JPH0672881B2 - アレルギー反応の蛍光分析法 - Google Patents

アレルギー反応の蛍光分析法

Info

Publication number
JPH0672881B2
JPH0672881B2 JP58189401A JP18940183A JPH0672881B2 JP H0672881 B2 JPH0672881 B2 JP H0672881B2 JP 58189401 A JP58189401 A JP 58189401A JP 18940183 A JP18940183 A JP 18940183A JP H0672881 B2 JPH0672881 B2 JP H0672881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allergen
ige
serum
insoluble carrier
species
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP58189401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994067A (ja
Inventor
エマニユエル・カレノフ
ル−ス・エム・ジヨ−ンズ
ツエイ・ユ−−ゲン
ジヨン・ア−ル・スコツト
Original Assignee
バイオウィッテッカー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオウィッテッカー・インコーポレーテッド filed Critical バイオウィッテッカー・インコーポレーテッド
Publication of JPS5994067A publication Critical patent/JPS5994067A/ja
Publication of JPH0672881B2 publication Critical patent/JPH0672881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アレルギー源を同定し且つ血清中の各アレル
ゲン特異的IgEの量を決定するための、アレルギー徴候
を示す患者の血清を評価する方法に関する。特に本発明
は、増大した特異性と精度を示し、その結果患者をアレ
ルギー反応に対して処置する際に使用する減感投薬量を
決定するための基準として信頼して使用できる診断法に
関する。
患者の血清中のアレルギー特異的IgE量を同定且つ測定
する放射線及び螢光分析法は商業的に普及し、例えばRA
ST試験として公知である。米国特許第RE−29,474号、第
3,555,143号、第3,648,346号、第3,720,760号及び第3,9
66,898号はこれらの方法及びそのための試剤に関するも
のである。液体中の抗原及び抗体を同定し且つ定量化す
るための酵素免疫学的方法は広く使用され、例えばELIS
A及びEIAとして公知である。酵素による評価及びそのた
めの試剤に対する基本的な技術は、例えば米国特許第RE
−29,169号及び第3,839,153号に開示されている。
溶液中の蛋白質の決定に対する免疫分析に関しての現在
の状態は、R.Roseら、Manual of Clinical Immunolo
gy,2版、American Society for Microbiology Wash
ington,327〜429頁、775〜849頁(1980)及びA.Voller
ら、Immunoassays for the80′s,University Park
Press,Baltimore(1981)及びこれらに引用されている
文献に総説が書かれている。ここにこれらは参考文献と
して本発明書に引用される。そのT.A.E Platts-Mills
らによる章の“Radioimmuno-assays in Allergy"、28
9〜311頁及びそこに引用されている文献は、本発明の分
野を理解するための総説を示している。
蛋白質を不溶な担体に結合する方法が主に記述されてい
る。抗体も米国特許第3,551,555号、第3,553,310、第4,
048,298号及び第RE−29,474号に記述されているように
不溶性担体に結合せしめられる。抗体の吸着によるポリ
スチレンへの結合は例えば米国特許第3,646,346号及び
第4,092,408号に記述されている。アレルゲンは、米国
特許第3,720,760号に記述される如く多くの不溶性担体
に共有結合しうる。
ポリエチレングリコールは、A.Polsonら、Biochim. Bi
ophys Acta,82巻、463〜475頁(1964)及びA.Polson
ら、Vox Sang,23巻,107〜118頁(1972)に記述されて
いるように蛋白質分画法で使用されている。
本発明は、患者の血清中のアレルゲン特意的IgE量を同
定且つ定量する方法に関する。これは、最初にアレルゲ
ンの付着する不溶性の担体を、アレルゲンを患者の血清
中のIgEと結合させる(conjugate)のに十分な期間患者
の血清と接触させる工程を含んでなる。次いで患者の血
清を担体から除去する。第2に、不溶性の担体を、不溶
性担体上のアレルゲンと結合した血清IgEを抗IgE抗体と
結合させるのに十分な期間、螢光源酵素で標識した抗−
IgE抗体と接触させる。本明細書に用いる如き螢光源酵
素は、適当な基質を化学反応させて螢光生成物を生成せ
しめる酵素として定義される。次いで結合してない抗Ig
E抗体を担体から除去する。第3に、不溶性担体を、螢
光源酵素の存在下に化学反応を受けて螢光生成物を与え
る基質の溶液と、螢光生成物を生成させるのに十分な時
間接触させる。次いで溶液中の螢光の量を測定する。
本発明の不溶性なアレルゲン試剤において、アレルゲン
は好ましくは例えば吸収又は吸着による如き非共有結合
によつて不溶性の担体に付着する。不溶性担体に付着す
るアレルゲンは、好ましくは不溶性担体に対して吸収又
は吸着親和性を有する水溶性の重合体に共有結合された
アレルゲンを含んでなる本発明の新規な中間体として存
在する。アレルゲン‐重合体生成物は非共有結合によつ
て不溶性の担体に付着する。
本発明のある好適な具体例において、不溶性担体は不透
明な材料によつて隔離された複数の試験穴(test wel
l)を有し、抗IgE抗体はアルカリホスフアターゼが結合
するモノクロナル抗体であり、抗IgEは分子量1000〜10,
000のポリエチレングリコール1〜8重量%及び非イオ
ン表面活性剤を含む水溶液中において不溶性の担体と接
触し、また基質は4-メチルウンベリフエリルホスフエー
トである。不溶性担体に結合するアレルゲンが不溶性担
体に対して吸収又は吸着親和性を有する水溶性重合体に
共有結合する場合、好適な方法では不溶性の担体を、水
溶性の重合体を0.0001〜0.5重量%で含有する緩衝され
た水性洗浄溶液で予備洗浄する。
アレルギー状態を成功裏に処置する鍵は、防ぐアレルゲ
ンの正確な同定及び減感投薬量を決定するための感染動
物の滴定である。一般には、抗原‐特異的IgEの主たる
生産及びサプレツサーTリンパ球の主たる生産及び/又
は活性化を誘発するのに十分な量で再生アレルゲン抽出
物を注射する。しかしながら、その量は主たるアレルギ
ー反応及び過度な抗原‐特異的IgEの生産を誘発するほ
ど十分であるべきでない。抗原‐特異的IgEが増加した
量で生産される程度まで、IgE及びサプレツサーIgEの生
産はアレルギー反応を防ぐように均衡のとれた状態であ
ることが必須である。
減感投与の濃度及び量は、アレルギー反応のある対象に
特異的である多くの因子に依存する。それ故に、適当な
投薬量を決定するために患者を滴定することが必要であ
る。この操作を行なうには種々の標準的な技術が存在し
ている。伝統的な方法の例は、本明細書に参考文献とし
て引用される上述のRemington's Pharmaceutical Sci
ence,1344〜1352頁に記述されている。しかしながら、
本発明に先行する方法は特異性と精度に欠けていて、適
当な開始投与範囲の大きさの程度を粗く近似するにすぎ
ない。
本発明の方法は、減感に対して用いるアレルゲン及び診
断法のアレゲン成分が同一のアレルゲン特性と特異性を
有する場合、適当な減感投薬量を決定するのに特異性と
精度を提供する。作用アレルゲンの同定と作用アレルゲ
ンの定量の後、標準的な減感免疫治療法が行なわれる。
普通使用される方法は試剤に対するIgG抗体保護を発現
させ且つ特異的なサプレツサーTリンパ球活性を増加さ
せる試みで、本発明の組成物を、普通最高許容投与量
(主たるアレルギー応答を引き起こさない量)まで投与
量を漸次増加させつつ、種々の間隔で注射をすることを
含む。本発明の方法を用いれば、適当な減感投薬量の更
に正確な評価が先ず決定でき、以前必要とされていた厳
しい工程が不必要となる。必要なIgG及びサプレツサー
Tリンパ球細胞を維持するための補足的注射は1〜4週
間の間隔で必要とされる。普通補足的注射に必要とされ
る投与量は最初のアレルギー反応の抑制に必要とされる
最高投与量よりも実質的に多い。
本発明の方法は、アレルゲンが付着している不溶性の担
体を、アレルゲンを患者の血清中のIgEと結合させるの
に十分な期間、患者の血清と接触させ、次いで患者の血
清を担体から除去する第1工程を含んでなる。この段階
では患者の血清を、好ましくは担持されたアレルゲンと
接触させる前に希釈する。保温時間は実質的な結合が起
こるのに十分であるべきであり、温度に依存する。適当
な保温時間は18〜40℃の範囲内の温度で30〜180分間で
あり、好適な接触時間は20〜26℃の範囲内の温度で60〜
120分間である。
アレルゲンの付着している不溶性担体は本発明の重要な
観点である。このアレルゲンは、木、かん木、雑草及び
牧草に由来する花粉;カビ;黒穂;ホコリ;動物の鱗
屑、毛及び皮膚に由来するアレルゲン;昆虫の毒液を含
む昆虫に由来する抽出物;及び食品に由来するアレルゲ
ンのようないずれのアレルゲンであつてもよい。
アレルゲンを表面への結合、酵素で標識された抗IgE抗
体試剤、それと基質との酵素反応及び酵素反応生成物の
螢光性を妨害しないことを考慮すれば、多種類の化合物
が固体担体として使用することができる。天然及び合成
の有機及び無機重合体を固体担体として使用しうる。適
当な重合体の例は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リブチレン、ポリ(4-メチルブチレン)、ブチルゴム及
び他の合成ゴム、シリコーンゴム及びシラスチツク重合
体、ポリエステル、ポリアミド、セルロース及びセルロ
ース誘導体(例えば酢酸セルロース、ニトロソセルロー
スなど)、アクリレート、メタクリレート、ビニル重合
体(例えばポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリビニ
リデンクロライド、ポリ弗化ビニルなど)、ポリスチレ
ン及びスチレングラフト共重合体、レーヨン、ナイロ
ン、ポリビニルブチレート、ポリホルムアルデヒドなど
を含む。不溶性支持体として使用しうる他の物質は、シ
リカゲル、シリコンウエハス、ガラス、紙、不溶性蛋白
質、金属、メタロイド、酸化物、磁気材料、半導体材
料、サーメツト(cermets)などを含む。更にゲルを生
成する物質、例えば蛋白質例えばゼラチン、リポ多糖
類、シリケート、アガロース、ポリアクリルアミド又は
デキストランのようないくつかの水性相を形成する重合
体、ポリアルキレングリコール(炭素数2〜3のアルキ
レン)或いは表面活性剤、例えば両性化合物例えばリン
脂質、長鎖((炭素数12〜24)アルキルアンモニウム塩
なども包含される。
本発明の好適な診断用担体は、吸収、吸着、イオン結
合、フアンデアワールス吸着力、静電結合又は他の非共
有結合、或いは共有結合によつてアレルゲン抽出物が結
合した不透明な(好ましくは黒色の)ポリスチレン又は
スチレン‐(ビニル単量体)共重合体を含んでなる。こ
の目的に特に有利な支持体は複数の井戸(穴)を有する
ミクロ力価板又は細片を含んでなる。この井戸の表面又
はそこへのプラスチツクカツプ挿入物はアレルゲン抽出
物支持体を構成することができる。最も有利には、ミク
ロ力価板又は凹み挿入物は、井戸に適用される励起光又
はそれに応じて発生する螢光が回りの井戸の内容物に達
しない又は影響しないように光に対して不透明である。
この系を用いると、各井戸は他の井戸と関係なく試験系
として使用することができる。
好ましくは、アレルゲンは不溶性基質に対して親和性を
有する水溶性の重合体に共有決せしめられる。次いでア
レルゲン‐重合体生成物を吸着又は吸収による如き非共
有結合で不溶性の基質に吸着させる。
適当な水溶性の蛋白質は、牛(BSA)、人間(HSA)、ウ
サギ(RSA)、ヤギ(GSA)、ひつじ(SSA)、馬(HOS
A)などの血清アルブミン;この動物の血清γ‐グロブ
リン;及び他の動物の蛋白質、例えばオバルブミン、フ
イブリノゲン、トロンビン、トランスフエリン、糖蛋白
質などを含む。適当な水溶性アミノ酸重合体は、ポリリ
シン、ポリグルタミン酸、ポリアラニン、ポリヒスチジ
ン、ポリメチオニン、ポリプロリンなどを含む。アレル
ゲンは技術的に公知の方法に従い、水溶性蛋白質又はア
ミノ酸重合体に、通常の結合剤で共有結合せしめること
ができる。
好ましくは結合剤はカルボジイミド例えば1-エチル‐3-
(3-N,N-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸
塩及び1-シクロヘキシル‐3-(2-モルフオリノエチル)
カルボジイミドメチル‐p-トルエンスルホネートであ
る。他の適当な結合剤はエチレン性不飽和を有するアル
デヒド結合剤例えばアクロレイン、メタクロレイン又は
2-ブタナール或いは複数のアルデヒド基を有するアルデ
ヒド結合剤例えばグルタルアルデヒド、プロパンジアル
又はブタンジアルを含む。他の結合剤は2官能性NHS-エ
ステル例えばスベリン酸ジサクシニミジル、酒石酸ジサ
クシニミジル、ビス‐〔2-(サクシニミドオキシカルボ
ニロキシ)エチル〕スルホン、ジサクシニミジル(N,
N′−ジアセチルホモシステイン)、ジチオビス(サク
シニミジルプロピオネート)、エチレングコールビス
(サクシニミジルサクシネート);ヘテロ2官能性試
験、例えばN-5-アジド‐2-ニトロベンゾイロキシサクシ
ニミド、p-アジドフエナシルブロマイド、p-アジドフエ
ニルグリオキサール、4-フルオル‐3-ニトロフエニルア
ジド、N-ヒドロキシサクシニミジル‐4-アジドベンゾエ
ート、m-マレイミドベンゾイルN-ヒドロキシサクシニミ
ドエステル、メチル‐4-アジドベンゾイミデート・HG
l、p-ニトロフエニル2-ジアゾ‐3,3,3-トリフルオルプ
ロピオネート、N-サクシニミジル‐6(4′‐アジド‐
2′‐ニトフエニルアミノ)ヘキサノエート、サクシニ
ミジル4-(N-マレイミド‐メチル)シクロヘキサン‐1-
カルボキシレート、サクシニミジル4-(p-マレイミドフ
エニル)ブチレート、N-サクシニミジル(4-アジドフエ
ニルジチオ)プロピオネート、N-サクシニミジル3-(2-
ピリジルジチオ)プロピオネート、N-(4-アジドフエニ
ルチオ)フタリミド:ホモ2官能性試剤例えば1,5-ジフ
ルオル‐2,4-ジニトロベンゼン、4,4′‐ジフルオル‐
3,3′‐ジニトロジフエニルスルホン、4,4′‐ジイソチ
オシアノ‐2,2′‐ジスルホン酸スチルベン、p-フエニ
レンジイソチオシアネート、カルボニルビス(L-メチオ
ニンp-ニトロフエニレンエステル)、4,4′‐‐ジチオ
ビスフエニルアジド、エリスリトールビスカーボネー
ト;及び2官能性イミドエステル例えばジメチルアジピ
ミデート・HCl、ジメチルスベリミデート、ジメチル3,
3′‐ジチオビスビスプロピオニミデート・2HCl、2-イ
ミノチオラン・HClを含む。アレルゲンの不溶性蛋白質
への共有結合は、通常の良く知られた反応に従い、例え
ば水溶液中、中性pH、10℃以下の温度において上記試剤
を用いることにより18時間又は夜通し行なうことができ
る。
アレルゲンを不溶性の担体の表面に非共有的に付着させ
る方法においては、アレルゲン物質を、水性緩衝溶液
で、ポリスチレン製ミクロ力価井戸又はポリスチレン製
のそのための各挿入井戸のような担体の表面に適用する
ことができる。表面を最初にメタノールのような清浄液
できれいにし、乾燥する。緩衝されたアレルゲン溶液を
井戸又は挿入カツプ中に入れ、吸収が起こるまで、例え
ば4〜40℃、好ましくは20〜26℃の温度において2〜18
時間、好ましくは16〜18時間保温する。次いで井戸を弱
アルカリ性の溶液でゆすぎ、乾燥する。アレルゲンを不
溶性の担体に共有結合的に付着させる他の方法は、本明
細書に参考文献として引用されるIchiro Chibata,“Im
mobilized Enzymes",Halsted Press,New York,1978
年、及びA. Cuatrecasas,J.Bio.Chem.245、3059(197
0)に記述されている。表面は米国特許第4,210,418号に
記述された方法に従い、例えばグルタルアルデヒドを結
合剤として用いることにより蛋白質でコーテイングし、
アレルゲンと結合させることができる。更なる方法で
は、井戸をポリエーテルイソシアネートのような遊離の
イソシアネート基を有する層でコーテインガすることが
でき、これにアレルゲンを水溶液で適用して結合させ
る。更なる方法では、米国特許第3,720,760号に記述さ
れているように、シアノゲンブロマイドによつてアレル
ゲンをヒドロキシル化物質に結合させるとよい。
好適なアレルゲンは、本明細書に参考文献として引用さ
れる同一出願人の1982年10月13日付け関連特許第433,96
2号に記述されているものである。
アレルゲンを不溶性の物質に対して親和性を有する水溶
性の重合体に共有結合させ且つこの水溶性重合体が抗原
性を有する場合、好ましくは予備洗浄工程が第1工程に
先行する。予備洗浄では、担体表面を、アレルゲンが結
合する水溶性抗原重合体を0.0001〜5重量%電含有する
緩衝された水性ゆすぎ溶液と接触させる。この予備洗浄
工程は、水溶性重合体が水溶性の動物性蛋白質である場
合に特に有利である。その理由は、ゆすぎ残渣が患者の
血清中に存在する蛋白質−特異的IgGのいずれかと結合
する十分な量の水溶性蛋白質を与えるからである。さも
なければ蛋白質−特異的IgEは不溶性担体上の蛋白質と
非特異的IgE結合として錯合体化し、分析の感度を非常
に減ずる。
本発明の好適なゆすぎ溶液は、0.01〜0.05の燐酸塩モル
濃度、pH6〜8を有し且つ0.01〜0.01重量%の非イオン
表面活性剤、及び0.0001〜0.5重量%のアレルゲンの結
合する抗原蛋白質を含有する水性燐酸塩緩衝溶液であ
る。適当な非イオン表面活性剤は、ポリオキシエチレン
エーテル(PRIJ )例えばラウリル、セチル、オレイ
ル、ステアリル及びトリデシルポリオキシエチレンエー
テル;ポリオキシエチレンソルビタン(TWEEN )例え
ばポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、モノ
パルミテート、モノステアレート、モノオレエート及び
トリオレエート;及び他のポリオキシエチレンエーテル
(TRITON )を含む。好適な非イオン表面活性剤は40の
エチレンオキシド単位を有するオクチルフエノキシポリ
エトキシエタノール(TRITON X-405,Rohm & Haas
Co.製)である。
緩衝溶液は、アレルゲンが共有的に結合する動物の蛋白
質に相当する動物蛋白質0.005〜2.5重量%、非イオン表
面活性剤0.5〜5重量%、塩化ナトリウム10〜20重量
%、安定剤0.5〜5重量%及び0.02〜0.05M燐酸塩溶液を
与えるのに十分な燐酸塩を含んでなる本発明の試剤濃厚
物から有利に製造される。pHは6〜8であつてもよい。
好適な緩衝剤濃厚物は動物蛋白質0.5重量%、TRITON X
-405非イオン表面活性剤0.1重量%、塩化ナトリウム17
重量%、及びナトリウムアジド2重量%、0.01M燐酸塩
を含有し、7.4のpHを有する。
血清IgEの、不溶性担体に付着するアレルゲンとの結合
体の生成後、それから患者の血清を除去する。過剰の液
体を除去し、次いで固体表面を上述のような適当なゆす
ぎ溶液で洗浄する。
本発明の方法の第2工程は、不溶性担体を、螢光源の酵
素で標識したIgE抗体と接触させることを含む。不溶性
担体上のアレルゲン(存在する場合)と結合した血清Ig
EをIgE抗体と結合させるのに十分な期間、保温を継続す
る。保温後、過剰な液体を除去し、不溶性の担体の表面
を、第1工程に関して上述した弱アルカリ性溶液でゆす
いで結合してない抗体を除去する。好ましくは担体を、
上述した本発明の好適なゆすぎ溶液でゆすぐ。
抗IgE抗体は多くの所から入手でき、それを製造する方
法論は公知であり、上述の特許及び刊行物のいくつかに
記述されている。好適な抗体はモノクロナル抗体であ
る。このモノクロナル抗体の製造技術は良く開発されて
おり、モノクロナル抗IgE抗体を製造するための適当な
方法は、本明細書に参考文献として引用されるD.Catty
ら、“Antisera in Immunoassays with special R
eference to Monoclonal Antibodies to Human I
mmunoglobulins"Immunoassay's for the 80's 133
〜153頁に記述されている。
螢光源酵素及びそれを、抗原と選択的に結合する抗体の
能力を損なわないで抗体に結合させる方法は技術的に十
分公知である。適当な酵素及びそれを抗体に結合させる
方法は、本明細書に参考文献として引用される、例えば
米国特許第4,190,496号に記述されている。好適な螢光
源の酵素及びそれに相当する適当な基質は、適当な基質
がホモバニリン酸又は4-ヒドロキシ‐3-メトキシフエニ
ル酢酸である西洋ワサビのペルオキシダーゼ、適当な基
質が4-メチルウンビリフエニリル‐β‐D-ガラクトシド
であるβ‐ガラクトシダーゼ、適当な基質が4-メチル‐
ウンベリフエリルホスフエート及び他のウンベリフエリ
ルホスフエート例えば4-カルボキシウンベリフエリルホ
スフエート及びウンベリフエリルホスフエート4-カルボ
キシアルキルエステルであるアルカリホスフアターゼな
どを含む。
抗IgE抗体を酵素で標識するのに適当な方法の例は、ア
レルゲンを水溶性重合体に共有結合する際に記述した如
きカルボジイミド、ジアルデヒド及び2官能性結合剤或
いは酵素がグリコ蛋白残基を有する場合パーヨーデート
結合剤の使用を含む。
酵素で標識した抗IgE応体は水溶液で不溶性の担体に適
用される。溶液は好ましくは反応物を保存し且つ配合体
化反応を容易にするために適当な塩及び緩衝剤を含む。
例えば溶液は牛の血清アルブミン(BSA)、燐酸塩緩衝
液(PBS)、及び穏やかな表面活性剤例えば上述のゆす
ぎ溶液で使用されるポリオキシエチレンソルビタンエス
テルを含有することができる。上述したゆすぎ溶液も使
用できる。
本発明の好適な溶液は、0.005〜0.1、好ましくは0.01〜
0.05の燐酸塩モル濃度及び6.0〜8.0、好ましくは7.2〜
7.6のpHを有する燐酸塩で緩衝させた水溶液において、
抗IgE抗体を0.1〜5μg/ml、好ましくは1〜2μg/mlで
含んでなる。抗IgE溶液中の厳密な成分は、1〜8、好
ましくは2〜6重量%の濃度の、分子量1000〜8000のポ
リエチレングリコールである。ポリエチレングリコール
は反応の速度及び感度を非常に増加させる。他の重要な
成分は0.01〜0.5、好ましくは0.02〜0.1重量%の濃度の
非イオン表面活性剤である。適当な非イオン表面活性剤
は、例えばゆすぎ溶液に関して上述したものを含む。好
適な非イオン表面活性剤はTRITON X-405である。表面
活性剤は分析において非特異的なバツクグランドの螢光
シグナルを驚くほど減ずる。
本発明の好適な抗IgE溶液を用いれば、不溶性担体の場
合の保温時間は温度依存性である。18〜40℃の温度にお
いて、少くとも30〜180分の保温時間が使用できる。好
適な温度は20〜26℃の範囲内であり、この温度では60〜
120分間の保温時間が使用できる。本発明の工程のいず
れかにおいて長い保温時間は工程の効率を減じうるとい
うことを認めるべきである。迅速な分析は本発明の目的
であるから、望ましい精度を得るには最低の時間が好適
である。
次いで固体担体をゆすいで、残存の結合体化してない酵
素で標識された抗IgF抗体を除去する。上述したゆすぎ
溶液は適当である。
本発明の方法の第3工程は、螢光源酵素の存在下に、螢
光化合物が生成するのに十分な期間、固体担体を化学反
応を受ける物質の溶液と接触させることを含んでなる。
適当な基質及びそれを転化する酵素は技術的に公知であ
り、例えば米国特許第4,190,496号に記述されている。
この物質の例は、対応する螢光源酵素に関して上述した
ものである。
固体を、10-2〜10-10モル濃度、好ましくは10-4〜10-5
モル濃度の基質を含有する基質の水溶液と接触させる。
基質溶液中の好適な更なる試剤及び緩衝剤は例えば2-ア
ミノ‐2-メチル‐1-プロパノール緩衝剤及び塩化マグネ
シウムを含む。
基質溶液を、螢光反応生成物が生成するのに十分な時
間、不溶性の担体と共に保温する。18〜40℃の温度にお
いて、5〜240分の保温時間が使用できる。好ましく
は、温度は20〜26℃の範囲であり、保温時間は30〜90分
である。
基質溶液中の螢光の量を測定するための装置及び方法は
技術的に通常使用されているものである。螢光の量は不
溶性の担体上の酵素濃度の関数であり、これは順次患者
の血清中のアレルゲン特異的IgE量の関数である。螢光
量を、各アレルゲン特異的IgEを公知の濃度で含有する
対照溶液を用いて測定した螢光量と悲観することによ
り、患者の血清中の対応するIgE抗体の正確な濃度が決
定できる。
適当な螢光計はPerkin Elmer, American Instrumwnt
Co.,及びTurner Designsによるものである。Allerge
netics製の螢光計(Allergenetics,Inc.Mountain Vie
w,California)は好適である。
実施例 1 オオアワガエリの花粉のアレルゲン抽出物(3mg/ml)の
溶液に、5重量%の牛の血清アルブミデ(BSA)溶液10
μを添加した。添加後、溶液を4℃に保ち、1-エチル
‐3-(3-N,N-ジメチル‐アミノプロピル)カルボジイミ
ド(ECDI)5mgを添加した。混合物を4℃で20分間ゆつ
くり撹拌した。BSA及びECDIの双方の添加を更に3回繰
返した。最後混合物を夜通し4℃に放置して、BSAに共
有結合したオオアワガエリの花粉のアレルゲンの結合体
を得た。
実施例 2 オオアワガエリの花粉の抽出物の代りに次のアレルゲン
抽出物を用いることによつて実施例1の方法を繰返し
た: 牧草‐バーミユーダ・グラス(Bermuda Grass)、シノ
ドン・ダクチロン(Cynodon dactylon)、カモガヤ、
ダクチリス・グロメラタ(Dactylis glomerata)、多
年生ライグラス(Rye Grass)、ロリウム・ペレンネ
(Lolium perenne)、、ジユングラス(June Grass)
(Kentucky Blue)、ポア・プラテンシス(Poa prate
nsis)、ベントグラス(Bent Grass)、アグロスチス
・マリチマ(Agrostis maritima)、ジヨンソングラス
(Johnson Grass)、ソーガン・ハレペンス(Sorghum
halepense)、ブローム・グラス(Brome Grass)、
プロムス・イネルミス(Bromus inermis)、バヒア・
グラス(Bahia Grass)、パスパルム・ノタツム(Pasp
alum noratum)、コーン・グラス(Corn Grass)、ゼ
ア・メイズ(Zea mays)、メドウ・フエスキユー(Mea
dow Fescue)、フエスツカ・エラチオル(Festuca el
atior)、及びレツドトツプ(Redtop)、アグロスチス
・アルバ(Agrostis alba);雑草‐シヨート・ラグウ
イード(Short Ragweed)、アンブロシア・アルテミン
フオリア(Ambrosia artemisifolia)、ウエスタン・
ラグウイード(Western Ragweed)、アンブロシア・プ
シロスタチヤ(Ambrosia psilostachya)、フオルス・
ラグウイード(False Ragweed)、フランセリア・アカ
ンシカルパ(Franseria acanthicarpa)、ヨモギ(通
常種)、アルテミシア・トリデンタタ(Artemisia tri
dentata)、タンポポ、タラクサカム・ブルガレ(Tarax
acum vulgare)、イングリツシユ・プランテイン(Eng
lish plantain).プランタゴ・ランセオラタ(Planta
go lanceolata)、ラムズ・クオーターズ(Lamb s
Quarters)、ケノポジウム・アルウム(Chenopodium a
lbum)、ラツシアン・シスル(Russian Thistle)、サ
ルソラ・カリ(Salsola Kali)、アキノキリンソウ、
ソリダゴ種(Solidago sp.)アカザ、アマランサス・
レトロフレキサス(Amaranthus retroflexus)、スカ
ンポ(イエロー種)、ルメツクス・クリスプル(Rumex
crispus)、及びシープ・ソレル(Sheep Sorrel)、
ルメツクス・アセトセラ(Rumex acetosella);木‐
ボツクスエルダー(Box Elder)(カエデ)、アサー・
ネグンド(Acer neundo)、ハンノキ、アルヌス・ロン
ビフオリア(Alnus rhombifolia)、カバ、ベツラ・ニ
グラ(Betula nigra)、マウンテン・シダー(Muntain
Cedar)、ジユニペラス・サビノイデス(Juniperus
sabinoides)、ホワイト・オーク(White Oak)、クア
ーカル・アルバ(Quercus alba)、ニレ、(ウルムス
・アメリカナ(Ulmus americana)、オリーブ、オレア
・ユーロピア(Olea europaea)、ブラツク・ウオルナ
ツト(Black Walnut)、ジユグランス・ニグラ(Jugla
ns nigra)、スズカケ、プラタナス・オクシテンタリ
ス(Platanus occidentalis)、ハコヤナギ、ポプラス
・トリコカルパ(Populus trichocarpa)、ホワイト・
アツシユ(White Ash)、フラキヌス・アメリカナ(Fr
axinus americana)、ホワイト・パイン(White pin
e)、ピネル・モンチコラ(Pinus monticola)、ユー
カリ、ユーカリ種.,アカシア、アカシア・ベイレヤナ
(Acacia baileyana)、ポプラ、ポプラス・トレムロ
イデス(Populus tremuloides)、アリゾナ・シプレス
(Arizona Cypress)、カプレサス・アリゾニカ(Cupr
essus arizonica)、メスカイト(Mesquite)、プロソ
ビス・ジユリフロラ(Prosopis juliflora)、イボタ
ノキ、リグストラム・オバリフオリウム(Ligustrum o
valifolium)、メラリユーカ(Melaleuca)、(Punk T
ree)、メラリユーカ・リユーカデンドロン(Melaleuca
leucadendron)、及びオーストラリアン・パイン(Au
stralian pine)(Beefwood)、カスアリナ・イクイセ
チフオリア(Casuarina equisetifolia);皮膚‐ネコ
の皮膚、イヌの毛及び鱗屑、ウマの毛及び鱗屑、ウシの
毛及び鱗屑、モルモツトの毛及び鱗屑、羽の混合物(ニ
ワトリ、アヒル及びガン)及び羊毛(ヒツジ;カビ‐ペ
ニシリウム・ノタツム(Penicillium notatum)、クラ
ドスポリウム・ヘルバルム(Cladosporium herbaru
m)、烟色麹菌ケムカビ(Aspergillus fumigatus)、
モツレカビ(Mucor racemosus)、鵞口蒼カンジダ(Ca
ndida albicans)、及びアルテルナリア・テヌイス(A
lternaria tenuis);家庭のホコリ;ダニーデルマト
フアゴイデス・フアリナエ(Dermatophagoides farina
e);及び食品−牛乳、コムギ、トウモロコシ、米、南
京豆、ダイズ、エビ、トマト、豚肉、ニンジン、オレン
ジ、ジヤガイモ、マグロ、牛肉、羊肉、鶏肉、全卵、イ
ースト(パン用)、サツマイモ、キヤベツ、レタス、コ
シヨウ(Bell)、リンゴ、ツルコケモモ、ブドウ、オオ
ムギ、及びタマネギ。
実施例 3 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の木の花粉を越
知いる以外実施例1の方法を繰返すことにより、対応す
るそれぞれの共有結合したBSA−アルゲン結合体(couju
gates)を得た: 木の花粉−アカシヤ−Acacia longifolia;ニワウルシ
(シンジュを見よ)−Ailanthus altissima;ハンノ
キ、マウンテン種(Mountain)(Tag)(Slender)−ai
nus tenuifolia/incana;ハンノキ、レッド種(Red)
(Oregon)−Alnus rubra;ハンノキ、シトカ種(Sitk
a)−Alnus sinuata;アーモンド−Prunus amygdalus;
リンゴ−Pyrus malus(Malus pumila);アンズ−Pru
nus armeniaca;ニオイヒバ、オリエンタル種(Orienta
l)(Ornamental)−Thuja orinetalis;カバ、スプリ
ング種(Spring)−Betula fontinalis;カバ、ホワイ
ト種(White)(Weeping)−Betula pendula;カバ、イ
エロー種(Yellow)−Betula lutea;ブルービーチ(Bl
ue Beech)(Am. Hornbeam)−Carpinus carolinean
a;スギナ−Callistemon citrinus;クルミ−Juglnas c
inerea;イナゴマメの木−Ceratonia siliqua;スギ、ジ
ャイアント種(Giant)−Theja plicata;スギ、インセ
ンス種(Incense)−Linocedrus Decurrens;スギ、日
本種(Japanese)−Cryptomeria japonica;スギ、ポー
ト・オーフォード種(Port Orford)(Lawson Cypres
s)−Chamaecyparis lawsonniana;スギ、レッド種(Re
d)−Juniperus virginiana;スギ、ロッキー・マウン
テン種(Rocky Mountain)−Juniperus scopulorum;
スギ、ソルト種(Salt)(Tamarisk)−Tamarix galli
ca;スギ、ホワイト種(White)−Thuja occidentalis;
サクランボ、Prunus cerasus;クリ、アメリカン種(Am
erican)−Castanea dentata;クリ、ホース種(Hors
e)−Aesculus hippocastanum;ポプラ;ハコヤナギ、
普通種(Common)−Populus deltoides;ハコヤナギ、
フレモント種(Fremont)−Populus fremontii;イトス
ギ、ボルド種(Bald)(White)−Taxodium di−stich
um;イトスギ、イタリアン種(Italian)−Cupressus s
empervirens;イトスギ、モンテリー種(Monterey)−Cu
pressus macrocarpa;セイヨウニワトコ−Sambucus gl
auca;ニレ、シダー種(Cedar)(Fall Blooming)−Ul
muscrassifolia;ニレ、中国種(Chinese)−Ulmus par
vifolia;ニレ、シベリア種(Siberian)−Ulmus pumil
a;ニレ、スリッパリー種(Slippery)−Ulmus fulva
(rubra);モミ、ダグラス種(Douglas)−Pseudotsug
a menziesii;モミ、レッド種(Noble)−Abies nobil
is(procera);モミ、ホワイト種(White)−Abies c
oncolor;ゴム、スウィート種(Sweet)−Liquidambar
styraciflua;エノキーCeltisoccidentalis;ハシバミ、
アメリカン種(American)−Corylus americana;アメ
リカツガ、イースタン種(Eastern)−Tsuga canadens
is;アメリカツガ、ウエスタン種(Western)−Tsuga h
eterophylla;ヒッコリー、シャグバーク種(Shagbark)
−Carya ovata;ヒッコリー、シチルバーク種Shellbark
−Carya laciniosa;ヒッコリー、ホワイト種(White)
−Carya tomentosa;アイロンウッド(Ironwood)(Hop
−Hornbeam)−Ostrya virginiana;ネズ、カルフォル
ニア種(California)−Juniperus californica;ネ
ズ、中国種(Chinese)−Juniperus chinensis;ネズ、
ワンシード種(Oneseed)−Juniperus monosperma;ネ
ズ、ピンチョット種(Pinchot)−Juniperus pin−cho
tti;ネズ、ユタ種(Utah)−Juniperus osteosperma
(juniperus utahensis);ネズ、ウエスタン種(West
ern)−Juniperus occidentalis;ライラック−Syringa
vulgaris ;シナノキ(Basswood)−Tilia america
na;イナゴマメ、ブラック種(Black)−Robinia pseud
o−acacia;カエデ、ビック−リーフ種(Big−Leaf)(C
oast)−Acer macrophyllum;カエデ、ハード種(Hfr
d)(Sugar)−Acer saccharum;カエデ、レッド種(Re
d)−Acer rubrum;カエデ、ソフト種(Soft)(Silve
r)−Acer saccharinum;メラリユーカ(Melaleuca)
(Punk Tree)−Melaleuca leucadendron;メスカイト
(Mesquite)−Prosopis juliflora;バイカウツギ(Mo
ck Orange)、野生種(Wild)(Syringa)−Philadelp
hus lewisii;クワ、ペーパー種(Paper)−Broussonet
−ia papyicera;クワ、レッド種(Red)−Morus rubr
a;クワ、ホワイト種(White)−Morus alba;カシ、ア
リゾナ種(Arizona)(Gambel)−Quercus gambelii;
カシ、アリゾナ・ススラブ種(Arizona Scrub)(Cany
on)−Quercus chrysolepsis;カシ、ブラック種(Blac
k)(Yellow)−Quercus velutina;カシ、ブラック・
ジャック種(Black Jack)−Quercus marilandica;カ
シ、バー種(Bur)−Quercus macrocarpa;カシ、カリ
フォルニア・ブラック種(California Black)−Querc
us kelloggiicalifornica;カシ、カリフォルニア・ス
クラブ種(California Scrub)−Quercus dumosa;カ
シ、コースト・ライブ種(Coast Live)−Quercus ag
rifolia;カシ、エンゲルマン種(Engelmann)−Quercus
engelmanii;カシ、ガリー種(Garry)(Western Whi
te)−Quercus garryana;カシ、ホリー種(Holly)−Q
uercus ilex;カシ、インテリア・ライブ種(Interior
Live)−Quercus wislizenii;カシ、ポスト種(Pos
t)−Quercus stellata;カシ、レッド種(Red)−Quer
cus rubra;カシ、スワンプ種(Swamp)(Pin)−Querc
us palustris;カシ、バリー種(Valley)−Quercus l
obata;カシ、バージニア・ライブ種(Virginia Live)
−Quercus virginiana;カシ、ウォーター種(Water)
−Quercus nigra)オレンジ−Citrus sinensis;オー
セージオレンジ−Maclura pomifera;ヤシ、デート種
(Date)−Phoenix dactylifera;ヤシ、ドウォーフ種
(Dwarf)−Chamaerops humulis;ヤシ、カナリー・ア
イランド・デート種(Canary Island Date)(Orname
ntal)−Phoenix canariensis;ヤシ、クイーン種(Que
en)−Cocosplumosa;モモ−Prunus Persica;ナシ−Pyr
us communis;ペカン−Carya pecan;ハッカの木、カリ
フォルニア種(California)−Schinus molle;ハッカ
の木、ブラジリアン種(Brazilian)−Schinus terebi
nthifolius;マツ、オーストリア種(Austrian)−Pinus
nigra;マツ、カナリー・アイランド種(Canary Isla
nd)−Pinus canariensis;マツ、ディッガー種(Digge
r)−Pinus sabiniana;マツ、ロブロリー種(Lobloll
y)−Pinus taeda;マツ、ロッジポール(Lodgepole)
−Pinus contorta;マツ、モンテリー種(Monterey)−
Pinus radiata;マツ、ピンヨン種(Pinyon)−Pinus
edulis;マツ、レッド種(Red)(Norway)−Pinus res
inosa;マツ、ショートリーフ類(Shortleaf)−Pinus
echinata;マツ、バージニア・スクラブ種(Virginia S
crub)−Pinus virginiana;マツ、ウェスターン・イエ
ロー種Western Yellow(Ponderosa)−Pinus pondero
sa;マツ、ホワイト種(White)(Eastern)−Pinus st
robus;マツ、ホワイト種(White)(Western)−Pinus
monticola;セイヨウスモモ(Prune)−Prunus domes
tica;ポプラ、バルサム種(Balsam)−Populus balsam
ifera;ポプラ、ロンバーデイー種(Lombardy)−Populu
s nigra-italica;ウエスタン・バルサム(Western Ba
lsam)(ハコヤナギ、ブラック種を見よ)Populus Tri
Chocarpa;ポプラ、ホワイト種(White)−Populus alb
a;イボタノキ−Ligustrum spp.;アメリカスギ−Sequoi
a sempervirens;ロシヤオリーブ−Elaeagnus angusti
folia;トウヒ、レッド種(Red)−Picea rubens;トウ
ヒ、シトカ種(Sitka)−Picea sitchensis;スズカ
ケ、メープルリーフ種(Mapleleaf)−Platanus aceri
folia;スズカケ、ウェスターン種(Western)−Platanu
s racemosa;アメリカカラマツ(Larch)−Larix occi
dentalis;アメリカカラマツ(スギ、ソルト種を見よ)
−アメリカカラマツ、ガリカ種(gallica);シンジユ
−Ailanthus altissima;ウオルナット、アリゾナ種(A
rizona)−Juglans rupestris;ウオルナット、ブラッ
ク種(Black)−Juglans nigra;ウォルナット、ハイン
ズ・カリフオルニア・ブラック種(Hind's California
Black)−Jugans hindsii;ウオルナット、ソ・カリ
フオルニア・ブラック種(So. California Black)−
Juglans californica;ウオルナット、イギリス種(Eng
lish)−Juglans regia;ヤナギ、アッロヨ種(Arroy
o)−Salix lasiolepis;ヤナギ、ブラック種(Black)
−Salix nigra;ヤナギ、プツシー種(Pussy)−Salix
discolor;ヤナギ、レッド種(Red)−Salix laeviga
ta;ヤナギ、イエロー種(Yellow)−Salix lasiandra. 実施例 4 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の牧草及び雑草
の花粉の抽出物を用いる以外実施例1の方法を繰返すこ
とにより、対応するそれぞれの共有結合したBSA−アレ
ルゲン結合体を得た。
オオムギ、栽培種−Hordeuw vulgare;スズメノカラビ
ラ、カナダ種(Canada)−Poa compressa;スズメノカ
タビラ、ケンタッキー種(Kentucky)(June)−Poa p
ratensis;スズメノカタビラ、サンドバーク種(Sandber
g)−Poa sandbergii;スズメノチヤヒキ、ブロンコリ
プグット種(Broncho−Ripgut)−Bromus rigidus;ス
ズメノチヤヒキ、カリフォルニア種(California)−Br
omus carinatus;スズメノチヤヒキ、チート種(Chea
t)−Bromus secalinus;スズメノチヤヒキ、スムーズ
種(Smooth)−Bromus inermis;スズメノチヤヒキ、ソ
フト・チート種(Soft Cheat)−Bromus mollis;バン
チ(Bunch)、ブルー種(Blue)(Northwestern Bunc
h)−Agropyron spicatum;カナリヤソウ−Phalaris c
anariensis;カナリヤソウ、リード種(Reed)−Phalari
s arundinacea;ウシノケグサ、レッド種(Red)−Fest
uca rubra;グラマ・グラス(Grama Grass)、ブルー
種(Blue)(Side Oats)−Bouteloua gracilis;ケラ
ーズグラス(Koeler's Grass)(Wetern Junegrass)
−Koeleria cristata;ラブグラス(Lovegrass)、ハワ
イアン種(Hawaiian)−Eragrostis variabilis;カラ
スムギ、普通の栽培種−Avena sativa;ヤセイカラスム
ギ、トル種(Tall)−Avena elatior(Arrhenatherume
latius);ヒメカモジグサーAgropyron repens;ライム
ギ、栽培種−Secale cereale;ホソムギ、アルカリ種
(Alkali)−Elymus triticoides;ホソムギ、ジャイア
ント・ワイルド種(Giant Wild)−Elymus cinereus;
ホソムギ、イタリヤ種(Italian)−Lolium multiflor
um;ホソムギ、ウエスタン種(Western)−Elymus glau
cus;ソルトグラス(Salt Grass)−Distichlis stric
ta;コウリャン、普通の栽培種−Sorghum vulgare;スー
ダン・グラス(Sudan Grass)−Sorghum vulgare va
r.sudanese;スイート・バーナル・グラス(Sweet Vern
al grass)−Anthoxanthum odoratum;ベルベットグラ
ス(Velvetgrass)−Holcus Ianatus;コムギ、栽培種
−Triticum aestivum;カモジグサ、クレステッド種(C
rested)−Agropyron cristatum;カモジグサ、ウエス
タン種(Western)−Agropyron smithii;アルファルフ
ァ−Medicago sativa;ヨメナシオン−Aster sinensi
s;ホウセンカ−Balsamorhizasagittata;バッシア(Bass
ia)−Bassia hyssopifolia;ビーチ・バー(Beach Bu
r)−Franseria bipinnatifida;ビュロ・ブラシ(Burr
o Brush)(Greasebush)−Hymenoclea salsola;ケア
レス・ウィード(Careless Weed)−Amaranthus palm
eri;キャスター・ビーン(Castor Bean)−Ricinus c
ommunis;ガマ、ブロードリーフ種(Broadleaf)−Typha
latifolia;クローバー、レッド種(Red)−Trifolium
pratense;クローバー、スウィート種(Sweet)、イエ
ロー種(Yellow)−Melilotus officinalis;クローバ
ー、ホワイト種(White)(Dutch)−Trifolium repen
s(album);オナモミ、通常種−Xanthium strumariu
m;オナモミ、スピニー種(Spiny)−Xanthium spinosu
m;コスモス−Cosmos bipinnatus;ラッパスイセン−Nar
cissus pseudonarcissus;ダリア−Dahlia pinnata
x coccinea;ヒナギク/キク(Oxeyed Daisy)−Chry
san−themum leucanthemum;スカンポ、ビッター種(Bi
tter)−Rumex obtusifolius;スカンポ、イエロー種
(Yellow)(Curly)−Rumex crispusjドッグ・フェネ
ル(Dog Fennel)(Mayweed)−Anthemix cotula;フ
ァイアウィード、アラスカ種(Alaska)−Epilobium a
ngustifolium;グラジオラス−Gladiolus Xhortulanus;
アキノキリンソウ−Solidago spp)グリースウッド(G
reasewood)−Sar−cobatus vermiculatus;アサ−Cann
abis sativa;ホップス−Humulus lupulus;ホプセージ
(Hopsage)−Grayia spinosa;アイオデイン・ブッシ
ュ(Iodine Bush)(Burro Weed)−Allenrolfea oc
cidentalis;コチア(Kochia)(Mex. Firebush)−Koc
hia scoparia;ユリ、イースター種(Easter)−Liluim
longiflorum;マリーゴールド−Tagetes patula;マー
シェルダー(Marshelder)、バーウィード種(Burwee
d)(Giant Poverty)−Iva Xanthifolia;マーシェル
ダー、ナローリーフ種(Narrowleaf)(August)−I
va angustifolia;マーシェルダー、トゥール種(Tru
e)(Rough)−I va ciliata;メキシカン・ティー
(Mexican Tea)−Chenopodium ambrosioides;カラシ
ナ、ブラック種(Black)−Brassica nigra;カラシ
ナ、カマン・イエロー種(Common Yellow)−Brassica
campestris;イラクサ−Urtica dioica(gracili
s);ピックルウィード(Pickleweed)−Salicornia a
mbigua;アカザ、スピニー種(Spiny)−Amaranthus sp
inosus;ケシ、カリフォルニア種(California)−Escho
scholzia california;ポバティーウィード(Povertywe
ed)、スモール種(Small)−I va axillaras;ラビ
ット・ブラシ(Rabbit Brush)−Chrysothamnus naus
eosus;ラビット・ブラシ(Bur Ragweed)−Franseria
deltoides;ブタクサ、キャニオン種(Canyon)−Fran
seria ambrosioides;ブタクサ、デザート種(Desert)
−Franseria dumosa;ブタクサ、ジャイアント種(Gian
t)−Ambrosia trifida;ブタクサ、シルバー種(Silve
r)−Dicoria canescens;ブタクサ、スレンダー種(Sl
ender)−Franseria tenuifolia;ブタクサ、サザン種
(Southern)−Ambrosia bidentata;バラ−Rose mult
iflora;ヨモギ、コースト種(Coast)−Artemisia cal
ifornica;ヨモギ、グリーン種(Green)(Tarragon)−
Artemisia dracunculus;ヨモギ、マグウォート種(Mug
wort)−Artemisia vulgaris heterophylla;ヨモギ、
パスツア種(Pasture)(Carpet)−Artemisi frigid
a;ヨモギ、サンド・デュン種(Sand Dune)−Artemisi
a pycnocephala;ヨモギ、ホワイト種(White)(Prair
ie)−Artemisia Iudoviciana;ソルトブッシュ(Saltb
ush)、一年生−Atriplex wrightii;スケール(Scal
e)、オール種(All)−Atriplex polycarpa;スケール
(Scale)、ブラクト種(Bract)−Atriplex serenana
bracteosa;スケール、ブリュワーズ種(Brewers)−A
triplex lenticormis breweri;スケール、レンズ種
(Lens)−Atriplex lenticormis;スケール、レッド種
(Red)−Atriplex rosea;スケール、シルバー種(Sil
ver)(Fogweed)−Atriplex argentea evpansa;スケ
ール、スピア種(Spear)−Atriplex patula hastat
a;スケール、ウイング種(Wing)(Shad)−Atriplex
canescen;スコッチ・ブルーム(Scotch Broom)−Cyti
sys scoparius;シー・ブライト(Sea Blite)、Calif
ornia−Suaeda californica;スゲーCarex barbara;シ
ープ・ファット(Sheep Fat)−Atriplex confertfol
ia;ヒメスイバ−Rumex acetosella;キンギョソウ−Ant
irrhinum majus;スアエダ(Suaedf)(シー・ブライト
を見よ);サトウダイコン−Beta vulgaris;ヒマワリ
−Helianthus annuus;ウオーターヘンプ(Waterhem
p)、ウエスタン(Western)−Acnida tamariscina;ウ
ィンター・ファット(Winter Fat)−Eurotia lanat
a;ウォームシード(Wormseed)(Jerusalem Oak)−Ch
enopodium botrys;ウォームシード、アブシンセ種(Ab
sinthe)−Artemisia absinthium. 実施例 5 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の皮膚及び小腺
抽出物を用いる以外実施例1の方法を繰返すことによ
り、対応する共有結合したBSA−アレルゲン結合体を得
た、:ラクダの毛と鱗屑;牛の毛と鱗屑;鹿の毛と鱗
屑;小型インコの羽;ハトの羽;七面鳥の羽;キツネの
毛皮;ガービル(Gervil)の毛と皮膚;魚のぬめり;ヤ
ギの毛と鱗屑;ハムスターの毛と皮膚;若いヒツジの毛
と鱗屑;人間の毛;ミンクの毛皮;モヘア;サルの毛と
皮膚;マウスの毛と皮膚;プードルの毛と鱗屑;除虫
菊;ウサギの毛と皮膚;ラットの毛と皮膚;アザラシの
毛皮;ヒツジの羊毛。
実施例 6 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次のチリの抽出物
を用いる以外実施例1の方法を繰返すことにより、対応
する共有結合したBSA−アレルゲン結合体を得た:アカ
シヤゴム;アルファルファの雑草;寒天、クロレラ種;
カラギーンゴム;ヤシの繊維;木綿のリンター;綿実;
オオムギのクズ;トウモロコシのクズ;穀物ミルのク
ズ;マットレスのホコリ;カラスムギのクズ;マメのク
ズ;ライムギのクズ;ダイズのクズ;家具のホコリ;コ
ムギのクズ;木材のスギ/ネズのクズ;木材のモミ/ア
メリカツガのクズ;木材のゴムの木のクズ;木材のマボ
ガニーのクズ;木材のカエデのクズ;木材のカシのク
ズ;木材のマツのクズ;木材のアメリカスギのクズ;木
材のトウヒのクズ;木材のウォルナットのクズ;シダの
胞子;アマの繊維;アマの種子;アサ;ジュート;カポ
ック(Kapok);カラヤゴム;ヒカゲノカズラ;ニオイ
シヨウブの根;紙;除虫菊;絹;リュウゼツラン;トラ
ガカフトゴム;オオアワガエリの乾草;パイプタバコ;
紙巻きタバコ;葉巻きタバコ;葉タバコ。
実施例 7 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の食品の抽出物
を用いる以外実施例1の方法を繰返すことにより、対応
するそれぞれの共有結合したBSA-アレルゲン結合体を得
た:オールスパイス;アーモンド;リンゴ;アンズ食
品;アロールート(Arrowroot);チヨウセンアザミ;
アスパラガス;アボカド;バナナ;ゲツケイジユの葉;
インゲンマメ;アオイマメ;シロインゲンマメ;ウズラ
マメ;サヤインゲンマメ;牛肉;ダイコン;クロマメ;
ブルーベリー;ブラジルナツツ;ソバ;カシユーナツ
ツ;セロリ;チエダーチーズ(アメリカ);パルメザン
チーズ;羊乳チーズ;スイスチーズ;サクランボ;チユ
ーイングガムの基剤;ヒヨコ;チコリー;チリペパー;
チヨコレート/ココア;シナモン;ハマグリ;チヨウ
ジ;コーラ;ヤシ;タラ;コーヒー;カニ;キユウリ;
カレー粉;ナツメヤシ;イノンド;卵白;卵黄;ナス;
キクチシヤ;ニンニク;ゼラチン;シヨウガ;レーズ
ン;グレープフルーツ;タラ;オオヒラメ;ハジバミの
実(Filbert);ニシン;ハチミツ;ホツプ食品;西洋
ワサビ;ヒツジ;レモン;レンズマメ;ライム果;牛の
肝臓;イセエビ;サバ;モルト;マンゴ;メープルシロ
ツプ/砂糖;メロン(マスクメロンを見よ);牛乳(ア
ルブミン);牛乳(カゼイン);牛乳(乳漿);ミルク
(蒸発したもの);ヤギ乳;ミント(ペパーミント/ス
ペアミント);マツシユルーム;カラシ;ナツメグ;カ
ラスムギ殻粒;オクラ;オリーブ;タマネギ;マンダリ
ン/タンゲリン種オレンジ;オレガノ;カキ;パパイ
ヤ;パプリカ;アメリカボウフウ;パセリ;グリンピー
ス;モモ食品;南京豆;ナシ食品;パカン食品;黒/白
コシヨウ;ベルペパー(緑/赤);レークパーチ(Laka
perch);パイナツプル;スモモ/干しスモモ;ケシ
の実;カボチヤ;ウサギの肉;ハツカダイコン;キイチ
ゴ;スナツパー(snapper);大黄;野生稲;ライムギ
殻粒;サフラワーの種子;セージ;サケ;ゴマの種子;
シタガレイ;ホウレンソウ;カボチヤ;イチゴ;砂糖
(ダイコン);砂糖(キビ);ヒマワリの種子;タピオ
カ;茶;タチジヤコウソウ;サケ;七面鳥;カブラ;バ
ニラ;クルミ食品、ブラツク種;クルミ食品;英国種;
スイカ;醸造用イースト;イースト混合物(パン用/醸
造用、Sacchoromyces cerevisiae)。
実施例 8 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次のカビの抽出物
を用いる以外実施例1の方法を繰返すことにより、対応
するそれぞれの共有結合したBSA-アレルゲン結合体を得
た:アスペルギルス・クラバツス(Aspergilles clava
tus);烟色麹菌ケムカビ(Aspergillus fumigatu
s);乾果寄生性麹菌(Aspergillus glaucus);為巣
性麹菌(Aspergillus nidulans);黒色麹菌クロカビ
(Aspergillus niger);アスペルギルス・レストリク
ツス(Aspergillus restrictus);アスペルギルス・
シドウイ(Aspergillus sydowi);アスペルギルス・
テレウス(Aspergillus terreus);ボトリチス・シネ
レア(Botrytis cinerea);セフアロスポリウム・ア
クレモニウム(Cephalosporium acremonium);セフア
ロテシウム(Cephalothecium)(Trichothecvum)reseu
m;カドミウム・グロボスム(Chaetomium globosum);
クリプトコツクス・テレウス(Cryptococcus terreu
s);カニングハメラ・エレガンス(Cunninghamella e
legans);カーブテリア・スピシフイラ(Curvularia
spicifera);デマチウム(Dematium nigrum);エピ
コツクム・ニグルム(Epicoccum nigrum);有毛表皮
糸状菌(Epidermophyton floccosum);ホメス・リモ
スス(Fomes rimosus);フーザリウム・バシンフエク
ツム(Fusarium vasinfectum);ジオトリウム・カン
ジズム(Geotrichum candidum);ヘルミントスポリウ
ム・マイジス(Helminthosporiummaydis);ヘルミント
スポリウム(Helminthosporium);ホルモデンドルム
(Hormodendrum)(Cladosporium);モニリア・シトフ
イラ(Monilia sitophila);ミコゴン種(Mycogone
sp.);パンカビ(Neurospora crassa);ニグロスポ
ラ・スフエリカ(Nigrospora sphaerica);オイジオ
デンドルム種(Oidiodendrum sp.);ペシロマイシス
・バリオチ(Paecilomyces varioti);ペニシリウム
・アルトラメントスム(Penicillium artramentosu
m);ペニシリウム・ビホルヌ(Penicillium biform
e);ペニシリウム・カルミノビオラセウム(Penicilli
um carminoviolaceum);ペニシリウム・クリソゲヌム
(Penicillium chrysogenum);ペニシリウム・デイジ
タツム(Penicillium digitatum);ペニシリウム・エ
クスパンスム(Panicillium expansum);ペニシリウ
ム・グラウクム(Panicillium graucum);ペニシリウ
ム・イントリカツム(Panicillium intricatum);ペ
ニシリウム・ルテウム(Panicillium luteum);ペニ
シリウム・ロケホルチ(Panicillium requeforti);
フオマ・ヘルバルム(Phoma herbarum);プレオスポ
ラ種(Pleospora sp.);ポリア種(Poria sp.);プ
ルラリア・プルランス(Pullularia pullulans);ク
モノスカビ(Rhizopus nigricans)ロードトルラ・グ
ルチニス(Rhodotorula glutinis);麦酒酵母菌(Sac
charomyces cervisiae)(イースト・ミツクスを見
よ);スコプラリオプシス・ブレビカウリス(Scopular
iopsis brevicaulis);スポンジロクロラジウム種(S
pondylocladium ss.;スポロボロマイシス・サルモニカ
ラー(Sporobolomyces salmonicolor);ステンフイリ
ウム・ボトリオスム(Stemphylium botryosum);スト
レプトマイシス・グリセウス(Streptomyces priseu
s);トリコデルマ・ビリド(Trichodermaviride);チ
フラ・イダホエンシス(Typhula idahoensis);バー
チシリウム・アルボアトルム(Verticillium albo-atr
um)。
実施例 9 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の黒穂の抽出物
を用いる以外実施例1の方法を繰返すことにより、対応
するそれぞれの共有結合したBSA-アレルゲン結合体を得
た:オオムギの黒穂;バーミユダの黒穂;トウモロコシ
の黒穂;ジヨンソの黒穂;カラスムギの黒穂;モロコシ
の黒穂;コムギの黒穂。
実施例 10 オオアワガエリの花粉抽出物の代りに次の昆虫及び昆虫
の毒液の抽出物を用いる以外実施例1の方法を繰返すこ
とにより、対応するの共有結合したBSA-アレルゲン結合
体を得た:アリ(ブラツク及びレツド種);アリ・カー
ペンター種;アリ、フアイア種(Fire);アブラムシ;
マルハナバチ;ミツバチ;クロバエ;チヨウチヨウ;ト
ビケラ;コオロギ;ゴキブリ;デイア・フライ(Deea
Fly);ノミ(Flea Arifigen)果実バエ;ブヨ種;ス
ズメバチ、ブラツク種及びイエロー種;ウマバエ;イエ
バエ;カゲロウ種;ダニ(D.farinae);カ;ミラーモ
ス(Miller Moth);ジカバチ;スズメバチ;ミツバチ
の毒液‐Apis mellifera;ジカバチの毒液蛋白質‐Poli
stes sp.;白顔のスズメバチの毒液蛋白質‐Dolichoves
pula maculata;イエロースズメバチの毒液蛋白質‐Dol
ichovespula arenawia;スズメバチの毒液蛋白質‐Vesp
ula sp.;ミツクスド・ベスピド(MixedVespid)の毒液
蛋白質。
実施例 11 オオアワガエリの花粉のアレルゲン抽出物の溶液(3mg/
ml)に、5重量%の牛の血清アルブミン(BSA)溶液10
μを添加した。添加後、溶液を4℃に保ち、PBS溶液
(0.01M燐酸塩、0.1%ナトリウムアジド、脱イオン水、
pH8.5)中グルタルアルデヒドの1.0重量%溶液10μを
添加した。この混合物を4℃で20分間ゆつくり撹拌し
た。BSA及びグルタルアルデヒドの両方の添加を更に3
回繰返した。最終混合物を4℃で夜通し放置してオオア
ワガエリの花粉アレルゲンを含む共有結合した結合体を
得た。
実施例 12 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例2の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSA-アレルゲン結合
体を得た。
実施例 13 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例3の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSA-木の花粉アレル
ゲン結合体を得た。
実施例 14 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例4の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSAの、牧草及び雑
草アレルゲン結合体を得た。
実施例 15 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例5の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSAの、皮膚及び小
腺の抽出物のアレルゲンとの結合体を得た。
実施例 16 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例6の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSAの、チリアレル
ゲンとの結合体を得た。
実施例 17 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例4の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSAの、食品アレル
ゲンとの結合体を得た。
実施例 18 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例8の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSA-カビアレルゲン
結合体を得た。
実施例 19 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例9の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSA-黒穂アレルゲン
結合体を得た。
実施例 20 オオアワガエリの花粉アレルゲンの代りに、実施例10の
アレルゲン抽出物を用いる以外実施例11の方法を繰返す
ことにより、対応する共有結合したBSAの、昆虫及び昆
虫の毒液のアレルゲンとの結合体を得た。
実施例 21 実施例1で製造したオオアワガエリの花粉アレルゲンの
BSAとの配合体を燐酸緩衝液;pH8.5で希釈した。各ミク
ロ力価井戸に、希釈した結合体溶液100μを正確に添
加した。このコーテイング工程を室温で2時間(又は夜
通し)進行させた。コーテイング工程の終りに、各井戸
の液体を吸引により除去した。井戸を、ソルビトール及
びTRITON×405を含有する燐酸塩洗浄緩衝剤で3回(3
×200−(μ)洗浄した。このように調製した井戸を
用い、オオアワガエリの花粉アレルゲンの特異的IgE抗
体に対して患者の血清を評価した。
実施例 22 オオアワガエリの花粉抽出物−BSA結合体の代りに、実
施例2のBSA結合体生成物を用いる以外実施例21の方法
を繰返した。この結果次のBSA-アレルゲン抽出物をそれ
ぞれ付着させたミクロ力価板の井戸を得た: 牧草‐バーミユーダ・グラス(Bermuda Grass)、シノ
ドン・ダクチロン(Cynodon dactylon)、カモガヤ、
ダクチリス・グロメラタ(Dactyls glomerata)、多年
生ライグラス(Rye Grass)、ロリウム・ペレンネ(Lo
lium perenne)、ジュングラス(June Grass)(Kent
ucky Blue)、ポア・プラテンシス(Poa pratensi
s)、ベントグラス(Bent Grass)、アグロスチス・マ
リチマ(Agrostis maritima)、ジヨンソングラス(Jo
hnson Grass)、ソーガン・ハレペンス(Sorghum hal
epense)、ブローム・グラス(Brome Grass)、ブロム
ス・イネルミス(Bromus inermis)、バヒア・グラス
(Bahia Grass)、パスパルムノツタム(Paspalum no
tatum)、コーン・グラス(Corn Grass)ゼア・メイズ
(Zea meys).メドウ・フエスキユー(Meadow Fescu
e)、フエスツカ・エラチオル(Festuca elatior)、
及びレツドトツプ(Redtop)、アグロスチス・アルバ
(Agrostis alba);雑草‐シヨート・ラグウイード
(Short Ragweed)、アンブロシア・アルテミンフオリ
ア(Ambrosia artemisifolia)、ウエスタン・ラグウ
イード(Western Ragweed)、アンブロシア・プシロス
タチヤ(Ambrosia psilostachya)、フオルス・ラグウ
イード(False Ragweed)、フランセリア・アカンシカ
ルパ(Franseria acanthicarpa)、ヨモギ(通常
種)、アルテミシア・トリデンタタ(Artemisia tride
ntata)、タンポポ、タラクサカム・ブルガレ(Taraxac
um vulgare)、イングリツシユ・プランテイン(Engli
sh Plantain)、プランタゴ・ランセオラタ(Plantago
lanceolata)、ラムズ・クオーターズ(Lomb's Quar
ters)、ケノポジウム・アルブム(Chenopodium albu
m)、ラツシアン・シスル(Russian Thistle)、サル
ソラ・カリ(Salsola kali)、アキノキリンソウ、ソ
リダゴ種(Solidago sp.)、アカザ、アマランサス・
レトロフレキサス(Amaranthus retroflexus)、スカ
ンポ(イエロー種)、ルメツクス・クリスプル(Rumex
crispus)、及びシープ・ソレル(Sheep Sorrel)、
ルメツク・アセトセラ(Rumex acetosella);木‐ボ
ツクス・エルダ−(Box Elder)(カエデ)、アサー・
ネグンド(Acer negundo)、ハンノキ、アルヌス・ロ
ンビフオリア(Alnus rhombifolia)、カバ、ベツラ・
ニグラ(Betura nigra)、マウンテン・シダ−(Mount
ain Cedar)、ジユニペラス・サビノイデス(Juniperu
s sabinoides)、ホワイト・オーク(White Oak).
クアーカス・アルバ(Quercus alba)、ニレ、ウルム
ス・アメリカナ(Ulmus americana)、オリーブ、オレ
ア・ユーロピア(Olea europaed)、ブラツク・ウオル
ナツト(Black Walnut)、ジユグランス・ニグラ(Jug
lans nigra)、スズカケ、プラタナス・オクシデンタ
リス(Platanus occidentalis)、ハコヤナギ、ポプラ
ス・トリコカルパ(Populus trichocarpa)、ホワイト
・アツシユ(White Ash)、フラキヌス・アメリカナ
(Fraxinus americana)、ホワイト・パイン(White
Pine)、ピヌス・モンチコラ(Pinus monticola)、ユ
ーカリ、ユーカリ種、アカシア、アカシア・ベイレヤナ
(Acacia baileyana)、ポプラ、ポプラス・トレムロ
イデス(Populus tremuloides)、アリゾナ・シプレス
(Arizona Cypress)、カプレサス・アリゾニカ(Cupr
essus arizonica)、メスカイト(Mesquite)、プロソ
ピス・ジユリフロラ(Prosopis juliflora)、イボタ
ノキ、リグストラム・オバリフオリウム(Ligustrum o
valifolium、メラリユーカ(Melaleuca)(Punk Tre
e)、メラリユーカ・リユーカデンドロン(Mlaleuca l
eusadendron)、及びオーストラリアン・パイン(Austr
alian Pine)(Beefwood)、カスアリナ・イクイセチ
フオリア(Casuarina equisetifolia);皮膚‐ネコの
皮膚、イヌの毛及び鱗屑、ウマの毛及び鱗屑、ウシの毛
及び鱗屑、モルモットの毛及び鱗屑、羽の混合物)ニワ
トリ、アヒル及びガン)、及び羊毛(ヒツジ);カビペ
ニシリウム・ノタツム(Penicillium notatum)、クラ
ドスポリウム・ヘルバルム(Cladosporium hebaru
m)、烟色麹菌ケムカビ(Aspergillus fumigatus)、
モツレカビ(Mucor rasemosus)、鵞口蒼カンジダ(Ca
ndida albicans)、及びアルテルナリア・テヌイス(A
lternaria tenuis);家庭のホコリ;ダニ‐デルマト
フアゴイデス・フアリナエ(Dermatophagoides farina
e)及び食品‐牛乳、コムギ、トウモロコシ、米、南京
豆、ダイズ、エビ、トマト、豚肉、ニンジン、オレン
ジ、ジヤガイモ、マグロ、牛肉、羊肉、鶏肉、全卵、イ
ースト(パン用)、サツマイモ、キヤベツ、レタス、コ
シヨウ(Bell)、リンゴ・ツルコケモモ、ブドウ、オオ
ムギ及びタマネギ。
実施例23 オオアワガエリの花粉抽出物−BSA結合体の代りに実施
例3のBSA結合体生成物を用いること以外実施例21の方
法を繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合
体がそれぞれ付着したミクロ力価井戸を得た: 木の花粉‐アカシヤ‐Acacia longifolia;ニワウルシ
(シンジユを見よ)‐Ailanthus altissima;ハンノ
キ、マウンテン種(Mountain)(Tag)(Slender)‐ai
nus tenuifolia/incana;ハンノキ、レツド種(Red)
(Oregon)‐Alnus rubra;ハンノキ、シトカ種(Sitk
a)‐Alnus sinuata;アーモンド‐Prunus amygdalus;
リンゴ‐Pyrus malus(Malus pumila);アンズ‐Pru
nus armeniaca;ニオイヒバ、オリエンタル種(Orienta
l)(Ornamental)−Thujaorientalis;カバ、スプリン
グ種(Spring)‐Betula fontinalis;カバ、ホワイト
種(White)(Weeping)‐Betula pendula;カバ、イエ
ロー種(Yellow)‐Betula lutea;ブルービーチ(Blue
Beech)(Am.Hornbeam)‐Carpinuscarolineana;スギ
ナ‐Callistemon citrinus;クルミ‐Juglans cinere
a;イナゴマメの木‐Ceratonia siliqua;スギ、ジャイ
アント種(Giant)‐Thuja plicata;スギ、インセンス
種(Incense)‐Linocedrus decurrens;スギ、日本種
(Japanese)‐Cryptomeria japonica;スギ、ポート・
オーフオード種(Port Orford)Lawson Cypress)‐C
hamaecyparis lawsoniana;スギ、レツド種(Red)‐Ju
niperus virginiana;スギ、ロツキー・マウンテン種
(Rocky Mountain)‐Juniperus scopulorum;スギ、
ソルト種(Salt)(Tamarisk)‐Tamarix gallica;ス
ギ、ホワイト種(White)‐Thuja occidentalis;サク
ランボ、Prunus cerasus;クリ、アメリカン種(Americ
an)‐Castanea dentata;クリ、ホース種(Horse)‐A
esculus hippocastanum;ハコヤナギ、普通種(Commo
m)‐Populus deltoides;ハコヤナギ、フレモント種
(Fremont)‐Populus fremontii;イトスギ、ボルド種
(Bald)(White)‐Taxodium distichum;イトスギ、
イタリアン種(Itarian)‐Cupressus sempervirens;
イトスギ、モンテリー種(Monterey)‐Cupressus mac
rocarpa;セイヨウニワトコ‐Sambucus glauca;ニレ、
シダー種(Cedar)(Fall Blooming)‐Ulmus crassi
folia;ニレ、中国種(Chinese)‐Ulmus parvifolia;
ニレ、シベリア種(Siberian)‐Ulmus pumila;ニレ、
スリツパリー種(Slippery)‐Ulmus fulva(rubr
a);モミ、ダグラス種(Douglas)‐Pseudotsuga men
ziesii;モミ、レツド種(Red)(Noble)‐Abies nobi
lis(procera);モミ、ホワイト種(White)‐Abies
concolor;ゴム、スウイート種(Sweet)‐Liquidambar
styraciflua;エノキ‐Celtis occidentalis;ハシバ
ミ、アメリカン種(American)‐Corylus americana;
アメリカツガ、イースタン種(Eastern)‐Tsuga cana
densis;アエリカツガ、ウエスタン種(Western)‐Tsug
a heterophylla;ヒツコリー、シヤグバーク種(Shagba
rk)‐Carya ovata;ヒツコリー、シエルバーク種(She
llbark)‐Carya laciniosa;ヒツコリー、ホワイト種
(White)‐Carya tomentosa;アイロンウツド(Ironwo
od)(Hop-Hornbeam)‐Ostrya virginiana;ネズ、カ
リフオルニア種(California)‐Juniperus californi
ca;ネズ、中国種(Chinese)‐Juniperus chinesnsis;
ネズ、ワンシード種(Oneseed)‐Juniperus monosper
ma;ネズ、ピンチヨツト種(Pinchot)‐Juniperus pin
chotti;ネズ、ユタ種(Utah)‐Juniperus osteosperm
a(juniperus utahensis);ネズ、ウエスタン種(Wes
tern)‐Juniperus occidentalis;ライラツク‐Syring
a vulgaris;シナノキ(Basswood)‐Tilia american
a;イナゴマメ、ブラツク種(Black)‐Robinia pseudo
acacia;カエデ、ビツク‐リーフ種(Big-Leaf)(Coas
t)‐Acermacrophyllum;カエデ、ハード種(Hard)(Su
gar)‐Acer saccharum;カエデ、レッド種(Red)‐Ac
er rubrum;カエデ、ソフト種(Soft)(Silver)‐Ace
r saccharinum;メラリユーカ(Melaleuca)(Pung Tr
ee)‐Melaleuca leucadendron;メスカイト(Mesquit
e)‐Prosopis juliflora;バイカウツギ(Mock Orang
e);野生種(Wild)(Syringa)‐Philadelphus lewi
sii;クワ、ペーパー種(Paper)‐Broussonetia papyi
fera;クワ、レッド種(Red)‐Morus rubra;クワ、ホ
ワイト種(White)‐Morus alba;カシ、アリゾナ種(A
rizona)(Gambel)‐Quercus gambelii;カシ、アリゾ
ナ・スクラブ種(Arizona Scrub)(Canyon)‐Quercu
s chrysolepsis;カシ、ブラツク種(Black)(Yello
w)‐Quercus velutina;カシ、ブラツク・ジヤツク種
(Black Jack)‐Quercus marilandica;カシ、バー種
(Bur)‐Quercus macrocarpo;カシ、カリフオルニア
・ブラツク種(California Black)‐Quercus kellog
gii-californica;カシ、カリフオルニア・スクラブ種
(California Scrub)‐Quercus dumosa;カシ、コー
スト・ライブ種(Coast Live)‐Quercus agrifolia;
カシ、エンゲルマン種(Engelmann)‐Quercus engelm
anii;カシ、ガリー種(Garry)(Western White)‐Qu
ercus garryana;カシ、ホリー種(Holly)‐Quercus
ilex;カシ、インテリア・ライブ種(Interior Live)
‐Quercus wislizenii;カシ、ポスト種(Post)‐Quer
cus stellata;カシ、レツド種(Red)‐Quercus rubr
a;カシ、スワンプ種(Swamp)(Pin)‐Quercus palus
tris;カシ、バリー種(Valley)‐Quercus lobata;カ
シ、バージニア・ライブ種(Virginia Live)‐Quercu
s virginiana;カシ、ウオーター種(Water)‐Quercus
nigra;オレンジ‐Citrus sinensis;オーセージオレ
ンジ‐Maclura pomifera;ヤシ、デート種(Date)‐Ph
oenix dactylifera;ヤシ、ドウオーフ種(Dwarf)‐Ch
amaerops humulis;ヤシ、カナリー・アイランド、デー
ト種(Canary Island Date)(Ornamental)‐Phoeni
xcanariensis;ヤシ、クイーン種(Queen)‐Cocos plu
mosa;モモ‐Prunus persica;ナシ‐Pyrus communis;
ペカン‐Carya pecan;ハツカの木、カリフオルニア種
(California)‐Schinus molle;ハツカの木、ブラジ
リアン種(Brazilian)‐Schinus terebinthifolius;
マツ、オーストリア種(Austrian)‐Pinus nigra;マ
ツ、カナリー・アイランド種(Canary Island)‐Pinu
s canariensis;マツ、デイツガー種(Digger)‐Pinus
sabiniana;マツ、ロブロリー種(Loblolly)‐Pinus
taeda;マツ、ロツジポール(Lodgepole)‐Pinus co
ntorta;マツ、モンテリー種(Monterey)‐Pinus radi
ata;マツ、ピンヨン種(Pinyon)‐Pinus edulis;マ
ツ、レツド種(Red)(Norway)‐Pinus resinosa;マ
ツ、シヨートリーフ種(Shortleaf)‐Pinus echnata;
マツ、バージニア、スクラブ種(Virginia Scrub)‐P
inus virginiana;マツ、ウエスターン、イエロー種(W
estern Yellow(Ponderosa)‐Pinus ponderosa;マ
ツ、ホワイト種(White)(Eastern)‐Pinus strobu
s;マツ、ホワイト種(White)(Western)‐Pinus mon
ticola;セイヨウスモモ(Prune)‐Prunus domestica;
ポプラ、バルサム種(Balsam)‐Populus balsamifer
a;ポプラ、ロンバーデイー種(Lombardy)‐Populus n
igra-italica;ウエスタン・バルサム(Western Balsa
m)(ハコヤナギ、ブラツク種を見よ)Populus tricho
carpa;ポプラ、ホワイト種(White)‐Populus alba;
イボタノキ‐Ligustrum spp.アメリカスギ‐Sequuoia
sempervirens;ロシヤオリーブ‐Elaeagnus angustif
ola;トウヒ、レツド種(Red)‐Picea rubens;トウ
ヒ、シトカ種(Sitka)‐Picea sitchensis;スズカ
ケ、メープルリーフ種(Mepleleaf)‐platanus aceri
folia;スズカケ、ウエスターン種(Western)‐Platanu
s racemosa;アメリカカラマツ(Larch)‐Larix occi
dentalis;アメリカカラマツ(スギ、ソルト種を見よ)
‐アメリカカラマツ、ガリカ種(gallica;シンジユ‐Ai
lanthus altissima;ウオルナツト、アリゾナ種(Arizo
na)‐Juglans rupeesris;ウオルナツト、ブラツク種
(Black)‐Juglans nigra;ウオルナツト、ハインズ・
カリフオルニア・ブラツク種(Hind's California Bl
ack)‐Juglans hindsii;ウオルナツト、ソ・カリフオ
ルニア・ブラツク種(So.California Black)‐Juglan
s californica;ウオルナツト、イギリス種(English)
‐Juglans regia;ヤナギ、アツロヨ種(Arroyo)‐Sal
ix lasiolepis;ヤナギ、ブラツク種(Black)‐Salix
nigra;ヤナギ、プツシー種(Pussy)‐Salix dis-co
lor;ヤナギ、レッド種(Red)‐Salix laevigata;ヤナ
ギ、イエロー種(Yellow)‐Salix lasiandra。
実施例24 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例4のBSA結合体生成物を用いる以外実施例21の方法を
繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体が
それぞれ付着したミクロ力価井戸を得た。
オオムギ、栽培種‐Hordeum vulgare;スズメノカラビ
ラ、多年生;Poa annua;スズメノカタビラ、カナダ種
(Canada)‐Poa compressa;スズメノカタビラ、ケン
タツキー種(Kentucky)(June)‐Poa pratensis;ス
ズメノカタビラ、サンドバーグ種(Sandberg)‐Poa s
andbergii;スズメノチヤヒキ、ブロンコリプグツト種
(Broncho-Ripgut)‐Bromus rigidus:スズメノチヤヒ
キ、カリフオルニア種(California)‐Bromus carina
tus;スズメノチヤヒキ、チート種(Cheat)‐Bromus s
ecalinus;スズメノチヤヒキ、スムーズ種(Smooth)‐B
romus inermis;スズメノチヤヒキ、ソフト・チート種
(Soft Cheat)‐Bromus mollis;バンチ(Bunch)、
ブルー種(Blue)(Northwestern Bunch)‐Agropyron
spicatum;カナリヤソウ‐Phalaris canariensis;カ
ナリヤソウ、リード種(Reed)‐Phalaris arundinace
a;ウシノケグサ、レツド種(Red)−Festuca rubra;グ
ラマ・グラス(Grama Grass)、ブルー種(Blue)(Si
de Oats)‐Bouteloua gracilis;ケラーズグラス(Ko
eler's Grass)(Western Junegrass)‐Koeleria c
ristata;ラブグラス(Lovegrass)、ハワイアン種(Haw
aiian)‐Eragrostis variabilis;カラスムギ、普通の
栽培‐Avena sativa;ヤセイカラスムギ、トル種(Tal
l)‐Avena elatior(Arrhena-therum elatius);ヒ
メカモジグサ‐Agropyron repens;ライムギ、栽培種‐
Secale cereale;ホソムギ、アルカリ種(Alkali)‐El
ymus triticoides;ホソムギ、ジヤイアント・ワイルド
種(Giant Wild)‐Elymus cinereus;ホソムギ、イタ
リヤ種(Italian)‐Lolium multifnorum;ホソムギ、
ウエスタン種(Western)‐Elymus glaucus;ソルトグ
ラス(Salt Grass)‐Distichlis stricta;コウリヤ
ン、普通の栽培種‐Sorghum vulgare;スーダン・グラ
ス(Sudan Grass)‐Sorghum vulgare var.sudanes
e;スイート・バーナル・グラス(Sweet Vernal gras
s)‐Anthoxanthum odoratum;ベルベツトグラス(Velv
etgrass)‐Holcus Ianatus;コムギ、栽培種‐Triticu
m aestivum;カモジグサ、クレステツド種(Crested)
‐Anropyron Cristatum;カモジグサ、ウエスタン種(W
estern)‐Agropyron smithii;アルフアルフアーMedic
ago sativa;ヨメナシオン‐Aster sinensis;ホウセン
カ‐Balsamorhiza sagittata;バツシア(Bassia)‐Ba
ssiahyssopifolia;ビーチ・バー(Beach Bur)‐Frans
eria bipinnatifida;ビユロ・ブラシ(Burro Brush)
(Greasebush)‐Hymenoclea salsola;ケアレス・ウイ
ード(Careless Wead)‐Amaranthus palmeri;キヤス
ター・ビーン(Castor Bean)‐Ricinuscommunis;ガ
マ、ブロードリーフ種(Broadleaf)‐Typha latifoli
a;クローバー、レツド種(Red)‐Trifolium pratens
e;クローバー、スウイート種(Sweet)、イエロー種(Y
ellow)‐Melilotus officinalis;クローバー、ホワイ
ト種(White)(Dutch)‐Trifolium repens(albu
m);オナモミ、通常種‐Xanthium strumarium;オナモ
ミ、スピニー種(Spiny)‐Xanthium spinosum;コスモ
ス−Cosmos bipinnatus;ラツパスイセン−Narcissus
pseudonarcissus;ダリア‐Dahlia pinnata x cocci
nea;ヒナギク/キク(Oxeyed Daisy)‐Chrysanthemum
leucanthemum;スカンポ、ビツター種(Bitter)‐Rum
ex obtusifolius;スカンホ、イエロー種(Yellow)(C
urly)‐Rumexcrispus;ドツグ・フエネル(Dog Fenne
l)(Mayweed)‐Anthemix cotula;フアイアウイー
ド、アラスカ種(Alaska)‐Epilob-ium angustifoliu
m;グラジオラス‐Gladiolus Xhortulanus;アキノキリ
ンソウ‐Solidago spp;グリースウツド(Grease-woo
d)‐Sarcobatus vermiculatus;アサ‐Cannabis sati
va ホツプス‐Humulus lupulus;ホプセージ(Hopseg
e)‐Grayiaspinosa;アイオデイン・ブツシユ(Iodine
Bush)(Burro Weed)‐Allenrolfea occidentali
s;コチア(Kochia)(Mex.Firebush)‐Kochia scopar
ia;ユリ、イースター種(Easter)‐Lilium longiflor
um;マリーゴールド‐Tagetes patula;マーシエルダー
(Marshelder)、バーウイード種(Berweed)(Giant
Poverty)‐Iva Xanthiforia;マーシエルダー、ナロー
リーフ種(Narrowleaf)(August)‐Iva angusti-fol
ia;マーシエルダー、ツウルー種(True)(Rough)‐Iv
a ciliata;メキシカン・テイー(Mexican Tea)‐Che
nopodium ambrosioides;カラシナ、ブラツク種(Blac
k)‐Brassica nigra;カラシナ、カマン・イエロー種
(Common Yellow)‐Brassica campestris;イラクサ
‐Urtica dioica(gracilis);ピツクルウイード(Pi
ckleweed)‐Salicornia ambigua;アカザ、スピニー種
(Spiny)‐Amaranthus spinosus;ケシ、カリフオルニ
ア種(California)‐Eschoscholzia californica;ポ
バテイーウイード(Povertyweed)、スモール種(Smal
l)‐Iva axillaris;ラビツト・ブラシ(Rabbit Brus
h)‐Chrysothammus nauseosus;ラビツト・ブラシ(Bu
r Ragweed)‐Franseria deltoides;ブタクサ、キヤ
ニオン種(Canyon)‐Franseria ambrosioides;ブタク
サ、デザート種(Desert)‐Franseria dumosa;ブタク
サ、ジヤイアント種(Giant)‐Ambrosia trifida;ブ
タクサ、シルバー種(Silver)‐Dicoria canescens;
ブタクサ、スレンダー種(Slender)‐Franseria tenu
ifolia;ブタクサ、サザン種(Southern)‐Ambrosia b
identata;バラ‐Rosa multiflora;ヨモギ、コースト種
(Coast)‐Artemisia californica、ヨモギ、グリー
ン種(Green)(Tarragon)‐Artemisia dracunculus;
ヨモギ、マグウオート種(Mugwort)‐Artemisia vulg
aris heterophylla;ヨモギ、パスツア種(Pasture)
(Carpet)‐Artemisi frigida;ヨモギ、サンド・デユ
ン種(Sand Dune)‐Artemisiapycnocephala;ヨモギ、
ホワイト種(White)(Prairie)‐Artemsia Iudovici
ana;ソルトブツシユ(Soltbush)、一年生‐Atriplex
wrightii;スケール(Scale)、オール種(All)‐Atrip
lex polycarpa;スケール(Scale)、ブラクト種(Brac
t)‐Atriplex serenana bracteosa;スケール、ブリ
ユワーズ種(Brewers)‐Atriplexlentiformis brewer
i;スケール、レンズ種(Lnes)‐Atriplex lentiformi
s;スケール、レツド種(Red)−Atriplex rosea;スケ
ール、シルバー種(Silver)(Fogweed)‐Atriplex a
rgentea expansa;スケール、スピア種(Spear)‐Atri
plex-patula nastata;スケール、ウイング種(Wing)
(Shad)‐Atriplex canescen;スコツチ・ブルーム(S
cotch Broom)‐Cytisus scoparius;シー・ブライト
(Sea Blite)、California-Suaeda californica;ス
ゲーCarex barbara;シープ・フアツト(Sheep Fat)
‐Atriplex confertifolia;ヒメスイバ‐Rumex aceto
sella;キンギヨソウ‐Antirrhinum majus;スアエダ(S
uaeda)(シー・ブライトを見よ);サトウダイコン‐B
eta vulgaris;ヒマワリ‐Helianthusannuus;ウオータ
ーヘンプ(Waterhemp)、ウエスタン(Western)‐Acni
da tamariscina;ウインター・フアツト(Winter Fa
t)‐Eurotialanata;ウオームシード(Wormseed)(Jer
usalem Oak)‐Chenopodium botrys;ウオームシー
ド、アブシンセ種(Absinthe)‐Artemisia absinthiu
m。
実施例25 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例5のBSA結合体生成物を用いる以外実施例21の方法を
繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体が
それぞれ付着したミクロ力価井戸を得た:ラクダの毛と
鱗屑;牛の毛と鱗屑;鹿の毛と鱗屑;小型インコの羽;
ハトの羽;七面鳥の羽;キツネの毛皮;ガービル(Gerb
il)の毛と皮膚;魚の魚膠;ヤギの毛と鱗屑;ハムスタ
ーの毛と皮膚;若いヒツジの毛と鱗屑;人間の毛;ミン
クの毛皮;モヘア;サルの毛と皮膚;マウスの毛と皮
膚;プードルの毛と鱗屑;除虫菊;ウサギの毛と皮膚;
ラツトの毛と皮膚;アザラシの毛皮;ヒツジの羊毛。
実施例26 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例6のBSA結合体生成物を用いる以外は実施例21の方法
を繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体
がそれぞれ付着したミクロ力価井戸を得た:アカシアゴ
ム;アルフアルフアの乾草;寒天、クロレラ種;カラギ
ーンゴム;ヤシの繊維;木綿のリンター;綿実;オオム
ギのクズ;トウモロコシのクズ;殻物ミルのクズ;マツ
トレスのホコリ;カラスムギのクズ;マメのクズ;ライ
ムギのクズ;ダイズのクズ;家具のホコリ;コムギのク
ズ;木材のスギ/ネズのクズ;木材のモミ/アメリカツ
ガのクズ;木材のゴムの木のクズ;木材のマホガニーの
クズ;木材のカエデのクズ;木材のカシのクズ;木材の
マツのクズ;木材のアメリカスギのクズ;木材のトウヒ
のクズ;木材のウオルナツトのクズ;シダの胞子;アマ
の繊維;アマの種子;アサ;ジユート;カポツク(Kapo
k);カラヤゴム;ヒカゲノカズラ;ニオイシヨウブの
根;紙;除虫菊;絹;リユウゼツラン;トラガカントゴ
ム;オオアワガエリの乾草;パイプタバコ;紙巻きタバ
コ;葉巻きタバコ;葉タバコ。
実施例 27 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例7のBSA結合体生成物を用いる以外は実施例21の方法
を繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体
がそれぞれ付着したミクロ力価井戸を得た。オールスパ
イス;アーモンド;リンゴ;アンズ食品;アロールート
(Arrowroot)チヨウセンアザミ;アスパラガス;アボ
ガド;バナナ;ゲツケイジユの葉;インゲンマメ;アオ
イマメ;シロインゲンマメ;ウズラマメ;サヤインゲン
マメ;牛肉;ダイコン;クロマメ;ブルーベリー;ブラ
ジルナツツ;ソバ;カシユーナツツ;セロリ;チエダー
チーズ(アメリカ);パルメザンチーズ;羊乳チーズ;
スイスチーズ;サクランボ;チユーイングガムの基剤;
ヒヨコ;チコリー;チリペパー;チヨコレート/ココ
ア;シナモン;ハマグリ;チヨウジ;コーラ;ヤシ;タ
ラ;コーヒー;カニ;キユウリ;カレー粉;ナツメヤ
シ;イノンド;卵白;卵黄;ナス;キクチシヤ;ニンニ
ク;ゼラチン;シヨウガ;レーズン;グレープフルー
ツ;タラ;オオヒラメ;ハシバミの実(Filbert);ニ
シン;ハチミツ;ホツプ食品;西洋ワサビ;ヒツジ肉;
レモン;レンズマメ;ライム果;牛の肝臓:イセエビ;
サバ;モルト;マンゴ;メープルシロツプ/砂糖;メロ
ン(マスクメロンを見よ);牛乳(アルブミン);牛乳
(カゼイン);牛乳(乳漿);ミルク(蒸発したも
の);ヤギ乳;ミント(ペパーミント/スペアミン
ト);マツシユルーム;カラシ;ナツメグ;カラスムギ
殻粒;オクラ;オリーブ;タマネギ;マンダリン;タン
ゲリン種オレンジ;オレガノ;カキ;パパイヤ;パプリ
カ;アメリカボウフウ;パセリ;グリンピース;モモ食
品;南京豆;ナシ食品;パカン食品;黒/白コシヨウ;
ベルペパー(緑/赤);レークパーチ(Lake perc
h);パイナツプル;スモモ/干しスモモ;ケシの実;
カボチヤ;ウサギの肉;ハツカダイコン;キイチゴ;ス
ナツパー(snapper);大黄;米;野性稲;ライムギ穀
粒;サフラワーの種子;セージ;サケ;ゴマの種子;シ
タガレイ;ホウレンソウ;カボチヤ;イチゴ;砂糖(ダ
イコン);砂糖(キビ);ヒマワリの種子;タビオカ;
茶;タチジヤコウソウ;サケ;七面鳥;カブラ;バニ
ラ;クルミ食品;ブラツク種;クルミ食品;英国種;ス
イカ;醸造用イースト;イースト混合物(パン用/醸造
用、Sacchoromyces cerevisiae)。
実施例28 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例8のBSA結合体生成物を用いる以外は実施例21の方法
を繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体
がそれぞれ付着したミクロ力価井戸を得た: カビ‐アスペルギルス・クラバツス(Aspergillus cla
vatus);烟色麹菌ケムカビ(Aspergillus fumigate
s);乾果寄生性麹菌(Aspergillus glaucus);為巣
性麹菌(Aspergillus nidulans);黒色麹菌クロカビ
(Aspergillus niger);アスペルギルス・レストリク
ツス(Aspergillus restrictus);アスペルギルス・
シドウイ(Aspergillus sydowi);アスペルギルス・
テレウス(Aspergillus terreus);ボトリチス・シネ
レア(Botrytiscinerea);セフアロスボリウム・アク
レモニウム(Cephalosporium acremonium);セフアロ
テシウム(Cephalosporium)(Trichothecium)reseum;
ケトミウム・グロボスム(Chaetomium globosum);ク
リプトコツクス・テレウス(Gryptococcus terreus)
カニングハメラ・エレガンス(Cunninghamella elegan
s);カーブラリア・スピシフイラ(Curvularia spici
fera);デマチウム・ニグルム(Dematium nigrum);
コピコツクム・ニグルム(Epicoccum nigrum)有毛表
皮糸状菌(Epidermophyton floccosum);ホメス・リ
モスス(Fomes rimosus);フーザリウム・バシンフエ
クツム(Fusarium vasinfectum);ジオトリクム・カ
ンジズム(Geotrichum candidum);ヘルミントスポリ
ウム・マイジス(Helminthosporium maydis);ヘルミ
ントスボリウム(Helminthosporium);ホルモデンドル
ム(Hormodendrum)(Cladosporium);モニリア・シト
フイラ(Monilia sitophila);ミコゴン種(Mycogone
sp.);パンカビ(Neurospora crassa);ニグロス
ポラ・スフエリカ(Nigrospora sphaerica)オイジオ
デンドルム種(Oidiodendrum sp.);ペシロマイシス
・バリオチ(Paecilomyces varioti);ペニシリウム
・アルトラメントスム(Penicillium artramentosu
m);ペニシリウム・ビホルム(Penicillium biform
e);ペニシリウム・カルミノビオラセウム(Penicilli
um carminovioltaceum);ペニシリウム・クリソゲヌ
ム(Penicillium chrysogenum);ペニシニウム・デイ
ジタツム(Penicillium digiatum);ペニシリウム・
エクスパンスム(Penicillium expansum);ペニシリ
ウム・グラウクム(Penicillium glaucum);ペニシリ
ウム・イントリカツム(Penicillium intricatum);
ペニシリウム・ルテウム(Penicillium luteum);ペ
ニシリウム・ロケホルチ(Penicillium roquefort
i);フオマ・ヘルバルム(Phoma herbarum);プレオ
スポラ種(Pleospora sp.);ポリア種(Poria s
p.);プルラリア・プルランス(Pullularia pullulan
s);クモノスガビ(Rhizopus nigricans);ロードト
ルラ・グルチニス(Rhodotorula glutinis);麦酒酵
母菌(Saccharomyces cerevisiae)(イースト・ミツ
クスを見よ);スコプラリオプシス・ブレビカウリス
(Scopulariopsis brevicaulis);スポンジロクラジ
ウム種(Spondylocladium sp.);スポロボロマイシス
・サルモニカラー(Sporobolomyces salmonicolor);
ステンフイリウム・ボトリオスム(Stemphylium botry
osum);ストレプトマイシス・グリセウス(Streptomyc
es griseus):トリコデルマ・ビリド(Trichoderma
viride);チフラ・イダホエンシス(Typhula idahoen
sis);バーチシリウム・アルボアトルム(Verticilliu
malbo-atrum). 実施例 29 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例9のBSA結合体生成物を用いる以外実施例21の方法を
繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体が
それぞれ付着したミクロ力価井戸を得た: 黒穂‐オオムギの黒穂;バーミユダの黒穂;トウモロコ
シの黒穂;ジヨンソンの黒穂;カラスムギの黒穂;モロ
コシの黒穂;コムギの黒穂。
実施例 30 オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の代りに実施
例10のBSA結合体生成物を用いる以外実施例21の方法を
繰返すことにより、次のBSA-アレルゲン抽出物結合体が
それぞれ付着したミクロ力価井戸を得た:アリ(ブラツ
ク及びレツド種);アリ、カーペンター種;アリ、フア
イア種(Fire);アブラムシ;マルハナバチ;ミツバ
チ;クロバエ;チヨウチヨウ;トビケラ;コオロギ;ゴ
キブリ;デイア・フライ(Deer Fly);ノミ(Flea A
ntigen);果実バエ;ブヨ種;スズメバチ、ブラツク種
及びイエロー種;ウマバエ;イエバエ;カゲロウ種;ダ
ニ(D.farinae);カ;ミラーモス(Miller Moth);
ジカバチ;スズメバチ;ミツバチの毒液‐Apismellifer
a;ジカバチの毒液蛋白質‐Polistes sp.;白顔のスズメ
バチの毒液蛋白質‐Dolichovespula maculata;イエロ
ースズエバチの毒液蛋白質‐Dolichovespula arenari
a;スズメバチの毒液蛋白質‐Vespula sp.);ミツクス
ド・ベスピド(Mixed Vespid)の毒液蛋白質。
実施例 31 実施例1のオオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の
代りに実施例11のグルタルアルデヒドで誘導されたオオ
アワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体を用いる以外実施
例21の方法を繰返すことにより、結合体の付着したミク
ロ力価井戸を得た。
実施例 32 実施例1のオオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体の
代りに実施例12〜19のグルタルアルデヒドで誘導された
オオアワガエリの花粉抽出物‐BSA結合体を用いる以外
実施例21の方法を繰返すことにより、それぞれ対応する
木の花粉、牧草又は雑草の花粉、皮膚又は小腺の抽出
物、チリ、食品、カビ、黒穂、昆虫又は昆虫の毒液のBS
Aアレルゲン結合体を得た。
実施例 33 オオアワガエリの花粉アレルゲンのBSA結合体の付着す
る実施例21〜32のミクロ力価板井戸を、オオアワガエリ
の花粉アレルゲンに特異的なIgEを含む患者の血清と接
触させ、2時間保温した。血清を除去し、井戸を、塩化
ナトリウム0.85重量%、TRITONX405の0.05重量%及びナ
トリウムアジド保存剤0.1重量%を0.01M水性燐酸塩緩衝
溶液、pH7.2中に含有する緩衝されたゆすぎ溶液で3回
洗浄した。オオアワガエリの花粉アレルゲンに対する血
清IgE特異的抗体をミクロ力価板井戸の表面に結合体化
させた。
次いでミクロ力価板井戸を、M.O'Sullivanら、Analytic
al Biochem.,第100巻,100頁(1979)の改変法に従つて
製造したアルカリホスフアターゼの結合した抗人間IgE
モノクロナル抗体の溶液100μと接触させた。このモ
ノクロナル抗体を、分子量4000とポリエチレングリコー
ル(PEG4000)4重量%、TRITON X-405の0.05重量%及
びナトリウムアジド0.1重量%を含有する0.01M燐酸塩で
緩衝させた食塩水、pH7.2、の溶液にして適用した。ア
ルカリホスフアターゼの配合した抗人間IgEモノクロナ
ル抗体溶液をミクロ力価板井戸から除去し、これを上述
の緩衝したゆすぎ溶液で3回ゆすいだ。
次いでこのミクロ力板井戸に、0.25mM塩化マグネシウム
及び0.1重量%ナトリウムアジドを含有する脱イオン水
中に、1.25M2-アミノ‐2-メチル‐プロパノール中10-4M
4-メチルウンベリフエリルホスフエート、pH9.5、を含
有する基質溶液10μを添加した。60分後、蛍光の量を
365nmで励起させ且つ450nmで読む蛍光計により読み取つ
た。この読みを、オオアワガエリの花粉抽出物に対する
血清の特異的IgEを公知の濃度で有する対照溶液の繰返
し測定で得られた読みと比較することにより、患者の血
清中の特異的IgE量を決定した。
実施例 34 オオアワガエリの花粉抽出物が付着しているミクロ力価
板井戸の代りに、他のアレルゲンが付着している実施例
22〜23のミクロ力価板井戸を用いて実施例33の方法を繰
返すことにより、それぞれのアレルゲンに特異的な患者
の血清中のアレルゲン特異的IgE値を決定した。
実施例 35 実施例21のミクロ力価板井戸生成物(オオアワガエリの
花粉アレルゲンのBSA結合体が付着)を、0.01M水性燐酸
塩緩衝溶液中0.85重量%塩化ナトリウム、0.05重量%TR
ITONX405、0.01重量%BSA及び0.01重量%ナトリウムア
ジド保存剤を含む緩衝されたゆすぎ溶液で5分間洗浄
し、過剰分を除去した。次いでこの予洗したミクロ力価
板を、オオアワガエリの花粉のアレルゲン特異的IgEを
含む患者の血清と接触させ、2時間保温した。血清を除
去し、井戸を緩衝したゆすぎ溶液で3回良く洗浄した。
緩衝したゆすぎ溶液は、次の濃厚物を50容量部の蒸留水
又は脱イオン水で1容量部の濃度まで希釈することによ
つて製造した: 牛の血清アルブミン 0.5重量% 非イオン表面活性剤(TRITON X-405) 0.1重量% 塩化ナトリウム 17重量% ナトリウムアジド 2重量% 燐酸ナトリウム 0.05M pH 7.4に調節 オオアワガエリの花粉アレルゲンに対する血清のIgE特
異的抗体をミクロ力価板井戸の表面に結合させた。
次いでミクロ力価板井戸を、M.O'Sullivanら、Analytic
al Biochem.,第100巻,100頁(1979)の改変法に従つて
製造したアルカリホスフアターゼの結合した抗人間IgE
モノクロナル抗体の溶液100μと接触させた。このモ
ノクロナル抗体を、分子量4000のポリエチレングリコー
ル(PEG4000)4重量%、TRITON X-405の0.05重量%及
びナトリウムアジド0.1重量%を含有する0.01M燐酸塩で
緩衝させた食塩水、pH7.2、の溶液にして適用した。ア
ルカリホスフアターゼの配合した抗人間IgEモノクロナ
ル抗体溶液をミクロ力価板井戸から除去し、これを上述
の緩衝したゆすぎ溶液で3回ゆすいだ。
次いでこのミクロ力価板井戸に0.125mM塩化マグネシウ
ム及び0.1重量%ナトリウムアジドを含有する脱イオン
水中に、1.25M2-アミノ‐2-メチル‐プロパノール中10
-4M4-メチルウンベリフエリルホスフエート、pH9.5、を
含有する基質溶液100μを添加した。60分後、蛍光の
量を365nmで励起させ且つ450nmで読む蛍光計により読み
取つた。この読みを、オオアワガエリの花粉抽出物に対
する血清の特異的IgEを公知の濃度で有する対照溶液の
繰返し測定で得られた読みと比較することにより、患者
の血清中の特異的IgE量を決定した。
実施例 36 オオアワガエリの花粉抽出物が付着しているミクロ力価
板井戸の代りに、他のアレルゲンが付着している実施例
22〜32のミクロ力価板井戸を用いて実施例35の方法を繰
返すことにより、それぞれのアレルゲンに特異的な患者
の血清中のアレルゲン特異的IgE値を決定した。
実施例 37 本実施例では、多年生ホソムギに由来するアレルゲン
を、黒色で不透明なポリスチレンミクロ力価板に付着さ
せた。この井戸をメタノールで洗浄し、乾燥した。pH8.
5を有する燐酸塩で緩衝させた食塩水中、多年生ホソム
ギの花粉からの1:10抽出物(1:10抽出物はFDAで提案さ
れた標準により約100,000のアレルギ単位を有する)の
1:200希釈液を準備し、抽出溶液100μをピペツトで井
戸の中へ入れた。室温で2時間(又は夜通し)保温した
後、過剰の液体を除去し、井戸をスクローズ又はソルビ
トールの5〜10%水溶液で3回洗浄し、乾燥した。
実施例 38 実施例3に記述した木の花粉の各々に由来するアレルゲ
ンを用いて実施例37の方法を繰返すことにより、対応す
る木の花粉アレルゲンが付着したミクロ力価板井戸を得
た。
実施例 39 実施例3に記述した牧草及び雑草の花粉の各々に由来す
るアレルゲンを用いて実施例37の方法を繰返すことによ
り、対応する牧草又は雑草の花粉アレルゲンが付着した
ミクロ力価板井戸を得た。
実施例 40 実施例4に記述した皮膚及び小腺の各々に由来するアレ
ルゲンを用いて実施例37の方法を繰返しすることによ
り、対応する皮膚又は小腺の抽出物アレルゲンが付着し
たミクロ力価井戸を得た。
実施例 41 実施例5に記述したチリの各々に由来するアレルゲンを
用いて実施例37の方法を繰返すことにより、対応するチ
リのアレルゲンが付着したミクロ力価板井戸を得た。
実施例 42 実施例6に記述した食品の各々に由来するアレルゲンを
用いて実施例37の方法を繰返すことにより、対応する食
品のアレルゲンが付着したミクロ力価板井戸を得た。
実施例 43 実施例7に記述したカビの各々に由来するアレルゲンを
用いて実施例37の方法を繰返すことにより、対応するカ
ビのアレルゲンが付着したミクロ力価板井戸を得た。
実施例 44 実施例8に記述した黒穂の各々に由来するアレルゲンを
用いて実施例37の方法を繰返すことにより、対応する黒
穂のアレルゲンが付着したミクロ力価板井戸を得た。
実施例 45 実施例9に記述した昆虫及び昆虫の毒液の各々に由来す
るアレルゲンを用いて実施例37の方法を繰返すことによ
り、対応する昆虫及び昆虫の毒液のアレルゲンが付着し
たミクロ力価板井戸を得た。
実施例 46 実施例7の生成物、即ち多年生ホソムギの花粉アレルゲ
ンを付着したミクロ力価板井戸を、0.05%のTRITON X-
405(オクチルフエノキシポリエトキシエタノール)を
含有する0.9%の塩化ナトリウムのゆすぎ溶液で3回洗
浄した。多年生ホソムギの花粉(100μ)に対してア
レルギーを示す患者の血清を井戸に添加し、室温に2時
間保温した。この井戸を吸引し、上述の食塩水のゆすぎ
溶液で3回洗浄した。
この井戸に、4%(w/v)のポリエチレングリコール400
0及び0.05%のTritonX-405を含有するPBS溶液中にアル
カリホスフアターゼで標識したモノクロナル抗IgE抗体
を含有する溶液100μを添加し、室温に2時間保温し
た。次いで井戸を吸引し、上述のゆすぎ溶液で3回洗浄
した。
この井戸に、1.25M2−アミノ−2−メチル−1−プロパ
ノール緩衝剤及び0.125mMに塩化マグネシウムを含有す
る水性10-4M4-メチル‐ウンベリフエリルホスフエート
溶液100μを添加し、室温で60分間保温した。この蛍
光量を、365nmで励起させ且つ450nmで読む蛍光計により
読みとつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ツエイ・ユ−−ゲン アメリカ合衆国カリフオルニア州95133サ ンホセ・ケイプホ−ンドライブ1933 (72)発明者 ジヨン・ア−ル・スコツト アメリカ合衆国カリフオルニア州94043マ ウンテンビユ−・ナンバ−103デルメデイ オ521 (56)参考文献 特開 昭50−123819(JP,A) 特開 昭55−22192(JP,A) 特開 昭51−101121(JP,A) 特公 昭50−892(JP,B2) 米国特許4002532(US,A) 米国特許3941876(US,A) 英国特許2062224(GB,A) 石川栄治 外2名編「酵素免疫測定法」 (株)医学書院(1978年12月15日,第1 版)P.173〜179

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)アレルゲンを付着して有する不溶性の
    坦体を、アレルゲン特異的IgEをアレルゲンに結合させ
    るに十分な時間、患者の血清と接触させ、それから患者
    の血清を除去し; b) 不溶性の坦体を、30〜180分の間で、抗IgE抗体を
    IgEに結合させるに十分な時間、蛍光源の酵素で標識し
    た抗IgE抗体と接触させ、それから結合してない抗IgE抗
    体を除去し; c) 不溶性の坦体を、蛍光源の酵素の存在下に反応を
    受ける基質の溶液と5〜240分間接触させて蛍光生成物
    を生成せしめ; d) 溶液の蛍光量を測定し;そして e) 段階d)で測定された蛍光を対照溶液のそれと比
    較することにより患者の血清のアレルゲン特異的IgEの
    量を決定する、 ことを特徴とする患者の血清中のアレルゲン特異的IgE
    量を同定し且つ定量する方法。
  2. 【請求項2】不溶性坦体が不透明な材料によって隔離さ
    れた複数の反応穴を有する特許請求の範囲第1項記載の
    方法。
  3. 【請求項3】不溶性坦体が不透明な材料からできたミク
    ロ力価板である特許請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 【請求項4】抗IgE抗体がモノクロナル抗体である特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  5. 【請求項5】抗IgE抗体がアルカリホスファターゼで標
    識されている特許請求の範囲第1項記載の方法。
  6. 【請求項6】基質が4−メチル−ウンベリフエリルホス
    フェートである特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. 【請求項7】ミクロ力価板がポリスチレン又はスチレン
    −(ビニル単量体)共重合体である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
  8. 【請求項8】工程(b)において、不溶性の坦体を、1,
    000〜10,000の範囲の分子量を有するポリエチレングリ
    コールを1〜8重量%含有する水溶液中で抗−IgE抗体
    と接触させる、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  9. 【請求項9】水溶液が非イオン表面活性剤を0.01〜0.1
    重量%含有する特許請求の範囲第8項記載の方法。
  10. 【請求項10】非イオン表面活性剤がオクチルフェノキ
    シポリエトキシエタノールである特許請求の範囲第9項
    記載の方法。
  11. 【請求項11】工程(b)において、不溶性の坦体を、
    非イオン表面活性剤を0.01〜0.1重量%含有する水溶液
    中において、抗IgE抗体と接触させる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  12. 【請求項12】工程(a)において、6〜8のpHを有し
    且つ非イオン表面活性剤を含む燐酸塩で緩衝された溶液
    を用いてゆすぐことによって、患者の血清を不溶性の坦
    体から除去する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  13. 【請求項13】工程(b)において、6〜8のpHを有し
    且つ非イオン表面活性剤を含む燐酸塩で緩衝された溶液
    を用いて、結合してない抗IgE抗体を不溶性の坦体から
    除去する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  14. 【請求項14】不溶性の坦体に付着しているアレルゲン
    がアレルゲンと可溶性蛋白質又はアミノ酸重合体の共有
    結合した結合体である特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  15. 【請求項15】不溶性の坦体に付着しているアレルゲン
    がアレルゲンと可溶性の動物蛋白質との共役結合した結
    合体である特許請求の範囲第14項記載の方法。
  16. 【請求項16】不溶性坦体を、患者の血清と接触させる
    前に、動物蛋白質を0.0001〜0.5重量%含有する緩衝さ
    れた水溶液で予洗する特許請求の範囲第15項記載の方
    法。
  17. 【請求項17】可溶性の動物蛋白質が牛の血清のアルブ
    ミンである特許請求の範囲第15項記載の方法。
  18. 【請求項18】不溶性坦体を、患者の血清と接触させる
    前に、牛の血清アルブミンを0.0001〜0.5重量%含有す
    る緩衝された水溶液で予洗する特許請求の範囲第17項記
    載の方法。
  19. 【請求項19】アレルゲンが牛の血清アルブミンにカル
    ボジイミドで共有結合されている特許請求の範囲第17項
    記載の方法。
  20. 【請求項20】アレルゲンが牛の血清アルブミンに2官
    能性架橋剤で共有結合されている特許請求の範囲第17項
    記載の方法。
  21. 【請求項21】アレルゲンが花粉、カビ、黒穂、動物の
    鱗屑又は皮膚、昆虫、昆虫の毒液、ホコリ又は食品に由
    来する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  22. 【請求項22】a) アレルゲン−可溶性蛋白質結合体
    を付着して有する不透明なポリスチレン又はスチレン−
    (ビニル単量体)共重合体の坦体を、アレルゲン特異的
    IgEを結合させるのに十分な時間患者の血清と接触さ
    せ; b) 残留する患者の血清を坦体から除去し; c) この坦体を、坦体に結合したアレルゲン特異的Ig
    Eに抗IgE抗体を結合させるのに十分な時間、ポリスチレ
    ングリコール及び非イオン表面活性剤を含有する水溶液
    中において蛍光源の酵素で標識した抗IgE抗体と接触さ
    せ; d) 残留する患者の血清を坦体から除去し; e) 坦体を、蛍光源の酵素の存在下に反応を受けて蛍
    光生成物を生成する基質の溶液と接触させ;そして f) 溶液の蛍光量を測定する、 ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP58189401A 1982-10-13 1983-10-12 アレルギー反応の蛍光分析法 Expired - Fee Related JPH0672881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43406182A 1982-10-13 1982-10-13
US44462282A 1982-11-26 1982-11-26
US46258583A 1983-01-31 1983-01-31
US462585 1983-01-31
US434061 1983-01-31
US444622 1983-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994067A JPS5994067A (ja) 1984-05-30
JPH0672881B2 true JPH0672881B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=27411836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189401A Expired - Fee Related JPH0672881B2 (ja) 1982-10-13 1983-10-12 アレルギー反応の蛍光分析法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0106324B1 (ja)
JP (1) JPH0672881B2 (ja)
AT (1) ATE62750T1 (ja)
AU (1) AU580248B2 (ja)
CA (1) CA1216785A (ja)
DE (1) DE3382255D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU590711B2 (en) * 1982-10-13 1989-11-16 Biowhittaker, Inc. Stable allergenic extracts and methods
US4539292A (en) * 1982-12-29 1985-09-03 Reid Michael J Immunoassay technique for specific immunoglobulin E
EP0119613B1 (en) * 1983-03-17 1992-07-29 BioWhittaker, Inc. Fluorometric assay of total ige level and reagents therefor
JPS59208462A (ja) * 1983-04-29 1984-11-26 バイオウィッテッカー・インコーポレーテッド キモパパインの分析法
SE8401437D0 (sv) * 1984-03-14 1984-03-14 Sven Gothe Ytmodifierade plastytor och dess tillempningar for immunoassays (ia)
JPS61205862A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 Shionogi & Co Ltd アレルゲン特異IgG抗体測定用試薬
JPH0660901B2 (ja) * 1985-08-30 1994-08-10 東ソー株式会社 酵素免疫測定法
US5238815A (en) * 1985-08-30 1993-08-24 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Enzymatic immunoassay involving detecting fluorescence while oscillating magnetic beads
JPS62218863A (ja) * 1986-03-20 1987-09-26 Arinobu Fujimura 螢光光度計を用いた酵素免疫測定法
CA1340729C (en) * 1988-03-23 1999-09-07 Mohan Bir Singh Ryegrass pollen allergen
US5075077A (en) 1988-08-02 1991-12-24 Abbott Laboratories Test card for performing assays
JPH0325366A (ja) * 1989-06-22 1991-02-04 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 特異抗体の測定法
US5567594A (en) * 1991-04-26 1996-10-22 Enteron, L.P. Methods and compositions for the detection and treatment of diseases associated with antigens of microorganisms
FR2698694A1 (fr) * 1992-12-01 1994-06-03 Bordeaux I Universite Moyens pour la détection in vitro d'IgE dirigées contre un nouvel allergène d'insectes lépidoptères: la thaumétopoéine.
CA2105515A1 (en) * 1993-09-03 1995-03-04 Carlos A. Santizo Lescaille Visual immunoassay method for the detection of ligands, based on the use of opaque plastic supports
US6913931B2 (en) 2002-10-03 2005-07-05 3M Innovative Properties Company Devices, methods and systems for low volume microarray processing
CN102331492A (zh) * 2011-06-14 2012-01-25 浙江大学 一种检测血清中螨虫过敏原特异性抗体的方法
CN102331495B (zh) * 2011-06-21 2013-12-25 沃克(天津)生物科技有限公司 食物过敏原检测试剂盒及其制备方法
EP3258831B1 (en) * 2015-02-20 2023-05-24 Société des Produits Nestlé S.A. Infant skin test device and methods for using same
WO2019166544A1 (en) * 2018-02-28 2019-09-06 Asit Biotech Sa Detection of blocking antibodies

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941876A (en) 1973-04-25 1976-03-02 Gte New Ventures Corporation In vitro method for determining allergic hypersensitivity
US4002532A (en) 1974-10-21 1977-01-11 Weltman Joel K Enzyme conjugates
GB2062224A (en) 1979-08-20 1981-05-20 Orion Yhtymae Oy Solid-phase enzyme- immunoassay method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720760A (en) * 1968-09-06 1973-03-13 Pharmacia Ab Method for determining the presence of reagin-immunoglobulins(reagin-ig)directed against certain allergens,in aqueous samples
NL7316346A (ja) * 1972-12-11 1974-06-13
US4031197A (en) * 1973-04-25 1977-06-21 Gte New Ventures Corporation In vitro method for determining allergic hypersensitivity
JPS559653B2 (ja) * 1973-04-30 1980-03-11
JPS5434818B2 (ja) * 1974-03-14 1979-10-29
IL48804A (en) * 1975-01-29 1979-05-31 Baxter Travenol Lab Imminological reagent comprising a mixture of polyethyleneglycol and a nonionic surfactant
US4211762A (en) * 1978-01-26 1980-07-08 Huggins Keith G Specific binding assay techniques
GB2027031A (en) * 1978-08-02 1980-02-13 Hoffmann La Roche Diagnostic Reagent Comprising a Proteinaceous Material Bonded to a Latex
US4292403A (en) * 1978-08-24 1981-09-29 Akzona Incorporated Detection and/or determination of IgM, IgA, IgD and IgE immunoglobulins
AU590711B2 (en) * 1982-10-13 1989-11-16 Biowhittaker, Inc. Stable allergenic extracts and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941876A (en) 1973-04-25 1976-03-02 Gte New Ventures Corporation In vitro method for determining allergic hypersensitivity
US4002532A (en) 1974-10-21 1977-01-11 Weltman Joel K Enzyme conjugates
GB2062224A (en) 1979-08-20 1981-05-20 Orion Yhtymae Oy Solid-phase enzyme- immunoassay method

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
石川栄治外2名編「酵素免疫測定法」(株)医学書院(1978年12月15日,第1版)P.173〜179

Also Published As

Publication number Publication date
AU580248B2 (en) 1989-01-12
EP0106324B1 (en) 1991-04-17
DE3382255D1 (de) 1991-05-23
EP0106324A3 (en) 1986-09-17
JPS5994067A (ja) 1984-05-30
AU2011983A (en) 1984-06-14
ATE62750T1 (de) 1991-05-15
EP0106324A2 (en) 1984-04-25
CA1216785A (en) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849337A (en) Assaying allergen specific IgE levels with fluorogenic enzyme labeled antibody
JPH0672881B2 (ja) アレルギー反応の蛍光分析法
US4528267A (en) Fluorometirc enzyme inhibition immunoassay for measuring potency of allergen extracts
US4963356A (en) Stable antigenic extracts methods
Fötisch et al. Involvement of carbohydrate epitopes in the IgE response of celery–allergic patients
King Chemical and biological properties of some atopic allergens
Calenoff et al. Assaying allergen specific IgE levels with fluorogenic enzyme labeled antibody
CA1247008A (en) Stable allergenic extracts and methods
Topping et al. Specificity of the human IgE response to inhaled acid anhydrides
US5770698A (en) Process for the purification of aqueous extracts containing allergenically active proteins, extracts obtainable according to this process as well as their use
Akiyama et al. Relationship between the results of skin, conjunctival and bronchial tests and RAST with Candida albicans in patients with asthma
Park et al. Identification and characterization of the major allergen of the Humulus japonicus pollen
AU597873B2 (en) Fluorometric assay of 1gG4 and reagents therefor
US4845027A (en) Fluorometric assay of allergic reactions
Pham et al. Allergenic relationship between taxonomically diverse pollens
Horner et al. Characterization of allergens from spores of the oyster mushroom, Pleurotus ostreatus
Trudeau et al. Allergenicity of the cat flea (Ctenocephalides felis felis)
Hofstetter et al. Modulation of the host response in human schistosomiasis: III. Blocking antibodies specifically inhibit immediate hypersensitivity responses to parasite antigens
Platts-Mills The biological role of allergy
Lee et al. Development and use of radioimmunoassays for the detection of human IgG antibodies to laboratory animal urinary proteins
CN101643455A (zh) 呋喃唑酮代谢物半抗原、抗原及其制备方法和应用
Onică et al. Autoantibodies detected in rabbits hyperimmunized with group A, C, and G streptococcal vaccines
NL8900652A (nl) Primair-toxische stoffen of allergenen, isoleerbaar uit plantaardig materiaal, alsmede werkwijzen ter bereiding ervan en de toepassing ervan.
Graybill et al. Detection of histoplasmal antigens in mice undergoing experimental pulmonary histoplasmosis
KR20020075996A (ko) 잎응애(귤응애, 점박이응애, 사과응애) 조항원을 함유하는피부시험 시약 및 혈청 특이 IgE, IgG 아형 항체검출 키트

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees