JPH0667503A - 画像形成装置内排気装置 - Google Patents

画像形成装置内排気装置

Info

Publication number
JPH0667503A
JPH0667503A JP4241469A JP24146992A JPH0667503A JP H0667503 A JPH0667503 A JP H0667503A JP 4241469 A JP4241469 A JP 4241469A JP 24146992 A JP24146992 A JP 24146992A JP H0667503 A JPH0667503 A JP H0667503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
duct
image forming
ozone
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4241469A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamashina
晋 山科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4241469A priority Critical patent/JPH0667503A/ja
Publication of JPH0667503A publication Critical patent/JPH0667503A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像形成装置内のフレームに取り付けら
れ、画像形成装置内で発生するオゾン、熱、塵等を含む
気体を排出するための換気装置において、熱膨張による
ダクトまたは排気箱等のゆがみが生じるのを防止し、オ
ゾンを含む気体が装置外に排出されるのを防止する。 【構成】 ダクト2,3または排気箱4に設けた固定
支持部(7,12)と可動支持部8,9とによって画像
形成装置内のフレーム10に換気装置を取り付ける。上
記固定支持部はダクトまたは排気箱の一部をフレームに
固定するものとし、可動支持部は、この可動支持部と固
定支持部とを結ぶ線方向にダクトまたは排気箱の変位を
許容するようにフレームと接合するものとする。また、
オゾンフィルターとダクトまたは排気箱との間にシート
状シール部材を貼付し、ダクト等にゆがみが生じてもオ
ゾンの漏出が防止される構造とすることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機やレー
ザープリンター等の画像形成装置に内において用いら
れ、装置内部で発生する熱、水蒸気又はオゾン等を排出
する排気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から画像形成装置において用いられ
ている排気装置には様々なタイプがあるが、その内に、
画像形成装置内の熱やオゾンの発生箇所付近に通じてい
るダクトと排気に含まれるオゾンを除去するオゾンフィ
ルターと排気のためのファンとを有するものとがある。
【0003】図6は上記のようなタイプの排気装置の一
例を示すものであり、特開平3−105366号公報に
開示されるものである。この排気装置101は、主に熱
を排出するための第1のダクト102と、オゾンを含む
気体を排出するための第2のダクト103と、第2のダ
クト103から導かれた気体中のオゾンを除去するオゾ
ンフィルター105と、装置外に排気するためのファン
106と、オゾンフィルター105およびファン106
を収容する排気箱104とによって主要部が構成され、
画像形成装置のフレーム110にボルト107,10
8,109によって固定支持されている。
【0004】第1のダクト102は主に熱を排出する必
要がある部位に対して設けられた吸気口に通じる開口1
10aと接続されている。また、上記第2のダクト10
3はオゾンを発生する放電装置付近に設けられた吸気口
から開口110bを通じて排気箱104まで吸気を導く
ようになっている。上記オゾンフィルター105および
ファン106は排気箱104内に収容され、この排気箱
104内は仕切板111によって仕切られて、第2のダ
クト103を通じて吸引されたオゾンを含む気体のみが
オゾンフィルター105に導かれるようになっている。
オゾンフィルター105でオゾンが除去された気体は第
1のダクト102によって導かれた気体とともにファン
106によって装置外へ排出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記に
示されるような従来の排気装置では次に示すような問題
点が生じることがある。排気のためのダクトが長くな
り、両端付近を含む複数箇所でフレームに固定支持され
ると、装置内の熱でダクト部材等が膨張しようとするが
両端付近での伸縮が拘束され、ダクト又は排気箱に変形
またはゆがみを生じる。このゆがみの態様によっては排
気箱内の仕切板と他の部材等の接合部に隙間を生じるこ
とがある。仕切板はオゾンを含む吸気と主に熱を排出す
るための吸気とを仕切るものであるが、接合部に隙間が
生じるとオゾンを含む気体がこの隙間から漏出し、オゾ
ンを含まずフィルターに導く必要のない気体と混合さ
れ、オゾンフィルターを通過することなく装置外に排出
されてしまうことになる。たとえば、図6に示すタイプ
の排気装置では図7に示すように仕切板111とフレー
ム110との間または、仕切板111とオゾンフィルタ
ー105との間に隙間を生じ、図中に矢印で示すように
オゾンを含む気体がオゾンフィルター105を通過する
ことなく他の気体と混合され、ファン106によって装
置外へ排出される。
【0006】本発明は上記のような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、ダクト、排気箱等が熱によって膨張し
た場合であっても、オゾンを含む気体が装置外に排出さ
れるのを防止することができる画像形成装置内排気装置
を得ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに請求項1に記載の発明は、 画像形成装置内のフレ
ームに取り付けられ、該画像形成装置内で発生するオゾ
ン、熱、塵等を含む気体を排出するための排気装置であ
って、排気の必要な部位付近からの吸気を導くダクト
と、前記ダクトによって導かれた気体を装置外に排出す
るファンと、排気中のオゾンを除去するオゾンフィルタ
ーと、前記ファンおよびオゾンフィルターを収容する排
気箱とを有する画像形成装置内排気装置において、 前
記ダクト又は前記排気箱の一部を前記フレームに固定す
る固定支持部と、前記ダクト又は前記排気箱の他の部分
を前記固定支持部に対して伸縮自在に前記フレームと接
合する可動接合部とを有するものとする。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、 前記請
求項1に記載の画像形成装置内排気装置において、 前
記可動接合部が、前記ダクト又は前記排気箱を前記固定
支持部の方向又はその反対方向に付勢するバネ部材を有
するものとする。
【0009】さらに、請求項3に記載の発明は、 画像
形成装置内のフレームに取り付けられ、該画像形成装置
内で発生するオゾン、熱、塵等を含む気体を排出するた
めの排気装置であって、排気の必要な部位付近からの吸
気を導くダクトと、前記ダクトによって導かれた気体を
装置外に排出するファンと、排気中のオゾンを除去する
オゾンフィルターと、前記ファンおよびオゾンフィルタ
ーを収容する排気箱とを有する画像形成装置内排気装置
において、 前記オゾンフィルターと前記ダクト又は前
記排気箱との接合部に、シート状シール部材が貼付され
ているものとする。
【0010】上記請求項1に記載の発明の構成におい
て、上記固定支持部はダクトまたは排気箱の一部をフレ
ームと相対変位を生じることなく固定することができる
ものであればボルトを用いる構造またはリベットを用い
る構造等から適宜選択することができる。また、上記可
動接合部は、ダクトまたは排気箱が伸縮し、上記固定支
持部とこの可動支持部との間の長さが変化してもその伸
縮を拘束することがないようにフレームと接合するもの
であり、フレームに開口を設け摺動可能な係止突起を係
合させる方法等を採用することができる。
【0011】上記請求項2に記載の発明の構成において
可動接合部が有するバネ部材はダクトまたは排気箱を付
勢してダクトが振動したり、フレームとの間に容易に相
対変位が生じるのを防ぐことができるものであれば形
状、寸法等は任意に選択することができる。
【0012】上記請求項3に記載の発明において、シー
ト状シール部材はアクリル等の合成樹脂をシート状に成
型したものを用いるのが望ましいが、その他これに代わ
る材料を用いることもできる。また、貼付する部分はオ
ゾンフィルターがダクトまたは排気箱と接する部分で漏
気を防止する必要がある部分の全部又は一部とする。な
お、貼付する方法は接着剤を用いる方法、両面テープを
用いる方法等適宜選択が可能である。
【0013】
【作用】上記請求項1に記載の発明に係る画像形成装置
内排気装置では、ダクトまたは排気箱の一部分のみがフ
レームに固定支持され、他の部分は固定支持された部分
に対して伸縮自在となるように接合されているので、高
温の排気等によりダクト等が膨張した場合にも可動に接
合された部分で膨張による変形量を吸収することがで
き、ダクトや排気箱の膨張を拘束することによるゆがみ
が生じない。したがって、ダクトまたは排気箱とフレー
ムとの間、仕切壁とフレームとの間、仕切壁とオゾンフ
ィルターとの間等で隙間を生じるようなことがなく、オ
ゾンを含む気体の漏出を防止することができる。
【0014】上記請求項2に記載の発明に係る画像形成
装置内排気装置では可動接合部がダクトまたは排気箱を
固定支持部の方向またはその反対方向に付勢するバネ部
材を有しているので、その付勢力によってダクト等が拘
束され、可動接合部でダクト等が振動したり、フレーム
に対して係合がゆるくガタついたりするのが防止され
る。
【0015】上記請求項3に記載の発明に係る画像形成
装置内排気装置では、オゾンフィルターとダクト又は排
気箱との接合部に、シート状シール部材が貼付されてい
るので、高温の排気等によりダクトまたは排気箱が膨張
し、フレームとの接合部でこの伸び量が拘束されること
によるゆがみが生じて、オゾンフィルターの周辺部で隙
間が生じても、貼付されたシート状シール部材によって
気密性が保持され、オゾンを含む排気の漏出が防止され
る。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は請求項1に記載の発明の一実施例である画像
形成装置内排気装置を示す図であり、図6に従来例とし
て示す排気装置と同じタイプのものに本発明を適用した
例である。この図において、(a)図は側面図、(b)
図は底面図、(c)図は(a)図中に示すA部の拡大
図、(d)図は同じくA部の排気装置取り付け時の状態
を示す図である。
【0017】この画像形成装置内排気装置1は主に熱を
排出するための第1のダクト2と、主にオゾンを含む気
体を排出するための第2のダクト3と、第2のダクトか
ら導かれた気体中のオゾンを除去するオゾンフィルター
5と、排気を装置外に排出するためのファン6とを有
し、オゾンフィルター5およびファン6は排気箱4内に
収容されている。また、この排気装置1は画像形成装置
のフレーム10に対してボルト12および2つの係止突
起8、9によって取り付けられている。
【0018】上記排気箱4内は仕切板11によって仕切
られ、第2のダクト3から導かれた排気がオゾンフィル
ター5を通過した後、第1のダクト2から導かれた排気
と混合され、装置外へ排出されるようになっている。上
記ボルト12は第2のダクトに取り付けられた支持片7
とともに固定支持部を構成するものであり、この支持片
7をフレーム10に締め付けて固定するようになってい
る。なお、フレーム10にはボルト12と螺合するねじ
孔が設けられている。
【0019】上記係止突起8、9はそれぞれ排気箱4、
又は第1のダクト2に一端が固着され、(c)図に示す
ようにフレーム10をはさむようにコの字状に曲折され
た板状部材で形成され、可動接合部を構成している。こ
の係止突起は(d)図に示すようにフレーム10に設け
られた係止孔10aに挿入した後、係止突起がフレーム
10をはさみ込む方向[(d)図中に示す矢印Cの方
向]に移動して係止するようになっている。
【0020】このような排気装置1では、第1のダクト
2を通して高温の排気が排気箱4に導かれる。このた
め、第1のダクト2および排気箱4の温度は上昇し、そ
れぞれを構成する部材が膨張する。しかし、この排気装
置1はボルト12および係止突起8、9によってフレー
ム10に取り付けられており、フレーム10と固着され
ているのはボルト12で締め付けられた部分のみで、係
止突起8、9は(c)図中に示す矢印Dの方向に移動が
可能である。したがって温度上昇によるダクト等の伸長
は拘束されることなく許容され、ダクトや排気箱にゆが
みが生じることがない。このため、仕切板11とフレー
ム10との間や仕切板11とオゾンフィルター5との間
等で隙間を生じるようなことがなく、オゾンを含む気体
の漏出を防止することができる。
【0021】図2は請求項2に記載の発明の一実施例で
ある画像形成装置内排気装置を示す図であり、(a)図
は側面図、(b)図は(a)図中に示すB部分の拡大図
である。この排気装置は、図1に示す排気装置の係止突
起9に代えて、バネ部材を用いた可動接合部を有するも
のである。
【0022】(b)図に示すように波形に曲折された板
バネ31が支持ボルト32によってフレーム30に固定
されており、第1のダクト22の先端に設けられた係止
突起29は板バネ31の先端に係止され、第1のダクト
を固定支持部の方向(矢印Eの方向)に強制的に移動さ
せて板バネ31を変形させた状態で固定支持部が固着さ
れている。従って、第1のダクト22は取り付けられた
状態で板バネ31により固定支持部と反対方向に付勢さ
れている。また、板バネ31は第1のダクトの上端22
aがフレーム30に当接した状態で係止突起29をフレ
ーム30側に付勢する形状となっている。なお、第1の
ダクト22の本体部分、第2のダクト23、排気箱2
4、オゾンフィルター25、ファン26、支持片27、
係止突起28は図1に示す実施例と同じものである。
【0023】このような排気装置21ではダクトの先端
を板バネ31で付勢してフレーム30と接合するように
なっており、ダクトの先端が振動したり、フレーム30
に対してガタつくこともない。
【0024】図3は請求項3に記載の発明の一実施例で
ある画像形成装置内排気装置を示す図であり、(a)図
は側面図、(b)図は(a)図中に示すI−I線におけ
る断面図、(c)図は(a)図中に示すII−II線におけ
る断面図である。この排気装置41ではオゾンフィルタ
ー45に、図4に示すように側面の全周に軟質のウレタ
ン樹脂からなる弾性シール部材54が取り付けられてい
る。また、このオゾンフィルター45と仕切板51との
接合部には双方にまたがるようにシート状シール部材5
2が貼付されている。
【0025】このシート状シール部材52はアクリル樹
脂をシート状に形成したものであり、図5に示すように
両面接着テープ55によって貼付され、一端は折り曲げ
られて接着されない部分52aが設けられている。この
部分はシート状シール部52を更新したり、貼り直した
りする場合にこの部分を把持し、容易にはがすことがで
きるように設けられたものである。なお、符号53は仕
切板51とフレーム50との間の漏気を防止するために
設けられたシール部材である。この排気装置41のその
他の構成である第1のダクト42、第2のダクト43、
排気箱44、オゾンフィルター45、ファン46、支持
片47、係止突起48、49は図1に示す排気装置で用
いられるものと同じである。
【0026】このような排気装置41では、仕切板51
とオゾンフィルター45との接合部に双方にまたがるよ
うにシート状シール部材52が貼付されているので、ダ
クトまたは排気箱の温度膨張が拘束されることによって
ゆがみが生じても接合部の気密性は維持され、オゾンを
含む排気の漏出が防止される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明に係る画像形成装置内排気装置では、ダクトまたは
排気箱の一部分のみがフレームに固定支持され、他の部
分は固定支持された部分に対して伸縮自在となるように
接合されているので、温度膨張を拘束することによるダ
クトまたは排気箱のゆがみを生じることがなく、高温の
排気による温度上昇等があった場合にもオゾンを含む気
体の漏出のない排気装置とすることができる。
【0028】また、請求項2に記載の発明に係る画像形
成装置内排気装置では可動接合部にダクトまたは排気箱
を固定支持部の方向またはその反対方向に付勢するバネ
部材を有しているので、画像形成装置のフレームに取り
付けた時に可動接合部でダクト等が振動したり、フレー
ムに対してガタついたりすることのない排気装置とする
ことができる。
【0029】請求項3に記載の発明に係る画像形成装置
内排気装置では、オゾンフィルターとダクト又は排気箱
との接合部に、シート状シール部材が貼付されているの
で、高温の排気等によりダクトまたは排気箱が膨張し、
フレームとの接合部でこの伸び量が拘束されることによ
るゆがみが生じても気密性を保持することができ、オゾ
ンを含む気体の漏出のない排気装置とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の発明の一実施例である画像形
成装置内排気装置を示す図であり、(a)図は側面図、
(b)図は底面図、(c)図は(a)図中に示すA部の
拡大図、(d)図は同じくA部の排気装置取り付け時の
状態を示す図である。
【図2】請求項2に記載の発明の一実施例である画像形
成装置内排気装置を示す図であり、(a)図は側面図、
(b)図は(a)図中に示すB部の拡大図である。
【図3】請求項3に記載の発明の一実施例である画像形
成装置内排気装置を示す図であり、(a)図は側面図、
(b)図は(a)図中に示すI−I線における断面図、
(c)図はII−II線における断面図である。
【図4】図3に示す実施例で用いられるオゾンフィルタ
ーを示す概略斜視図である。
【図5】図3に示す実施例で用いられるシート状シール
部材の断面図である。
【図6】従来から画像形成装置内で用いられている排気
装置の一例を示す図であり、(a)図は上面図、(b)
図は側面図、(c)図は底面図、(d)図は(a)〜
(c)図中に示す III−III 線における断面図である。
【図7】従来の排気装置における問題点を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1,21,41 排気装置 2,22,42 第1のダクト 3,23,43 第2のダクト 4,24,44 排気箱 5,25,45 オゾンフィルター 6,26,46 ファン 7,27,47 支持片 8,28,48 第1の係止突起 9,29,49 第2の係止突起 10,30,50 フレーム 11,51 仕切板 12
ボルト 31 バネ部材 32
支持ボルト 52 シート状シール部材 54 弾性シール部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置内のフレームに取り付け
    られ、該画像形成装置内で発生するオゾン、熱、塵等を
    含む気体を排出するための排気装置であって、排気の必
    要な部位付近からの吸気を導くダクトと、前記ダクトに
    よって導かれた気体を装置外に排出するファンと、排気
    中のオゾンを除去するオゾンフィルターと、前記ファン
    およびオゾンフィルターを収容する排気箱とを有する画
    像形成装置内排気装置において、 前記ダクト又は前記排気箱の一部を前記フレームに固定
    する固定支持部と、前記ダクト又は前記排気箱の他の部
    分を前記固定支持部に対して伸縮自在に前記フレームと
    接合する可動接合部とを有することを特徴とする画像形
    成装置内排気装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の画像形成装置内
    排気装置において、前記可動接合部が、前記ダクト又は
    前記排気箱を構成する部分を前記固定支持部の方向また
    はその反対方向に付勢するバネ部材を有することを特徴
    とする画像形成装置内排気装置。
  3. 【請求項3】 画像形成装置内のフレームに取り付け
    られ、該画像形成装置内で発生するオゾン、熱、塵等を
    含む気体を排出するための排気装置であって、排気の必
    要な部位付近からの吸気を導くダクトと、前記ダクトに
    よって導かれた気体を装置外に排出するファンと、排気
    中のオゾンを除去するオゾンフィルターと、前記ファン
    およびオゾンフィルターを収容する排気箱とを有する画
    像形成装置内排気装置において、 前記オゾンフィルターと前記ダクト又は前記排気箱との
    接合部に、シート状シール部材が貼付されていることを
    特徴とする画像形成装置内排気装置。
JP4241469A 1992-08-19 1992-08-19 画像形成装置内排気装置 Withdrawn JPH0667503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241469A JPH0667503A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 画像形成装置内排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241469A JPH0667503A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 画像形成装置内排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0667503A true JPH0667503A (ja) 1994-03-11

Family

ID=17074781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241469A Withdrawn JPH0667503A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 画像形成装置内排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667503A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055015A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Fuji Xerox Co Ltd 接合部構造
US7403741B2 (en) 2002-08-30 2008-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system of image forming device
US7783226B2 (en) 2005-11-29 2010-08-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7835663B2 (en) 2006-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having sheet metal frame fixed over resin frame with screws
US7894743B2 (en) 2006-06-30 2011-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having side walls

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055015A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Fuji Xerox Co Ltd 接合部構造
US7403741B2 (en) 2002-08-30 2008-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system of image forming device
US7599641B2 (en) 2002-08-30 2009-10-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system of image forming device
US7783226B2 (en) 2005-11-29 2010-08-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7835663B2 (en) 2006-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having sheet metal frame fixed over resin frame with screws
US7894743B2 (en) 2006-06-30 2011-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having side walls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0667503A (ja) 画像形成装置内排気装置
US20170090417A1 (en) Image forming apparatus
US7995769B2 (en) Sound control apparatus of image forming apparatus
US5245385A (en) Image forming apparatus which reduces noise generated therefrom
JP5201867B2 (ja) 画像形成装置
JP2015036783A (ja) 画像形成装置
JP2007163879A (ja) 画像形成装置の騒音低減機構
JP3242770B2 (ja) 電子写真装置
JP3450503B2 (ja) フィルタ係止機構
US5335049A (en) Exhaust device for picture image forming apparatus
JP2011017895A (ja) 画像形成装置
JPH02287377A (ja) 画像形成装置
JP4302331B2 (ja) 画像形成装置
JPH03105366A (ja) 画像形成装置
JP4558342B2 (ja) 電子写真複写装置に用いられる低圧空気用ダクト、及び低圧空気用ダクト
JP2000220539A (ja) 吸気装置
JP3290004B2 (ja) 画像形成装置の換気装置
JP2617383B2 (ja) 密着プリンタ
JPH11109829A (ja) 画像形成装置における送風ファンの取り付け構造
JPH04221965A (ja) 騒音除去装置付画像形成装置
JPH11143270A (ja) 画像形成装置
CN116893599A (zh) 成像设备
JP2002311763A (ja) 画像形成装置
JPS6270789A (ja) 防音兼排気装置
JPH03139670A (ja) 画像形成装置の排風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102