JPH0658258B2 - 弦振動検出装置 - Google Patents

弦振動検出装置

Info

Publication number
JPH0658258B2
JPH0658258B2 JP2280878A JP28087890A JPH0658258B2 JP H0658258 B2 JPH0658258 B2 JP H0658258B2 JP 2280878 A JP2280878 A JP 2280878A JP 28087890 A JP28087890 A JP 28087890A JP H0658258 B2 JPH0658258 B2 JP H0658258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
vibration
light receiving
light
strings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2280878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04155224A (ja
Inventor
健三郎 飯島
克文 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2280878A priority Critical patent/JPH0658258B2/ja
Priority to US07/778,235 priority patent/US5214232A/en
Publication of JPH04155224A publication Critical patent/JPH04155224A/ja
Publication of JPH0658258B2 publication Critical patent/JPH0658258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H3/00Instruments in which the tones are generated by electromechanical means
    • G10H3/03Instruments in which the tones are generated by electromechanical means using pick-up means for reading recorded waves, e.g. on rotating discs drums, tapes or wires
    • G10H3/06Instruments in which the tones are generated by electromechanical means using pick-up means for reading recorded waves, e.g. on rotating discs drums, tapes or wires using photoelectric pick-up means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/02Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
    • G10H1/04Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation
    • G10H1/053Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only
    • G10H1/055Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only by switches with variable impedance elements
    • G10H1/0553Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only by switches with variable impedance elements using optical or light-responsive means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H3/00Instruments in which the tones are generated by electromechanical means
    • G10H3/12Instruments in which the tones are generated by electromechanical means using mechanical resonant generators, e.g. strings or percussive instruments, the tones of which are picked up by electromechanical transducers, the electrical signals being further manipulated or amplified and subsequently converted to sound by a loudspeaker or equivalent instrument
    • G10H3/14Instruments in which the tones are generated by electromechanical means using mechanical resonant generators, e.g. strings or percussive instruments, the tones of which are picked up by electromechanical transducers, the electrical signals being further manipulated or amplified and subsequently converted to sound by a loudspeaker or equivalent instrument using mechanically actuated vibrators with pick-up means
    • G10H3/18Instruments in which the tones are generated by electromechanical means using mechanical resonant generators, e.g. strings or percussive instruments, the tones of which are picked up by electromechanical transducers, the electrical signals being further manipulated or amplified and subsequently converted to sound by a loudspeaker or equivalent instrument using mechanically actuated vibrators with pick-up means using a string, e.g. electric guitar
    • G10H3/181Details of pick-up assemblies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は弦振動検出装置に関し、張設した弦の下方に1
対の発光素子と受光素子とを配設し、弦からの反射光を
受光して弦振動を検出するとともに、受光素子の出力特
性が線形特性を示す範囲で弦が振動するように、弦と受
光素子との距離を設定することにより、弦振動を簡単な
構成で精度良く検出するものである。
<従来の技術> 従来より弦振動検出装置、例えば楽器の弦の振動を光学
的に検出する装置としては、特開昭59−140497
号公報に示すものや、米国特許第4730530号明細
書に開示されたものが知られている。
前者は、物体の振動センサであって、ギターのボディに
おいて、6本の弦を横方向から照射する白熱ランプを、
外側の弦の横に配設し、6本の弦を挟んで反対側の弦の
側方に収れんレンズを配置したものである。
白熱ランプによって張弦方向と略直交方向から弦に光を
放射し、この光の放射束内に配置された弦の振動を、振
動に応じて投影される影に基づいて電圧に変換するもの
である。
後者の装置は、ギターの各弦の下方に赤外線放射素子を
配設し、この弦の上方に2個のフォトダイオードを弦配
列方向(横方向)に並べて設置している。
したがって、弦の下側から照光し、弦上側に並ぶ1対の
フォトダイオードでこの光を受光し、弦の振動に応じた
各フォトダイオードの出力信号の強度変化に基づいて弦
の振動を検出するものである。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、このような従来の弦振動検出装置にあっ
ては、以下の課題が生じていた。
前者にあっては、光源と受光部との間に6本の弦が並設
される構成となっていたため、これらの光源および受光
部の組立には高精度が要求されていた。また、弦の振動
が光学的に有効とされる光路から外れることが多く、検
出値に対する信頼性が不充分なものとなっていた。
一方、後者にあっては、弦の上下に、発光源とこれに対
向する1対のフォトダイオードとを配置しなくてはなら
ず、装置全体として構造が複雑なものになるとともに、
高い組立精度が要求されていた。
また、いずれの従来装置も、弦による光路の遮断を利用
する透過光方式のため、特に高音側の細い線径の弦で
は、光の回折による影響を受け易く、検出精度が未だ充
分なものではなかった。
そこで、本発明は、張弦方向と直交する平面内での弦振
動を、簡単な構成で、高精度に検出することができる弦
振動検出装置を提供することを、その目的としている。
<課題を解決するための手段> 本発明は、弦が張設された支持体において、この弦の張
設方向に沿って並設された少なくとも1対の発光手段お
よび受光手段を有し、この発光手段により弦を照光し、
この照光された弦からの反射光を受光手段で検出するこ
とにより、弦の振動を検出する弦振動検出装置であっ
て、上記受光手段は、支持体上で張弦方向とは直交する
方向において弦からの反射光が最大の強度を示す位置に
配設されるとともに、この受光手段の焦点は、弦が支持
体に対して接近離隔する方向の弦振動の振幅の外部にな
るように設定された弦振動検出装置である。
<作用> 本発明に係る弦振動検出装置は、発光手段により弦を照
光し、この照光された弦からの反射光を受光手段が検出
する。この結果、当該弦の振動が検出される。
この受光手段は、支持体上で張弦方向とは直交する方向
において弦からの反射光が最大の強度を示す位置に配設
されている。したがって、受光手段においては弦の横方
向の振動の振幅増加に伴い、受光量の変化に応じた線形
出力が得られるので、高い精度でこれを検出することが
できる。
また、この受光手段は、その焦点が弦振動の振幅の外部
になるように設定されている。この場合の弦の振動は弦
が支持体に対して接近離隔する方向での振動(縦方向の
振動)である。すなわち、受光手段の出力特性が線形特
性を示す範囲で弦が振動するように、この受光手段と弦
との間の距離は設定されるものである。このため、弦の
縦方向の振動に対しても受光手段は精度よくこれを検出
することができる。
<実施例> 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図〜第5図(A),(B)は本発明の一実施例に係
る弦振動検出装置を説明するための図である。
第1図および第2図において示すように、ギター11の
ボディ12およびネック13には6本の弦14A,14
B,14C,14D,14E,14Fが互いに平行に張
設されている。
そして、これらの弦14A〜14Fの下方にあってボデ
ィ12の上面には弦の振動を検出するための検出ユニッ
ト15が埋設、固定されている。この検出ユニット15
は、6対の発光素子16A〜16Fと受光素子17A〜
17Fを有している。
これらの発光素子16A〜16Fと受光素子17A〜1
7Fとはそれぞれ対をなしてフォトリフレクタを構成し
ている。また、これらの6個のフォトリフレクタは上記
各弦14A〜14Fにそれぞれ対応して配置され、これ
らの弦14A〜14Fの動き(弦振動)を検出するもの
である。
そして、これらの発光素子16A〜16Fと受光素子1
7A〜17Fは近接して配設され、かつ、弦14A〜1
4Fの直下でその張弦方向に沿って並設されている。
また、これらの発光素子16A〜16F、例えば発光ダ
イオードはそれぞれ制御回路18から電流が供給される
と発光し、弦14A〜14Fを照光するものである。第
3図(A),(B)に示すように、発光素子16Aから
の発光は弦14Aの下面に反射して反射光として受光素
子17Aに入光するものである。
受光素子17A〜17Fは、例えばフォトダイオード等
により形成されており、発光素子16A〜16Fからの
光が弦14A〜14Fにより反射しこれらの受光素子1
7A〜17Fに入射すると、この反射光の強度に比例し
た光電流を生成する。この光電流はそれぞれ電流電圧変
換回路19A〜19Fにおいて電圧に変換され、アンプ
20A〜20Fを介して増幅されて出力されるものであ
る。
第4図はこの受光素子17A〜17Fの出力回路を示し
ている。
ここで、第3図(A),(B)に示すように、これらの
発光素子16A〜16Fおよび受光素子17A〜17F
は、それぞれ一定範囲について一定強度の光を発光、受
光する指向性を有するように構成されている。これらの
図において、実線Xは発光素子16A〜16Fの一定の
強度での発光範囲を示し、破線Yは同じく発光素子17
A〜17Fの受光範囲を示している。
これらの図に示すように、発光素子16A(〜16F)
からの発光は弦14A(〜14F)の下面を照射するよ
うに、この弦14A下面からの反射光は受光素子17A
(〜17F)に入光するように、これらの発光素子16
Aおよび受光素子17Aはそれぞれ傾斜して設置されて
いる。なお、指向特性を調整して同様の効果を生じさせ
ても良い。
第3図(A)は弦14Aを含みボディ12に垂直な平面
における弦14A、発光素子16A、受光素子17Aの
各位置関係を示している。
また、第3図(B)において示すように、弦14Aと直
交平面では、発光範囲Xを弦の振動範囲より広い指向特
性に設定している。また、受光範囲Yは、弦振動方向に
対する広がりが狭い程弦振動の中心からの変位検出感度
が高まるので、同図に示す指向特性に設定されている。
図中矢印は直交平面での弦14Aの振動方向を示してい
る。すなわち、横方向の振動Lと垂直方向の振動Vであ
る。
更に、これらの受光素子17A〜17Fは、弦14A〜
14Fに対して直交する平面での水平方向(ボディ12
の上面では横方向)の振動と出力電流のレベルとの関係
を第5図(A)に示すように、横方向の弦変位に対する
出力特性を有している。したがって、これらの受光素子
17A〜17Fは、その出力レベルが最大となる横方向
の位置すなわち、弦振動時の略中央部に配置されてい
る。
第5図(B)は受光素子17A〜17Fの弦振動の垂直
方向に対する出力特性を示している。
この図に示すように、受光素子17A〜17Fは、弦1
4A〜14Fからの距離(垂直方向の振動Vによに変動
する)の変動にしたがってその出力電流は略直線的に増
加し(xで示す範囲)、ピークを形成後、略直線的に減
少する(yで示す範囲)。
したがって、この実施例では、受光素子17A〜17F
の焦点(受光レンズの焦点)を垂直方向の弦振動Vの振
幅の外部にセットする。すなわち、受光素子17A〜1
7Fの出力特性として線形特性を示す上記第5図(B)
で示すxの範囲またはyの範囲を使用するものである。
この場合、弦振動により一義的に出力値(反射光による
光電流)が決定され、検出精度は向上することとなる。
なお、弦14A〜14Fの垂直方向の振動Vはそのギタ
ー11の種類などにより略一定の範囲に決定されている
ものである。
換言すれば、第5図(B)にて示す出力特性を有する受
光素子17A〜17Fを用いた場合、この受光素子17
A〜17Fと弦14A〜14Fとの間の垂直距離を一定
に設定する。この結果、弦14A〜14Fは、その垂直
方向の振動Vの振幅は所定の値であるとして、その振幅
が上記xの範囲またはyの範囲となるようにするもので
ある。
以上のように構成しているため、この実施例に係る弦振
動検出装置にあっては、弦14A〜14Fの上下左右方
向の振動(V,L)の変化に対応して受光素子17A〜
17Fは変化する光電流を発生する。このようにして発
生した電流は電流電圧変換回路19A〜19Fによりそ
れぞれ電圧値に変換され、増幅器20A〜20Fで増幅
されて例えばスピーカーアンプ等(図示していない)に
出力される。そして、これらの振動はスピーカーアンプ
等にあって増幅された音として発音されることとなる。
また、1本の弦に対してその直下に1対の発光素子と受
光素子とを配設したため、その取付が簡単になっている
とともに、弦毎に独立して検出可能なため、その検出精
度も高められている。
<発明の効果> 以上説明してきたように、本発明に係る弦振動検出装置
によれば、弦の一方側に発光手段、受光手段を配設した
反射光方式を利用しているため、簡単な構成でその検出
精度を充分に高くすることができる。また、弦楽器への
実装性や位置決め調整の作業性も向上している。さら
に、2次元的な弦振動を高い信頼性で検出することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る弦振動検出装置を実装
したギターを示す正面図、 第2図は一実施例に係る弦振動検出装置の概略構成を示
すブロック図、 第3図(A)は一実施例に係る発光素子と受光素子の張
弦方向の指向特性を示す側面図、 第3図(B)は一実施例に係る発光素子と受光素子の張
弦方向と垂直な平面方向での指向特性を示す断面図、 第4図は一実施例に係る弦振動検出装置の回路構成の一
部を示すブロック図、 第5図(A)は一実施例に係る受光素子の弦横方向振動
に対する出力特性を示すグラフ、 第5図(B)は一実施例に係る受光素子の弦垂直方向振
動に対する出力特性を示すグラフである。 11……ギター、 12……ボディ(支持体)、 14A〜14F……弦、 15……検出ユニット、 16A〜16F……発光素子、 17A〜17F……受光素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弦が張設された支持体において、この弦の
    張設方向に沿って並設された少なくとも1対の発光手段
    および受光手段を有し、この発光手段により弦を照光
    し、この照光された弦からの反射光を受光手段で検出す
    ることにより、弦の振動を検出する弦振動検出装置であ
    って、 上記発光手段は、支持体上で張弦方向とは直交する方向
    において弦からの反射光が最大の強度を示す位置に配設
    されるとともに、 この受光手段の焦点は、弦が支持体に対して接近離隔す
    る方向の弦振動の振幅の外部になるように設定されたこ
    とを特徴とする弦振動検出装置。
JP2280878A 1990-10-18 1990-10-18 弦振動検出装置 Expired - Lifetime JPH0658258B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280878A JPH0658258B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 弦振動検出装置
US07/778,235 US5214232A (en) 1990-10-18 1991-10-17 Electric stringed musical instrument equipped with detector optically detecting string vibrations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280878A JPH0658258B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 弦振動検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04155224A JPH04155224A (ja) 1992-05-28
JPH0658258B2 true JPH0658258B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=17631211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280878A Expired - Lifetime JPH0658258B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 弦振動検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5214232A (ja)
JP (1) JPH0658258B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475214A (en) * 1991-10-15 1995-12-12 Interactive Light, Inc. Musical sound effects controller having a radiated emission space
US5567902A (en) * 1995-01-06 1996-10-22 Baldwin Piano And Organ Company Method and apparatus for optically sensing the position and velocity of piano keys
US5668333A (en) * 1996-06-05 1997-09-16 Hasbro, Inc. Musical rainbow toy
US5913260A (en) * 1996-07-17 1999-06-15 Creative Technology, Ltd. System and method for detecting deformation of a membrane
US6485349B1 (en) 2001-05-15 2002-11-26 Mattel, Inc. Rolling toy
US6995310B1 (en) 2001-07-18 2006-02-07 Emusicsystem Method and apparatus for sensing and displaying tablature associated with a stringed musical instrument
US7223913B2 (en) * 2001-07-18 2007-05-29 Vmusicsystems, Inc. Method and apparatus for sensing and displaying tablature associated with a stringed musical instrument
WO2007054948A2 (en) * 2005-11-14 2007-05-18 Gil Kotton Method and system for reproducing sound and producing synthesizer control data from data collected by sensors coupled to a string instrument
US7598449B2 (en) * 2006-08-04 2009-10-06 Zivix Llc Musical instrument
US7843575B1 (en) * 2007-01-15 2010-11-30 Midi9 LLC Reflective piano keyboard scanner
US7507891B2 (en) * 2007-03-21 2009-03-24 The Hong Kong Polytechnic University Fiber Bragg grating tuner
DE102008044933B3 (de) * 2008-08-29 2010-04-22 Uli Gobbers Laser PickUp
WO2010042508A2 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Zivix Llc Systems and methods for a digital stringed instrument
US7897866B2 (en) * 2008-10-07 2011-03-01 Zivix Llc Systems and methods for a digital stringed instrument
US8173887B2 (en) 2008-10-07 2012-05-08 Zivix Llc Systems and methods for a digital stringed instrument
US7977566B2 (en) 2009-09-17 2011-07-12 Waleed Sami Haddad Optical instrument pickup
EP2372696B1 (de) * 2010-03-04 2013-09-11 Goodbuy Corporation S.A. Steuergerät für eine Spielkonsole sowie Verfahren zur Steuerung einer Spielkonsole
US20120036982A1 (en) * 2010-06-15 2012-02-16 Daniel Sullivan Digital and Analog Output Systems for Stringed Instruments
US8519252B2 (en) * 2011-03-16 2013-08-27 Waleed Sami Haddad Optoelectronic pickup for musical instruments
US20120266740A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Nathan Hilbish Optical electric guitar transducer and midi guitar controller
US9047851B2 (en) * 2012-09-19 2015-06-02 Light4Sound Optoelectronic pickup for musical instruments
US10482859B1 (en) 2018-09-13 2019-11-19 Jammy Instruments Ltd. Optical sensor and electric stringed musical instrument with digital interface (MIDI) equipped with optical sensor
US11615773B1 (en) * 2019-06-06 2023-03-28 Merkaba Electronics LLC String sustainer for musical instrument
US10916232B1 (en) * 2019-08-29 2021-02-09 Taff Optical, Llc Acoustical optical pickup for use in stringed musical instruments
US11562721B2 (en) * 2020-03-13 2023-01-24 Don Gilmore Devices, Llc Wireless multi-string tuner for stringed instruments and associated method of use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA921738A (en) * 1970-03-09 1973-02-27 R. Hoag Ronald Light responsive transducer for musical instruments
DE3243563A1 (de) * 1982-11-25 1984-05-30 Kromberg & Schubert, 5600 Wuppertal Abtastsystem fuer schwingungen von gasfoermiger, fluessiger und fester materie
US4688460A (en) * 1985-08-22 1987-08-25 Bing McCoy Optical pickup for use with a stringed musical instrument
US4730530A (en) * 1986-02-28 1988-03-15 Cfj Systems, Inc. Guitar controller pickup and method for generating trigger signals for a guitar controlled synthesizer
US4815353A (en) * 1987-06-05 1989-03-28 Christian Donald J Photonic pickup for musical instrument
US5012086A (en) * 1989-10-04 1991-04-30 Barnard Timothy J Optoelectronic pickup for stringed instruments

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04155224A (ja) 1992-05-28
US5214232A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0658258B2 (ja) 弦振動検出装置
US4185503A (en) Vibration detector
JP5581178B2 (ja) 位置感知光検出器を使用する線形変位センサ
AU2005100959A4 (en) Laser Distance Measuring Device
JPS6030883B2 (ja) 光電ピツクアプ
JPS59140497A (ja) 物体の振動センサ
US4436418A (en) Distance detector device
US4672201A (en) Phase controlled incremental distance measuring system
US5315373A (en) Method of measuring a minute displacement
US4152940A (en) Vibration detector
JP3361431B2 (ja) 振動センサ
JP4546047B2 (ja) 光学距離測定デバイス
JP3058299B2 (ja) 変位センサ
US6515754B2 (en) Object-displacement detector and object-displacement controller
JP2959132B2 (ja) 弦振動検出装置
US4579450A (en) Distance detector device
JPH04219794A (ja) 弦振動検出装置
JPS5941123B2 (ja) 光学的位置検出装置
JPH06125599A (ja) マイクロホン
JP2009098003A (ja) 変位振動検出装置及び変位振動検出方法
US10048114B2 (en) Device for measuring the vibrational amplitude of a capillary tube of a wire bonder
JPS63271125A (ja) 振動検出装置
JPS61267018A (ja) 走査角検出器
SU983398A1 (ru) Датчик системы слежени
JPH0552517A (ja) スペツクル変位計