JPH0665481B2 - 合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法 - Google Patents

合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法

Info

Publication number
JPH0665481B2
JPH0665481B2 JP3124044A JP12404491A JPH0665481B2 JP H0665481 B2 JPH0665481 B2 JP H0665481B2 JP 3124044 A JP3124044 A JP 3124044A JP 12404491 A JP12404491 A JP 12404491A JP H0665481 B2 JPH0665481 B2 JP H0665481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
synthetic foam
condenser
carrier medium
fch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3124044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04243501A (ja
Inventor
ホーベルク ハインツ
クリスチアーニ ヨアヒム
ベンデル マルティン
Original Assignee
エーエルエー エンマー リサイクリング ウント エントゾルグング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエルエー エンマー リサイクリング ウント エントゾルグング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イーゲー filed Critical エーエルエー エンマー リサイクリング ウント エントゾルグング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イーゲー
Publication of JPH04243501A publication Critical patent/JPH04243501A/ja
Publication of JPH0665481B2 publication Critical patent/JPH0665481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/02Recovery or working-up of waste materials of solvents, plasticisers or unreacted monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成発泡体等からハロ
ゲン化炭化水素(以下、FCH と略す。)等を回収する方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】その用途により合成発泡体は、様々な量
の FCHを含む。この FCHには、例えば、ドイツではフリ
ゲン(Frigen)又はフレオンという商標で販売されている
ものが知られている。生産者によって、タイプ R11及び
R12のフリゲン又はフレオンが、重量比を変えて使用さ
れている。しかし、その主要部分は、通常 R11である。
合成発泡体の好ましい使用例として、冷却装置の断熱材
があり、この場合、フリゲン又はフレオンを合計約15
%含むポリウレタン発泡体(PUR) が使用されている。
【0003】中古の冷却装置を処理する場合、FCH の抜
き取りを目的として、粉砕、圧縮又はこの2工程の組み
合わせによって、合成発泡体の気孔を開く。この場合、
環境保護のために FCHを大気中に放出せずに、回収する
よう注意しなければならない。この技術分野の公知の方
法では、このFCH をキャリアー媒体として働くプロセス
空気中に放出させる。その後、このFCH をプロセス空気
の低温処理によって回収する。しかし、 R11は蒸気圧が
低いため(沸点23.8℃) 、この温度処理は難しい。その
理由は、適切な分離を行うためには、温度を−60℃程度
にしなければならないからである。このように温度を低
下させると、 R11の回収前に水の凝結及び氷の形成が起
こるため、この方法の実施は難しい。このことは R12を
回収する場合、さらに顕著になる。 R12の沸点はさらに
低く、−29.8℃だからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、これ
らの欠点がなく、かつ特に処理を行う温度について何も
問題とすることなく、FCH の回収を行うことができる方
法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によって提供され
るハロゲン化炭化水素の回収方法は、次のように定義さ
れる。密閉した処理室で、合成発泡体から放出させた F
CHを、ガス状キャリアー媒体に移し、次いで、このキャ
リアー媒体から分離することにより、合成発泡体からハ
ロゲン化炭化水素を回収する方法であって、蒸気をキャ
リアー媒体として使用することを特徴とする方法であ
る。
【0006】キャリアー媒体として蒸気を使用すること
により、次のような利点が得られる。キャリアー媒体と
して使用する蒸気は、狭い温度範囲で相移転するので、
ガスと液体の分離が簡単である。ガス相中のFCH は、蒸
気又は水蒸気に良く溶けるが、液相中には極少量溶解す
るだけである。
【0007】蒸気又は水蒸気は実質的に理想気体の性質
を示し、それによりガス状FCH の性質は問題とならな
い。純粋なFCH ガス流の抜き取りを行うことにより、異
なるタイプの FCHから製造された発泡体も、処理するこ
とができる。水の高い気化エンタルピーにもかかわら
ず、蒸気又は水蒸気の使用は、エネルギー的に好まし
い。その理由は、空気と比べて良好な水蒸気の加熱特性
により、最小限のキャリアー媒体の流れを使用するだけ
で済むからである。
【0008】蒸気の使用により、発泡体材料の発火を避
けることができ、それにより好ましい防炎性が得られ
る。さらに、本発明の方法の好ましい実施態様を以下に
述べる。FCH を蒸気に移動する前に、合成発泡体を機械
的に処理すること、特に粉砕及び/又は圧縮することが
好ましい。
【0009】蒸気によるFCH の抽出は、大気圧のもとで
行うことができ、また大気圧よりも僅かに高い圧力をか
けることにより、系中への空気の混入を避けることがで
きる。キャリアー媒体(蒸気)から FCHを分離する場
合、冷却器と分離器とを組み合わせて構成した、凝縮器
で行うのが好ましい。蒸気とFCH の混合物が冷却されて
水が凝縮する。
【0010】次に、この凝縮器で得られたガス状 FCH
を、少なくとも1段階の凝縮工程で凝縮し、液体状にす
ることにより回収することができる。この凝縮工程は、
圧縮装置、冷却器及び分離器からなる。第1凝縮器から
得られる水は、ポンプによって蒸気発生器に送り、そこ
から再び合成発泡体処理工程に供給される。したがっ
て、水の損失は隙間のできた溶接部から生じるもののみ
であり、すなわち、接合部での蒸気又は水蒸気の僅かな
損失だけである。
【0011】本発明を、添付した図面に示された実施態
様に基づき、詳細に説明する。この実施態様は、中古の
冷却装置から取り出された断熱発泡体を処理する工程に
関するものである。処理する合成発泡体を、気密性移動
経路1を通して、処理室2に入れ、粉砕することにより
発泡体を切り開く、すなわち、発泡体の気孔を開く。合
成発泡体の供給工程は、矢印Aによって示される。
【0012】周囲の環境に対し閉鎖された系を形成する
処理室2は、蒸気発生器6に連結されている。合成発泡
体の処理を、蒸気で満たされた環境、すなわち100℃よ
りも高い温度で行う。放出されたFCH は、蒸気に吸収さ
れる。この処理室2は、処理された合成発泡体の固化排
出物を移動させる第2移動経路(図示されていない。)
を備えている。合成発泡体の排出物は矢印Bにより示さ
れている。排出された処理済み合成材料は、もとの寸法
よりも小さい薄片状の材料である。この材料を、排出経
路に配置された運搬装置によって圧縮することにより、
キャリアー媒体が実質的に取り除かれ、この処理された
材料にはほとんど湿気が残らない。
【0013】処理室2の室内を大気圧にするか、又は約
0.1バールの低ゲージ圧をかけて、閉鎖系に周囲の空気
が侵入するのを防ぐことができる。処理室2における処
理温度は、1バールにおける蒸気飽和温度と合成発泡体
との分解温度の間である。処理室2で作られた蒸気/FC
H 混合物を、第1凝縮器3に供給する。この凝縮器3
は、冷却器と分離器とを組み合わせたものである。この
混合物を、第1凝縮器3で50℃〜80℃に冷却する。これ
により、 FCHガスの流れから凝縮した水が分離される。
【0014】次いで、ガス状FCH が、約50℃〜80℃の第
1凝縮器3から取り出され、単一工程又は多重工程の凝
縮工程で凝縮されて液体になる。この凝縮は、概略的に
第2凝縮器4により示されている。この第2凝縮器4に
おいて、FCH ガスの流れは、そのFCH の沸点によって決
まる温度で、完全に凝縮される。この第2凝縮器4は、
圧縮装置、冷却器及び分離器からなる。圧縮装置の能
力、例えば吸引力は、冷却器毎にガス約 100リットルで
ある。
【0015】純粋なFCH のガスの流れを、このような温
度で処理する必要はあるが、キャリアー媒体の流れを処
理する必要はないということは極めて有利である。前記
工程から得られた液体FCH を、集めて再利用するとがで
き、この工程は工程系統図に矢印Cで示されている。第
1凝縮器3で回収された水は、ポンプ5によって蒸気発
生器6に送られ、蒸気の形態で処理室2に供給される。
したがって、閉鎖された循環系が確立されており、水の
損失が実質的になくなっている。
【0016】本発明の方法は、中古冷却装置の処理プラ
ントで使用すると、特に有益であり、環境保護に適した
方法である。本発明の方法を、合成発泡体からFCH を回
収することを目的として述べてきたが、本発明の方法
は、揮発性、水不溶性物質を固形状物質から分離する場
合にも、適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法の工程系統図である。
【符号の説明】
1 気密性移動経路 2 処理室 3 第1凝縮器 4 第2凝縮器 5 ポンプ 6 蒸気発生器 A 合成発泡体の供給工程 B 合成発泡体の排出物 C 回収されたFCH
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08J 11/00 7310−4F // B29K 105:04 4F 105:26 4F (72)発明者 マルティン ベンデル ドイツ連邦共和国 5100 アーヘン パウ ルスシュトラーセ 9 (56)参考文献 特表 平3−500857(JP,A)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉した処理室で、合成発泡体から放出さ
    せたハロゲン化炭化水素を、ガス状キャリアー媒体に移
    し、次いで、このキャリアー媒体から分離することによ
    り、合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法
    であって、蒸気をキャリアー媒体として使用することを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】ハロゲン化炭化水素を蒸気に移動する前
    に、合成発泡体の機械的な処理を行うこと、特に粉砕及
    び/又は圧縮を行う請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】蒸気によるハロゲン化炭化水素の抽出を、
    大気圧のもとで行う請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】蒸気によるハロゲン化炭化水素の抽出を、
    大気圧よりも僅かに高い圧力をかけて行う請求項1又は
    2記載の方法。
  5. 【請求項5】蒸気とハロゲン化炭化水素との混合物を、
    冷却器と分離器を組み合わせて構成した凝縮器(3) で冷
    却して、水を凝縮させる、前記請求項の何れか1項に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】凝縮器(3) で得られたガス状ハロゲン化炭
    化水素を、圧縮装置、冷却器及び分離器からなる、少な
    くとも1段階の凝縮工程で凝縮し、液体にする請求項5
    記載の方法。
  7. 【請求項7】凝縮器(3) で回収された水を、ポンプ(5)
    によって蒸気発生器(6) に送り、そこで発生した蒸気を
    合成発泡体の処理工程に供給する請求項5又は6記載の
    方法。
JP3124044A 1991-01-14 1991-05-28 合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法 Expired - Lifetime JPH0665481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE41008758 1991-01-14
DE4100875A DE4100875C1 (ja) 1991-01-14 1991-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04243501A JPH04243501A (ja) 1992-08-31
JPH0665481B2 true JPH0665481B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=6422976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124044A Expired - Lifetime JPH0665481B2 (ja) 1991-01-14 1991-05-28 合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5175381A (ja)
EP (1) EP0495153B1 (ja)
JP (1) JPH0665481B2 (ja)
KR (1) KR920014750A (ja)
AT (1) ATE114624T1 (ja)
DE (1) DE4100875C1 (ja)
PT (1) PT98317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048759A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Kaneka Corporation Procede de post-traitement de particules preexpansees de resine polyolefinique

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0489103B1 (en) * 1989-08-21 1993-08-04 L&E HOLDING ApS A method for removing, condensing and collecting propellants from foam materials and other materials for which the method is suitable in an environmentally friendly manner
DE4133915C2 (de) * 1991-10-12 1998-01-29 Bresch Entsorgung Gmbh Verfahren zum Abtrennen von Treibgasen aus Schaumstoffen
DE4140848C1 (ja) * 1991-12-11 1993-07-29 Josef 8152 Feldkirchen De Lichtblau
DE19950290A1 (de) * 1999-10-19 2001-06-28 Otto Bock Schaumstoffwerke Gmb Verfahren zur Emissionsreduzierung an diffusionsoffenen Werkstoffen
DE10252360A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-19 Dieter Reinhold Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von mit Schadstoffen belasteten Materialien, insbesondere mit Fluorkohlenwasserstoffen kontaminierten Kunststoffschäumen durch Entgasung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956410A (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 Mitsui Toatsu Chem Inc 未反応塩化ビニルモノマ−の除去方法
DE3810428C2 (de) * 1988-03-26 1997-05-07 Basf Ag Verfahren zur Rückgewinnung von flüchtigen Halogenkohlenwasserstoffen aus geschlossenzelligen Polyisocyanat-Polyadditionsprodukten
DE8815199U1 (de) * 1988-07-06 1989-01-26 Landahl, Claus-Dieter, 22885 Barsbüttel Vorrichtung zur Rückgewinnung von Fluorchlorkohlenwasserstoffen aus Polyurethanhartschaum
DE3824616A1 (de) * 1988-07-20 1990-01-25 Pero Kg P Erbel Verfahren zur verminderung der konzentration von dampffoermigen, kondensierbaren schadstoffen
DE3844326A1 (de) * 1988-12-27 1989-05-03 Mathias Kambach Verfahren zur abscheidung und rueckgewinnung von fluorchlorkohlenwasserstoffen aus gemischen von fluorchlorkohlenwasserstoffen und anderen gasen
DE3915400A1 (de) * 1989-05-11 1990-11-15 Bbc York Kaelte Klima Entsorgung von fckw-haltigen schaeumen
EP0489103B1 (en) * 1989-08-21 1993-08-04 L&E HOLDING ApS A method for removing, condensing and collecting propellants from foam materials and other materials for which the method is suitable in an environmentally friendly manner
DE3933811A1 (de) * 1989-10-10 1991-04-18 Pohl Gert Verfahren und anlage zur emissionsfreien rueckgewinnung von fluorkohlenwasserstoff aus polyurethanschaum

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997048759A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Kaneka Corporation Procede de post-traitement de particules preexpansees de resine polyolefinique
CN1065551C (zh) * 1996-06-20 2001-05-09 钟渊化学工业株式会社 聚烯烃类树脂预发泡粒子的后处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0495153A1 (de) 1992-07-22
KR920014750A (ko) 1992-08-25
PT98317A (pt) 1992-07-31
DE4100875C1 (ja) 1992-07-30
US5175381A (en) 1992-12-29
JPH04243501A (ja) 1992-08-31
ATE114624T1 (de) 1994-12-15
EP0495153B1 (de) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182659A (en) Method of concentrating a water-containing glycol
AU2009276042B2 (en) Method and system for extracting carbon dioxide by anti-sublimation at raised pressure
US5638698A (en) Cryogenic system for producing nitrogen
US4531950A (en) Method and apparatus for recovering blowing agent from scrap foam
US2738658A (en) Separation of gas by solidification
CA2270513A1 (en) Method for carbon dioxide recovery from a feed stream
JPH07247225A (ja) ガス流からの揮発性有機化合物の回収方法
JP4831935B2 (ja) 水素含有ガスからの水素と炭化水素液体の共回収
US3765904A (en) Methods of preparing extracts from vegetable products
KR100573528B1 (ko) 일산화탄소의 생성 방법
JPH0665481B2 (ja) 合成発泡体からハロゲン化炭化水素を回収する方法
US3224208A (en) Purification of natural gases
US20240024811A1 (en) System and method for resource-efficient carbon dioxide capture
IL108626A (en) Method for the recovery of fugitive organic vapors
US7094036B2 (en) Vacuum pumping system
AU748071B2 (en) Apparatus and method for improved hydrate formation and improved efficiency of recovery of expansion agent in processes for expanding tobacco and other agricultural products
JP2018090436A (ja) アンモニアの回収方法
US2052722A (en) Purification of anthracene
JP2006117458A (ja) ドライアイス製造システム
US3881893A (en) Chlorine recovery with aqueous hydrochloric acid
JPH0987415A (ja) 廃棄物から発泡ガスを液化回収する方法及び装置
GB1588339A (en) Method of reconcentrating a watercontaining glycol
JPH07157306A (ja) 固体炭酸ガスの回収装置
AU645095B2 (en) Improved process for recovering organic vapors from air
SU1740909A1 (ru) Способ передачи теплоты на большие рассто ни