JPH0652803A - 発光装置 - Google Patents

発光装置

Info

Publication number
JPH0652803A
JPH0652803A JP4204871A JP20487192A JPH0652803A JP H0652803 A JPH0652803 A JP H0652803A JP 4204871 A JP4204871 A JP 4204871A JP 20487192 A JP20487192 A JP 20487192A JP H0652803 A JPH0652803 A JP H0652803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
cold cathode
fluorescent film
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4204871A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Goto
正夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP4204871A priority Critical patent/JPH0652803A/ja
Publication of JPH0652803A publication Critical patent/JPH0652803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 真空空間または放電ガス空間で生ぜしめた電
子線または紫外線で蛍光体膜を励起発光させる発光装置
の発光輝度および動作効率の向上を図る。 【構成】 絶縁基板6上に導電膜17を介して設けられ
た蛍光体膜7に、冷陰極3から電界放射された電子線を
当てて蛍光体膜7を励起発光させるときに、または蛍光
体膜7が残光を放っているときに、導電膜17と膜電極
8との間に直流電圧を印加する。蛍光体膜を備えたプラ
ズマ・ディスプレイ・パネル形式のものにおいては、蛍
光体膜に紫外線を与えるときに、または蛍光体が残光を
放っているときに蛍光体膜を挟む2導電膜間に直流電圧
を印加する。 【効果】 蛍光体膜にグッテン・ポール効果が生じるの
で、電子線のみまたは紫外線のみで蛍光体膜を励起発光
させるものよりも発光輝度および動作効率を高めること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、真空空間または放電ガ
ス空間に冷陰極を設け、電子線または紫外線によって蛍
光体膜を励起発光させる発光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】真空空間に設けた冷陰極からの電子線に
よって発光体膜を励起発光させる発光装置に、図3に示
す構成のものが知られている。ガラスからなる第1の絶
縁基板1上に設けられた導電層2の表面上に、微細な円
錐形の冷陰極3が散設されている。また、マトリクス状
のゲート電極4が絶縁膜5を介して導電層2上に積層さ
れている。そして、第1の絶縁基板1に対向して配置さ
れたガラス製の第2の絶縁基板6上には蛍光体膜7およ
びこれに積層された膜電極8が設けられている。膜電極
8はアルミニウム薄膜からなり、真空空間9を隔てて冷
陰極3に向き合っている。第1および第2の絶縁基板
1,6は偏平な真空外囲器を形成している。
【0003】0V電位の冷陰極3に対し約50〜100
Vの電位がゲート電極4に与えられると、冷陰極3の針
状先端部に電界が集中する。アノードとしての膜電極8
には数百Vの電位が与えられるので、冷陰極3から膜電
極8に向けて電子が電界放射される。そして、膜電極8
を透過した電子が蛍光体膜7に射突することによって蛍
光体膜7が励起発光し、この発光は第2の絶縁基板6を
透して眺められる。
【0004】図4に示す構成はプラズマ・ディスプレイ
・パネルの呼称で知られる偏平な発光装置の一例で、第
1の絶縁基板10上に冷陰極11および絶縁隔壁12が
設けられている。第2の絶縁基板13上に透明な膜電極
14を介して積層された蛍光体膜15は、放電ガス空間
16を介して冷陰極11に向き合っている。冷陰極11
と膜電極14との間に後者が正となる極性に直流電圧が
印加されると、放電ガス空間16においてガス放電が生
じ、この放電によって生じた紫外線で蛍光体膜15が励
起発光する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の発光装
置では、電子の加速電圧が高々数百Vであることや、紫
外線を発生する過程での電力損失が大きいことなどの理
由から、発光表示手段として満足すべき発光輝度および
動作効率を得難いという課題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題を解
決すべくなされたもので、真空空間または放電ガス空間
に設けた冷陰極および膜電極によって生ぜしめた電子線
または紫外線で蛍光体膜を励起発光させる発光装置にお
いて、その蛍光体膜の一方の面に設けた膜電極と、他方
の面に設けた導電膜との間に電位差を与える。
【0007】
【作用】電位差を与える時期は、蛍光体膜に電子線もし
くは紫外線が与えられている期間中または蛍光体膜が残
光を放っている期間中であればよく、いずれの場合にお
いても、蛍光体膜にグッテン・ポール効果が生じるの
で、電子線や紫外線のみで励起発光させる構成のものに
比べて発光輝度および動作効率を向上させることができ
る。
【0008】
【実施例】つぎに本発明を図示した実施例とともに詳し
く説明する。図1に示す構成が図3に示した従来構成の
ものと異なるところは、第2の絶縁基板6と蛍光体膜7
との間に透明な導電膜17を介在させている点と、この
導電膜17と膜電極8との間に電位差Vを与える点とで
あって、その他の構成には変わりがない。
【0009】0V電位の冷陰極3に対し約50〜100
Vの電位差をゲート電極4に与え、かつ、アノードたる
膜電極8に数百Vの電位を与えると、冷陰極3から電界
放射された電子が膜電極8に達し、膜電極8を透過した
電子線によって蛍光体膜7が励起発光する点に変わりは
ない。ただ、この電子線による励起と同時または蛍光体
膜7が残光を放っている期間中に、膜電極8と導電膜1
7との間に後者が正となる極性に百数十Vの直流電圧V
を瞬時的に印加する。これによって、蛍光体膜7にグッ
テン・ポール効果が生じ、電子線のみで励起発光させる
従来構成のものに比べて高い発光輝度および高い動作効
率を得ることができる。
【0010】図2に示す構成が図4に示した従来構成の
ものと異なるところは、第2絶縁基板13上に透明な導
電膜18および蛍光体膜15を介してアノードとしての
膜電極19を積層している点と、導電膜18と膜電極1
9との間に後者を正とする極性に直流電圧Vを与える点
とであり、その他の構成には変わりがない。ただし、膜
電極19はアルミニウム薄膜等の紫外線透過性を有して
いる。冷陰極11と膜電極19との間に後者が正となる
極性に直流電圧が印加されると、放電ガス空間16にお
いてガス放電が生じ、このガス放電によって生じた紫外
線で蛍光体膜15が励起発光するのであるが、紫外線に
よる励起と同時または蛍光体膜15が残光を放っている
期間中に、膜電極19と導電膜18との間に、後者が正
となる極性に百数十Vの直流電圧を瞬時的に印加する。
これによって、蛍光体膜15にグッテン・ポール効果が
生じ、紫外線のみで励起発光させる従来構成のものに比
べて高い発光輝度および高い動作効率を得ることができ
る。
【0011】
【発明の効果】本発明は上述のように構成され、蛍光体
膜にグッテン・ポール効果が生じるので、発光輝度およ
び動作効率を向上させることができ、在来のCRTに代
わる偏平な画像表示器としてTVその他の機器に利用で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した発光装置の要部の側断面図
【図2】本発明をプラズマ・ディスプレイ・パネル形式
発光装置に適用した実施例の要部の側断面図
【図3】従来の発光装置の一部分の側断面図
【図4】従来のプラズマ・ディスプレイ・パネル形式発
光装置の一部分の側断面図
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 導電層 3 冷陰極 7 蛍光体膜 8 膜電極 9 真空空間 11 冷陰極 15 蛍光体膜 16 放電ガス空間 17 導電膜 18 導電膜 19 膜電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板上に蛍光体膜を介して積層された
    膜電極が、真空空間を隔てて冷陰極に向き合い、前記冷
    陰極から電界放射されて前記膜電極を透過した電子線に
    よって前記蛍光体膜を励起発光させる発光装置におい
    て、前記絶縁基板と前記蛍光体膜との間に導電膜を設
    け、この導電膜と前記膜電極との間に電位差を与えるこ
    とを特徴とする発光装置。
  2. 【請求項2】絶縁基板上に導電膜を介して設けられた蛍
    光体膜が、放電ガス空間を隔てて冷陰極に向き合い、前
    記冷陰極と前記導電膜との間に電位差を与えて生成せし
    めた放電による紫外線で前記蛍光体膜を励起発光させる
    発光装置において、前記蛍光体膜の表面を紫外線透過性
    の膜電極で覆い、この膜電極と前記導電膜との間に電位
    差を与えることを特徴とする発光装置。
JP4204871A 1992-07-31 1992-07-31 発光装置 Pending JPH0652803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204871A JPH0652803A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204871A JPH0652803A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652803A true JPH0652803A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16497784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4204871A Pending JPH0652803A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652803A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406786B1 (ko) * 1997-08-18 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마표시장치
KR100416083B1 (ko) * 1999-11-02 2004-01-31 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 소자
US9278870B2 (en) 2014-01-21 2016-03-08 Panasonic Corporation Ultraviolet irradiation apparatus and ultraviolet irradiation method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406786B1 (ko) * 1997-08-18 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마표시장치
KR100416083B1 (ko) * 1999-11-02 2004-01-31 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 소자
US9278870B2 (en) 2014-01-21 2016-03-08 Panasonic Corporation Ultraviolet irradiation apparatus and ultraviolet irradiation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5663611A (en) Plasma display Panel with field emitters
JP3211271B2 (ja) 発光素子
JPH0652803A (ja) 発光装置
JP5010685B2 (ja) 電界放出装置
JPH08293272A (ja) 画像表示装置
JP2000323078A (ja) 蛍光表示装置
JP2578335B2 (ja) 蛍光発光装置
JP2005063965A (ja) 電界放出ディスプレイ素子
KR100756805B1 (ko) 화상표시장치
KR100258715B1 (ko) 전계 방출용 음극을 갖는 평판 패널 디스플레이
GB2259183A (en) Flat image-display apparatus
KR100257701B1 (ko) 가속전극을 갖는 다이아몬드 전계방출 표시소자
JPS5918822B2 (ja) 螢光体発光装置
JP2795184B2 (ja) 表示装置
KR100226965B1 (ko) 컬러 디스플레이를 위한 피디피(pdp)의 셀구조
KR100269916B1 (ko) 형광 표시관
RU2095880C1 (ru) Автоэлектронный прибор
JPH03250543A (ja) ディスプレイ装置
KR0166020B1 (ko) 평판표시장치
JPH03283349A (ja) 照明用光源
KR100333718B1 (ko) 캐소드루미네슨스형광체를갖는플라즈마디스플레이패널
JPH0528924A (ja) プラズマデイスプレイ装置
JPH07122196A (ja) プラズマ表示パネル及びその駆動方法
KR940005593Y1 (ko) Mfd 장치
KR100294492B1 (ko) 평판디스플레이