JPH0656713A - クロロフルオロ炭化水素の精製方法 - Google Patents

クロロフルオロ炭化水素の精製方法

Info

Publication number
JPH0656713A
JPH0656713A JP4104998A JP10499892A JPH0656713A JP H0656713 A JPH0656713 A JP H0656713A JP 4104998 A JP4104998 A JP 4104998A JP 10499892 A JP10499892 A JP 10499892A JP H0656713 A JPH0656713 A JP H0656713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
chlorofluorohydrocarbons
chlorofluorohydrocarbon
formula
contaminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4104998A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf-Michael Jansen
ロルフ−ミヒヤエル・ヤンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0656713A publication Critical patent/JPH0656713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/389Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 汚染されたクロロフルオロ炭化水素を気相中
で200〜400℃の温度そして1〜50barの圧力
でゼオライトに通すことにより、クロロフルオロ炭化水
素からオレフィン不純物を除去する。 【効果】 オレフィン不純物は、完全にまたは非常に十
分に、明らかに分解される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素を含むクロロフル
オロ炭化水素からオレフィン不純物を除去する方法に関
する。水素を含むクロロフルオロ炭化水素(HCFC
s)は、オゾンを危険にさらす完全にハロゲン化され
た、すなわち、水素のない、クロロフルオロ炭化水素
(CFCs)の代用品として使用される。しかしなが
ら、発泡プラスチックおよび冷却のようのな領域である
いはエアゾールとしてHCFCsを使用できるために
は、合成中に、痕跡範囲のこともあるが、生じ得る望ま
しくない副産物が定量的に除去されなければならない。
これらの副産物は、主としてオレフィンであり、その中
のいくつかは毒性である。
【0002】
【従来の技術】いくつかの不飽和不純物を除去する既知
の方法は活性炭またはゼオライト上への吸着である。従
って、例えば、米国特許第4,940,825号は、R
141b(1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン)ま
たは塩化ビニルからジクロロアセチレンを、−20℃〜
+60℃で、4.2〜4.8Åの細孔サイズを有する活
性炭上に吸着させることにより除去する方法を開示して
いる。米国特許第4,992,044号は、ジクロロエ
チレンおよびブロモクロロメタンをクロロホルムから1
0〜150℃でカルシウムカバジト(calcium chabazit
e) 上に吸着させることによって除去することを記載し
ている。米国特許第4,906,796号によれば、R
1122(ジフルオロクロロエチレン)は、R134a
(1,1,1,2−テトラフルオロエタン)から−10
〜100℃で3.8〜4.8Åの細孔半径を有するゼオ
ライトまたは活性炭上に吸着させることにより除去され
る。しかしながら、一般に、2つより多い炭素原子を有
するオレフィンは、エタン系列のHCFCsから、この
方法で除去され得ない。さらに別の欠点は、吸着剤中で
高レベルに濃縮された、場合により高い毒性の副産物
を、次いで、高い費用をかけて処分しなければならない
ことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】米国特許第3,69
6,156号は、オレフィン不純物をCFCsから、汚
染されたCFCsを180〜250℃で、アルカリ金属
水酸化物またはアルカリ土類金属水酸化物で処理された
酸化アルミニウムに通すことにより除去する別の方法を
記載している。ヨーロッパ特許出願第370688号
は、オレフィンで汚染されたCFCsを、300℃まで
の、好ましくは約250℃以下の温度で、非晶質の金属
酸化物に通す簡単な方法を開示している。これらの方法
は共に、使用する固体を、高い費用でしか一定の品質で
製造できないという欠点を有している。さらに、いくつ
かの不純物は、わずかな程度でしか分解されない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、式Ca b
c Cld 〔式中a=2〜3、b=1〜5、c=1〜7、d=0〜
4そしてb+c+d=2a+2。〕で表される水素を含
むクロロフルオロ炭化水素から式Cm n p Clq 〔式中m=2〜3、n=1〜4、p=1〜6、q=0〜
4そしてn+p+q=2m。〕で表されるオレフィン不
純物を除去する方法において、汚染されたクロロフルオ
ロ炭化水素を気相中で200〜400℃の温度そして1
〜50barの圧力で、無水のそして型板なしの形の、
式Z・Al2 3 ・x(SiO2 ) 〔式中Z=H、NH4 、M(I)2 O、M(II)Oま
たはM(III)2 3(但しM(I)はアルカリ金属
であり、M(II)はアルカリ土類金属でありそしてM
(III)は元素の周期表中原子数57〜71を有する
希土類金属である。)そしてxは2〜2000の数であ
る。〕で表されるゼオライトに通すことを特徴とする、
上記方法に関する。
【0005】特に適当なHCFCsは:1,1,1−ト
リフルオロ−2−クロロエタン(R133a)、1,
1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタン(R1
23)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(R1
34a)、1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタン
(R125)および1,1,1,2,3,3,3−ヘプ
タフルオロプロパン(R227)である。
【0006】通常のオレフィン不純物の例は:1,1−
ジフルオロクロロエテン、1,1−ジフルオロジクロロ
エテン、1,2−ジフルオロエテン、1,1,2−トリ
フルオロクロロエテン、1H−ペンタフルオロプロペ
ン、2H−ペンタフルオロプロペン、1,1,1,4,
4,4−ヘキサフルオロ−2−クロロ−2−ブテンおよ
び2−トリフルオロメチル−3,3,3−トリフルオロ
−1−プロペンである。
【0007】汚染されたHCFCsは好ましくはゼオラ
イトに250〜350℃で、特に290〜310℃で通
される。圧力は好ましくは1〜25barである。ゼオ
ライトは、例えば、管直径とゼオライトの充填高さとの
比が好ましくは1:5〜1:15である、加熱できるガ
ラス管中に含まれる。
【0008】気体の、汚染されたHCFCは短い余熱ゾ
ーンを介して選択された反応温度に加熱され得る。比較
的高い沸点のHCFCs、例えば、R123は、あらか
じめ別個の蒸発器中で気相に変換されなければならな
い。
【0009】反応中の気体の流速は、好ましくは、2〜
50リットル/hである。汚染されたHCFCsをゼオ
ライトに不活性キャリヤーガス、例えば、N2 流中で通
すのがさらに好ましい。
【0010】使用されるゼオライトは、無水のそして型
板なしの形で、式Z・Al2 3 ・x(SiO2 ) 〔式中Z=H、NH4 、M(I)2 O、M(II)Oま
たはM(III)2 3(但しM(I)はアルカリ金属
であり、M(II)はアルカリ土類金属でありそしてM
(III)は原子数57〜71を有する希土類金属であ
る。)。〕で表される。M(I)は好ましくはLi、N
aまたはKであり、M(II)は好ましくはCa、Ba
またはSrであり、そしてM(III)は好ましくはL
aまたはCeである。さらに、xは2〜2000、好ま
しくは2〜200、特に2〜50の数である。当該ゼオ
ライトは、Donald W.Breck,Zeoli
te Molecular Sieves,1974,
Wiley & Sonsに記載されている。
【0011】特に好ましいのは、H−ZSM5(米国特
許第3,702,886号)、ゼオライトA(米国特許
第2,882,243号)、ゼオライトX(米国特許第
2,882,244号)およびゼオライトY(米国特許
第3,130,007号)の使用である。ゼオライトA
の特に適当な形は、5Åモレキュラーシーブそして特に
10Åモレキュラーシーブである。
【0012】ゼオライトは、粉末としてまたは成形品、
例えばビーズまたは円筒の形で使用され得る。粉末を使
用する場合、適当な流速を達成するために、流れ抵抗
は、好ましくは、ガラスまたは金属体、例えば、ラシヒ
リングまたは金属コイルと混合するこによって減ぜられ
る。
【0013】ゼオライトは、必要であれば、空気または
酸素を用いて高められた温度で再生され得る。0.5〜
10容積%の酸素または空気が、汚染されたHCFCs
に、それらがゼオライトに通される前に、連続して添加
されるのが好ましい;これは、コーキングを非常に低い
レベルで保つ。
【0014】
【発明の効果】オレフィン不純物は、不純物を次いで吸
着剤から除去してそして処分しなければならない上記吸
着方法と対比して、本発明による方法で、完全にまたは
非常に十分に、明らかに分解される。
【0015】
【実施例】以下の例は、本発明を詳細に説明するもので
ある。 例1〜4 1,500ppmの1,1,1,4,4,4−ヘキサフ
ルオロ−2−クロロ−2−ブテン(R1326)を含む
1,1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタン
(R123)50mlを、300℃で、流速(25.2
リットル/h)が重量流れ調節器を用いて制御される窒
素流中で、ゼオライト約50g(充填高さ約30cm)
を詰めたガラス管(内径=20mm、長さ=100c
m)に通し次いで凝縮した。R123中のR1326含
有率はガスクロマトグラフィーにより測定した。結果を
表1に示す。 比較例1〜3:比較のために、例1〜4の実験を、ゼオ
ライトの代わりに、SiO2 ,γ−Al2 3 または活
性炭(BET比表面積:1250m2 /g)を用いて行
った。結果を表2に示す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式Ca b c Cld 〔式中a=2〜3、b=1〜5、c=1〜7、d=0〜
    4そしてb+c+d=2a+2。〕で表される水素を含
    むクロロフルオロ炭化水素から式Cm n p Clq 〔式中m=2〜3、n=1〜4、p=1〜6、q=0〜
    4そしてn+p+q=2m。〕で表されるオレフィン不
    純物を除去する方法において、汚染されたクロロフルオ
    ロ炭化水素を気相中で200〜400℃の温度そして1
    〜50barの圧力で、無水のそして型板なしの形の、
    式Z・Al2 3 ・x(SiO2 ) 〔式中Z=H、NH4 、M(I)2 O、M(II)Oま
    たはM(III)2 3(但しM(I)はアルカリ金属
    であり、M(II)はアルカリ土類金属でありそしてM
    (III)は元素の周期表中原子数57〜71を有する
    希土類金属である。)そしてxは2〜2000の数であ
    る。〕で表されるゼオライトに通すことを特徴とする、
    上記方法。
  2. 【請求項2】 250〜350℃で行われる、請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 290〜310℃で行われる、請求項1
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 汚染されたクロロフルオロ炭化水素がキ
    ャリヤーガス流中でゼオライトに通される、請求項1〜
    3記載のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 0.5〜10容積%の酸素または空気
    が、汚染されたクロロフルオロ炭化水素中に、それらが
    ゼオライトに通される前に、連続して配量される、請求
    項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 使用されるゼオライトが、H−ZSM
    5、ゼオライトA、ゼオライトXまたはゼオライトYで
    ある、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 オレフィン不純物が、水素を含むクロロ
    フルオロ炭化水素1,1,1−トリフルオロ−2−クロ
    ロエタン(R133a)、1,1,1−トリフルオロ−
    2,2−ジクロロエタン(R123)、1,1,1,2
    −テトラフルオロエタン(R134a)、1,1,1,
    2,2−ペンタフルオロエタン(R125)または1,
    1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロペン(R
    227)の1つから除去される、請求項1〜6のいずれ
    か1項に記載の方法。
JP4104998A 1991-04-27 1992-04-23 クロロフルオロ炭化水素の精製方法 Pending JPH0656713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE41139070 1991-04-27
DE4113907 1991-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656713A true JPH0656713A (ja) 1994-03-01

Family

ID=6430563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4104998A Pending JPH0656713A (ja) 1991-04-27 1992-04-23 クロロフルオロ炭化水素の精製方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5233107A (ja)
EP (1) EP0511612B1 (ja)
JP (1) JPH0656713A (ja)
CA (1) CA2067078A1 (ja)
DE (1) DE59207602D1 (ja)
ES (1) ES2097829T3 (ja)
GR (1) GR3022734T3 (ja)
SG (1) SG43952A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212116A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Showa Denko Kk オクタフルオロプロパンの精製方法および製造方法並びにその用途
JP2002524431A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 ゾルファイ フルーオル ウント デリヴァーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンの精製
JP2014534181A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 固体吸着剤を用いて2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンからハロゲン化オレフィンを分離する方法
JP2019048827A (ja) * 2013-03-15 2019-03-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 2,3,3,3−テトラフルオロプロペン生成物中のハロゲン化エチレン不純物を除去する方法
JPWO2020226117A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288930A (en) * 1991-08-02 1994-02-22 Imperial Chemical Industries Plc Purification of 1,1,1,2-tetrafluoroethane
US5600040A (en) * 1992-07-17 1997-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Separation of tetrafluoroethane isomers
DE69719979T2 (de) * 1996-06-06 2003-12-04 Du Pont Verfahren zur trennung und selektiven entfernung von wasserstoff-verunreinigung aus verfahrensströmungen
IT1292007B1 (it) 1997-05-27 1999-01-25 Ausimont Spa Processo per la preparazione di hcfc-123
US6147268A (en) * 1998-09-16 2000-11-14 3M Innovative Properties Company Fluoroalkene-nucleophile adducts for analysis and removal of fluoroalkenes
US7084315B2 (en) * 2000-05-04 2006-08-01 Ineos Fluor Holdings Limited Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
GB0010614D0 (en) * 2000-05-04 2000-06-21 Ici Plc Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
AU2001293792B2 (en) 2000-08-10 2007-05-10 Solvay (Societe Anonyme) Process for obtaining a purified hydrofluoroalkane
US6774270B1 (en) 2003-04-01 2004-08-10 3M Innovative Properties Company Method of removing hexafluoropropylene dimers
KR100839063B1 (ko) * 2003-11-10 2008-06-19 쇼와 덴코 가부시키가이샤 1,1-디플루오로에탄의 정제방법
CN1330617C (zh) * 2004-10-29 2007-08-08 浙江蓝天环保高科技股份有限公司 三氟二氯乙烷的提纯方法
GB0611742D0 (en) 2006-06-14 2006-07-26 Ineos Fluor Holdings Ltd Desiccants for fluids
FR2933402B1 (fr) * 2008-07-03 2010-07-30 Arkema France Procede de purification de 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene (hfo1234yf)
US8337595B2 (en) * 2011-04-20 2012-12-25 Honeywell International Inc. Purification of trans-1,3,3,3-tetrafluoropropene
EP2812298A4 (en) * 2012-02-10 2015-09-16 Haiyou Wang IMPROVED PROCESS FOR PRODUCING 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE
CN103449959B (zh) * 2012-06-01 2015-03-18 中化蓝天集团有限公司 超高纯1,1,1,2,3,3,3-七氟丙烷的制备方法
US20150259267A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company PROCESS FOR THE REDUCTION OF RfC=CX IMPURITIES IN FLUOROOLEFINS
US10995047B2 (en) 2013-03-15 2021-05-04 The Chemours Company Fc, Llc Process for the reduction of RƒC≡CX impurities in fluoroolefins
JP2016516042A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー フルオロオレフィン中のアルキン不純物の低減のための方法
GB201410174D0 (en) 2014-06-09 2014-07-23 Mexichem Amanco Holding Sa Process
WO2016172413A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 Honeywell International Inc. PROCESS FOR REDUCING 1233xf CONCENTRATION IN 244bb

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696156A (en) * 1970-04-03 1972-10-03 Du Pont Process for purification of fluoroperhalocarbons
JPS61236735A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Hodogaya Chem Co Ltd 2,6−ジクロロトルエンの選択的分離法
US4922044A (en) * 1988-11-04 1990-05-01 Allied-Signal Inc. Purification of chloroform
DE68916756D1 (de) * 1988-11-22 1994-08-18 Du Pont Verfahren zur Reinigung von gesättigten Halokohlenwasserstoffen.
US4906796A (en) * 1989-03-08 1990-03-06 Allied Signal Inc. Process for purifying 1,1,1,2-tetrafluoroethane
US4940824A (en) * 1989-12-14 1990-07-10 Allied-Signal Inc. Process for removing vinylidene chloride from 1,1-dichloro-1-fluoroethane
US4940825A (en) * 1989-12-14 1990-07-10 Allied-Signal Inc. Process for removing dichloroacetylene from 1,1-dichloro-1-fluoroethane and/or vinylidene chloride
US4950816A (en) * 1989-12-15 1990-08-21 Allied-Signal Inc. Purification of 1,1-dichloro-1-fluoroethane

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524431A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 ゾルファイ フルーオル ウント デリヴァーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンの精製
JP2002212116A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Showa Denko Kk オクタフルオロプロパンの精製方法および製造方法並びにその用途
JP2014534181A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 固体吸着剤を用いて2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンからハロゲン化オレフィンを分離する方法
JP2019048827A (ja) * 2013-03-15 2019-03-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 2,3,3,3−テトラフルオロプロペン生成物中のハロゲン化エチレン不純物を除去する方法
JPWO2020226117A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12
WO2020225911A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 日新電機株式会社 絶縁ガス用吸着剤及びガス絶縁電力機器
WO2020226117A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 日新電機株式会社 絶縁ガス用吸着剤、ガス絶縁電力機器、及び絶縁ガス用吸着剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5233107A (en) 1993-08-03
DE59207602D1 (de) 1997-01-16
ES2097829T3 (es) 1997-04-16
CA2067078A1 (en) 1992-10-28
GR3022734T3 (en) 1997-06-30
SG43952A1 (en) 1997-11-14
EP0511612A2 (de) 1992-11-04
EP0511612B1 (de) 1996-12-04
EP0511612A3 (en) 1993-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656713A (ja) クロロフルオロ炭化水素の精製方法
KR920003923B1 (ko) 1, 1, 1, 2-테트라플루오로에탄의 정제방법
EP0630362B1 (en) Purification of hexafluoroethane products
US7084315B2 (en) Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
EP1278714B1 (en) Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
JPH0660110B2 (ja) 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの精製法
JP2018528223A (ja) ハイドロフルオロオレフィン流を精製および乾燥する方法
US10047026B2 (en) Process for reducing 1233xf concentration in 244bb
JP2017531014A (ja) 1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパンに基づく組成物
US6395941B1 (en) Process for the purification of 1,1,1,2-tetrafluoroethane
JPH0578266A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの精製法
US5827492A (en) Hydrogen chloride purification process
JP4331273B2 (ja) 飽和ヒドロフルオロカーボンの精製方法
US5648569A (en) Purifaction of pentafluoroethanes
JPH08505833A (ja) 塩化水素の精製方法
JP3353894B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの精製
JPH0899919A (ja) ジフルオロメタンの精製法
JPH07233103A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの精製方法
AU765289B2 (en) Separation of halogenated compounds
JPH10287595A (ja) ヘキサフルオロエタンの精製方法
WO2001027056A1 (en) Removal of chlorinated methane impurities

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017