JPH0680696A - 新規ペプチド - Google Patents

新規ペプチド

Info

Publication number
JPH0680696A
JPH0680696A JP4255424A JP25542492A JPH0680696A JP H0680696 A JPH0680696 A JP H0680696A JP 4255424 A JP4255424 A JP 4255424A JP 25542492 A JP25542492 A JP 25542492A JP H0680696 A JPH0680696 A JP H0680696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
boc
bzl
cys
ser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4255424A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Sato
一紀 佐藤
Masami Takahashi
正身 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP4255424A priority Critical patent/JPH0680696A/ja
Publication of JPH0680696A publication Critical patent/JPH0680696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記の式(1)で表されるアミノ酸配列を有す
る新規なペプチド。 【化1】 【効果】 本ペプチドは、N型カルシウムチャンネルの
単離用の薬剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なペプチドに関する
ものである。詳しくは、N型カルシウムチャンネルの単
離に有効な新規なペプチドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】カルシウムイオンは筋肉の収縮や神経伝
達物質の放出などに関与しており、細胞の内外で大きな
濃度差がある。細胞が活動するときにこの濃度差が変化
するが、カルシウムイオンが細胞膜を通るためのカルシ
ウムチャンネル(Ca channel)という機構が知られている
[Annual Review of Neuroscience,13, 337-356(199
0)]。 カルシウムチャンネルについては未解明な点が
多く、これを単離精製してその機能を明らかにするには
これと特異的に結合する物質が有効である。
【0003】従来、神経細胞のみに見られるN型のカル
シウムチャンネルに特異的に結合する物質として27アミ
ノ酸残基からなるペプチドであるω-コノトキシンGVIA
(ω-conotoxin GVIA)が知られている[Annual Review of
Biochemistry,57, 665-700(1988)]。しかしながら、こ
の物質はカルシウムチャンネルとの親和性が著しく大き
く、その結合は不可逆的であるため、通常の親和性クロ
マトグラフィ−による精製ではカルシウムチャンネルを
単離することが極めて困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はカルシウムチ
ャンネルを単離精製するための有効な物質を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の目的
を達成するため、ω-コノトキシンGVIAの類縁物質につ
いて探索し検討を重ねた結果、ω-コノトキシンGVIAの2
位のリジン残基をアラニン残基で置換した新規なペプチ
ドが、ω-コノトキシンGVIAに比しカルシウムチャンネ
ルに対する親和性が明らかに弱く、N型のカルシウムチ
ャンネルの単離精製に極めて有効であることを見い出し
本発明を達成した。即ち、本発明の要旨は、請求項1に
おける式(1)で表わされるアミノ酸配列を有する新規ペ
プチドに存する。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
新規なペプチドは、下記の式(1)
【化2】 で示される27のアミノ酸配列からなるものである。但
し、上記アミノ酸配列中のHypは4-trans-ヒドロキシプ
ロリンを意味する。
【0007】式(1)のペプチドは、以下に述べる方法に
より容易に製造することができる。なお、以下の説明で
用いる記号は夫々次のものを示す。MBHA樹脂:p-メチル
ベンツヒドリルアミン樹脂;Boc:t-ブチルオキシカルボ
ニル基;Br-Z:2-ブロモベンジルオキシカルボニル基;C
l-Z:2-クロロベンジルオキシカルボニル基;MeBzl:4-メ
チルベンジル基;Bzl:ベンジル基;Tos:p-トルエンスル
ホニル基。
【0008】本発明のペプチドを製造するには周知の固
相法によるペプチド合成法が適用される。例えば、MBHA
樹脂を自動ペプチド合成機にセットし、これに予め製造
されたBoc-Tyr(Br-Z)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-OH, Boc-Arg
(Tos)-OH, Boc-Lys(Cl-Z)-OH, Boc-Thr(Bzl)-OH, Boc-T
yr(Br-Z)-OH, Boc-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Asn-OH, Boc-Cys
(MeBzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Arg(Tos)-OH, Boc-
Cys(MeBzl)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-OH, Boc-Asn-OH, Boc-
Tyr(Br-Z)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Thr(Bzl)-OH, Bo
c-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-OH,
Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Gly-OH, Boc
-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Ala-OH, Boc-Cys
(MeBzl)-OHを供給して順次縮合させる。
【0009】次いで、得られる側鎖が保護されているHー
Cys(MeBzl)-Ala-Ser(Bzl)-Hyp(Bzl)-Gly-Ser(Bzl)-Ser
(Bzl)-Cys(MeBzl)-Ser(Bzl)-Hyp(Bzl)-Thr(Bzl)-Ser(Bz
l)-Tyr(Br-Z)-Asn-Cys(MeBzl)-Cys(MeBzl)-Arg(Tos)-Se
r(Bzl)-Cys(MeBzl)-Asn-Hyp(Bzl)-Tyr(Br-Z)-Thr(Bzl)-
Lys(Cl-Z)-Arg(Tos)-Cys(MeBzl)-Tyr(Br-Z)-MBHA樹脂
を、フツ化素と反応させてすべての側鎖保護基を除去す
ると共にペプチドをMBHA樹脂と切り離し、空気酸化すれ
ばよい。
【0010】本発明のペプチドは、後記実施例に具体的
に記載するように、ωーコノトキシンGVIAと比較して、
カルシウムチャンネルに対し明瞭に弱い結合活性を有
す。例えば、ωーコノトキシンGVIAは、ニワトリ脳シナ
プス膜に含まれるカルシウムチャンネルへの125Iで標
識したωーコノトキシンGVIAの結合を1nM以下の濃度で抑
制するのに対し、本発明のペプチドは同様の抑制効果を
示すためには約40倍高い濃度が必要である。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例について更に詳細に説明
するが、本発明はその要旨を超えない限り以下の実施例
に限定されるものではない。
【0012】[ペプチドの製造] (イ)HーCys(MeBzl)-Ala-Ser(Bzl)-Hyp(Bzl)-Gly-Ser(Bz
l)-Ser(Bzl)-Cys(MeBzl)-Ser(Bzl)-Hyp(Bzl)-Thr(Bzl)-
Ser(Bzl)-Tyr(Br-Z)-Asn-Cys(MeBzl)-Cys(MeBzl)-Arg(T
os)-Ser(Bzl)-Cys(MeBzl)-Asn-Hyp(Bzl)-Tyr(Br-Z)-Thr
(Bzl)-Lys(Cl-Z)-Arg(Tos)-Cys(MeBzl)-Tyr(Br-Z)-MBHA
樹脂の製造:
【0013】MBHA樹脂0.79 g(アミン含量0.76 mmol/g
樹脂)をバイオサ−チ社製9500型自動ペプチド合成機に
セットし、これにBoc-Tyr(Br-Z)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-O
H, Boc-Arg(Tos)-OH, Boc-Lys(Cl-Z)-OH, Boc-Thr(Bzl)
-OH, Boc-Tyr(Br-Z)-OH, Boc-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Asn-O
H, Boc-Cys(MeBzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Arg(To
s)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-OH, Boc-Cys(MeBzl)-OH, Boc-A
sn-OH, Boc-Tyr(Br-Z)-OH,Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Thr(B
zl)-OH, Boc-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Cys
(MeBzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-
Gly-OH, Boc-Hyp(Bzl)-OH, Boc-Ser(Bzl)-OH, Boc-Ala-
OH, Boc-Cys(MeBzl)-OHを供給し、順次縮合させて上記
の側鎖保護ペプチド-MBHA樹脂4.24 gを得た。
【0014】(ロ) フツ化素処理:上記(イ)で得た側鎖保
護ペプチド-MBHA樹脂中の2.12 gを採取し、これを蛋白
質研究奨励会ペプチド研究所製のフツ化素反応装置にセ
ットし、3.2 mlのアニソ−ルの存在下で21 mlのフツ化
素と0℃で1時間反応させた。反応終了後、フツ化素を減
圧下留去し、残留物を酢酸エチルで洗浄した後、2M酢酸
150 mlで抽出し鎖状のペプチドの溶液を得た。
【0015】(ハ)空気酸化によるジスルフィド結合形成 上記(ロ)で得た鎖状ペプチドの溶液を蒸留水で550 mlに
希釈した。これにアンモニア水を加えて溶液のpHを7.8
に調整し、さらに全容量が600 mlになるよう蒸留水を加
えた。この溶液を5℃で48時間攪袢した後、酢酸を加え
てpHを4に調整し不溶物を濾過した後、凍結乾燥を繰り
返すことにより、前記の式(1)で表される環状の粗ペプ
チド437 mgを得た。
【0016】(ニ)ペプチドの精製:上記(ハ)で得た粗ペ
プチドを30%酢酸20 mlに溶解してセファデックスG-50F
のカラム(内径5 cm、長さ110 cm)にかけ、同じ溶媒を用
いて溶出して目的物を含む画分を集めた。この部分精製
物の収量は96 mgであった。その中の40 mgを5 mlの蒸留
水に溶解し、ODS(オクタデシルシラン)をシリカに結合
した逆相系のカラム(内径2 cm、長さ25 cm)を用いたHPL
Cにより精製した。溶出は0.1%トリフルオロ酢酸中アセ
トニトリル濃度を13%から16%に30分かけて増加するこ
とにより行った。
【0017】上記の操作により、最終目的物である式
(1)で表される環状の精製ペプチド28mgを得た。本物質
の構造は、FAB-MS及びアミノ酸分析等により確認され
た。FAB-MS[M+H]+2980,計算値(C117H175N37O43S6+H)298
1;Asp 1.68(2),Ser 5.79(6),Thr1.90(2),Arg 1.85(2),G
ly 1.00(1),Ala 1.05(1),(Cys)2 2.27(3),Lys 1.04(1),
Tyr 3.00 (3)
【0018】[カルシウムチャンネルへの結合活性の測
定]本発明のペプチドとωーコノトキシンGVIAのカルシ
ウムチャンネルへの結合活性を、ニワトリシナプス膜に
含まれるカルシウムチャンネルへの125Iで標識したωー
コノトキシンGVIAの結合に対する阻害効果を調べること
によって比較した。ニワトリ脳から調製したシナプス膜
を蛋白質濃度が0.8 mg/mlになるように20mMヘペス/ト
リス緩衝液(pH 7.3)中に懸濁し、これに種々の濃度のω
ーコノトキシンGVIA及び本発明ペプチドをそれぞれ別個
に添加して4℃で15分間放置した。
【0019】次いでそれぞれの緩衝液に、125Iで標識
したωーコノトキシンGVIAを0.2nMの濃度になるように加
えて更に4℃で90分間放置した。その後、ガラス繊維製
のロ紙を用いてシナプス膜を緩衝液から分離し、シナプ
ス膜中に含まれるカルシウムチャンネルに結合した125
I標識ωーコノトキシンGVIAの量をγカウンタ−により
計測した。その結果を図1に示す。図1の縦軸は、125
Iで標識したωーコノトキシンGVIAのカルシウムチャン
ネルへの結合量[カウント/分(cpm)]を示し、横軸はペ
プチドの濃度[モル(Mol)]を示す。
【0020】図1において、●印は各種濃度の本発明ペ
プチド溶液中における125Iで標識したωーコノトキシン
GVIAの結合量を示し、○印は同濃度のωーコノトキシンG
VIAの溶液中における125Iで標識したωーコノトキシンG
VIAの結合量を示す。図1に示すように、ωーコノトキシ
ンGVIA及び本発明ペプチドは、何れもカルシウムチャン
ネルへの125Iで標識したωーコノトキシンGVIAの結合を
濃度依存的に阻害したが、両者の間でその作用濃度に大
きな差が認められた。
【0021】即ち、125Iで標識したωーコノトキシンGV
IAの結合を半分抑制するために、ωーコノトキシンGVIA
では0.146nMの濃度で充分であるのに対し、本発明のペ
プチドでは5.49nMと約40倍高い濃度が必要であった。こ
の事実は、本発明のペプチドのカルシウムチャンネルに
対する親和性が、ω-コノトキシンGVIAのそれに比して
明瞭に弱く、N型のカルシウムチャンネルの単離精製に
極めて有効であることを示している。
【0022】
【発明の効果】本発明のペプチドは、カルシウムチャン
ネルに対して適度の親和性を有しているので、カルシウ
ムチャンネルの単離精製の試薬として極めて有用であ
り、カルシウムチャンネル機能の解明に大きく貢献する
ことが期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のペプチド及び公知のペプチド(ωーコノ
トキシンGVIA)の溶液の濃度と、これら溶液中における
125Iで標識したωーコノトキシンGVIAのカルシウムチャ
ンネルへの結合量との関係を示す図である。
【符号の説明】
●印:各種濃度の本発明ペプチドの溶液中における125
Iで標識したωーコノトキシンGVIAの結合量。 ○印:本発明ペプチドと同濃度のωーコノトキシンGVIA
の溶液中における125Iで標識したωーコノトキシンGVIA
の結合量。
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:27 配列の型:アミノ酸 トポロジ−:環状 配列の種類:ペプチド 配列: Cys Ala Ser Hyp Gly Ser Ser Cys Ser
Hyp Thr Ser Tyr Asn Cys Cys Arg Ser 1 5
10 15 Cys Asn Hyp Tyr Thr Lys Arg Cys Tyr 20 25

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の式(1) 【化1】 で表わされるアミノ酸配列を有する新規ペプチド。
JP4255424A 1992-09-01 1992-09-01 新規ペプチド Pending JPH0680696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255424A JPH0680696A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 新規ペプチド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255424A JPH0680696A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 新規ペプチド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680696A true JPH0680696A (ja) 1994-03-22

Family

ID=17278574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255424A Pending JPH0680696A (ja) 1992-09-01 1992-09-01 新規ペプチド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680696A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002146A1 (fr) * 1997-07-08 1999-01-21 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'acide amine
US7351721B2 (en) 1998-06-26 2008-04-01 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives and pharmaceutical composition comprising, as active ingredients, them
US7427634B2 (en) 1998-07-14 2008-09-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives and pharmaceutical composition comprising, as active ingredients, them
CN107001433A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl03、其制备方法及应用
CN107001421A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl02、其制备方法及应用
CN107001416A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl04、其制备方法及应用
CN107108696A (zh) * 2014-12-26 2017-08-29 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl05、其制备方法及应用
US9780069B2 (en) 2009-06-18 2017-10-03 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002146A1 (fr) * 1997-07-08 1999-01-21 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'acide amine
US7166590B2 (en) 1997-07-08 2007-01-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives
US7351721B2 (en) 1998-06-26 2008-04-01 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives and pharmaceutical composition comprising, as active ingredients, them
US7427634B2 (en) 1998-07-14 2008-09-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives and pharmaceutical composition comprising, as active ingredients, them
US10163850B2 (en) 2009-06-18 2018-12-25 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
US9780069B2 (en) 2009-06-18 2017-10-03 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
CN107001421A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl02、其制备方法及应用
CN107001416A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl04、其制备方法及应用
CN107108696A (zh) * 2014-12-26 2017-08-29 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl05、其制备方法及应用
CN107001433A (zh) * 2014-12-26 2017-08-01 深圳华大基因研究院 芋螺毒素肽κ‑CPTx‑btl03、其制备方法及应用
CN107001416B (zh) * 2014-12-26 2021-01-15 深圳华大生命科学研究院 芋螺毒素肽κ-CPTx-btl04、其制备方法及应用
CN107001433B (zh) * 2014-12-26 2021-01-15 深圳华大生命科学研究院 芋螺毒素肽κ-CPTx-btl03、其制备方法及应用
CN107108696B (zh) * 2014-12-26 2021-01-15 深圳华大生命科学研究院 芋螺毒素肽κ-CPTx-btl05、其制备方法及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477885B1 (en) Parathyroid hormone derivatives
Schwabe et al. Primary structure of the B-chain of porcine relaxin
AU662731B2 (en) Growth hormone releasing factor analogs
FI63391B (fi) Analogifoerfarande foer framstaellning av nya hentriakontapeptider med opiat-agonist-aktivitet
Andreu et al. Solid‐phase synthesis of PYLa and isolation of its natural counterpart, PGLa [PYLa‐(4–24)] from skin secretion of Xenopus laevis
EP0241926B1 (en) Peptide, process for synthesizing it, pharmaceutical composition containing it and use
JPS61118400A (ja) 成長ホルモン放出性因子類似体及びその製造方法
JPH0680696A (ja) 新規ペプチド
US4537716A (en) Des-serine2 or des-glycine2 -leucine22 calcitonin
EP0180921A2 (en) Process for the preparation and purification of peptides
EP0087066B1 (en) Process for purifying secretin
AU602228B2 (en) (n-alpha-acyl, 8-glycine, des-19-leucine)-calcitonin
Kitagawa et al. Interaction between the A2 and A19 amino acid residues is of critical importance for high biological activity in insulin:[19-leucine-A] insulin
Wang et al. Purification of dog VIP from a single animal
US4732972A (en) Polypeptides having growth hormone releasing activity
US5001222A (en) Des-17-histidine-calcitonin
US5252705A (en) Peptide derivatives
EP0292256A2 (en) Peptides having ANF activity
Büllesbach et al. The chemical synthesis of rat relaxin and the unexpectedly high potency of the synthetic hormone in the mouse
DANHO et al. [A19-Phenylalanine] Insulin: A New Synthetic Analogue
WO2006069029A1 (en) Purified rhigf-i/rhigfbp-3 complexes and their method of manufacture
EP0047997B1 (en) Peptide, a process for producing the heptacosapeptide and the use of the heptacosapeptide for producing secretin
DANHO et al. Human Proinsulin, IV. Synthesis of a Protected Peptide Fragment Corresponding to the Sequence 1-23 of the Prohormone
WO1996024616A1 (de) VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON CALCITONIN- UND L-α-AMINOKORKSÄUREDERIVATEN MITTELS ENZYMATISCHER KONDENSATION
JPH04368396A (ja) 新規なカルシトニン遺伝子関連ペプチド誘導体