JPH0677104U - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0677104U
JPH0677104U JP1673593U JP1673593U JPH0677104U JP H0677104 U JPH0677104 U JP H0677104U JP 1673593 U JP1673593 U JP 1673593U JP 1673593 U JP1673593 U JP 1673593U JP H0677104 U JPH0677104 U JP H0677104U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
wall
partition
along
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1673593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592672Y2 (ja
Inventor
悟 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP1993016735U priority Critical patent/JP2592672Y2/ja
Publication of JPH0677104U publication Critical patent/JPH0677104U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592672Y2 publication Critical patent/JP2592672Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】一方のバルブ室のバルブの光が2つのハウジン
グ部間の脚挿入溝と環状脚取付溝との交差部に対応する
部分の空間から他方のバルブ室に洩れて侵入するのを防
止できる車両用灯具を提供すること。 【構成】レンズ3に設けた側壁13及び取付脚14の交
差部11aに対応する両端と仕切壁8,9及び仕切脚1
1の交差部11aに対応する両端との間には空間16が
形成され、仕切壁8,9の両端に遮光壁20,20´が
一体に連設されて、一方のバルブ室17(又は17´)
のバルブ18(又は18´)の光の一部が2つのハウジ
ング部5,6間の脚挿入溝10と環状脚取付溝11との
交差部11a側に向けて投光されても、この光は仕切壁
8,9の両端に設けた遮光壁20,20´で他方のバル
ブ室17´(又は17)に洩れて侵入するのが阻止され
る構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、2つのランプが一体に組み込まれたタイプの車両用灯具に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の車両用灯具としては、例えば図2に示した様なリヤコンビネーション ランプ1がある。
【0003】 このリヤコンビネーションランプ1は、図2(b),(c),(d)に示した一つのラ ンプハウジング2と、図2(a)に示した2つの半透明で色の異なるキャップ状の レンズ3,4を有する。例えば、レンズ3はストップランプ用の赤色に着色され 、レンズ4はターンシグナルランプ用に黄色に着色されている。
【0004】 ランプハウジング2は、図2(c),(d)に示した様に第1,第2の開口端5a, 6aが同一側に向けられたバルブ室形成用の第1,第2のハウジング部5,6と 、両開口端5a,6aの隣接部間を一体に結合する結合壁7と、この結合壁7の 開口端5a,6a側縁部に沿ってそれぞれ突設された第1,第2の仕切壁8,9 と、この第1,第2の仕切壁8,9間に形成された脚挿入溝10と、両開口端5 a,6aの結合壁7以外の部分に沿って両開口端5a,6aを囲む様に延びて脚 挿入溝10の両端に対応する部分に交差部11aを形成し且つ脚挿入溝10より 低く形成された環状脚取付溝11を備えている。
【0005】 また、レンズ3,4は色が異なるのみで構造は同じであるので、レンズ3に付 いてのみ構成を詳説し、レンズ4のレンズ3と同一部分に付いては同一符号に「 ´」を付けた符号を付してその説明は省略する。
【0006】 このレンズ3は、図2(b)に示した様に、開口端5aに対向する対向壁12と 、対向壁12の周縁の環状取付溝11に沿う部分に連設されて且つ開口端5aの 環状脚取付溝11に沿う側部を覆う側壁13と、側壁13の内面に沿って一体に 設けられ且つ先端部が環状脚取付溝内11に挿入された取付脚14と、対向壁1 2の周縁の脚挿入溝10に沿う部分に連設され且つ脚挿入溝10に挿入された仕 切脚15を備えている。尚、取付脚14は環状脚取付溝11内にホットメルト材 料14aで固着されている。
【0007】 しかも、側壁13及び取付脚14の交差部11aに対応する両端と仕切壁8及 び仕切脚15の交差部11aに対応する両端との間には空間16が形成されてい る。また、レンズ3とハウジング部5との間にはバルブ室17が形成され、バル ブ室17にはバルブ18が配設されている。
【0008】 このリヤコンビネーションランプ1では、バルブ18からの光のうち赤色光が レンズ3を透過して制動状態であることを後続車に知らせ、バルブ18´からの 光のうち黄色光がレンズ4を透過して右左折方向を後続車に知らせることになる 。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この様な構成のリヤコンビネーションランプ1では、側壁13 及び取付脚14の交差部11aに対応する両端と仕切壁8及び仕切脚15の交差 部11aに対応する両端との間には空間16が形成されているため、バルブ室1 7内のバルブ18からの光の一部が図2(a),(c)の矢印19で示した如く、側壁 13や取付脚14に反射すると共に空間16を介して隣のバルブ室17´内に侵 入する。また、同様にしてバルブ室17´内のバルブ18´からの光の一部も隣 のバルブ室17に侵入することになる。この様に、一方のバルブ室17(又は1 7´)の光の一部が交差部11a対応する部分から洩れて他方(隣り)のバルブ 室17´(又は17)に侵入するは好ましくない。
【0010】 そこで、この考案は、一方のバルブ室のバルブの光が2つのハウジング部間の 脚挿入溝と環状脚取付溝との交差部に対応する部分の空間から他方のバルブ室に 洩れて侵入するのを防止できる車両用灯具を提供することを目的とするものであ る。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、この考案は、第1,第2の開口端が同一側に向けら れたバルブ室形成用の第1,第2のハウジング部と、該両開口端の隣接部間を一 体に結合する結合壁と、該結合壁の前記第1,第2の開口端側縁部に沿ってそれ ぞれ突設された第1,第2の仕切壁と、該第1,第2の仕切壁間に形成された脚 挿入溝と、前記両開口端の前記結合壁以外の部分に沿って前記両開口端を囲む様 に延びて前記脚挿入溝の両端に対応する部分に交差部を形成し且つ前記脚挿入溝 より低く形成された環状脚取付溝を備えるランプハウジングが設けられ、 前記各開口端に対向する対向壁と、該対向壁の周縁の前記環状取付溝に沿う部 分に連設されて且つ前記各開口端の環状脚取付溝に沿う側部を覆う側壁と、該側 壁の内面に沿って一体に設けられ且つ先端部が前記環状脚取付溝内に挿入固着さ れた取付脚と、前記対向壁の周縁の前記脚挿入溝に沿う部分に連設され且つ前記 脚挿入溝に挿入された仕切脚を備えるキャップ状のレンズが一対設けられている と共に、 前記側壁及び取付脚の前記交差部に対応する両端と前記仕切壁及び仕切脚の前 記交差部に対応する両端との間に空間が形成されている車両用灯具において、 前記開口端から突出し且つ前記仕切壁と交差する方向に前記環状脚取付溝に沿 って若干延びる遮光壁が前記仕切壁の両端に連設されている車両用灯具としたこ とを特徴とする。
【0012】
【作用】
この様な構成によれば一方のバルブ室のバルブの光の一部が2つのハウジング 部間の脚挿入溝と環状脚取付溝との交差部側に向けて投光されても、この光は仕 切壁の両端に設けた遮光壁で他方のバルブ室に洩れて侵入するのが阻止されるこ とになる。
【0013】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図1に基づいて説明する。この図1は、この考案 に係る車両用灯具の一例としてリヤコンビネーションランプ1を示したものであ る。
【0014】 このリヤコンビネーションランプ1は、図1(b),(c),(d)に示した一つのラ ンプハウジング2と、図1(a)に示した2つの半透明で色の異なるキャップ状の レンズ3,4を有する。例えば、レンズ3はストップランプ用の赤色に着色され 、レンズ4はターンシグナルランプ用に黄色に着色されている。
【0015】 ランプハウジング2は、図1(c),(d)に示した様に第1,第2の開口端5a, 6aが同一側に向けられたバルブ室形成用の第1,第2のハウジング部5,6と 、両開口端5a,6aの隣接部間を一体に結合する結合壁7と、この結合壁7の 開口端5a,6a側縁部に沿ってそれぞれ突設された第1,第2の仕切壁8,9 と、この第1,第2の仕切壁8,9間に形成された脚挿入溝10と、両開口端5 a,6aの結合壁7以外の部分に沿って両開口端5a,6aを囲む様に延びて脚 挿入溝10の両端に対応する部分に交差部11aを形成し且つ脚挿入溝10より 低く形成された環状脚取付溝11を備えている。
【0016】 また、レンズ3,4は色が異なるのみで構造は同じであるので、レンズ3に付 いてのみ構成を詳説し、レンズ4のレンズ3と同一部分に付いては同一符号に「 ´」を付けた符号を付してその説明は省略する。
【0017】 このレンズ3は、図1(b)に示した様に、開口端5aに対向する対向壁12と 、対向壁12の周縁の環状取付溝11に沿う部分に連設されて且つ開口端5aの 環状脚取付溝11に沿う側部を覆う側壁13と、側壁13の内面に沿って一体に 設けられ且つ先端部が環状脚取付溝内11に挿入された取付脚14と、対向壁1 2の周縁の脚挿入溝10に沿う部分に連設され且つ脚挿入溝10に挿入された仕 切脚15を備えている。尚、取付脚14は環状脚取付溝11内にホットメルト材 料14aで固着されている。
【0018】 しかも、側壁13及び取付脚14の交差部11aに対応する両端と仕切壁8及 び仕切脚15の交差部11aに対応する両端との間には空間16が形成されてい る。また、レンズ3とハウジング部5との間にはバルブ室17が形成され、バル ブ室17にはバルブ18が配設されている。
【0019】 更に、仕切壁8,9の両端には、開口端5a,6aから突出し且つ仕切壁8, 9と交差する方向に環状脚取付溝11に沿って若干延びる遮光壁20,20´が 一体に連設されている。
【0020】 次に、この様な構成の車両用灯具の作用を説明する。
【0021】 この様な構成のリヤコンビネーションランプ1では、バルブ18からの光の内 赤色光がレンズ3を透過して制動状態であることを後続車に知らせ、バルブ18 ´からの光の内黄色光がレンズ4を透過して右左折方向を後続車に知らせること になる。
【0022】 また、この様な構成のリヤコンビネーションランプ1では、側壁13及び取付 脚14の交差部11aに対応する両端と仕切壁8及び仕切脚15の交差部11a に対応する両端との間には空間16が形成されていても、仕切壁8,9の両端に 遮光壁20,20´が一体に連設されているので、一方のバルブ室17のバルブ 18の光の一部が図1(a),(c)のごとく2つのハウジング部5,6間の脚挿入溝 10と環状脚取付溝11との交差部11a側に向けて投光されても、この光は仕 切壁8,9の両端に設けた遮光壁20,20´で他方のバルブ室18´に洩れて 侵入するのが阻止されることになる。尚、同様にしてバルブ室17´内のバルブ 18´からの光の一部が隣のバルブ室17に侵入するのも阻止されることになる 。
【0023】
【効果】
この考案は、以上説明したように、レンズに設けた側壁及び取付脚の交差部に 対応する両端とランプハウジングに設けた仕切壁及び仕切脚の交差部に対応する 両端との間には空間が形成されていても、ランプハウジングの仕切壁の両端に遮 光壁が一体に連設されているので、一方のバルブ室のバルブの光の一部が2つの ハウジング部間の脚挿入溝と環状脚取付溝との交差部側に向けて投光されても、 この光は仕切壁の両端に設けた遮光壁で他方のバルブ室に洩れて侵入するのが阻 止されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの考案に係る車両用灯具の部分平面
図、(b)は図1(a)のA−A線に沿う断面図、(c)は図1
(b)のB−B線に沿う断面図、(d)は図1(a),(b)のラン
プハウジングの要部概略斜視図である。
【図2】(a)は従来の車両用灯具の部分平面図、(b)は図
2(a)のC−C線に沿う断面図、(c)は図2(b)のD−D
線に沿う断面図、(d)は図2(a),(b)のランプハウジン
グの要部概略斜視図である。
【符号の説明】
1…リヤコンビネーションランプ(車両用灯具) 2…ランプハウジング 3,4…レンズ 5…第1のハウジング部 5a…開口端 6…第2のハウジング部 6a…開口端 7…結合壁 8…第1の仕切壁 9…第2の仕切壁 10…脚挿入溝 11…環状脚取付溝 11a…交差部 13,13´…側壁 14,14´…取付脚 15,15´…仕切脚 16,16´…空間 17,17´…バルブ室 18,18´…バルブ 20,20´…遮光壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1,第2の開口端が同一側に向けられ
    たバルブ室形成用の第1,第2のハウジング部と、該両
    開口端の隣接部間を一体に結合する結合壁と、該結合壁
    の前記第1,第2の開口端側縁部に沿ってそれぞれ突設
    された第1,第2の仕切壁と、該第1,第2の仕切壁間
    に形成された脚挿入溝と、前記両開口端の前記結合壁以
    外の部分に沿って前記両開口端を囲む様に延びて前記脚
    挿入溝の両端に対応する部分に交差部を形成し且つ前記
    脚挿入溝より低く形成された環状脚取付溝を備えるラン
    プハウジングが設けられ、 前記各開口端に対向する対向壁と、該対向壁の周縁の前
    記環状取付溝に沿う部分に連設されて且つ前記各開口端
    の環状脚取付溝に沿う側部を覆う側壁と、該側壁の内面
    に沿って一体に設けられ且つ先端部が前記環状脚取付溝
    内に挿入固着された取付脚と、前記対向壁の周縁の前記
    脚挿入溝に沿う部分に連設され且つ前記脚挿入溝に挿入
    された仕切脚を備えるキャップ状のレンズが一対設けら
    れていると共に、 前記側壁及び取付脚の前記交差部に対応する両端と前記
    仕切壁及び仕切脚の前記交差部に対応する両端との間に
    空間が形成されている車両用灯具において、 前記開口端から突出し且つ前記仕切壁と交差する方向に
    前記環状脚取付溝に沿って若干延びる遮光壁が前記仕切
    壁の両端に連設されていることを特徴とする車両用灯
    具。
JP1993016735U 1993-04-06 1993-04-06 車両用灯具 Expired - Lifetime JP2592672Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016735U JP2592672Y2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016735U JP2592672Y2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677104U true JPH0677104U (ja) 1994-10-28
JP2592672Y2 JP2592672Y2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=11924532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993016735U Expired - Lifetime JP2592672Y2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592672Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2592672Y2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0366765B2 (ja)
JP2582928B2 (ja) 自動車用灯具
EP0603810B1 (en) Lighting device for vehicle
JP2000100209A (ja) 車両用灯具
JPH0677104U (ja) 車両用灯具
JPH0113283Y2 (ja)
JPH0677103U (ja) 車両用灯具
JPH0316164Y2 (ja)
JP2544590Y2 (ja) 車両用灯具のハウジング
JPH0716248Y2 (ja) 車両用灯具
JPH04106042U (ja) 車輌用灯具
JPH0452883Y2 (ja)
JP2563109Y2 (ja) 車両用灯具の漏光防止構造
JPH028331Y2 (ja)
JPS6239524Y2 (ja)
JPH067523Y2 (ja) 車両用灯具
JP2566209Y2 (ja) 車両用灯具の漏光防止構造
JP2566637Y2 (ja) 車輛用反射器
JPH0711361Y2 (ja) 車両用灯具
JP2000357408A (ja) 車両用灯具
JPH0347204Y2 (ja)
JPH0314734Y2 (ja)
JPH0648646Y2 (ja) 車両用灯具のレンズ
JPH04124705U (ja) 車両用灯具
JPH0541445Y2 (ja)