JPH0682045B2 - 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置 - Google Patents

鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置

Info

Publication number
JPH0682045B2
JPH0682045B2 JP14633990A JP14633990A JPH0682045B2 JP H0682045 B2 JPH0682045 B2 JP H0682045B2 JP 14633990 A JP14633990 A JP 14633990A JP 14633990 A JP14633990 A JP 14633990A JP H0682045 B2 JPH0682045 B2 JP H0682045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
film thickness
thermometer
emissivity
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14633990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440329A (ja
Inventor
祐治 遠田
勝徳 川口
淳 中窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14633990A priority Critical patent/JPH0682045B2/ja
Publication of JPH0440329A publication Critical patent/JPH0440329A/ja
Publication of JPH0682045B2 publication Critical patent/JPH0682045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鋼帯を直火バーナーによって直接加熱処理する
連続熱処理炉において、該鋼帯の酸化膜厚を測定する酸
化膜測定装置に関する。
〔従来の技術〕
連続熱処理炉の加熱方式として、ラジアントチューブを
利用した間接加熱方式と直火加熱方式が知られている。
この内、たとえば特公昭62-21051号公報に記載されてい
るようなバーナーを用いた直火加熱方式は間接加熱方式
に較して加熱能力に優れ、しかも冷間圧延油をバーンア
ウトできるため、そのクリーニング設備を省略できる等
の利点を有しており、広く溶融亜鉛メッキラインや電磁
鋼板連続処理ラインに用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら前記バーナーを使用する直火加熱方式では
バーナー火炎が直接鋼帯に衝突するため、バーナー詰ま
り等のバーナー異常が発生した場合、鋼帯が急速に酸化
されて製品の品質を低下させることがあり、またかゝる
鋼帯に溶融金属メッキを施すと、メッキ密着性を著しく
損う等の問題点があった。
また、通常このような形式の炉ではバーナーを多数使用
するため、不良バーナーを検出することが極めて困難で
あった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前述の欠点を有利に解決するためになされたも
ので、鋼帯を熱処理炉、例えば直火式加熱炉にて加熱処
理を施すに際し、直火加熱帯の途中又は後段の鋼帯の一
面に近接して設置した放射率測定機能を有した温度計に
よって温度と放射率を検出し、更に、鋼帯の他面に近接
して設置した単色温度計によって温度を検出し、これら
の検出値に基き鋼帯の両面の酸化膜厚を測定し、これに
よって品質管理の強化や不良バーナーの検知によるノズ
ルトラブルの防止等を行うものである。
このように、本発明では鋼帯の一面に放射率測定機能を
有した温度計を又、他面に単色温度計を用いるようにし
たので、極めて簡便に、更に正確に鋼帯両面の膜厚を測
定することができる。
〔作 用〕
放射率測定機能を有した温度計で鋼帯の酸化膜厚を測定
する場合、鋼帯が発する放射輝度を該温度計で測定し、
この放射輝度の入力により演算装置内で放射率と温度が
演算される。即ち、この演算装置では放射輝度と放射率
との関係を、鋼帯の種類や測定環境、表面処理の状態等
によって予め求め、関数化して演算装置内部に記憶させ
ておき、検出した放射輝度の入力により鋼帯の温度と放
射率を同時に得るようになっている。
次に、上記温度と放射率を膜厚演算装置に入力する。放
射率と膜厚との間には2次特性に近い相関があることが
確認されており、この相関を折線特性もしくはn次の近
似式として膜厚演算装置に記憶しておき、この記憶に基
づき、入力された放射率から酸化膜厚を演算して求め
る。
即ち、膜厚演算装置には鋼帯の種類、測定環境および表
面処理の状態等によって予め得られた折線特性又はn次
近似式を持ち、これらの相関をメモリー部に格納してお
く。そして、検出した放射率をメモリー部に入力し、膜
厚演算部で検出した温度とメモリー部からの膜厚出力よ
りその異常チェック、温度補正を行って鋼帯の膜厚を得
るのである。
一方、単色温度計は、通常該温度計で放射輝度を検出
し、且つ、放射率を仮定して、演算装置内で温度を演算
するものである。
これを放射率測定機能を有する温度計の略裏面に設置し
た場合、該単色温度計で測定した箇所は前述の放射率測
定機能を有した温度計で測定した箇所とほゞ同一なの
で、該単色温度計で測定した温度と放射率測定機能を有
した温度計で測定した温度とを比較し、その差に基づき
単色温度計で測定した箇所の正確な放射率を求めること
ができる。得られた放射率は膜厚演算装置へ出力され、
該膜厚演算装置で前述と同様な方法によって鋼帯の膜厚
を演算する。
このようにして得られた鋼帯両面の酸化膜厚は他システ
ム制御装置に送られ、こゝで直火加熱炉のノズル制御等
を行う。
以下、本発明を図面に基づき更に説明する。
〔実施例〕
第2図は直火加熱炉の出側の炉体2に本発明の温度計4
及び8を配設した概略斜視図である。
鋼帯1は直火加熱炉の直火バーナー(図示せず)で加熱
されたあと、炉体2を通って次の工程へ送られるが、該
炉体2の上面及び下面に温度計走査用開口部3及び3−
1が設けられている。該開口部3,3−1の上方又は下
方、約45゜の位置に温度計4,8が配設され、温度計4,8が
鋼帯幅方向に走差できるように設けられている。前記測
温装置の詳細を第1図に示す。
鋼帯1の一面Aに近接して、放射率測定機能を有する温
度計、例えば2波長型温度計4を走差可能に配設する。
該温度計4と演算装置5で測温システムを構成する。該
温度計4は鋼帯面Aより酸化膜A1を介して発せられた2
波長光線を受光して、放射輝度信号11及び放射輝度
信号12を出力する。演算装置5は該信号11,12を入力
し、該信号11,12から温度T1と放射率εを求め、これ
らを信号13,14として膜厚演算装置6へ入力し、膜厚を
算出して膜厚信号15を表示・制御装置7へ出力する。膜
厚演算装置6では入力した放射率を、前記装置6のメモ
リー部に予め設定されている鋼帯の膜厚と放射率との関
係のメモリーと比較して、この値から前記装置6の膜厚
比較演算部で膜厚が演算される。この際前記装置6が入
力した温度T1で温度補正され、温度計4が受光した位置
の酸化膜A1の正確な膜厚t1が得られる。
一方、鋼帯1の他面Bには単色温度計8を走査可能に配
設する。該温度計8と演算装置9で測温システムを構成
する。該温度計8は鋼帯面Bより酸化膜B1を介して発せ
られた単一波長光線を受光して放射輝度信号16を出力
する。演算装置9では信号16を入力して、該信号16と仮
定した放射率εから温度T2を演算し、温度信号18、仮定
放射率信号17として膜厚演算装置10へ出力する。該膜厚
演算装置10には前記演算装置5から温度T1の信号13が入
力しているので、該温度T1と前述の検出温度T2を比較
し、その差からさきに仮定した放射率εを補正し、正確
な放射率εを演算する。このようにして得られた温度
T2と放射率εに基づき、演算装置10のメモリー部と膜
厚比較演算部によって単色温度計8が受光した位置の酸
化膜B1の膜厚t2を演算する。
膜厚演算装置6,10で求められた膜厚t1,t2は膜厚信号15,
19としてそれぞれ表示・制御装置7へ出力されるが、温
度計の走査により鋼帯幅方向の膜厚が出力されることに
なる。上記表示・制御装置7はかゝる膜厚信号によっ
て、例えばバーナー操業の制御や、不良バーナーの検出
を行う。
以上のような装置からなる温度計は前述の如く、第2図
に示すように、直火加熱炉の中間及び又は出側に、鋼帯
の両面をはさむように配置されるが、測温箇所の炉壁に
設けられた温度計走査用開口部3,3−1にN2ガスを前記
温度計の端部より投射して前記測温個所のパージを行い
つゝ、前記温度度計を走査して鋼帯より発する光線を受
光する。このようにして走行中の鋼帯の幅方向の酸化膜
厚を測定する。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように、連続焼鈍炉の直火加熱帯の鋼帯
両面で生成した酸化膜厚を放射率測定機能を有する温度
計と単色温度計で測定するようにしたので、鋼帯両面の
酸化膜厚を放射率測定機能を有する温度計だけで測定す
る方法に比べ、簡便にかつ安価に測定することができ、
極めて実技に適している。また、本発明により鋼帯両面
の酸化膜の状況を把握することができるので、品質管理
を強化することが可能であり、又、品質不良発生時の原
因把持や直火加熱帯でのバーナー不良の検出等を容易に
且つ正確に行うことができるなど、多大の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の酸化膜測温系の装置の概略図であり、
第2図は本発明の装置を直火加熱炉出側の炉体に使用し
た状態を示す概略斜視図である。 1……鋼帯、2……直火加熱炉、 3,3−1……走査用開口部、 4……放射率測定機能を有する温度計、 5……演算装置、6……膜厚演算装置、 7……表示・制御装置、8……単色温度計、 9……演算装置、10……膜厚演算装置、 11……放射輝度信号、12……放射輝度信号、 13……温度信号、14……放射率信号、 15……膜厚信号、16……放射輝度信号、 17……設定放射率信号、18……温度信号、 19……膜厚信号。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直火式加熱帯の途中もしくは後段におい
    て、鋼帯の一に近接して鋼帯放射率測定機能を有した温
    度計を配設し、且つ前記鋼帯の他面に近接して鋼帯温度
    を測定する単色温度計を配設し、更に前記各温度計から
    の放射輝度信号を入力する演算装置を設けると共に該演
    算装置によって得られた鋼帯温度と放射率より、鋼帯表
    面に付着した酸化膜の膜厚を演算する膜厚演算部を設置
    したことを特徴とする鋼帯の熱処理炉における酸化膜測
    定装置。
  2. 【請求項2】前記各温度計を鋼帯の幅方向に連続的に走
    査可能にした請求項1記載の装置。
JP14633990A 1990-06-06 1990-06-06 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置 Expired - Lifetime JPH0682045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14633990A JPH0682045B2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14633990A JPH0682045B2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0440329A JPH0440329A (ja) 1992-02-10
JPH0682045B2 true JPH0682045B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=15405462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14633990A Expired - Lifetime JPH0682045B2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682045B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674830A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Nippon Steel Corp 被測定物体の放射率算出方法
CN105806292B (zh) * 2016-03-11 2023-06-06 浙江工商大学 一种利用复位小车准确测量钢带厚度的设备
JP7120834B2 (ja) * 2018-07-11 2022-08-17 株式会社神戸製鋼所 酸化膜厚測定装置および該方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440329A (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144758A (en) Radiation measurement of a product temperature in a furnace
US4172383A (en) Method and an apparatus for simultaneous measurement of both temperature and emissivity of a heated material
JPH0623672B2 (ja) 表面状態が変化する物体に対する放射測温法及び放射測温装置
GB2074722A (en) Measuring surface temperature and emmissivity of a heated sample
EP3729026B1 (en) Measurement system for metal strip production line
JPH0682045B2 (ja) 鋼帯の熱処理炉における酸化膜測定装置
JPH08193887A (ja) 熱間圧延ラインにおける材料の温度測定方法
JP2011084753A (ja) 連続焼鈍設備の加熱炉の板温度制御方法
JPS634651B2 (ja)
JP2000297330A (ja) ストリップ連続焼鈍炉の板温測定方法及びその装置
JPH06147989A (ja) 比較的低温物体の表面温度測定方法及び装置
JP2636557B2 (ja) 横型連続焼鈍炉における被焼鈍材の炉内張力検出方法
JPS62218564A (ja) エツジヒ−タの位置制御方法
JPH05203497A (ja) 鋼板の温度測定方法
JPH0674830A (ja) 被測定物体の放射率算出方法
JPH0711454B2 (ja) ストリップ連続熱処理設備の板温測定方法
JPH04371523A (ja) 電縫鋼管溶接部の熱処理装置
JPH05312650A (ja) 金属の溶接部分検出装置
JPS6219947Y2 (ja)
JPH04193913A (ja) 連続加熱炉における加熱制御方法
JPH051407B2 (ja)
JPH0230650B2 (ja) Hoshaondokeinyoruronaikohanondosokuteihoho
KR100398415B1 (ko) 가열물체의 온도 측정방법 및 장치
JPH03293504A (ja) 酸化膜計測装置及び薄鋼板の連続加熱バーナー制御装置
JP2001181732A (ja) 炉内搬送時の蛇行量測定装置及び搬送異常検出装置