 Hughes Aircraft Company RF plasma source and antenna therefor
JP2641390B2 (ja) * 1994-05-12 1997-08-13 日本電気株式会社 プラズマ処理装置
US5587038A (en) * 1994-06-16 1996-12-24 Princeton University Apparatus and process for producing high density axially extending plasmas
US5637279A (en) * 1994-08-31 1997-06-10 Applied Science & Technology, Inc. Ozone and other reactive gas generator cell and system
FR2724264B1 (fr) * 1994-09-06 1996-10-18 Commissariat Energie Atomique Antenne cylindrique utilisable pour generer un plasma dans les conditions de resonance cyclotronique electronique
US6238533B1 (en) * 1995-08-07 2001-05-29 Applied Materials, Inc. Integrated PVD system for aluminum hole filling using ionized metal adhesion layer
US5962923A (en) * 1995-08-07 1999-10-05 Applied Materials, Inc. Semiconductor device having a low thermal budget metal filling and planarization of contacts, vias and trenches
JPH0982687A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US6264812B1 (en) * 1995-11-15 2001-07-24 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for generating a plasma
US5936352A (en) * 1995-11-28 1999-08-10 Nec Corporation Plasma processing apparatus for producing plasma at low electron temperatures
GB2311164A (en) * 1996-03-13 1997-09-17 Atomic Energy Authority Uk Large area plasma generator
US6368469B1 (en) * 1996-05-09 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Coils for generating a plasma and for sputtering
KR100489918B1 (ko) * 1996-05-09 2005-08-04 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 플라즈마발생및스퍼터링용코일
US6254746B1 (en) 1996-05-09 2001-07-03 Applied Materials, Inc. Recessed coil for generating a plasma
US5661308A (en) * 1996-05-30 1997-08-26 Eaton Corporation Method and apparatus for ion formation in an ion implanter
TW388096B (en) * 1996-06-10 2000-04-21 Texas Instruments Inc Integrated circuit insulator and method
US5846883A (en) * 1996-07-10 1998-12-08 Cvc, Inc. Method for multi-zone high-density inductively-coupled plasma generation
US6209480B1 (en) 1996-07-10 2001-04-03 Mehrdad M. Moslehi Hermetically-sealed inductively-coupled plasma source structure and method of use
US6254737B1 (en) 1996-10-08 2001-07-03 Applied Materials, Inc. Active shield for generating a plasma for sputtering
US6190513B1 (en) 1997-05-14 2001-02-20 Applied Materials, Inc. Darkspace shield for improved RF transmission in inductively coupled plasma sources for sputter deposition
US6514390B1 (en) 1996-10-17 2003-02-04 Applied Materials, Inc. Method to eliminate coil sputtering in an ICP source
US5961793A (en) * 1996-10-31 1999-10-05 Applied Materials, Inc. Method of reducing generation of particulate matter in a sputtering chamber
TW358964B (en) 1996-11-21 1999-05-21 Applied Materials Inc Method and apparatus for improving sidewall coverage during sputtering in a chamber having an inductively coupled plasma
US6599399B2 (en) 1997-03-07 2003-07-29 Applied Materials, Inc. Sputtering method to generate ionized metal plasma using electron beams and magnetic field
JP3846970B2 (ja) * 1997-04-14 2006-11-15 キヤノンアネルバ株式会社 イオン化スパッタリング装置
TW417249B (en) * 1997-05-14 2001-01-01 Applied Materials Inc Reliability barrier integration for cu application
US6210539B1 (en) 1997-05-14 2001-04-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for producing a uniform density plasma above a substrate
US6103070A (en) * 1997-05-14 2000-08-15 Applied Materials, Inc. Powered shield source for high density plasma
US6652717B1 (en) 1997-05-16 2003-11-25 Applied Materials, Inc. Use of variable impedance to control coil sputter distribution
US6579426B1 (en) 1997-05-16 2003-06-17 Applied Materials, Inc. Use of variable impedance to control coil sputter distribution
US6077402A (en) * 1997-05-16 2000-06-20 Applied Materials, Inc. Central coil design for ionized metal plasma deposition
US6361661B2 (en) 1997-05-16 2002-03-26 Applies Materials, Inc. Hybrid coil design for ionized deposition
US6815633B1 (en) 1997-06-26 2004-11-09 Applied Science & Technology, Inc. Inductively-coupled toroidal plasma source
US6388226B1 (en) 1997-06-26 2002-05-14 Applied Science And Technology, Inc. Toroidal low-field reactive gas source
US6150628A (en) * 1997-06-26 2000-11-21 Applied Science And Technology, Inc. Toroidal low-field reactive gas source
US7569790B2 (en) * 1997-06-26 2009-08-04 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for processing metal bearing gases
US8779322B2 (en) 1997-06-26 2014-07-15 Mks Instruments Inc. Method and apparatus for processing metal bearing gases
US7166816B1 (en) * 1997-06-26 2007-01-23 Mks Instruments, Inc. Inductively-coupled torodial plasma source
US6375810B2 (en) 1997-08-07 2002-04-23 Applied Materials, Inc. Plasma vapor deposition with coil sputtering
US6345588B1 (en) 1997-08-07 2002-02-12 Applied Materials, Inc. Use of variable RF generator to control coil voltage distribution
US6235169B1 (en) 1997-08-07 2001-05-22 Applied Materials, Inc. Modulated power for ionized metal plasma deposition
US6042700A (en) * 1997-09-15 2000-03-28 Applied Materials, Inc. Adjustment of deposition uniformity in an inductively coupled plasma source
US6565717B1 (en) 1997-09-15 2003-05-20 Applied Materials, Inc. Apparatus for sputtering ionized material in a medium to high density plasma
US6023038A (en) * 1997-09-16 2000-02-08 Applied Materials, Inc. Resistive heating of powered coil to reduce transient heating/start up effects multiple loadlock system
JPH11135438A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Nippon Asm Kk 半導体プラズマ処理装置
US20050272254A1 (en) * 1997-11-26 2005-12-08 Applied Materials, Inc. Method of depositing low resistivity barrier layers for copper interconnects
EP1034566A1 (en) * 1997-11-26 2000-09-13 Applied Materials, Inc. Damage-free sculptured coating deposition
US6136165A (en) * 1997-11-26 2000-10-24 Cvc Products, Inc. Apparatus for inductively-coupled-plasma-enhanced ionized physical-vapor deposition
US7253109B2 (en) * 1997-11-26 2007-08-07 Applied Materials, Inc. Method of depositing a tantalum nitride/tantalum diffusion barrier layer system
US6280579B1 (en) 1997-12-19 2001-08-28 Applied Materials, Inc. Target misalignment detector
DE19801366B4 (de) * 1998-01-16 2008-07-03 Applied Materials Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Erzeugung von Plasma
US6254738B1 (en) 1998-03-31 2001-07-03 Applied Materials, Inc. Use of variable impedance having rotating core to control coil sputter distribution
US6146508A (en) * 1998-04-22 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Sputtering method and apparatus with small diameter RF coil
KR100484253B1 (ko) * 1998-06-27 2005-07-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 타이타늄막 형성방법
US6660134B1 (en) 1998-07-10 2003-12-09 Applied Materials, Inc. Feedthrough overlap coil
TW434636B (en) 1998-07-13 2001-05-16 Applied Komatsu Technology Inc RF matching network with distributed outputs
US6132566A (en) * 1998-07-30 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for sputtering ionized material in a plasma
US6231725B1 (en) 1998-08-04 2001-05-15 Applied Materials, Inc. Apparatus for sputtering material onto a workpiece with the aid of a plasma
US6117788A (en) * 1998-09-01 2000-09-12 Micron Technology, Inc. Semiconductor etching methods
US6238528B1 (en) 1998-10-13 2001-05-29 Applied Materials, Inc. Plasma density modulator for improved plasma density uniformity and thickness uniformity in an ionized metal plasma source
US6217718B1 (en) 1999-02-17 2001-04-17 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing plasma nonuniformity across the surface of a substrate in apparatus for producing an ionized metal plasma
US6319796B1 (en) 1999-08-18 2001-11-20 Vlsi Technology, Inc. Manufacture of an integrated circuit isolation structure
US6225745B1 (en) 1999-12-17 2001-05-01 Axcelis Technologies, Inc. Dual plasma source for plasma process chamber
US6291938B1 (en) 1999-12-31 2001-09-18 Litmas, Inc. Methods and apparatus for igniting and sustaining inductively coupled plasma
US6471830B1 (en) 2000-10-03 2002-10-29 Veeco/Cvc, Inc. Inductively-coupled-plasma ionized physical-vapor deposition apparatus, method and system
US7098599B2 (en) * 2000-12-27 2006-08-29 Japan Science & Technology Corporation Plasma generator
KR100476902B1 (ko) * 2001-07-20 2005-03-17 주식회사 셈테크놀러지 균일 분포 플라즈마를 형성하는 대면적 플라즈마안테나(lapa)및 이를 포함하는 플라즈마 발생장치
US7429495B2 (en) * 2002-08-07 2008-09-30 Chang-Feng Wan System and method of fabricating micro cavities
US7265429B2 (en) * 2002-08-07 2007-09-04 Chang-Feng Wan System and method of fabricating micro cavities
US7265477B2 (en) * 2004-01-05 2007-09-04 Chang-Feng Wan Stepping actuator and method of manufacture therefore
US7679025B1 (en) * 2005-02-04 2010-03-16 Mahadevan Krishnan Dense plasma focus apparatus
US9130602B2 (en) * 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
US8447234B2 (en) * 2006-01-18 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Method and system for powering an electronic device via a wireless link
US9774086B2 (en) * 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods
TW200845197A (en) * 2007-03-28 2008-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plasma etching apparatus
US9124120B2 (en) * 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
US20090000738A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Neil Benjamin Arrays of inductive elements for minimizing radial non-uniformity in plasma
US8528498B2 (en) * 2007-06-29 2013-09-10 Lam Research Corporation Integrated steerability array arrangement for minimizing non-uniformity
US9105449B2 (en) * 2007-06-29 2015-08-11 Lam Research Corporation Distributed power arrangements for localizing power delivery
KR20130036071A (ko) * 2007-08-09 2013-04-09 퀄컴 인코포레이티드 높은 q 팩터를 갖는 공진 안테나 시스템
JP2010539821A (ja) 2007-09-13 2010-12-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス電力磁気共振器から生じた電力を最大にすること
WO2009039113A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 Nigel Power, Llc Transmitters and receivers for wireless energy transfer
CN103904787B (zh) 2007-10-11 2017-06-06 高通股份有限公司 使用磁机械***的无线功率转移
US8629576B2 (en) * 2008-03-28 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Tuning and gain control in electro-magnetic power systems
US20090273242A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Nigelpower, Llc Wireless Delivery of power to a Fixed-Geometry power part
US20090299918A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 Nigelpower, Llc Wireless delivery of power to a mobile powered device
US8884526B2 (en) * 2012-01-20 2014-11-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Coherent multiple side electromagnets
US9601267B2 (en) 2013-07-03 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Wireless power transmitter with a plurality of magnetic oscillators
CN105491780B (zh) * 2014-10-01 2018-03-30 日新电机株式会社 等离子体产生用的天线及具备该天线的等离子体处理装置
TWI719368B (zh) * 2018-12-10 2021-02-21 財團法人國家實驗研究院 高電漿密度離子源裝置
DE102019111908B4 (de) * 2019-05-08 2021-08-12 Dreebit Gmbh ECR-Ionenquelle und Verfahren zum Betreiben einer ECR-Ionenquelle

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814983A (en) * 1972-02-07 1974-06-04 C Weissfloch Apparatus and method for plasma generation and material treatment with electromagnetic radiation
US4496448A (en) * 1983-10-13 1985-01-29 At&T Bell Laboratories Method for fabricating devices with DC bias-controlled reactive ion etching
US4810935A (en) * 1985-05-03 1989-03-07 The Australian National University Method and apparatus for producing large volume magnetoplasmas
US4871421A (en) * 1988-09-15 1989-10-03 Lam Research Corporation Split-phase driver for plasma etch system
US5122251A (en) * 1989-06-13 1992-06-16 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US5091049A (en) * 1989-06-13 1992-02-25 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US4990229A (en) * 1989-06-13 1991-02-05 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US4948458A (en) * 1989-08-14 1990-08-14 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103974517A (zh) * 2014-05-22 2014-08-06 哈尔滨工业大学 高频电磁场条件下的束缚等离子体聚集器及采用该聚集器实现的聚集方法
CN103974516A (zh) * 2014-05-22 2014-08-06 哈尔滨工业大学 磁场与电场相互垂直条件下磁化等离子体中微波和等离子体相互作用装置
CN103983861A (zh) * 2014-05-22 2014-08-13 哈尔滨工业大学 微波与等离子体相互作用装置
CN103974516B (zh) * 2014-05-22 2016-08-24 哈尔滨工业大学 磁场与电场相互垂直条件下磁化等离子体中微波和等离子体相互作用装置
CN103983861B (zh) * 2014-05-22 2017-03-22 哈尔滨工业大学 微波与等离子体相互作用装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5397962A (en) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0696896A (ja) 誘導電力結合により高密度プラズマを発生する源と方法
US6679981B1 (en) Inductive plasma loop enhancing magnetron sputtering
US5517085A (en) Apparatus including ring-shaped resonators for producing microwave plasmas
JP2635267B2 (ja) Rfプラズマ処理装置
EP0413282B1 (en) Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma
KR100278232B1 (ko) 균일한 전기장이 유전체 창에 의해 유도되는 플라즈마 처리 장치 및 방법
JP2641390B2 (ja) プラズマ処理装置
EP0779644A2 (en) Plasma processing apparatus
JPH088095A (ja) プラズマ処理用高周波誘導プラズマ源装置
TW201143552A (en) Plasma source design
JPH08111297A (ja) プラズマ処理装置
WO2003025971A2 (en) Plasma processing apparatus with coil magnet system
US20010008171A1 (en) Plasma processing apparatus for semiconductors
JP2631650B2 (ja) 真空装置
JP3254069B2 (ja) プラズマ装置
US6225592B1 (en) Method and apparatus for launching microwave energy into a plasma processing chamber
JPH09289099A (ja) プラズマ処理方法および装置
JPH07135093A (ja) プラズマ処理装置及び処理方法
US6153977A (en) ECR type plasma generating apparatus
JPH0687440B2 (ja) マイクロ波プラズマ発生方法
JP3088504B2 (ja) マイクロ波放電反応装置
JPH05182785A (ja) マイクロ波放電反応装置及び電極装置
JP3736054B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0582449A (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマcdv装置
JPH08203881A (ja) 表面処理装置