JPH068981B2 - 星座表示付時計 - Google Patents

星座表示付時計

Info

Publication number
JPH068981B2
JPH068981B2 JP59262249A JP26224984A JPH068981B2 JP H068981 B2 JPH068981 B2 JP H068981B2 JP 59262249 A JP59262249 A JP 59262249A JP 26224984 A JP26224984 A JP 26224984A JP H068981 B2 JPH068981 B2 JP H068981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
constellation display
hour wheel
hour
constellation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59262249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61139779A (ja
Inventor
秀夫 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP59262249A priority Critical patent/JPH068981B2/ja
Publication of JPS61139779A publication Critical patent/JPS61139779A/ja
Publication of JPH068981B2 publication Critical patent/JPH068981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/26Clocks or watches with indicators for tides, for the phases of the moon, or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は星座表示機能を備えた時計に関するものであ
る。
〔従来技術と問題点〕
同一表示面に太陽時を示す時分針と、1恒星日で1回転
する星座表示板とが設けられ、かつ単一の駆動源により
これらが同時に駆動される星座表示付時計は、下記にあ
げる様に要求される条件が多いため構成が複雑で表示も
見ずらくなり易い。
先ず輪列条件として太陽時と恒星時との関係が区切れの
良い比率でないため調整車を介して精度の良い近似回転
比を構成する必要があることと、太陽時と恒星時との比
率がかなり1に近いため初期合わせ時において針回し状
態での修正では時間がかかりすぎて合わせ込みがほとん
ど不可能であるため、早修正可能な構造を用いる必要が
あることがあげられる。また表示方法としては、北半球
で一般に用いられる天の北極を中心とする星座表示板
は、表示する範囲が地平線上のすべての星座が表示でき
る反面、その分個々の星座が小さくなり、また地平線上
を示す星座表示範囲の文字板面に占める割合も小さく、
殊に腕時計としては非常に見ずらくなることがあげられ
る。以上のことから上記の要望を簡素な構成で満たす星
座表示付時計への期待は大きい。
〔発明の目的〕
本発明は上記課題を解決するためになされたものであ
り、太陽時を表示する時分針と、1恒星日で1回転する
星座表示板とが単一の駆動源により同時に駆動し、初期
合わせ時においては早修正可能で操作性が良く、文字板
面に占める星座表示範囲の割合が大きく個々の星座も見
易く、輪列構成も簡素な、殊に腕時計のような小型時計
にも適する星座表示付時計を提供することを目的として
いる。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、本発明においては、時針を保
持する筒車よりスリップ機構を設けた調整車を介して1
恒星日で1回転する前記筒車と同心の第二筒車を設け、
該第二筒車は星座表示板を保持し、該星座表示板にはそ
の回転軸を極軸とし、中心部分に南天の諸星、外周部分
に北天の諸星を画き、文字板にはその上方に星座表示の
北限となる上に凸の弧状の曲線と地平線を示す上に凸の
弧状の曲線とにより囲まれた窓を有し、該窓から前記星
座表示板を透視するようにした。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面により詳述する。
第1図は本発明における星座表示付時計の平面図であ
り、第2図は第1図の時計の輪列機構要部を示した断面
図であり、第3図は第1図の時計の輪列の概略を示した
平面配置図であり、第4図は第1図の時計の星座表示板
の平面図である。図において、1は星座表示付時計、2
は星座表示板、3は時を表示する時針、4は分針、5は
秒針である。6は文字板であり、時針3に対応する位置
に12時間制の目盛6aと、星座表示板2を透視するた
めの星座表示窓6bが設けられており、該星座表示窓6
bはこの時計における星座表示の北限である赤緯+35
°を示す円弧6cと北緯35°における地平線を示す円
弧6dとにより囲まれ、該地平線を示す円弧6dに面し
た文字板6上には方角を示すNE、E、SE、S、S
W、W、NWの文字6eが描かれている。星座表示板2
には天の南極を回転中心として赤緯−55°から+35
°の間の主な諸星(図では省略)、天の赤道2a、黄道
2b、15°毎の赤緯線2cと赤経線2dが天の北極か
らの平射図法投影により描かれている。前記投影法は異
なる赤緯間においては倍率が異なるが各点における赤緯
方向と赤経方向との倍率が等しく投影形状の歪が小さ
く、更に対応する文字板6の地平線6dも円弧となりデ
ザイン上も美しく加工上も都合が良い。また前記星座表
示板2には、各赤経線2dに対応した外周部に赤経の時
を示す0から23までの数字2eと、黄道2b上に月始
めの太陽位置を示す1から12までの数字2fが描かれ
ており、文字板6の南中方向を示す12位置マーク6
a′に対応している赤経値を読み取ることにより恒星時
がわかり、また昼間であれば月日に対応した黄道2b上
の太陽位置を読み取ることにより天球上の太陽位置もわ
かるように構成されている。
次に本実施例の時計の輪列について説明する。
図において7は四番車で秒針5が、8は中心車で分針4
が、9は筒車で時針3が各々取り付けられる。10は日
ノ裏車で中心車8の分カナ8a及び筒車9の筒歯車9a
と噛み合っており、筒車9は筒歯車9aと筒車カナ9b
とにより構成されている。また11は調整車で、調整歯
車11aと調整車カナ11bとにより構成され、地板1
2に固定されている調整車ピン13に遊合され裏板14
によってタテアガキが保持されており、筒車カナ9bに
噛み合う調整歯車11aと第二筒車15に噛み合う調整
車カナ11bとの間には所定のトルク以上の負荷でスリ
ップするスリップ機能部11cが設けられている。第二
筒車15の文字板6側端部に星座表示板2が固着される
とともに、第二筒車15は筒車9に遊合されている。更
に筒車9は星座表示板2が取り付けられた第二筒車15
と輪列のバックラッシュの影響を取り除くための針座1
6とを合わせて地板12と裏板14との間でタテアガキ
を含んで挟持されている。17は修正仲介車であり第二
筒車15に噛み合う修正仲介歯車17aと修正車18に
噛み合う修正仲介カナ17bとにより構成され、リュー
ズ19から巻真20による修正車18への回転動作が、
通常位置19aでは空転して伝わらず、一段引き位置1
9bでは巻真20と一体化して伝達されるが、二段引き
位置19cにおいては修正車18との係り合いが解除さ
れるので、一段引き位置19bにおいてのみリューズ1
9からの回転動作が修正車18を介して修正仲介車17
に伝達されるように構成されている。
次に作動について説明する。
四番車7から分カナ8aへ至る減速比は公知のごとく1
/60としておき、分カナ8aから日ノ裏車10を介し
て筒車9へ至る減速比を1/12にすることにより筒車
9は12時間に1回転する。
1平均恒星日すなわち地球の春分点に対する平均自転周
期は23時間56分4.091秒平均太陽時にあたり、星の
みかけの平均運動速度に星座表示板2の回転速度を合わ
せるためには第二筒車15が1日に(24時間/23時
間56分4.091秒)回転すなわち1.0027379回転にごく近
い値になる様に筒車9から第二筒車15に至る輪列の歯
数を構成する必要がある。歯数範囲が12〜73枚で近
似精度の最も良い歯数組み合わせを示すと、駆動側であ
る筒車カナ9bと調整カナ11bの歯数が3N枚と61
枚、被動側である調整歯車11aと第二筒車15の歯数
が5N枚と73枚(Nは4以上14以下の整数)であ
り、この時第二筒車15は1日に1.0027397回転し星座
表示板2の年間累積誤差は星のみかけの平均運動に対し
0.2゜の進みに過ぎない。更に最大歯数範囲を98枚とし
て駆動側である筒車カナ9bと調整カナ11bの歯数を
51枚と79枚、被動側である調整歯車11aと第二筒
車15の歯数を82枚と98枚とすることにより、第二
筒車15が1日に1.0027377回転する近似精度の非常に
良い歯数組み合わせもあるが、実用上は前者の方が選べ
る歯数組み合わせも多くまた近似精度も星座表示として
は十分なので使い易い。ここで筒車9を筒歯車9aと筒
車カナ9bとで構成した合わせ筒車としたのは、日ノ裏
車10との噛み合い条件の制約を受けずに筒車カナ9b
の歯数を選べるからである。また筒車9と第二筒車15
との間に調整車11を介すことにより、第二筒車15に
取り付けられた星座表示板2の回転方向は筒車9に取り
付けられた時針3と同じ右回転となり、天の南極を回転
中心とした星座表示板2の回転条件と一致している。
以下初期合わせ込み時の操作を説明する。
先ずリューズ19を通常の位置19aから二段引き位置
19cまで引き出してから、時針3、分針4を通常の操
作で針合わせを行なった後リューズ19を押し込んで秒
針5をスタートさせ、時針3、分針4、秒針5を現時刻
(平均太陽時)に合わせる。
次にリューズ19を一段引き位置19bにすると、修正
車18が巻真20と係合し、リューズ19の回転力が巻
真20から修正車18と修正仲介車17と第二筒車15
を経て調整車11の調整車カナ11bに伝達される。調
整車11の調整車カナ11bと調整歯車11aとの間に
はスリップ機能部11cが設けられているので調整歯車
11aは上記伝達時にはスリップして時針3、分針4、
秒針5は通常の運針を継続するので表示面上では第二筒
車15に取り付けられた星座表示板2のみがリューズ1
9の回転により修正される。
前記動作を用いてリューズ19の正、逆回転にて第1図
に示す文字板6の南中方向を示す12時位置マーク6
a′に対応する星座表示板2の赤経値を観測点における
地方恒星時に一致させ、リューズ19を通常の位置19
aに戻し、星座表示板2と時刻との初期合わせが終了す
る。
第1図に示す時計は、北緯35°において、平均太陽時
で午前(又は午後)11時12分35秒、地方恒星時で
1時40分における赤緯+35°以南で地平線上にある
空の配置を示したものであり、東京における4月24日
(又は10月23日)ころの空の配置に相当している。
また北緯35°の地点で見ることができる赤緯−55°
以北の天球の内、赤緯+35°以南の面積は約77%を
占め、更に常に地平線上に見える周極星の存在する天球
を除いた日周運動により出没する天球の内、赤緯+35
°以南の面積は約85%に達するが、上記の範囲の天球
を第1図に示す時計は表示可能な様に構成されている。
〔発明の効果〕
上記のごとく本発明により、初期合わせ込み時の操作が
容易で累積表示誤差が小さい星座表示付時計を、従来の
時計輪列に簡単な裏回り輪列を追加するだけで得られる
とともに、星座表示部においては、地方恒星時が直読で
きることはもちろん日周運動により出没する星野の大部
分を表示できて個々の星座も大きく見易い上に、星座表
示板上に描かれた黄道上の月日に対応する太陽位置を読
み取ることにより、天球上の太陽位置もわかり、南中は
もちろん基準緯度においては日出、日没状態も正確に表
示する星座表示付時計が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図より第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
星座表示付時計の平面図、第2図は星座表示時計の輪列
機構要部を示した断面図、第3図図は星座表示付時計の
輪列の概略を示す平面配置図、第4図は星座表示板の平
面図である。 2……星座表示板、3……時針、6……文字板、6b…
…星座表示窓、9……筒車、11……調整車、15……
第二筒車。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】時計輪列を介してモータで駆動される指針
    表示機構と、前記時計輪列と係合して回転する星座表示
    板とを有する星座表示付時計において、前記時計輪列を
    構成する時針駆動用の筒車と同心的に配置された、星座
    表示板を保持する第二筒車と、前記筒車と前記第二筒車
    とを係合する調整車とを有し、該調整車は同心的に配置
    されスリップ機能を有して結合された第一歯車と第二歯
    車とからなり、前記第一歯車は前記筒車と係合し、前記
    第二歯車は前記第二筒車と係合することを特徴とする星
    座表示付時計。
  2. 【請求項2】前記星座表示板にはその回転軸を極軸と
    し、中心部分に南天の諸星、外周部分に北天の諸星を描
    き、文字板にはその上方に星座表示の上限となる上に凸
    の弧状の曲線と地平線を示す上に凸の弧状の曲線とによ
    り囲まれた窓を有し、該窓から前記星座表示板を透視す
    るように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の星座表示付時計。
JP59262249A 1984-12-12 1984-12-12 星座表示付時計 Expired - Lifetime JPH068981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262249A JPH068981B2 (ja) 1984-12-12 1984-12-12 星座表示付時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262249A JPH068981B2 (ja) 1984-12-12 1984-12-12 星座表示付時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139779A JPS61139779A (ja) 1986-06-27
JPH068981B2 true JPH068981B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=17373147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59262249A Expired - Lifetime JPH068981B2 (ja) 1984-12-12 1984-12-12 星座表示付時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068981B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230974U (ja) * 1988-08-19 1990-02-27
JPH0254293A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 T I Shii Shichizun:Kk 星座時計

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141365U (ja) * 1983-03-11 1984-09-21 佐伯 平二 星座時計
JPS59176991U (ja) * 1983-05-14 1984-11-27 前川 春樹 装飾時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61139779A (ja) 1986-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0220048B1 (en) Timepiece having a star display
JP5487198B2 (ja) タイムゾーンディスプレイを有する時計
CN109765775B (zh) 用于显示阴历日和月相的钟表机械装置
RU2225632C2 (ru) Хронометр для определения времени восхода и захода солнца
US7609587B2 (en) Lunar phase display mechanism
JPS5999387A (ja) 月相標示器付き時計装置
US4681459A (en) Apparatus for displaying astrological information
JPH0631721B2 (ja) 天文学用腕時計
US7372781B2 (en) Watch comprising a solar time display
US5701678A (en) Space-time tracker
US20070223316A1 (en) Watch Displaying the Date and Indicating Astronomical Information
US2128970A (en) Space-time clock
US5345429A (en) Astronomic timepiece having a visible element simulating the displacement of a star
JP5135014B2 (ja) 月位置および月齢表示機構を備えた時計
JPH068981B2 (ja) 星座表示付時計
US3248866A (en) Astronomical clock
JPH0820527B2 (ja) 月齢・簡易潮汐表示付時計
JPH0554080B2 (ja)
JP2008500531A (ja) 多目的時計
JPS61139778A (ja) 月齢・星座表示付時計
JP2647451B2 (ja) 星座表示装置
JPS6288982A (ja) 星座表示付時計
JPH05126964A (ja) 地理表示付きの時計
JPS6031082A (ja) 月齢表示付時計
JPH07107550B2 (ja) 薄明表示付時計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term