JPH06534A - 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管 - Google Patents

曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管

Info

Publication number
JPH06534A
JPH06534A JP15982592A JP15982592A JPH06534A JP H06534 A JPH06534 A JP H06534A JP 15982592 A JP15982592 A JP 15982592A JP 15982592 A JP15982592 A JP 15982592A JP H06534 A JPH06534 A JP H06534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
width
exceed
height
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15982592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kimiya
康雄 木宮
Daigo Sumimoto
大吾 住本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15982592A priority Critical patent/JPH06534A/ja
Publication of JPH06534A publication Critical patent/JPH06534A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のドア補強材に使用される引張り強度
150kgf/mm2 以上で曲げ特性が優れた超高張力電縫鋼
管を提供する。 【構成】 四角形鋼管においては、肉厚をtとした時
に、高さVを20t以下、幅Hを11t以下、コーナー
半径Rを(1.5〜5.0)tにし、台形鋼管において
は、肉厚をtとした時に、高さVを20t以下、上辺の
幅HU を11t以下、底辺の幅HL を15t以下、コー
ナー半径Rを(1.5〜5.0)tにし、三角形鋼管に
おいては、肉厚をtとした時に、高さVを20t以下、
底辺の幅Hを18t以下、コーナー半径Rを(1.5〜
5.0)tにした。 【効果】 丸管よりも曲げ特性が改善でき、かつ軽量化
可能である。しかも座屈の発生を防止できるため、曲げ
時に発生する歪も小さくできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等の構造部材に使
用される超高張力電縫鋼管、特にドア補強用の引張り強
度が150kgf/mm2 以上で曲げ特性の優れた超高張力電
縫鋼管に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等の構造部材については、燃費向
上・環境対策のために徹底した軽量化が検討されてお
り、安全性との両立を図る方策の一つとして一部部材で
は150kgf/mm2 を超える超高張力鋼管が採用されつつ
ある。
【0003】自動車ドア補強用の鋼管材料としては、特
開平3−122219号公報等に記載されているように
電縫造管後調質即ち焼入または焼入焼戻をする方法、お
よび特開平3−140441号公報のような所定の低合
金鋼を焼準する方法が一般的であるが、いずれも断面形
状は丸鋼管である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4の方法で従来の丸
鋼管である外径31.8mm、肉厚2.6mm鋼管の3点曲
げ時のポンチの変位と荷重特性を調査した結果を図2に
示す。このように従来の丸鋼管は、スパンLが短い曲げ
条件では図3に示すようなポンチ直下で鋼管の座屈(局
部的な凹み)が発生し、荷重は低下する。このため、斜
線部の面積で表わされる曲げエネルギーEは座屈しない
場合と比較すると小さくなり不利である。しかも座屈に
より局部的な変形が生じるため、発生する最大歪は大き
くなる。150kgf/mm2 以上の超高張力鋼管では一般的
に伸びおよび絞りの変形能は低いため、曲げ時に割れ、
折損が発生し易い。
【0005】本発明は丸鋼管よりも座屈が発生し難く
し、曲げエネルギーEが大きく、しかも軽量化できるよ
う断面積が小さい異形断面の150kgf/mm2 以上の超高
張力電縫鋼管を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは下記のとおりである。 (1)四角形鋼管において、肉厚をtとした時に、高さ
Vを20t以下、幅Hを11t以下、コーナー半径Rを
(1.5〜5.0)tにしたことを特徴とする曲げ特性
の優れた超高張力電縫鋼管。 (2)台形鋼管において、肉厚をtとした時に、高さV
を20t以下、上辺の幅HU を11t以下、底辺の幅H
L を15t以下、コーナー半径Rを(1.5〜5.0)
tにしたことを特徴とする曲げ特性の優れた超高張力電
縫鋼管。 (3)三角形鋼管において、肉厚をtとした時に、高さ
Vを20t以下、底辺の幅Hを18t以下、コーナー半
径Rを(1.5〜5.0)tにしたことを特徴とする曲
げ特性の優れた超高張力電縫鋼管。
【0007】以下に本発明を詳細に説明する。まず本発
明の請求項1に記載する限定理由を説明する。座屈が発
生しない場合のポンチ荷重は断面2次モーメントにほぼ
比例するのは丸鋼管に同じである。図1の四角形鋼管の
肉厚をtとした場合、図4の曲げ試験で座屈が発生しな
い高さVと幅Hを調査した結果、それぞれ図5および図
6に示す肉厚tの関数となる。したがって高さVは20
t以下とし、幅Hは11t以下とした。コーナー半径R
は小さい方が座屈しにくいが、1.5t以下のRにする
と角管への冷間加工時に割れが発生し易いので座屈防止
効果と割れ防止の理由によりコーナー半径Rは(1.5
〜5.0)tとした。
【0008】次に本発明の請求項2に記載する台形鋼管
について限定理由を説明する。座屈が発生しない場合の
ポンチ荷重は断面2次モーメントにほぼ比例するのは丸
鋼管に同じである。図1の台形鋼管において、上辺をポ
ンチ側にして図4の曲げ試験を行なった場合の台形鋼管
の座屈しない高さVおよび上辺幅HU と肉厚tの関係は
図5および図6に示す角形鋼管とほぼ同じである。ま
た、底辺HL の座屈しない範囲は図7に示すように18
t以下である。コーナー半径Rは角管と同じ限定理由で
ある。したがって高さVは20t以下、上辺の幅HU
11t以下、下辺の幅HL は18t以下、コーナー半径
Rは(1.5〜5.0)tとした。
【0009】次に本発明の請求項3に記載する三角鋼管
について限定理由を説明する。座屈が発生しない場合の
ポンチ荷重は断面2次モーメントにほぼ比例するのは丸
鋼管に同じである。図1の三角鋼管において上部をポン
チ側に、底辺をダイ側にして図4の曲げ試験を行なった
場合の座屈しない高さVと肉厚tの関係は図5に示す角
形鋼管と同じである。また、座屈しない底辺の幅Hと肉
厚tの関係は図7に示す台形鋼管の底辺の幅HL と肉厚
tの場合とほぼ同じである。コーナー半径Rの限定理由
は台形鋼管に同じである。したがって、高さVは20t
以下、底辺の幅Hは18t以下、コーナー半径Rは
(1.5〜5.0)tとした。
【0010】
【実施例】成分組成が重量でC;0.24%、Si;
0.25%、Mn;2.4%、Cr;0.5%、Mo;
0.7%、Ti;0.03%、B;20ppm 、残部はF
eおよび不可避的元素である熱延鋼帯を用いて図8の製
造工程で製造した。
【0011】製造寸法は外径φ38.1mmで、素管熱処
理は成形による加工硬化部と溶接時の焼き入れ硬化部と
をほぼ均一に軟化させるために700℃空冷を行なっ
た。冷間絞りはダイスを用いた冷間引き抜き加工を行な
った。本発明の実施例の形状および断面2次モーメン
ト、断面積を表1に示す。また、比較材として同一高さ
および同一断面2次モーメントの丸鋼管を同様の製造工
程で製作した。仕上げ熱処理は溶接部と母材部のミクロ
組織を均一にするため、850℃の焼準を行なった。仕
上げ熱処理後の引張り試験の結果、TS=170kgf/mm
2 、El=10%であった。
【0012】各形状について図4の曲げ試験におけるポ
ンチの変位と荷重特性の結果を図9に示す。本発明はい
ずれも座屈の発生が無く、荷重の低下は発生しておら
ず、ほぼ全ての変位で丸管より優れている。その結果、
本発明は丸管よりも曲げエネルギーでは20〜30%も
大きくできた。また、本発明の異形管は座屈しないの
で、図10に示すように、ポンチ直下の管下部表面の最
大相当塑性歪は丸管に比べて約半分にでき、伸び、絞り
等の必要な材料特性を軽減できるため、非常に有利であ
る。
【0013】150kgf/mm2 以上の超高張力鋼管は伸び
が約10%、絞りが20〜30%程度と十分大きくでき
ないが、本発明により座屈が発生しないため、曲げ時に
割れおよび折損は発生しない。なお、本実施例は冷間伸
管を行ったが、ロールフォーミングによる絞り加工でも
同様な異形管形状が得られる。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、丸管よりも曲げ特性が
改善でき、かつ軽量化可能である。しかも座屈の発生を
防止できるため、曲げ時に発生する歪も小さくできる。
したがって製造が容易になり、150kgf/mm2 以上の超
高張力の電縫鋼管が使用できる等産業上貢献するところ
が極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の角形、台形、三角形の鋼管の断面図。
【図2】従来法の丸管の曲げ試験におけるポンチ変位−
ポンチ荷重特性を示す図。
【図3】ポンチ直下の鋼管の座屈後の形状を示す図。
【図4】曲げ試験方法を示す正面図。
【図5】本発明の四角形の高さVの座屈を発生しない限
定条件を示す図。
【図6】本発明の四角形の幅Hの座屈を発生しない限定
条件を示す図。
【図7】本発明の台形の下辺の幅HL の座屈を発生しな
い限定条件を示す図。
【図8】本発明の異形管の製造工程を示す図。
【図9】本発明の異形管の曲げ試験におけるポンチ変位
−荷重特性を示す図。
【図10】本発明の異形管の曲げ試験時に発生する管の
下部の最大相当塑性歪を比較した図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四角形鋼管において、肉厚をtとした時
    に、高さVを20t以下、幅Hを11t以下、コーナー
    半径Rを(1.5〜5.0)tにしたことを特徴とする
    曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管。
  2. 【請求項2】 台形鋼管において、肉厚をtとした時
    に、高さVを20t以下、上辺の幅HU を11t以下、
    底辺の幅HL を15t以下、コーナー半径Rを(1.5
    〜5.0)tにしたことを特徴とする曲げ特性の優れた
    超高張力電縫鋼管。
  3. 【請求項3】 三角形鋼管において、肉厚をtとした時
    に、高さVを20t以下、底辺の幅Hを18t以下、コ
    ーナー半径Rを(1.5〜5.0)tにしたことを特徴
    とする曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管。
JP15982592A 1992-06-18 1992-06-18 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管 Withdrawn JPH06534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15982592A JPH06534A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15982592A JPH06534A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06534A true JPH06534A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15702077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15982592A Withdrawn JPH06534A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06534A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100619295B1 (ko) * 2003-10-03 2006-09-12 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 자동차용 강도 부재
CN100447472C (zh) * 2006-07-28 2008-12-31 邸熙臻 一种对接口工艺型铸铁管
KR101381115B1 (ko) * 2012-05-16 2014-04-04 (주)피에스테크 곡률반경 조정효과를 이용한 각형강관 버팀보

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100619295B1 (ko) * 2003-10-03 2006-09-12 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 자동차용 강도 부재
CN1325837C (zh) * 2003-10-03 2007-07-11 新日本制铁株式会社 机动车用强度部件
US7648191B2 (en) 2003-10-03 2010-01-19 Nippon Steel Corporation Automobile strength member
CN100447472C (zh) * 2006-07-28 2008-12-31 邸熙臻 一种对接口工艺型铸铁管
KR101381115B1 (ko) * 2012-05-16 2014-04-04 (주)피에스테크 곡률반경 조정효과를 이용한 각형강관 버팀보

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4934283B2 (ja) 車体補強用部材
JP4198715B2 (ja) 車体補強用金属管の製造方法
US5192376A (en) Process for producing automobile body reinforcing steel pipe
KR100619295B1 (ko) 자동차용 강도 부재
EP3219589A1 (en) Structural member
US20030145913A1 (en) Steel pipe having high formability and method for production thereof
JPH06534A (ja) 曲げ特性の優れた超高張力電縫鋼管
US11433444B2 (en) Steel sheet member and method for producing the same
JPH06106978A (ja) 曲げ特性の優れた超高張力異形電縫鋼管
TWI795923B (zh) 方形鋼管及其製造方法以及建築結構物
JP3534960B2 (ja) 高い降伏強度を有する溶接缶胴用鋼板及びその製造方法
JP4546590B2 (ja) 成形性に優れたプレス成形用テーラードブランク材及びその製造方法
JP2863611B2 (ja) 車体補強用鋼管
JP2933996B2 (ja) 車体補強用鋼管
JP2588648B2 (ja) 超高張力電縫鋼管の製造方法
JP2840978B2 (ja) 超高張力電縫鋼管の製造方法
US6866942B1 (en) Press-forming tailored blank material excellent in formability and production method therefor
JPH0648177A (ja) 衝撃吸収特性に優れた軽量なドア補強パイプ
JPS592734B2 (ja) 耐衝撃性およびスポット溶接性のすぐれた高強度冷延鋼板
JPH06278458A (ja) 自動車ドア補強材用角管
JPH0774382B2 (ja) 高周波焼入により製造される車体補強電縫鋼管用熱延鋼材の製造方法
JP3117529B2 (ja) 延性の優れたMo系超高張力電縫鋼管
JPH05247588A (ja) 延性の優れたCr系超高張力電縫鋼管
JPH05247534A (ja) 延性の優れたCr系超高張力電縫鋼管の製造方法
JP3512863B2 (ja) 耐食性と疲労特性に優れた耐熱軟化性を有する加工用熱延高強度鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831