JPH0656547A - 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法 - Google Patents

傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法

Info

Publication number
JPH0656547A
JPH0656547A JP21583292A JP21583292A JPH0656547A JP H0656547 A JPH0656547 A JP H0656547A JP 21583292 A JP21583292 A JP 21583292A JP 21583292 A JP21583292 A JP 21583292A JP H0656547 A JPH0656547 A JP H0656547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residual stress
block
stresses
residual
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21583292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878908B2 (ja
Inventor
Yoshio Miyamoto
欽生 宮本
Kazuyoshi Nishida
和善 西田
Toru Kawai
河合  徹
Takeshi Shinozaki
斌 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Kubota Corp
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, Kubota Corp filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP4215832A priority Critical patent/JP2878908B2/ja
Publication of JPH0656547A publication Critical patent/JPH0656547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878908B2 publication Critical patent/JP2878908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温で接合した傾斜機能材の一方の端部側に
生じる引張残留応力のレベルを、低下させるか又は圧縮
残留応力に変化させることにより、実使用時における割
れ感受性を小さくする。 【構成】 圧縮残留応力が残存している側の端部近傍
を、例えば、約600〜1000℃の温度に、所定時間加熱す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は傾斜機能材ブロックの残
留応力の調整方法に関する。
【0002】
【従来技術及び問題点】傾斜機能材は、材料を構成する
要素の組成を段階的に変化させ、使用環境に適合した機
能を発揮させるのに最適な分布となるように合成した材
料である。金属どうしの組合せ、金属とセラミックの組
合せ等を行なうことによって各種の用途に使用されてい
る。
【0003】傾斜機能材を作製するには、まず、原料粉
末を予め定められた組成分布にしたがって押型内に段階
的に充填して積層体を作る。この積層体をCIP等によ
って成形した後、さらにHIP又は自己発熱燃焼によっ
て焼結することによって緻密な焼結体ブロックが形成さ
れる。
【0004】組成の異なる材料どうしが高温で接合され
ると、両材料の降伏応力の相違(塑性変形抵抗性の相違)
によって、冷却中に熱応力が生じ、接合材に残留応力が
発生する。
【0005】例えば、セラミック材料と金属材料の傾斜
機能材の場合、セラミックは金属に比べて降伏応力が高
いため、焼結後の冷却中に、金属の方が塑性変形して焼
結体ブロックが形成される。この結果、セラミック材料
の方に引張の残留応力が発生し、金属材料の方に圧縮の
残留応力が発生する。これは、硬い金属材料と軟らかい
金属材料の傾斜機能材についても同様である。硬い金属
は軟らかい金属に比べて塑性変形がしにくいため、硬い
金属材料の方に引張の残留応力が発生し、軟らかい金属
材料の方に圧縮の残留応力が発生する。
【0006】このような傾斜機能材ブロックの焼結温度
は非常に高温であるから、残留応力値も非常に高くな
る。従って、残留応力が引張状態にある部位は割れ感受
性が著しく大きいため、このままで実使用に供すると、
比較的小さな衝撃等によっても割れが発生し、製品とし
ての信頼性に欠ける問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】第1の端部側に降伏応
力の高い材料、第2の端部側に降伏応力の低い材料を配
し、両材料の間には成分組成が段階的に変化する材料を
配してなり、高温での接合によって、第1の端部側に引
張残留応力、第2の端部に圧縮残留応力が残存している
ブロックに関し、第1の端部側に残存する引張残留応力
のレベルを低下又は圧縮残留応力に変化させることので
きる方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】圧縮残留応力が残存して
いる第2の端部近傍を、局部的に適当時間加熱するよう
にしたものである。加熱温度は、約600〜1000℃の範囲
で適宜選定することができる。
【0009】
【作用】圧縮残留応力が発生している第2の端部近傍を
適当時間加熱すると、第2の端部近傍は昇温すると共
に、その熱は第1の端部に向かって伝導する。従って、
第2の端部側と第1の端部側には、温度勾配が形成され
る。この状態で加熱を停止し、そのまま放置して冷却す
るとブロック全体の残留応力が再分配され、第2の端部
側に存在していた圧縮残留応力は引張残留応力に変化す
る。一方、第1の端部側に存在していた引張残留応力の
レベルは低下して、加熱条件次第では圧縮残留応力状態
にまで変化する。第2端部側が圧縮残留応力から引張残
留応力に変化しても、引張残留応力値は低いレベルにす
ぎないため、割れ感受性は小さく、実用上何ら差支えは
ない。
【0010】
【発明の効果】第1端部側(降伏応力の高い材料を配し
た側)の引張残留応力レベルが低下又は圧縮残留応力に
変化するから、製品使用時における割れ感受性は小さく
なり、製品品質の信頼性が向上する。
【0011】
【実施例】直方体形状(50L×202W×100H)の傾斜機能材
ブロックを作製した。ブロックは、原料粉末を予め定め
られた組成に基づいてカプセル中に分配し、脱気密封し
た後、約5時間のHIP処理(1200℃、1000気圧)により
成形した。
【0012】図1に該ブロックの縦断面図を示してい
る。符号(1)で示す部分を第1の端部側とし、降伏応力
の高い材料を配している。符号(3)で示す部分を第2の
端部側とし、降伏応力の低い材料を配している。両材料
の間には成分組成が段階的に変化する7種類の材料(2a)
(2b)(2c)(2d)(2e)(2f)(2g)を配している。各材料の層の
厚さ及び成分を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】次に、符号(1)で示す第1の端部側及び中
間部分を断熱材で被覆し、符号(3)で示す第2の端部側
だけを露出させた状態で、第2の端部近傍をバーナーで
局部的に加熱した。被加熱部には熱電対を取り付けてお
き、約600℃の温度で略一定となるようにバーナーの加
熱を調節した。約1時間加熱した後、そのまま放置して
冷却した。
【0015】符号(1)で示す第1端部近傍について、加
熱前後における残留応力状態をX線残留応力測定装置に
より測定した。測定結果は、加熱前は引張残留応力で+
5.2kg/mm2、加熱後は圧縮残留応力で−1.2kg/mm2であっ
た。なお、第2の端部側の材料はオーステナイト組織で
あるため、測定できなかった。この結果から明らかなよ
うに、焼結後に高い引張残留応力が存在していた第1端
部側は、上記加熱処理を施すことにより、残留応力は引
張から圧縮に変化していることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】傾斜機能材の供試ブロックの縦断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西田 和善 大阪府大阪市西区京町堀2丁目4番7号 中外炉工業株式会社内 (72)発明者 河合 徹 大阪府枚方市中宮大池1丁目1番1号 株 式会社クボタ枚方製造所内 (72)発明者 篠崎 斌 大阪府枚方市中宮大池1丁目1番1号 株 式会社クボタ枚方製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成が傾斜する傾斜機能材ブロックの残
    留応力を調整する方法であって、ブロックは、第1の端
    部側に降伏応力の高い材料、第2の端部側に降伏応力の
    低い材料を配し、両材料の間には成分組成が段階的に変
    化する材料を配しており、ブロックは、各材料を高温で
    接合することによって形成され、第1の端部側に引張残
    留応力、第2の端部に圧縮残留応力が残存しており、該
    ブロックの第2の端部側を局部的に加熱することによっ
    て、ブロック全体の残留応力を再分配し、第1の端部側
    に存在していた引張残留応力を低下又は圧縮残留応力に
    変化させることを特徴とする、傾斜機能材ブロックの残
    留応力調整方法。
JP4215832A 1992-08-13 1992-08-13 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法 Expired - Lifetime JP2878908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215832A JP2878908B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215832A JP2878908B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656547A true JPH0656547A (ja) 1994-03-01
JP2878908B2 JP2878908B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=16679006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4215832A Expired - Lifetime JP2878908B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878908B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2878908B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3622313A (en) Hot isostatic pressing using a vitreous container
JP2009138266A (ja) 高密度かつ非晶質の金属ガラス粉末焼結体の製造方法およびその焼結体
US20110017591A1 (en) Method of making sputtering target
CN105441881B (zh) 铬靶材及其组合的制造方法
Lange et al. Oxidation behavior of magnetron sputtered double layer coatings containing molybdenum, silicon and boron
TW201238681A (en) Method for die forging and method for manufacturing forgings
EP3719153A1 (en) Hot-die ni-based alloy, hot-forging die employing same, and forged-product manufacturing method
EP1320431B1 (en) Superplasticity forming mould and mould insert
Raj et al. Elevated temperature deformation of Cr3Si alloyed with Mo
He et al. Analysis of Forging Cracks during Hot Compression of Powder Metallurgy Nickel‐Based Superalloy on Simulation and Experiment
JP4312431B2 (ja) ターゲット材
US20230147621A1 (en) Nickel base superalloy for additive manufacturing
EP1957687B1 (en) Method of fabricating a target.
Matsugi et al. A case study for production of perfectly sintered complex compacts in rapid consolidation by spark sintering
CN106244988B (zh) 一种高阻靶材制造方法
US4736883A (en) Method for diffusion bonding of liquid phase sintered materials
JPH0656547A (ja) 傾斜機能材ブロックの残留応力調整方法
US2940163A (en) Alloy clad titanium and method of producing same
CN113798488B (zh) 铝基粉末冶金材料及其制备方法
Xiong et al. Joining of Si3N4 to Si3N4 using rapidly-solidified CuNiTiB brazing filler foils
JP5117085B2 (ja) 金属−セラミックス複合材料及びその製造方法
Jackowski et al. The influence of repressing liners made from sintered copper on jet formation
Islam Variation of the mechanical properties of tungsten heavy alloys tested at different temperatures
EP0077881B1 (en) Bonding ceramic components and removing bubbles from bonding material
JPS6195788A (ja) 光磁気記録薄膜形成用複合ターゲット材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990112